上林山栄吉 衆議院議員
28期国会発言一覧

上林山栄吉[衆]在籍期 : 23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期
上林山栄吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは上林山栄吉衆議院議員の28期(1958/05/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は28期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院28期)

上林山栄吉[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期
第33回国会(1959/10/26〜1959/12/27)

第33回国会 衆議院本会議 第7号(1959/11/14、28期、自由民主党)

○上林山榮吉君 ただいま議題となりました昭和二十四年度一般会計予算補正外二案に対し、私は、自由民主党を代表いたしまして、政府原案に賛成の意を表し、社会クラブの組みかえ案に反対するものであります。  あらためて申し上げるまでもなく、今回政府が補正予算を提出するに至りましたおもなる理由は、本年度に入って相次いで発生を見ました風水害の復旧、被災者に対する救助その他の対策等のため急速に支出を必要とすることとなったためであります。わが国は、本年に入って、六号、七号、十四号、続いて十五号と、数回にわたって台風の襲来を見、そのつど各地に甚大な被害を生ぜしめたのでありますが、特に、九月下旬に襲来した台風十五号……

上林山栄吉[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院28期)

上林山栄吉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期
第29回国会(1958/06/10〜1958/07/08)

第29回国会 逓信委員会 第4号(1958/06/27、28期、自由民主党)

○上林山委員 私はこの問題はできるだけ控え目にしておりたい、そうして野党の諸君の質問の機会を多くしたい、こういう気持で拝聴しておるのでございます。しかしながら、われわれと見解が違う点もあるし、また当局に参考のために承わっておかなければならぬこともあるので、関連質問を申し上げるわけでありますが、まず世間でいわれておるのは、今まで郵政省の管理当局が、ほんとうの意味の一罰百戒であり、その結果がまた従業員諸君によく理解されているならば、それでいいのでありますけれども、一罰百戒の名にとらわれて、あまりにも徴温的な処分をしたために、国民はこれを見て歯がゆく思っていた。これだけ国民に迷惑をかけておりながら、……

第29回国会 逓信委員会 第10号(1958/09/11、28期、自由民主党)

○上林山委員 ただいまの寺島君の発言に対しまして、関連して一、二お尋ねをいたしたいのでありますが、第一点は、私どももちろんカラー・テレビが早く実現でき、国民がひとしくこれを見られるようにすることについてはやぶさかでないのでございますが、その前提に立って、寺島君の発言の中に、郵政当局は慎重に名をかりて一種のサボタージュをやっておるのだ、そのためにせっかくできる段階にありながらこれができないことになっているのではないか、こういう質問があったのでありますが、ただいまの説明で具体的な話はありましたけれども、このことに関して明確な発言がないのでそれぞれ疑いを持たれるのではないか、こう思いますので、この一……


■ページ上部へ

第30回国会(1958/09/29〜1958/12/07)

第30回国会 逓信委員会 第1号(1958/10/08、28期、自由民主党)

○上林山委員 全逓が怠業行為を前提として職場の規律を乱している結果、郵便物が非常に遅配し、国民に奉仕すべきこの種事業が、こういうようなことではまことに遺憾であると思う。ことに現在は就職試験その他非常に緊急を要する問題もあるにもかかわらず、郵便物の遅配のために実害をこうむる向きが多い。中小商工業者の立場を考えてもまたそうである。一般国民の側から見てもまたそうである。だから郵政当局としては、これを放置しておるわけではないと思いますけれども、あまりにも目に余るものがありますので、私はこの際質疑を試みてみたいのであります。  まず第一にお尋ねをいたしたい点は、このサボ行為、いわゆる怠業行為を全逓の幹部……

第30回国会 逓信委員会 第3号(1958/10/17、28期、自由民主党)

○上林山委員 私は、この前の質問に続いて電電公社当局に対して掘り下げて質問をしたい、こういう考えを持っておるのでありますが、特に世の中の誤解を受けている公共建物株式会社の問題並びに日本電気の問題等についてお尋ねしたい、こういうふうに考えておったのでございますが、正副総裁も更に更迭になった直後でもございますので、次期にこの問題について詳しく質疑を継続したいと思います。  電電公社の問題はそういう方向で官疑を継続していきたいと思いますが、この前全逓の超勤拒否闘争に関連して私が指摘した二つの暴行事件、これはその当時はまだ耳にしていない、これから調査をして報告をいたしますという答弁を郵政当局から得てお……

第30回国会 逓信委員会 第4号(1958/10/22、28期、自由民主党)

○上林山委員 まず有光参考人にお伺いしておきたいのでございますが、あなたは教育映画あるいは青少年の映画に御関係があるようでございますので、特に教育放送あるいは教養放送などについて一言承わっておきたいと思います。  あなたのお立場からごらんになって、ただいま放送なりあるいはテレビなりに出ている放送やその他のことは、あの程度で質からいっていいとごらんになっておるか、もう少し質の向上をしたらなあというようなことをお考えになっておられるかどうか、これが一点。  第二点は、ただいまの改正案でも各番組の調和をはかるようにいたしておりますが、教育放送あるいは教養放送の割合と申しましょうか、そうしたようなもの……


■ページ上部へ

第31回国会(1958/12/10〜1959/05/02)

第31回国会 逓信委員会 第7号(1959/02/18、28期、自由民主党)

○上林山委員 関連。森本委員の今の質問は私は非常に適切だと思うので、われわれもときどきそういうことを考えて、一体どうなるんだろうということで疑問を持っておるのですが、今大臣のお答えで部局長と同格である、こういうことで一応郵政省としての考えはきまったかと思いますが、しからば仕事の内容、それから各省の官房長とどういうふうに違うか、各省の官房長と同じ仕事を取り扱うかどうか、あるいは同じ仕事を扱わないとするならば、これは各省の設置法でそれぞれきまっているわけですが、ほかの省で言っている官房長と郵政省で言っておる官房長とは、身分も仕事の内容も違うということになるのかどうか。この点について一つ明瞭にしてお……

第31回国会 逓信委員会 第17号(1959/03/19、28期、自由民主党)

○上林山委員 国際電電の待遇改善に関連いたしまして、郵政大臣に一言所見を承わっておきたいのでありますが、御承知のように、従来一般郵政、電電公社、国際電信電話の事業は郵政省いわゆる逓信省の所管で経営をしておった。それが時代の変遷その他によって、あるいは強制的にあるいは自発的に分離をした。そこでその後の状態の変化等によって、待遇にそれぞれ差異を生じてきておる。私は、形は変りましても同じような仕事で、低いところはできるだけ高い方向に持っていく、できるだけいわゆる平均化をはかっていくということが一つの目標ではないだろうか、こういうふうに考えると同時に、三つの業態はそれぞれまた特殊の性格もありますから、……

第31回国会 逓信委員会 第19号(1959/04/28、28期、自由民主党)

○上林山委員 ただいまの質問、これに対する応答で、マスコミの独占に対する徴候が中央においてあるいは地方において現われておるということの質疑応答があったのでございますが、この点は私も全く同感でございます。そこでただいま大臣が、省の方針はマスコミの独占を排除するのが大方針であるから、現実の問題としてはむずかしい徴候も現われているが、これを一々検討して、そしてまず話し合いをする、強力なる行政指導をする、こういう御答弁でございましたが、今の段階ではそこまでしか大臣としても事務当局としても言えないだろうと私もお察しできるのでございます。しかし、これはやがてはだれかがその悪役を引き受けなければならぬ問題だ……


■ページ上部へ

第32回国会(1959/06/22〜1959/07/03)

第32回国会 逓信委員会 第4号(1959/09/10、28期、自由民主党)

○上林山委員 郵政大臣は就任以来、郵政事業の向上のために日夜御奮闘のことと存じますが、当委員会において、大臣に対して何らいまだ質疑も行われていないかのごとく存じますので、この機会に一、二の問題についてお尋ねをしておきたいと思います。  大臣は就任以来相当に御研究になったのだろうと思いますが、ときどき談話を拝見しておりますと、その談話の中にカラー・テレビに対する御見解がときどきうかがわれて、ある意味においては非常なる期待を持ち、ある意味においては危惧の念をも持っておるものの一人でございます。カラー・テレビに対する現段階における大臣の御方針と申しましょうか、あるいは見通しと申しましょうか、そういう……


■ページ上部へ

第33回国会(1959/10/26〜1959/12/27)

第33回国会 逓信委員会 第3号(1959/11/10、28期、自由民主党)

○上林山委員 私は法務大臣と郵政大臣に対して特に緊急な問題を含んで質疑をいたしたいと思います。  まず最初に法務大臣にお伺いいたしたいのでございますが、最近行き過ぎた労働争議のために人権が無視され、中には自殺をする者がだんだんふえてきたというこの事実、ことに多数の暴力あるいは傷害あるいは脅迫、こういうような事案が非常にふえておりますが、これは三権分立の立場からわれわれにも質問の節度があり、法務省側においてもお答えの限度があり、また裁判所側も、それぞれの手続を経てわれわれは適当な機会に質疑をしてみなければならぬと思っておるのでありまして、その前提に立ってお答え願っていいのでありますが、この大きな……

第33回国会 逓信委員会 第6号(1959/12/04、28期、自由民主党)

○上林山委員 私は前田参考人と永田参考人に少しばかりお伺いをしてみたいのでありますが、NHKは、これは言うまでもなく公共放送でございます。だから公共放送を国民としてもわれわれとしても力を入れてもらいたい、これは議論の余地がないと思います。そこで問題は、永田さんから非常に示唆に富んだ御意見があったと私は思いますが、映画会社がせっかく努力をして、そして作り上げたものを安上がりで自分たちが手に入れて、いわゆる森本君あたりの御主張になる大衆にこれを見せよう、こういうような意図があるように先ほどのあなたの御意見を拝聴して考えたわけであります。(森本委員「それは関係がないじゃないか」と呼ぶ)関係があるのだ……


■ページ上部へ

第34回国会(1959/12/29〜1960/07/15)

第34回国会 逓信委員会 第2号(1960/02/09、28期、自由民主党)

○上林山委員 私は郵政事業一般について二、三お伺いいたしたいと思います。  まず第一に電気通信関係についてお尋ねをいたしたいと思いますが、先般来問題になっております太平洋ケーブルの設置について伺ってみたいと思います。  「新型のケーブルの利用による世界的な通信網の急速な発展の状況に即応し、わが国としましてもその設置の必要を認め、」云々と郵政当局がその方針を明示せられておることは、私もきわめて適当な言明である、こういうように考えますが、しかしわれわれは国政に参与しながら、この方面の知識は常識の程度を出ない。若干研究していることもありますけれども、そういうような状態であります。そこで今回この問題を……

第34回国会 予算委員会 第3号(1960/02/06、28期、自由民主党)

○上林山委員 私は自由民主党を代表して、三十五年度予算の幾つかの問題について、岸総理大臣及び関係各大臣に質問したいと思います。  まず総理にお伺いしたいことは、安保条約改定調印後、岸・アイク共同声明の中に日米新時代が来たとあるが、その新時代を裏づけるものとして、具体的には一体何をさしておるのかという点でございます。もちろんこの新時代を経済面から裏づけるものとして、東南アジアにおける経済協力を日米協力して行なうということははっきりとしておるのでありますが、ほかに何かあるかということでございます。まずこれを劈頭に伺っておきたいのであります。


■ページ上部へ

第35回国会(1960/07/18〜1960/07/22)

第35回国会 逓信委員会 第3号(1960/08/10、28期、自由民主党)

○上林山委員 今、森本委員と大臣との質疑応答を聞いておりまして関連して一言だけ聞いておきたいと思いますが、電信電話料金の調整はあくまでもでこぼこの調整であって、値上げではない。総対的に見て何億円か収入が減になるかもしれない、こういう話も聞くのでありますが、それはどうか。さらに今全体的に調整であろうと値上げであろうと検討する場合は並行してやった方がいいという意見は、私は確かに一つの見方だろうと思うのですが、あなたもそれに符節を合わせるがごとき答弁をしておられるのでありますけれども、その郵便料金の値上げというものは当分やらない、ただし調整はやる、そのでこぼこの調整は場合によっては収入は何がしかマイ……


上林山栄吉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院28期)

上林山栄吉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期
第31回国会(1958/12/10〜1959/05/02)

第31回国会 予算委員会公聴会 第1号(1959/02/16、28期、自由民主党)

○上林山委員 江幡公述人に一言お尋ねしておきたいのでございますが、今度の予算の中に相当公約を織り込んでおるのですが、その一つとして、国民年金制度を確立したことは御承知の通りであります。ただいまの御意見を伺っておりますと、無拠出制度の年金制度という点から主として援護年金の性格である、こういう御議論でありますが、その限りにおいてはそういうふうに考えなければならないかもわかりませんが、そこでお伺いいたしたいことは、国民年金の本質といいましょうか、また別の意味で広い意味の社会保障、こういうような意味でもけっこうでございますが、その本質が救貧を本質として対策を立てるべきか、それとも防貧を主として立ててい……

第31回国会 予算委員会第四分科会 第1号(1959/02/25、28期、自由民主党)

○上林山分科員 私は予算の本委員会で質疑をいたしたいと思ったのでありますが、委員会の運営の御都合で御遠慮申し上げておりましたので、本分科会で若干お尋ねをしておきたいと思います。なお一歩下って御遠慮しながらお尋ねをいたしますから、お答えになる方は明確にお答えをお願いいたしたいと考えます。  まず第一に私鉄運賃値上げについてお尋ねをいたします。私鉄運賃の値上げについては、事情を知ってか知らずでかわかりませんが、世間には賛成する者もあれば、反対する者もあるようでございます。私はその目的が輸送量の増加あるいは輸送の安全の確保ないしは設備の改善を主たる目的として運賃値上げがなされたものであるとするならば……

第31回国会 予算委員会第四分科会 第3号(1959/02/27、28期、自由民主党)

○上林山分科員 午前中島上、田村両分科員からきわめて参考になる住宅問題についての質疑がございましたので、御両氏がお触れにならなかった一、二の点について、私は建設大臣その他にお尋ねをしてみたいのでございます。  建設省においては毎年住宅の数をふやし、あるいは質の改善に意を用いられて非常に御心配になっておることは、われわれ具体的事実についてよく承知をいたしております。言うまでもなく住宅政策のねらいは、中産階級及びそれ以下の低所得者を対象として考えなければなりませんし、かつまた燃えない住宅、ことに大都市においては燃えない住宅というような方面に意を用いて、住宅政策を進めていただかなければならぬのではな……

第31回国会 予算委員会第四分科会 第4号(1959/02/28、28期、自由民主党)

○上林山分科員 郵政省所管について、数項目ぐらい質疑をしたいと思って準備しておるのですけれども、時間の関係もあるそうでございますから、そのうちの二、三の点についてこれから質疑をいたしてみたいと思います。  まず第一点は、御承知の通り、皇太子殿下と正田美智子さんが四月十日に御成婚の式をあげられるということで、国民ひとしく心からお喜びをいたしておるわけでございますが、これに関する記念切手の問題について、あらゆる角度から要望なり希望なりが出ておるようでございます。私は、こういうことは普通の記念切手とは違って、それこそお互いの一生の間に何回あるかわからぬというほどの機会を記念する記念切手でございますの……

第31回国会 予算委員会第二分科会 第4号(1959/02/28、28期、自由民主党)

○上林山分科員 残念ながら時間の制約があるようでございますので、私はきわめて要点だけを二、三お尋ねしたいと思います。  まず文部大臣にお尋ねしたいのでございますが、御承知のように日本の教育は、国あるいは公共団体、こういうような方面が、ことに高等学校以上は約半分、それ以外の私学がこれまた約半分というふうに、大体経営主体が二分されておるということになっておるのでございますが、もしそれ、国が財政的に非常に恵まれておれば、義務教育制度のいかんにかかわらず、高等学校、大学まであまねく教育の機会均等があるようにしてやるのが、最高の理想でありますけれども、これが財政的その他の都合でできない、こういうことにな……


■ページ上部へ

第34回国会(1959/12/29〜1960/07/15)

第34回国会 予算委員会公聴会 第1号(1960/02/17、28期、自由民主党)

○上林山委員 山屋公述人にお伺いいたします。ただいまの公述を承っておりますと、三十四年度の中小企業関係の予算に比べて三十五年度の予算はそれぞれでこぼこはあるが相当増額されておる。これはけっこうであるが、その中で特に留意していただきたい点は、中央会に対する助成金が非常に少ないという御指摘でございました。これは公述にもありました通り、指定的な補助を組んで一千数百万円増額しているわけでありますが、あなた方がほんとうに要望されておる額は、これぐらいあったらこれぐらいの建設的な仕事ができるのだという、そのめどは一体どの辺にあるかという点が一点。  第二点は、小企業金融公庫の増額も四十億円あった、あるいは……

第34回国会 予算委員会公聴会 第2号(1960/02/18、28期、自由民主党)

○上林山委員 ただいま佐藤公述人の公述を承りましたが、一、二不明瞭に聞こえた点がございますので伺っておきたいと思います。  現在は、国民の世論を背景にして政党ができて、その政党が内閣を担当しておるいわゆる政党内閣であるということは御承知の通りでございます。そこで区々たる圧力団体とかあるいはあとからの復活要求がどうであったとかいうような点については、新聞やその他でいろいろ批評を受けておりますから、こういう点は是正できる点は是正しなければならぬと思いますけれども、いわゆる本筋は、予算の編成権は言うまでもなく政党出身の大蔵大臣にあるわけであります。そこで、国民の世論を背景にしてできておるいわゆる政党……

第34回国会 予算委員会第一分科会 第1号(1960/02/24、28期、自由民主党)

○上林山分科員 私は、まず第一にお尋ねいたしたいことは、政府がよく御承知の通り、日本の不幸というものは、いろいろありますけれども、第一に台風等による天然の災害、第二には交通事故による災害、第三には火災による災害、これはほかの国に見られる損害よりも、わが日本の損害の方が大きいことは、これはよく御承知だと思います。私は二、三年前にも、分科会で特にこういう問題を取り上げて、政府を督励申し上げたことがあります。  その一つは、交通事故の防止というものが、ある程度やりながらも不徹底であるから、政府に対策本部を設けて、交通事故の防止というものを徹底的にやらなければならぬというので、各関係省を動員してその対……

第34回国会 予算委員会第四分科会 第2号(1960/02/25、28期、自由民主党)

○上林山分科員 運輸大臣から、特に港湾関係の予算が五十億四千何がし純増されてという御説明がございました。特に純増というところに非常に力が入ったようでございますが、私どももこういう点については、大臣初め政府の非常なる努力を多とするものでありますが、私はそういうような大きな問題から、分科会でもございますので、かねて日陰になっておるような問題をできるだけ取り上げてみたい、こういうように考えます。  まず第一点は、私が当委員会で二年前に指摘した問題で、大臣は直接あるいは御存じないかもわかりませんが、国鉄の財産の管理あるいは整備というものがきわめてずさんである、こういうことで、帳じりがそのときにおいて評……

第34回国会 予算委員会第二分科会 第3号(1960/02/26、28期、自由民主党)

○上林山分科員 私は外務大臣と農林大臣おそろいの上で質疑をいたしたいと思っておるわけでありますが、農林大臣がお見えになっていませんが、水産庁長官がお見えになっておるようですから、まず私は水産庁長官に最初お伺いをいたしてから、外務大臣その他へ質疑をいたしたいと思います。  木原委員から日韓関係について適切な質疑が繰り返されておるようでございますが、私もこのうちから一、二だけ捨い上げてまず伺いたいと思います。  第一に、現在韓国に抑留されておる漁民は幾らであるか、なお抑留されておる船舶は何隻か、この点をまず伺いたいと思います。
【次の発言】 韓国は、御承知の通り不法なる竹島の占領をやるとか、あるい……



上林山栄吉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

上林山栄吉[衆]在籍期 : 23期-24期-27期-|28期|-29期-30期-31期-32期
上林山栄吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 28期在籍の他の議員はこちら→28期衆議院議員(五十音順) 28期衆議院議員(選挙区順) 28期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。