赤桐操 参議院議員
11期国会発言一覧

赤桐操[参]在籍期 : 10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期
赤桐操[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは赤桐操参議院議員の11期(1977/07/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は11期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院11期)

赤桐操[参]本会議発言(全期間)
10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期
第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 参議院本会議 第15号(1978/04/12、11期、日本社会党)

○赤桐操君 私は、日本社会党を代表して、ただいま議題となりました特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法案に対し、反対の立場から討論を行うものであります。  本法案は、特定空港における航空機騒音対策として、空港周辺地区の土地利用に厳しい規制を定め、本法案の成立をまって成田空港周辺地区にこれを適用しようとするものであります。  まず、国際空港には、その安全上、完全なる機能と高度の整合性が強く求められるところであり、空港の機能を制するものは、滑走路、航空保安施設、燃料輸送、騒音対策、運航時間、そして空域、気象条件等であると存じます。  成田空港についていまこれらの諸条件を見ると、滑走路を初め、いずれの……


■ページ上部へ

第85回国会(1978/09/18〜1978/10/21)

第85回国会 参議院本会議 第6号(1978/10/18、11期、日本社会党)

○赤桐操君 ただいま議題となりました案件について、逓信委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本件は、日本放送協会の昭和五十年度決算に係るものでありまして、放送法第四十条第三項の規定に基づき、会計検査院の検査を経て内閣より提出されたものであります。  まず、その概要を申し上げますると、協会の五十年度末における財産状況は、資産総額一千四百七十一億二千九百万円、負債総額七百三十一億三千七百万円、資本総額七百三十九億九千二百万円となっております。  また、当年度中の損益の状況は、経常事業収入一千三百十三億七千四百万円に対し、経常事業支出一千四百九十三億四千四百万円であり、差し引き経常……


■ページ上部へ

第87回国会(1978/12/22〜1979/06/14)

第87回国会 参議院本会議 第10号(1979/03/30、11期、日本社会党)

○赤桐操君 ただいま議題となりました案件について、逓信委員会における審査の経過並びに結果を御報告いたします。  本件は、日本放送協会の昭和五十四年度収支予算、事業計画及び資金計画について国会の承認を求めるものであります。  その概要を申し上げますると、まず、収支予算につきましては、事業収入が二千二百八億三千万円、事業支出は二千三百六十億円で、事業収支において百五十一億七千万円の赤字となっております。この不足額は、前二カ年度からの繰越金と長期借入金によって補てんすることにしております。また、事業計画におきましては、その重点をテレビ、ラジオ放送網の拡充、視聴者の意向及び視聴態様に応じた番組の充実強……

第87回国会 参議院本会議 第17号(1979/06/06、11期、日本社会党)

○赤桐操君 ただいま議題となりました三法律案について、逓信委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  まず、通信・放送衛星機構法案について申し上げます。  本法案は、実用の通信衛星及び放送衛星の利用に当たり、電波の有効な利用等を図るため、両衛星の管理を一元的かつ効率的に行うための法人として通信・放送衛星機構を設立しようとするものであります。  本機構は政府及び民間の出資による郵政大臣の認可法人とし、その組織は、理事長、理事及び監事を置くほか、運営評議会を設け、定款の変更、予算等重要事項を審議させるものとしております。  委員会におきましては、宇宙開発事業団等関係機関から説明を聴取す……

赤桐操[参]本会議発言(全期間)
10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院11期)

赤桐操[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期
第82回国会(1977/09/29〜1977/11/25)

第82回国会 科学技術振興対策特別委員会 第7号(1977/11/18、11期、日本社会党)

○赤桐操君 今回提案になっております核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部改正案につきましては、大別すると保障措置関係と再処理関係の二つに分かれていると思うのであります。こういう二つの部分から構成されている法案であると考えます。私は、本来この二つの性格というものは、いまこの種、核ないしは原子力関係の諸問題を扱っていく場合のこれは大きな課題であると思うわけであります。 したがって、この保障措置がこの案の中で見ますると、いわゆる規制法的な側面を持っている。それから再処理関係の部分については促進法的な色彩を持っていると、こういうことが言えると思います。こういう異質なものでありまする……

第82回国会 建設委員会 第2号(1977/10/25、11期、日本社会党)

○赤桐操君 建設省が今回策定されておりまする第八次の道路整備五カ年計画について、以下御質問をしてまいりたいと思います。  この第八次の五カ年計画に入りまする前に、今日までやってまいりました第七次の道路整備五カ年計画をめぐりまして報告がいろいろとなされております。最初にこの点から伺ってまいりたいと思いますが、この五年間におけるところの道路整備の達成率については名目で約八〇%、実質ではその達成率は約六〇%という報告になっております。これは大変大幅な積み残しを生じているわけでありますが、この理由は一体どういうところから来ているのか、この点をひとつ伺いたいと思うのであります。進捗率が低迷してきたという……

第82回国会 建設委員会 第4号(1977/11/15、11期、日本社会党)

○赤桐操君 昭和五十一年版の建設白書によりまするというと、水資源開発、地下水利用等の供給面において各種の問題が発生をいたしておる、その対応はきわめて困難になりつつあるということが指摘されております。水の供給の動向に見られる問題点、ネックとなっておりまする点は、その克服のための方策としてどのようにとられてきておるか、この点についてまず冒頭伺いたいと思います。
【次の発言】 そうすると、水の需要についての第一次から第五次まで、昭和三十五年以来の各種計画が進められてきておりますが、これから進むに当たって、いろいろな問題が発生するけれども、これからの対策については、いままでの総括としていろいろまとめら……


■ページ上部へ

第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 運輸委員会 第3号(1978/03/23、11期、日本社会党)

○赤桐操君 それでは、私も引き続いて成田問題を中心としてお伺いをいたしたいと思います。  まず、国土庁長官にお伺いいたしたいと思いますが、成田空港が設置されておりまする千葉県というのは、昭和二十六年から実は工業開発が行われ、以来幾たびか総合開発計画が重ねられて今日に至っております。国土庁といたしましてどのような認識をお持ちになっておられるか、まずその点からひとつ伺いたいと思います。
【次の発言】 それでは私から概要をひとつ申し上げて、千葉県のいま開港されようとしている成田の置かれておりまする実態をひとつ申し上げておきたいと思いますが、いまお話があったとおり、確かに首都圏における大変重要な一翼を……

第84回国会 建設委員会 第2号(1978/02/09、11期、日本社会党)

○赤桐操君 きょうは参考人の皆さん方においでをいただきまして、大変貴重なお話を承りましてありがたく拝聴をいたしました。  私はまず、公団の入居者を代表されておいでをいただいておりまする代表の方が二人見えておられますが、代表いたしまして工藤参考人に若干お尋ねを申し上げたいと思います。  基本的な問題になりますが、大多数の参考人の方々もお述べになっておられますが、今回の値上げについては非常に不当であるということを言われておりますが、私も実はそう思っております。しかし、実際問題としてこの値上げをするということについては、値上げ問題をめぐる動きは、いろいろと、本来国会が開かれている場合でありまするし、……

第84回国会 建設委員会 第3号(1978/03/02、11期、日本社会党)

○赤桐操君 まず、大臣の所信表明並びに趣旨説明等についての質問に入りまする前に、去る二月の九日に建設委員会において論議をされました日本住宅公団の家賃の引き上げをめぐりまして一応お伺いをしておきたいと思います。  二月二十七日に、大臣は公団の家賃引き上げの認可をされました。しかし、これで今回の家賃問題が解決したわけではなくて、問題はこれからであろうと思います。  そこで、ひとつお伺いいたしたいと思いますることは、二月九日の建設委員会で、委員長から最終的に申し入れ事項をいたしておりますが、これをめぐるその後の取り扱い等につきまして詳細に御説明を願いたいと思います。

第84回国会 建設委員会 第4号(1978/03/28、11期、日本社会党)

○赤桐操君 道路整備緊急措置法等の問題に入りまする前に、とりあえず千葉県の成田問題を中心といたしまして伺っておきたいと思います。  まず、本日の閣議で、成田空港の式典並びに開港についてはひとまず延期ということが決定されたようでありますが、この点について、まず大臣から伺いたいと思います。
【次の発言】 成田空港にかかわりまして、まず交通アクセスの問題から入ってまいりたいと思いますが、湾岸道路が開通をいたしまして京葉道路の方はかなり交通が緩和されるという話を聞いています。湾岸道路が開通して、その後のこの湾岸道路をめぐる東京から千葉、さらにまた千葉から東京へと、この交通状態について御説明を願いたいと……

第84回国会 建設委員会 第5号(1978/04/11、11期、日本社会党)

○赤桐操君 まず、私は、今回のこの住宅金融公庫法の一部改正に当たっての法案をめぐりまして、若干以下のような御質問を申し上げたいと思います。  公定歩合の引き下げが行われたわけでありますが、大蔵省の資金運用部資金についても当然これはいろいろの影響が出てくると思うのであります。住宅金融公庫あるいはまた年金事業団等々、この資金運用部とのかかわり合いのあるものがたくさんあるわけでありますが、当然それぞれの金利も引き下げられてしかるべきであろうと考えます。住宅金融公庫がその中の一番基本的なものになると思いますが、今日まで大蔵省との折衝関係、あるいは改定の率、実施の期日等をめぐりまして折衝が持たれておった……

第84回国会 建設委員会 第6号(1978/05/30、11期、日本社会党)

○赤桐操君 ただいま大臣の申し述べられたビル防災関係の法案問題に入ります前に、冒頭ひとつ伺いたいと思いますのは、けさのテレビ、あるいは昨晩のテレビでも出ておりまして、私も驚いたのでありますが、藤沢市内の東急ストアで火災が発生をいたし人身事故まで出しておる、こういう状況でありますが、この状況についてひとつ消防庁の方から御説明をいただきたいと思います。
【次の発言】 調査中であるということでありますので、これはその調査を待たなければなりませんが、いずれにしても先般の大事故以来この種ビルの火災の問題等については大変な実は注目の中に置かれておるわけでありますが、またここで一件痛ましい人身事故を含めた火……

第84回国会 建設委員会 第7号(1978/06/08、11期、日本社会党)

○赤桐操君 まず、福岡市を中心とする北九州地域の大変な異常少雨と申しますか、問題が出ているようでございまして、この点について質問いたしたいと思います。これは後で古賀先生からも地元の立場から詳細に御質問があるようでありますので、私は簡単に触れたいと思いますが、大変な実はこれは大きな政治問題に発展していると思います。委員長安永先生の地元でありますので、本来なれば安永先生の方からいろいろ御発言がなされることだろうと思ったんでありますが、また地元からも大変陳情等も来ておるようでありますので、私がかわりまして若干申し述べておきたいと思います。  福岡市を中心とするこの水不足の状況でありますが、連日、新聞……

第84回国会 予算委員会 第6号(1978/03/09、11期、日本社会党)

○赤桐操君 委員長、関連。
【次の発言】 昭和四十一年の七月の閣議で成田市に国際空港の設置を決定いたしまして以来、ちょうど十一年八カ月を経ております。それで、この三月の末にいよいよ政府はこの成田空港を国際空港として踏み切ろう、開港に踏み切ろうといたしているわけでありますが、そこでひとつお伺いいたしたいと思いますのは、国際空港というのは最も整合性と高度の機能を求められる各種施設を要すると思うのです。その諸条件、こうしたものを見てみまするというと、滑走路にいたしましても、交通アクセスあるいは燃料輸送、騒音対策、さらには空域の競合、こういった問題等々、大変重要な問題が実は各種機能の不完全な状態のまま……

第84回国会 予算委員会 第8号(1978/03/11、11期、日本社会党)

○赤桐操君 一昨日の成田空港をめぐる質問に対しまして、総理並びに関係の大臣からそれぞれ御答弁をいただきました。まあその答弁は、成田空港は施設その他においてなお完全ではないけれども、この三月三十日開港に踏み切りたいと、こういうようにお伺いをしたと思いますが、これで総理よろしゅうございますか。
【次の発言】 運輸大臣はどういうお考えを持っておられますか。
【次の発言】 そうすると、不完全であるけれどもひとまずスタートを切りたいと、こう理解をしてよろしゅうございますか。
【次の発言】 そうしますと、完全と不完全の間というのはあるんですか。
【次の発言】 そうしますと、完全に近い方が望ましいのであって……

第84回国会 予算委員会 第14号(1978/03/18、11期、日本社会党)

○赤桐操君 まず最初に、三大都市圏におけるミニ開発の状況について建設大臣から伺いたいと思います。
【次の発言】 二天都市圏における資料の御提出をいただきたいと思います。後で結構です。  次に、ミニ開発と並びまして、最近の現象といたしまして、公的建設の場合にも民間におけるところの団地の中におきましても、いわゆる空き家というものが大変増大をいたしております。そこで、きょうは総裁もおいでになっておりますので公団総裁に伺いたいと思います。  住宅公団が一番空き家の問題で御苦労をいただいておりますが、五十二年度末、大体見通しがついたと思いますが、空き家の数はどのくらいの見込みであるか伺いたいと思います。

第84回国会 予算委員会 第19号(1978/03/27、11期、日本社会党)

○赤桐操君 成田空港問題について以下お尋ねをいたしたいと思いますが、その前にわが党の基本的な立場を明らかにいたしておきたいと思います。  まず第一に、社会党は国際空港無用論ではございません。さらにまた、昨日のような暴力を認めるものでもありません。ただし、今回の成田空港の開港につきましては、先般来本委員会においても指摘をしてまいりましたとおり、国際空港としては余りにも欠陥が多過ぎる。さらにまた、地元関係者においては抜きがたい不信感がつくり上げられております。こういう情勢の中で開港するということについては、少なくともこれは避けるべきじゃないかということを私はこの委員会でしばしば指摘してまいりました……


■ページ上部へ

第85回国会(1978/09/18〜1978/10/21)

第85回国会 逓信委員会 第1号(1978/09/29、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨二十八日、菅野儀作君が委員を辞任され、その補欠として二木謙吾君が選任されました。
【次の発言】 この際、一言ごあいさつを申し上げます。  去る六月十六日の本会議におきまして、はからずも逓信委員長に選任されまして、その職責の重大さを痛感をいたしておる次第でございます。はなはだ微力ではございますが、皆様の御協力をいただきまして、公平かつ円滑な委員会の運営に当たる所存でございます。何とぞ皆様方の御指導、御協力を賜りまするようお願いを申し上げまして、就任のごあいさつにかえる次第でございます……

第85回国会 逓信委員会 第閉会後1号(1978/11/17、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十月二十日、町村金五君が委員を辞任され、その補欠として前田勲男君が選任されました。  議事の都合により再開は午前十一時とし、暫時休憩いたします。    午前十時十八分休憩
【次の発言】 ただいまから逓信委員会を再開いたします。  郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 それでは、午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時に再開することとし、暫時休憩いたします。    午……

第85回国会 逓信委員会 第2号(1978/10/17、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る三日、二木謙吾君が委員を辞任され、その補欠として鈴木省吾君が選任されました。  また、去る十三日、前田勲男君が委員を辞任され、その補欠として町村金五君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の辞任及び補欠選任の件についてお諮りいたします。  去る九月二十九日、理事西村尚治君から文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任を行います。……

第85回国会 逓信委員会 第3号(1978/10/19、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、小谷守君が委員を辞任され、その補欠として坂倉藤吾君が選任されました。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査のうち、放送に関する調査のため、本日の委員会に社団法人日本民間放送連盟専務理事杉山一男君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題といた……


■ページ上部へ

第86回国会(1978/12/06〜1978/12/12)

第86回国会 逓信委員会 第1号(1978/12/12、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、大木正吾君が委員を辞任され、その補欠として小谷守君が選任されました。
【次の発言】 調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を行うこととし、この旨の調査承認要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第87回国会(1978/12/22〜1979/06/14)

第87回国会 逓信委員会 第1号(1978/12/23、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十八日、最上進君が委員を辞任され、その補欠として成相善十君が選任されました。  また、昨二十二日、小谷守君が委員を辞任され、その補欠として大森昭君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在、理事が一名欠員となっておりますので、この際理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第87回国会 逓信委員会 第2号(1979/02/27、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、小谷守君が委員を辞任され、その補欠として坂倉藤吾君が選任されました。
【次の発言】 次に、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題といたします。  まず、郵政行政の基本施策について所信を聴取いたします。白浜郵政大臣。
【次の発言】 次に、日本電信電話公社の事業概況について説明を聴取いたします。秋草日本電信電話公社総裁。
【次の発言】 以上で所信及び説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。質疑のある方は順次御発言を願います。

第87回国会 逓信委員会 第3号(1979/03/01、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行います。質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十分に再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時十分休憩
【次の発言】 ただいまから逓信委員会を再会いたします。  休憩前に引き続き、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 質問者、よろしゅうございますか。

第87回国会 逓信委員会 第4号(1979/03/28、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨二十七日、小谷守君が委員を辞任され、その補欠として片山甚市君が選任されました。
【次の発言】 放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。白浜郵政大臣。
【次の発言】 次に、日本放送協会から説明を聴取いたします。坂本日本放送協会会長。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  それでは、これより質疑に入ります。質疑のある方は、順次御発言を願います。

第87回国会 逓信委員会 第5号(1979/03/29、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨二十八日、片山甚市君が委員を辞任され、その補欠として小谷守君が選任されました。
【次の発言】 放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行います。質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件の審査のため、本日の委員会に、新東京国際空港公団理事角坂仁忠君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ござ……

第87回国会 逓信委員会 第6号(1979/04/26、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題といたします。  これより質疑を行います。質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 総裁、もうちょっと声を大きくしていただきたい。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時六分散会

第87回国会 逓信委員会 第7号(1979/05/24、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本委員会は、委員が欠員となっておりましたが、去る四月二十七日、新たに当選されました三浦八水君が本委員会委員に選任されましたが、同月二十八日、三浦八水君が委員を辞任され、その補欠として志村愛子君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査のうち、国際電気通信事業に関する件について、本日の委員会に国際電信電話株式会社の役職員を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。

第87回国会 逓信委員会 第8号(1979/05/29、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨二十八日、小谷守君が委員を辞任され、その補欠として坂倉藤吾君が選任されました。
【次の発言】 次に、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題といたします。  これより質疑を行います。質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ただいまの坂倉君の資料要求につきましては、本委員会にその資料を御提出願いたいと思いますが、よろしゅうございますか。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時より再開することとし、暫時休憩いたします。    午前十一時五十八……

第87回国会 逓信委員会 第9号(1979/06/05、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、理事が一名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に成相善十君を指名いたします。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  通信・放送衛星機構法案の審査のため、本日の委員会に、宇宙開発事業団副理事長鈴木春夫君を参考人として出席を求めたいと存じま……


■ページ上部へ

第88回国会(1979/08/30〜1979/09/07)

第88回国会 逓信委員会 第1号(1979/09/06、11期、日本社会党)

○委員以外の議員(赤桐操君) 委員長のお許しをいただきまして、一言ごあいさつを申し上げます。  不肖私、委員長在任中の一年間、皆様方より多大の御厚情と御協力を賜りまして、その重責を大過なく果たすことができました。ここに心から厚く御礼を申し上げる次第でございます。  この一年間、本委員会におきましては、法案等審査のほかに、電電公社の資材調達問題、郵政労使紛争、放送大学問題など、数々の重要問題が提起されましたが、委員各位の御熱心なる御論議にもかかわらず、本質的解決を今後に持ち越したものも数多くありますることはまことに遺憾に存じております。  本委員会には、今後、郵便事業及びNHKの財政問題を初め、……


■ページ上部へ

第91回国会(1979/12/21〜1980/05/19)

第91回国会 建設委員会 第5号(1980/03/25、11期、日本社会党)

○赤桐操君 山木参考人にお伺いをいたしたいと思います。  宅地建物にかかわる瑕疵担保期間の問題でございます。審議会ではいろいろ御検討がなされたようでございますけれども、結果的にこれは提案の中には入っておらないわけでありますけれども、これについて、どのような御見解をお持ちになっておられますか伺いたいと思います。
【次の発言】 次に、免許の区分の問題でございますが、これまた山木参考人に伺いたいと思うのでありますが、宅地建物の取引というのはこの審議会でも大分論議されてきておるわけでありますが、その中で示されておりまするように、ランクが大別して三つないし四つになると思うのです。その場合の実情というもの……

第91回国会 建設委員会 第8号(1980/04/10、11期、日本社会党)

○赤桐操君 まず、沿道整備に関する法律案の各条項に入りまする前に、総体的に大臣の所見を承りたいと思いますが、この法案については、沿道整備促進ということと、さらに沿道の適正でかつ合理的な土地利用という二つの内容が冒頭に入っておるわけでございますが、建設省としては、この法案が成立されて運用していく場合には、どこに重点を置きながら進めていかれるのか、これをひとつ伺っておきたいと思います。
【次の発言】 この法案の第五条関係になりますが、都道府県知事は、建設大臣の承認によりまして、指定されることになりますが、政令にゆだねられている部分がございまして、よくわからない点がありますので伺いたいと思いますが、……

第91回国会 公害及び交通安全対策特別委員会 第5号(1980/04/18、11期、日本社会党)

○赤桐操君 まず、総理府の方にお尋ねをいたしたいと思いますが、公害紛争処理法を中心といたしまして若干お尋ねをいたしたいと思います。  公害紛争処理法の三十四条には「調停案の受諾の勧告」についての定めがございます。この中で調停の成立というのは一体どういうことを意味しているのか。たとえば千五百人の調停申請者がおった場合において、三分の一は受諾勧告に応じた、三分の一はこれに対して明確に拒否の意思表示をした、さらに三分の一はいろいろの事情で意思表示をすることができなかった、あるいは意思表示をする能力を持つ立場にはなかった、こういうような実態の中で一つの勧告に対する結論が出された場合において、調停の成立……


赤桐操[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院11期)

赤桐操[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期
第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 予算委員会第三分科会 第4号(1978/04/01、11期、日本社会党)

○赤桐操君 きょうは、主として成田周辺におけるところの電波の障害問題を中心といたしましてお尋ねをしていきたいと思います。  成田の空港が開港されると、離着陸の航空機によりましてかなり周辺地区に大きな電波障害が発生するということは、今日まで大分いろいろの報道でなされているところでありますが、この段階にまいりますと、かなり具体的に掌握をされていると思いますので、その状況をひとつ具体的に明らかにしていただきたいと思います。
【次の発言】 五十三年の一月九日から二十四日までの間に慣熟飛行が行われた、これに基づいていろいろとテレビ関係の障害状況を調査をしたその結果が報道されているようでありますが、これに……


■ページ上部へ

第87回国会(1978/12/22〜1979/06/14)

第87回国会 逓信委員打合会 第1号(1978/12/23、11期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(赤桐操君) ただいまから逓信委員打合会を開会いたします。  郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する件について、本日の委員会において委員長から郵政大臣に対して要望を行いましたが、この際、重ねて申し上げます。  逓信委員長として郵政大臣に一言申し上げます。  このたびの郵政省と全逓信労働組合との紛争は、年末の押し迫った中でそのいかんによっては国民生活にきわめて重大なる影響を及ぼすものと存じます。すでに両当事者間においては、局面を打開し最悪の事態回避のため団体交渉を再開して努力が重ねられております。とりわけ今明日は、時間的にもその成否のかけられた貴重な時点であると判断し、本日予定……


■ページ上部へ

第91回国会(1979/12/21〜1980/05/19)

第91回国会 予算委員会第三分科会 第2号(1980/03/31、11期、日本社会党)

○赤桐操君 千葉県の東京湾岸幕張地区、検見川地区周辺の湾岸道路を中心とした問題についてこれからお尋ねしてみたいと思います。  千葉県の公害審査会において、千葉市の幕張西地区千五百十二名の住民の皆さんから出されておりました東京湾岸の道路、東関東自動車道の建設使用差しとめの問題でありますが、これをめぐる調停申請が行われていたわけでありますが、審査の結果が最近出ております。二月に入りましてから調停案の受諾の勧告が出された経緯については、建設省側の方もこれを受けとめておられますので十分御承知だろうと思いますが、建設省、公団がこの調停案を受諾するに至った根拠と経過について、まずひとつ伺いたいと思います。



赤桐操[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

赤桐操[参]在籍期 : 10期-|11期|-12期-13期-14期-15期-16期-17期
赤桐操[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 11期在籍の他の議員はこちら→11期参議院議員(五十音順) 11期参議院議員(選挙区順) 11期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。