久保田鶴松 衆議院議員
29期国会発言一覧

久保田鶴松[衆]在籍期 : 23期-24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期-33期
久保田鶴松[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは久保田鶴松衆議院議員の29期(1960/11/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は29期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院29期)

久保田鶴松[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期-33期
第37回国会(1960/12/05〜1960/12/22)

第37回国会 衆議院本会議 第3号(1960/12/07、29期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) ただいま、はからずも諸君の御推挙によりまして、本院副議長に就任することに相なりました。まことに光栄に存ずる次第でありまして、諸君の御推薦に対し、深く感謝の意を表する次第であります。  もとより、この職責の重かつ大なることを自覚いたしておりますので、今後、私は、微力ながら至誠をもって事に当たり、公平を旨として国会の運営をはかり、わが国議会政治の健全な発展のために努力いたしたいと思います。  何とぞ今後諸君の御支援と御協力を心からお願い申し上げまして、簡単でございますが、ごあいさつといたします。(拍手)

第37回国会 衆議院本会議 第6号(1960/12/12、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑に入ります。山本幸一君。
【次の発言】 山本君から再質疑の申し出があります。これを許します。山本幸一君。
【次の発言】 天野公義君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後六時十六分散会

第37回国会 衆議院本会議 第7号(1960/12/13、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。     午後三時五十七分散会

第37回国会 衆議院本会議 第8号(1960/12/17、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) 採決いたします。  本案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告の通り可決いたしました
【次の発言】 日程第五、海外経済協力基金法案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。商工委員長中川俊思君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告の通り可決いたしました。
【次の発言】 日程第六、中国地方開発促進法案、日程第七、北陸地方開発促進法案、右両案を一括して議題といたします。


■ページ上部へ

第38回国会(1960/12/26〜1961/06/08)

第38回国会 衆議院本会議 第3号(1961/01/30、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑に入ります。加藤勘十君。
【次の発言】 外務大臣小坂善太郎君。
【次の発言】 加藤君から再質疑の申し出があります。これを許します。加藤勘十君。
【次の発言】 加藤君から、さらに再質疑の申し出がありますから、これを許します。加藤勘十君。
【次の発言】 田邉國男君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。    午後五時五十九分散会

第38回国会 衆議院本会議 第4号(1961/01/31、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) 西尾末廣君。

第38回国会 衆議院本会議 第10号(1961/02/28、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) これより会議を開きます。
【次の発言】 田邉國男君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。
【次の発言】 日程第一、所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とアメリカ合衆国との間の条約を修正補足する議定書の締結について承認を求めるの件、日程第二、所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とパキスタンとの間の条約を補足する議定書の締結について承認を求めるの件、右両件を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。外務委員長堀内一雄君。

第38回国会 衆議院本会議 第14号(1961/03/09、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) 両案を一括して採決いたします。  両案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、両案は委員長報告の通り可決いたしました。
【次の発言】 天野公義君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  国民金融公庫法の一部を改正する法律案、通行税法の一部を改正する法律案、有価証券取引税法の一部を改正する法律案、日本輸出入銀行法の一部を改正する法律案、右四案を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。大蔵委員会理事鴨田宗一君。

第38回国会 衆議院本会議 第16号(1961/03/14、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告の通り決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告の通り決しました。
【次の発言】 日程第二、予防接種法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。社会労働委員長山本猛夫君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告の通り可決いたしました。
【次の発言】 日程第三、港湾整備緊急措置法案を議題といたします。

第38回国会 衆議院本会議 第17号(1961/03/17、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) 四案を一括して採決いたします。  四案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、四案は委員長報告の通り可決いたしました。
【次の発言】 田邉國男君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  裁判所職員定員法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。法務委員長池田清志君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告の通り可……

第38回国会 衆議院本会議 第23号(1961/03/30、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) これより採決に入ります。  まず、国内旅客船公団法の一部を改正する法律案につき採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告の通り決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告の通り可決いたしました。  次に、港湾法の一部を改正する法律案につき採決いたします。  本案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告の通り可決いたしました。
【次の発言】 田邉國男君の動議に御異議ありませんか。

第38回国会 衆議院本会議 第32号(1961/04/21、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) これにて討論は終局いたしました。  これより採決に入ります。  まず、本案に対する太田一夫君外九名提出の修正案につき採決いたします。  太田一夫君外九名提出の修正案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立少数。よって、修正案は否決されました。  次に、本案につき採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告の通り決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告の通り可決いたしました。
【次の発言】 田邉國男君の動議に御異議ありませんか。

第38回国会 衆議院本会議 第43号(1961/05/19、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) これより採決に入ります。  まず、日程第一につき採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。  次に、日程第二につき採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告の通り決しました。
【次の発言】 日程第三、児童福祉法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。社会労働委員長山本猛夫君。

第38回国会 衆議院本会議 第44号(1961/05/23、29期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(久保田鶴松君) これより採決に入ります。  まず、日程第一及び第三の両案を一括して採決いたします。  両案は委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、両案は委員長報告の通り可決いたしました。  次に、日程第二及び戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部を改正する法律案の両案を一括して採決いたします。  両案中、日程第二の委員長の報告は修正、他の一案の委員長の報告は可決であります。両案を委員長報告の通り決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、両案とも委員長報告の通り議決しました。(拍手)

久保田鶴松[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期-33期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院29期)

久保田鶴松[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期-33期
第37回国会(1960/12/05〜1960/12/22)

第37回国会 議院運営委員会 第1号(1960/12/10、29期、日本社会党)【議会役職】

○久保田副議長 ごあいさつを申し上げます。  不肖私、このたび、はからずも皆様方の御推挙によりまして副議長に当選いたしましたことは、まことに光栄に存ずる次第であります。今後、議長を補佐し、国会運営の責任をになうことになりましたが、その課せられた責任の重大さを深く痛感いたしておる次第であります。今後、誠心誠意その職務遂行に努め、国会の正常な運営に微力を尽くして参りたいと存じます。また、議長の御指導と、委員長並びに委員各位の特段の御協力をお願い申し上げる次第であります。  簡単でございますが、ごあいさつといたします。(拍手)


久保田鶴松[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期-33期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院29期)

 期間中、各種会議での発言なし。

久保田鶴松[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期-33期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

久保田鶴松[衆]在籍期 : 23期-24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期-33期
久保田鶴松[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 29期在籍の他の議員はこちら→29期衆議院議員(五十音順) 29期衆議院議員(選挙区順) 29期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。