中村重光 衆議院議員
31期国会発言一覧

中村重光[衆]在籍期 : 29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期
中村重光[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中村重光衆議院議員の31期(1967/01/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は31期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院31期)

中村重光[衆]本会議発言(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 衆議院本会議 第21号(1967/06/01、31期、日本社会党)

○中村重光君 ただいま大蔵大臣から報告のありました昭和四十年度歳入歳出決算外二件につきまして、日本社会党を代表して、総理大臣並びに大蔵大臣に若干の質問をいたします。  第一は、決算に対する国会の取り扱いと審議のあり方についてであります。  国の収入支出等に対する国会の取り扱いについては、明治二十七年第六回帝国議会の決算が審議されたとき以来、議会が決算報告に対する権能をいかに取り扱うべきかについて論議のあったところであります。  当時は、この決算報告に対し、議会が行政百般について監督権を有するとの立場から、国の収支について最終的な裁判権を有するとし、これが承認事項となすべきであり、衆議院の決算報……


■ページ上部へ

第59回国会(1968/08/01〜1968/08/10)

第59回国会 衆議院本会議 第2号(1968/08/02、31期、日本社会党)

○中村重光君 ただいま議長から御報告のありましたとおり、本院議員馬場元治先生は、去る六月二十三日逝去されました。まことに痛惜の念にたえません。  私は、かつて三十数年前、先生が初めて衆議院議員総選挙に無所属として立候補された際、同憂の士とともに応援したこともあり、その後、政治的立場を異にしながらも、先生との親交はきわめて深いものがありました。そして、先生の人格に深く敬愛を抱き、先生のごとき高潔の方を先輩として持ったことを常に誇りとしてきたのであります。(拍手)  ここに、私は、諸君の御同意を得て、議員一同を代表し、つつしんで哀悼のことばを申し述べたいと存じます。(拍手)  馬場先生は、明治三十……

中村重光[衆]本会議発言(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院31期)

中村重光[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 決算委員会 第2号(1967/03/16、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 先ほど、大臣への質問が終わったら理事会を開くということになっておったのだし、いま華山理事のほうから発言があったように、委員長からきわめて重大な提案がなされている。こういう問題を理事会にもはからないで、一挙に委員長が委員会にこれを提案するということは、全く私はけしからぬと思う。さっそく休憩をして、理事会を開いていただきたい。
【次の発言】 ですから、そういうのは理事会で一応はかって、それからやるべきなので、こういう重大なものをここへ出しておいて、こういうことばを使ったのだというようなことは、これは詭弁ですよ。
【次の発言】 いつも、委員長がこういう問題を提起をする場合には、理事……

第55回国会 決算委員会 第3号(1967/03/23、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連。委員長が、またこの前の理事会でやったことを蒸し返すような形になったので、いまあなたが配付した委員会運営方針なるものを撤収する意思はない、こう言われた。あのとき、私の発言によって理事会を開いた。そこでいろいろと話をして、吉川理事が、それじゃひとつこれは回収するようにしたらどうなんだ、こういう発言をされたんです。提案をされたのです。そこであなたも一緒だったのです。そういうことで、みんな了承したわけです。それをいままた、いや、それは回収することはわれわれもしたけれども、そういう意思は毛頭ないなんということはおかしいじゃないか。あなたはこの前の理事会を軽視している。こういうこと……

第55回国会 決算委員会 第4号(1967/03/28、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 私は、警察庁並びに科学技術庁のただいまの報告に基づいて質問をするわけですが、時間の制約がありますので、問題点をしぼって、簡略に質問をいたしたいと思います。  まず、警察庁に対する私の質問は、警察の捜査方針、基本的な点になるわけでありますが、また具体的には、今次行なわれた衆議院総選挙において、警察庁当局がどういう態度で臨んだかという点についてお尋ねをいたしたい。またもう一点は、近年増加の一途をたどっておる交通事故の問題についてお尋ねいたしたいと思うのであります。  まず最初に、交通事故の問題についてお尋ねをするわけですが、御承知のとおりに、文明の利器であるところのあらゆる交通機……

第55回国会 決算委員会 第8号(1967/05/18、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 それでは、長官に二、三お尋ねします。何か内閣委員会のほうから呼ばれているそうですから、簡単にお尋ねしますが、昨日来、各委員から公社公団等特殊法人の整理統合の問題と申しますか、いろいろ質疑がかわされております。大臣としても臨調の答申を尊重して、できるだけその答申の実行をしなければならないという考え方はよくわかったんですが、どうも私どもが見てみると、まあ百八の中で十八の公団あるいは事業団を整理統合しなければならないという強い指摘がなされている。ところが相当な期間が経過しているにかかわらず、実効はあがっていない。にもかかわらず、今度また政府は七つの公団であるとか事業団を新設しようと……

第55回国会 決算委員会 第9号(1967/05/23、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 ちょっと関連。この文書は、いわゆる外交上の公式な文書ではない、そういう外務省側の答弁でしたね。そうすると、この契約を締結をした責任者は地理院長ということになりますか。
【次の発言】 そうすると、あなたの責任によって、単に作業上のいろいろな取りきめをこの契約にしたためにすぎない、単なる事務的なものである、そういうものを秘密文書という認識の上に、あなたはおつくりになったんですか。
【次の発言】 慣例というのはどういう慣例です。そういうことをあなたは、米軍との間に幾つものいわゆる文書の作成をおやりになったんですか。慣例というのは何です。

第55回国会 決算委員会 第10号(1967/05/25、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 十分ではどうもしようがないのですが、そのものずばり綾部総裁にお尋ねいたしますが、いまの建設公団と国鉄との関係で、建設公団の出資は、国鉄が九二%、そういうことで、公団が建設したものを国鉄に有償で貸し付ける、これは二重投資じゃないかという批判が非常に強いのですが、総裁はこの批判に対してどのようにお考えになります。
【次の発言】 国鉄が公団に対して、資本金の九二%を出資しておるわけでしょう。それででき上がった鉄道を国鉄に有償で貸し付ける、あるいは譲渡をする。譲渡は、当然それだけかかった金で譲渡するんだったら同じなんですが、やはり国鉄の負担というものが過重になるということだけは否定で……

第55回国会 決算委員会 第11号(1967/06/01、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 安田総裁にお尋ねしたいことがあるのですが、日赤の田辺副社長の時間の関係があるようでございますから、しばらくお待ちを願います。  田辺参考人にお尋ねをいたします。この献血に対して、現行法が御承知のとおりあるわけですけれども、この法律は、どちらかといいますと、業者に関する取り締まり法的なものになっているわけですね。したがって、いまは献血が中心である、献血によって血液はまかなわなければならぬというような方向にあるわけですから、この献血のビジョンというものを基礎にした新しい法律をつくる必要がある。でなければ、あなたのほうで献血の運動を展開をしていかれる、そのために、いろいろ関係の機関……

第55回国会 決算委員会 第15号(1967/06/14、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 時間がないから、まことに残念ですけれども、そこで単刀直入に大蔵大臣に見解を伺いまするが、問題の、公社公団に対しましては、世論の批判が非常に強くなっておる。いま環衛公庫の問題であるとか、あるいはその他のことについて、佐藤委員からいろいろ指摘があったのですが、大臣は、これはそれなりに妙味があるのだとおっしゃった。私は、商工委員会で、今度つくろうとする振興事業団の問題――私は、党の中で環境衛生特別委員会の委員長をしておるので、そういう内容について詳細に検討してみた。いままで積極的に取り組んできた私ですけれども、何のためにつくったのかさっぱりわからないですね。なるほど前向きになった点……

第55回国会 決算委員会 第16号(1967/06/20、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 いま丹羽委員から質疑が行なわれました交通事故対策の問題ですが、それは、総理府が交通事故対策の総本部的な役割りを果たす形に今度なりますか。それから、先ほど、相談室を設けていろいろ補償の問題等の相談にあずかるということを言っておられましたが、国鉄は国鉄で、独自の相談所みたいなものがあります。ところが警察とは関係がないというように、ばらばらであったわけですね。したがって、私どもとしても、これは統一された強力な対策というものを打ち立てていく必要があるということを痛感をし、また指摘もしてきたわけでありますが、その役割りといったような点はどういうことになるのか、これは先ほどの、総本部的な……

第55回国会 決算委員会 第17号(1967/06/23、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 いま政務次官から御報告がございました中で、予備費の使用額で、拠出金及びベトナム共和国難民救援費に要した経費三億百二十七万五千円ということが説明されたのですが、これは具体的にどういう内容になっておりますか。
【次の発言】 具体的にとお尋ねをしたのは、そういう数字だけではなくて、これに書いてあるとおりにベトナム共和国の難民救援費に使ったのだと言えばそれまでなんだけれども、難民救済といってもいろいろな救済の方法があるわけです。南と北ということもあるわけだから、どういう具体的な救済をやってそういう経費を使ったのかということを尋ねておる。

第55回国会 決算委員会 第18号(1967/06/27、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 いま佐藤委員から質疑がありました、東大の宇宙ロケット研究の契約の問題ですが、この問題については、当委員会において、前に私どもも質疑をしたことがあるのですけれども、いまお答えを聞いておりましても、確定契約方式あるいは概算契約、いろいろお答えがあったのですが、どうも納得いかないですね。これは予決令のいわゆる契約方式というものがあるわけです。法的に概算契約というようなことが認められるのかどうか。これは何十億というばく大な額に達する契約ですが、肝心の会計検査院も、どうもこの点に対してはあいまいな態度をとっておる。指摘事項も、留意事項という形であるわけですけれども、それを読んでみまして……

第55回国会 決算委員会 第19号(1967/06/29、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 ただいま大臣は、少年法の改正問題について明確な考え方を明らかにされた。非常に関心を持ちますのは、少年法の改正の場合に念頭に流かんでくるのは、非行少年の定義が必ずしも明確ではない、そういうことが一点あると私は思う。それから現行の保護教育主義は当然のたてまえになるが、現在、非行少年に対する扱いというものがどうも甘やかし過ぎるから、これを若干きびしくする必要があるのではないかというような議論も展開されておることは、大臣御承知のとおりであります。そうなってまいりますと、現在の審判に付するということとその前の段階との間の中間的なものが考えられなければならないのじゃないだろうかという点も……

第55回国会 決算委員会 第20号(1967/07/04、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 目安が三十分あてということなんですが、一時間あてで……。厚生行政というのは、福祉行政という非常に重要な問題であるから、これはやむを得ないと思います。これは大臣も来ていないから、できるだけ早い機会に、また厚生省関係の質疑の機会をつくってもらいたいと思います。  いろいろお尋ねをしたいこともありますが、特にきょう、私が掘り下げて質問したいと考えておりましたのは、献血の行政と原爆の問題である。時間もありませんのと、それから大臣がきょうはお見えでもありませんから、その点はまた別の機会に譲りまして、ほかの問題についてお尋ねをしてみたいと思います。  いろいろな問題点が広範にあるわけです……

第55回国会 決算委員会 第21号(1967/07/06、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 長官にお尋ねしますけれども、予算執行のあり方というのが臨調の職務範囲に入るのかどうかわからないのですが、これはやはりいま問題になっておりますところの公社公団の問題であるとか、あるいは審議会の問題その他、臨調答申の趣旨を生かしていかなければならぬと思います。そういうことと関連をいたしまして、予算執行のあり方ということについても重大な関心を持っていらっしゃると私は思う。所管の事項であるかどうかは別として、国務大臣としての松平長官は、特に各大臣よりもその点はやはり関心事として対処しておられると私は思うわけです。予算執行の状態を見てみますと、私どもはいまは四十年度の決算を審査いたして……

第55回国会 決算委員会 第22号(1967/07/11、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 時間がないようでありますから、答弁もひとつ簡潔に願います。  政務次官、この血液の問題については、たいへん関心を持って勉強しておられるように見受けます。ところが、いま吉田委員からの御指摘があったのですが、業務局の細菌製剤課ですか、ワクチンを扱う課ですね。そこで血液の問題を扱う係一名――こういう重大な問題をそうした貧弱な機構でもって、体制でもって、本気で血液問題を解決しようとお考えになっておるか。しかも厚生省設置法を見ると、献血に関する表示はないですね、政務次官。先ほどあなたは、大体血液は献血によって足りるようになった――とんでもないことです。それでは厚生省は、実際に血液がどの……

第55回国会 決算委員会 第25号(1967/07/20、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 先ほど、華山委員から、問題のインドネシアの在外公館の建物を商社に使わしているということについて質疑が行なわれた。私、商工委員会で、麻生委員の質問を通じて、内容は大体伺うことができたわけですが、その際に、ジェトロが貸してもらいたいという申し込みをやった。ところが断わられた。外務省のほうでは、そういうことを聞いていないので、調査をしてみたいからというお答えであったが、調査なさいましたか。
【次の発言】 あなたはわからないとおっしゃる。問題は、十一社ですかの両社に、大使館の建物を貸しておるわけでしょう。四億の寄付を求めたという特殊な関係はあるのだけれどもね。ジェトロということになっ……

第55回国会 商工委員会 第3号(1967/03/24、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 今度の再延長には反対をしない。だがしかし、四年間期間延長をやったのだけれども、当初の四年間と比較すると、それは確かに十一件になったのだから伸びてはいる。しかしないよりましだという雨降り用心的な感じがしてならぬ。やはりこれは機構上にも問題があるのではないか。やはり貿易振興という立場からすると、担当局は貿易振興局である。あなたの重工業局のほうは、まあこの補償契約というのが担当である。どうしても焦げつきを出さないようにしようという安全第一主義というのが先行するのじゃないかという気がするのです。私は事故が起こることを別に希望はしない。だがしかし、輸出振興という立場からは、ある程度の出……

第55回国会 商工委員会 第4号(1967/03/28、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連。通産省にお尋ねするのだけれども、いま田中委員から資料要求がありましたね。その点は通産省は調査をしているのじゃありませんか、どうですか。
【次の発言】 先般の深川の事故にしても、今度の事故にしても、特に今度の事故は導管の腐食から起こってきていると思うのです。いま田中委員から資料要求のあったような、明治年間に埋設したもの、あるいは大正年間に埋設したもの、そういうものの調査は十分やっておかなければならぬ。それから保安規程の検討も十分やっているという御答弁があったのだけれども、少なくとも表に出ているボンベなんかの定期検査も絶えずやっている、地下に埋設している導管の検査なんという……

第55回国会 商工委員会 第8号(1967/05/17、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連。万博に対して、アメリカが参加の要請に応じておった。ところが何か外務省の事務処理ではそれが明らかになっていなかったということが報道されておった。その経緯はどういうことです。
【次の発言】 そうすると、そのことはわかっておったということですか。だからアメリカはもう正式に参加をするのだという態度である、それはアメリカに要請に行ってわかったのだというんですね。ところが、そのことが伝えられると、今度は外務省の事務処理というのがまずかったのでそれがわからないでおった、外国に対してまことに失礼だというような新聞報道があったんですね。あなたのおっしゃられるとおりであるならば、それはそう……

第55回国会 商工委員会 第12号(1967/05/26、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 近代化促進法改正案を中心にしまして、通商政策全般にわたって質問いたしたいと思いますが、あらためてまた機会をいただくことにいたしまして、本日緊急上程を本会議にされるという関係から、改正案にしぼって質問したいと思います。  長官に伺いますが、この改正案の「第八条第一項中「(企業組合にあっては、出資の総額が五千万円をこえ、かつ、その事業に従事する組合員の数が三百人をこえるものを除く。以下この条及び次条において同じ。)」を削る。」ということになるわけですが、企業組合に限っては、出資の総額が五千万円をこえて一億になろうと、あるいは二億であっても、さらには組合員の数が三百人をこえて五百人……

第55回国会 商工委員会 第13号(1967/05/30、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 総務長官はあと何分くらいで来ますか。
【次の発言】 公取委員長にお尋ねしますが、今度二十九名定員がふえることになりますね。そうすると、全国的のブロックとしては、一応今度の地方事務所が設置されることで、全部通産局のある地区は各地方事務所ができる、こういうことになりますか。
【次の発言】 そうすると、地方事務所はできるわけですが、何といっても人員がいままでは三百七名ですね。二十九名ふえて三百三十六名、これは地方事務所を含めての定員になるわけですから、これではどうにも、最近の公取の業務というものは非常にふえてまいりましたから、人員不足だろうというように思うのですが、地方事務所では平……

第55回国会 商工委員会 第14号(1967/05/31、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 まず当委員会において、政務次官御承知のとおり、バナナの問題を取り上げてきたわけであります。新聞の報道するところによりますと、六百八十九社でありますか、これを集中合併をして二百数十社に統合したということが伝えられておるわけです。そのことについてお尋ねをしたいと思いますが、その前に、一応これは大蔵委員会で関税の問題に対しては質疑が行なわれたものだと承知をしておるのであります。この関税の問題も、通産省にとってもやはり関係があるわけでありますから、この二カ年にわたって五%ずつ一〇%の関税の引き下げになる、このことが小売り価格にどのようにはね返ってくるのであるか、これは当委員会といたし……

第55回国会 商工委員会 第19号(1967/06/13、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 それでは金融関係でお尋ねをしたいと思いますが、大臣が見えましてから質問することにいたしまして、中小企業信用保険法の改正案についてお尋ねをいたします。  まず長官に伺いますが、この特別小口保険の問題につきましては、先般の委員会におきましてもお尋ねをしたわけですけれども、まず保険の資格要件について、この前私の質問に対しまして、そういう線で検討を進めてまいりたいという前向きの答弁があったわけであります。その点につきましてお尋ねをしたいと思いますけれども、一応きょうは参考人も見えておることでございますから、特別小口保険の利用の状況について参考人からお伺いをしてみたいと思います。

第55回国会 商工委員会 第23号(1967/06/27、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 あらかじめお断わりいたしておきますが、実はできるだけ政府に協力をするつもりでこの法律案を早く上げたいと考えておるわけです。ですけれども、質問に対する答弁があまりにもとてつもないような答弁になったりいたしますと、そうもまいらないわけです。ですから、簡潔にして、あまり一つの問題について私もいろいろとお尋ねしなくていいように明快にひとつお答えを願いたいと思います。  前の質問者と重複する点も私はあるのじゃないかと思うのですが、そういう場合は、前の質問者にお答えしたということでおっしゃっていただけば大体納得すると思いますので、よろしくお願いいたします。  まず、大臣にお尋ねをしますが……

第55回国会 商工委員会 第25号(1967/06/30、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 きょうは政界の大先輩である清瀬先生のお葬式があるわけですし、また大臣も最近は非常に精勤しておるようでありますので、できるだけ簡潔に質問を終わりたいと思います。  それから答弁が、少し離れているためか聞き取りにくいですから、ひとつ大きい声でお答え願いたいと思います。また非常に懇切にお答え願いますのはけっこうでございますが、できるだけ早くきょうはあげたいと思っていますので、簡潔にお答えを願いたいと思います。  各委員の質疑、それに対する答弁を伺っておりますと、国策会社であるところの日本航空機製造株式会社の存在そのものにどうも積極的な意義を私は感じない。なるほど民間航空、日本の航空……

第55回国会 商工委員会 第26号(1967/07/04、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 各新聞の報ずるところによりますと、一昨二日関西電力和知発電所ダムの第三水門が吹き飛んだということが報道されておるわけです。新聞の報道によりましても、ダムの流域の住民が非常に驚愕して、消防団その他役所等が総動員して住民に対して警告をして回って、たいへんな騒ぎになったということが伝えられておるのでありますが、私どもも、ダムの決壊であるとか、その一部にいたしましても水門等が吹き飛ぶというようなことは、全く想像できないところであります。わが国でも初めてのことであるといわれておるのでありますが、私はこれは重大な問題であると思うのであります。したがいまして、この点に対してひとつ状況を御報……

第55回国会 商工委員会 第28号(1967/07/11、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 それでは鉱山局長にお尋ねいたします。  危険物の取り扱いの規制に関する問題です。給油車及びガソリンスタンド、そうしたところにおける火器あるいは器具等の取り扱いに関しては、危険物の規制に関する政令が制定されておるわけですが、ところが私どもがスタンドに行ってみますと、タイヤの修理を、危険物との間に障壁を設けていないところでやっておるというところを目撃をするわけです。非常な危険を感じるわけです。だから、そうした政令はあるわけですが、取り締まりの面においてどのようにやっていらっしゃるのであるか。法の不備という点も私はあるのではないかと思いますし、行政指導が不徹底であるというような面も……

第55回国会 商工委員会 第32号(1967/07/18、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 ただいま田中委員からも触れられたのですが、私ども今次の集中豪雨の被害の見舞い並びに調査で、実は私は九州三県を回ったのです。中小企業庁の指導よろしきを得て、通産局並びに関係の政府関係金融機関あるいは保証協会が現地にさっそく出向いて、調査をする、相談を受ける、あるいはいろいろと対策を講ずる、従来の災害の場合に全くなかったような手回しのよい措置をとっておられたということに対しては、深く敬意を表しておきます。しかし、あとどうこれを実らせるかというところに問題があるわけですから、その点は大いに期待をいたします。  一応お尋ねをしておきますが、商工業関係の被害の状況はどういうことになって……

第55回国会 商工委員会 第33号(1967/07/19、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 いわゆる問題になっている中小企業貿易商社、その数がどの程度で、またこの貿易専門家を養成をする研修機関に入り得る対象となる商社マンはどの程度あるというふうに調査していらっしゃるのか。
【次の発言】 それから、通産省であるとか政府関係機関ということになると、特殊法人のジェトロであるとか、そうした貿易に関係を持つ職員、そういうものもこの対象になるのではないかと思うのですが、そうなのかどうか。それからその対象人員はどの程度になるのか。
【次の発言】 貿易商社の場合は、研修を受けます場合のいわゆる授業料というのはその商社が出すだろうと思う。ところが政府関係機関になりますと、そうはまいら……

第55回国会 商工委員会 第34号(1967/07/20、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連。業者のいわゆる自主保安体制を強めていくというか、持つということは、私は、それはそれなりに必要であるし、またそうでなければならぬと思います。ところが、いまあなたがお答えになっている保安協会のあり方がまず問題になるのではないかと思う。御承知のとおりに、特殊法人の保安協会に対して、保安の指導であるとか、あるいはその他保安上のいろいろな業務をやらせる。その際に、非常に重要な保安業務というものをこの保安協会に持たせるならば、国が保安協会に対して助成するということもやはり必要である、そういう中から監督指導というものを強めることができるのだという意見を、私どもは強く出してきたわけです……

第55回国会 商工委員会 第35号(1967/07/21、31期、日本社会党)

○中村(重)議員 ただいま議題となりました中小企業者の事業分野の確保に関する法律案の提案理由を御説明いたします。  今日、中小企業の経営がきわめて困難な状態に置かれている原因の主たるものは、対大企業との関係であります。大企業がその資本力にものをいわせて、従来の中小企業の分野にまで、どんどん進出し、弱小中小企業を駆逐しつつあるのが、今日の実情であります。大企業が中小企業分野に進出するやり方には、大企業自身が直接行なうもののほか、既存の中小企業に資本や役員を投入して、実質上の支配権を確立する方法があります。このような傾向は、資本取引の自由化が進む中で外国巨大企業の進出と相まって、ますます強まってく……

第55回国会 石炭対策特別委員会 第7号(1967/05/11、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 きょうは大臣は午後もだめなんですか。
【次の発言】 基本問題について大臣に質問したかったのですが、十八日にまた予定されておるようでありますので、その際に基本問題についてはお尋ねすることにいたします。  石炭局長にお尋ねをしますが、石炭局長は石炭の井上といわれるくらい石炭鉱業の再建について、きわめて精力的に取り組んでこられたわけであります。その点敬意を表しているわけですが、今度の再建整備の臨時措置は井上局長の野心的な施策とも言えるんじゃないか。この施策によって石炭鉱業が再建し得るという確信を井上局長は持っておられるか、まずその点をあなたにもひとつ基本的な問題について一応お尋ねを……

第55回国会 内閣委員会 第32号(1967/07/17、31期、日本社会党)

○中村(重)議員 ただいま議題となりました中小企業省設置法案の提案理由を御説明いたします。  中小企業省を設置し、中小企業大臣のもとに、抜本的、強力な政策が実施されることは、全国中小企業者が、長年にわたり切実に待望してまいったところであります。  現在の中小企業庁は、その機構がきわめて貧弱であるだけでなく、大企業の代弁機関と化した通商産業省に完全に隷属しておるのであります。このため、従来、中小企業庁が、中小企業者の輿望をになって、せっかくよい施策を立案し、あるいは適切妥当な予算を要求いたしましても、大企業の立場から、あるいは通商省全体のワク内において、事前に葬られてきたのであります。これでは、……


■ページ上部へ

第56回国会(1967/07/27〜1967/08/18)

第56回国会 決算委員会 第3号(1967/10/11、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 ただいま昭和四十年度に実施してこられた諸施策について、その概要を政務次官から御説明を願ったわけです。続いて、会計検査院から、政務次官お聞きのとおりの決算上についての、これまた概要の説明を伺った。若干改善の方向は見受けられるけれども、依然として留意事項、不当事項、改善事項というものが多く指摘されておる。もちろん農林行政は非常に広範であり、複雑多岐でありますから、全然そうした事項について指摘を受けないということは私もあり得ないと思う。その点は理解できるわけでありますけれども、いま会計検査院からの報告を聞いておりまして、内容的にきわめて重大な指摘があるということ、たとえば農業近代化……

第56回国会 商工委員会 第1号(1967/08/18、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 二、三質問しますから、答弁は簡明にお願いいたします。  自転車等公営競技を廃止する場合は、廃止届けを出すことになっておりますね。
【次の発言】 長崎競輪は、御承知だろうと思いますが、いま廃止されております。それはどういうことになっておるか。移転開始するということまでいわれておるけれども、あなたのほうへそういった申請等が出ておるのかどうか。
【次の発言】 現在休止中というのだけれども、長崎市の駒場町にある従来の自転車競技場というものは、完全に別の設備をやっている。したがって、休止という形にはならないんじゃないですか。実態調査をしておりますか。

第56回国会 商工委員会 第2号(1967/10/09、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 山田新委員長にいろいろお尋ねしたいと思いましたが、きょうは時間の関係がありますから省略いたします。ただ激励というのか、要望というのか、申し上げておきたいのですが、北島前委員長が御承知のとおり名委員長として情熱を傾けてがんばっておられた。もちろんあなたも委員の一人として十分努力されたということを多としております。  御承知のとおり、いま中谷君からいろいろ質問いたしましたナショナルの問題でございますが、赤新聞は北島委員長が松下電器から打ち取られたというようなことを盛んに書き立てたことは御承知のとおりと思います。主婦連等は北島委員長が辞任をするということに対して非常に不可解な不満を……


■ページ上部へ

第57回国会(1967/12/04〜1967/12/23)

第57回国会 決算委員会 第3号(1967/12/13、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 きょうは、国鉄石田総裁に合理化問題について詳細に質問をする予定にいたしておりましたが、けさの国対で、予算委員会に国鉄総裁に出てもらって、そこで横山委員からいろいろな角度から質問するという方針が決定をいたしました。したがって、昨日の同僚委員の質問に関連をいたしまして総裁の見解を伺ってみたいと思うのです。  昨日、国鉄労働組合が順法闘争を行なっておるようであります。そしてたいへんな混乱が起こっておるということでございます。昨日、国鉄総裁の答弁を聞いておりましたが、労働組合が合理化に反対することはおかしいと強い語調でこれを批判いたしておったようであります。その詳細にわたりましては総……

第57回国会 決算委員会 第4号(1967/12/14、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 それでは、簡単な問題について大臣の見解を伺いたいと思います。  まず第一に、大臣御承知のとおり、郵便募金管理会の廃止の答申を臨時行政調査会から受けたわけですね。それに対していろいろと抵抗もあったようですが、大臣はこれを廃止する腹を固めたということが伝えられておるのであります。そのとおりであるのかどうか。それから、これを廃止いたしますと、他に統合するという方向なのかあるいはその業務を郵政省に移管する、こういう御方針なのか伺ってみたいと思います。
【次の発言】 いまから具体的なこととしてその方針をきめておるわけではないと思うのですが、これが業務移管という形になってまいりますと、役……

第57回国会 決算委員会 第5号(1967/12/15、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 宇宙開発については各委員からいろいろ質疑が行なわれ、一元化についていろいろお答えがなされておったのですが、御承知のとおり、この春以来、国会においても、またこの宇宙開発に関係をしておる人たち、もっと大きく申し上げると、宇宙開発に大きな期待を寄せておる国民の間に、一元化についてどうしてこうもたもたするのだろうか、もっとすっきりした形で総力をあげて取り組むべきではないかというような声が高いということは御承知のとおりであります。だがしかし、東大においてもこの一元化ということについては抵抗しておるというような状態でございますが、いま総理府に宇宙開発審議会ができた。ここで一元化、総合開発……

第57回国会 決算委員会 第6号(1967/12/19、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 政府側に質問する前に委員会の運営のあり方について委員長の所信をひとつただしたいと思います。  鍛冶委員長は法律にもきわめて豊かであるし、国会の運営についても経験豊かであると高く実は評癒して、あなたの委員長就任を歓迎したわけです。ところが委員長に就任されるやその運営のあり方にずいぶん物議をかもした。私どもの質問の持ち時間というものが三十分程度と制限される。質問中にレポがどんどん飛んでくる。落ちついて質問もできない。そういう運営のあり方というものは好ましくないのじゃないか。もう少し時間を延ばす、あるいは週二日間というのじゃなくて三日間というような、十分決算審査ができるような運営の……

第57回国会 決算委員会 第7号(1967/12/20、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 増田長官にお伺いしますが、先ほど華山君からお尋ねをした点ですが、アメリカから、ドル防衛の立場から、日本に武器を購入してもらいたいという要請があったようです。大臣はこれは購入する意思を持っておられるか。
【次の発言】 この四十二年から四十六年までの第三次防衛計画、二兆三千四百億円というばく大な費用を投じることになるわけですが、これは長官どうなんですか、日本の防衛という観点から第三次防衛をやる、そういう考え方であろうと思うのですが、そこで、その大半を国産化するという方針をお立てになったわけですね。そのことは、防衛の問題もあるけれども、国産化することによって日本の防衛産業が発展をし……

第57回国会 決算委員会 第8号(1967/12/21、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 昨日、自衛隊員の自殺と精神病の問題についてお尋ねをしたのですが、担当者がいなくてお答えがなかったのですが、その詳細について御説明をお願いしたいと思います。
【次の発言】 お答えは、いかに自衛隊の自殺があっても精神病があっても、全国の自殺率と比較して低いからということを強調しようという意味のお答えだった。そういうようなことで私はお尋ねしているのじゃない。また自衛隊員と一般の国民の中で自殺する者と、同じような環境の中にない。そうした比率によって云々するのではなくて、あなたのほうで自衛隊を募集されて、そうしていろいろな適格検査をして集まってきた自衛隊員がどうして自殺をするのかという……

第57回国会 商工委員会 第3号(1967/12/14、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 それでは、液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律案についてお尋ねするのでありますが、この法律案の議論の中心になるのは、何といってもこの第二条だろうと思うのです。一番重要な点について先にお尋ねしたいと思いますが、きょうは大蔵省、消防庁あるいは自治省等から出席をしていただいておりますから、それらに関係するものを先にひとつお尋ねをしてみたい。  その前に、何といっても重要な問題は、これは事故をなくするための保安の確保ということが一番大切であると思います。最近新聞を見てみると、毎日毎日プロパンの事故というものが、きょうはあっちにあすはこっちにというぐあいに出ている。この……

第57回国会 商工委員会 第5号(1967/12/19、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 ただいま大臣から、提案理由についての補足説明が行なわれたわけでございます。この補足説明が行なわれなければならないところに、私はこの法律案のきわめて不明確ないうのか不十分な点があると考えておるわけであります。LPG業者が現実に導管によって供給をしておる。だがしかし、導管によってLPG業者がガスを供給するということはいわゆるガス事業法に触れるというような点から、都市ガス事業者を中心にいたしまして、都市ガス事業法違反であるというような反発というのかそうした指摘が起こっておるということもこれまた事実であります。そこでこの法律案は妥協の産物というような形において「現に引き渡し」というこ……

第57回国会 商工委員会 第6号(1967/12/20、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律案に対する修正案につきまして、自由民主党、日本社会党、民主社会党及び公明党を代表し、提案の趣旨を御説明申し上げます。  修正案の案文は、お手元に配付したとおりでございまして、その内容は、「容器に充てんされている液化石油ガスを一般消費者等に現に引き渡し、その消費された液化石油ガスのみについて代金を受領する販売事業」すなわち、いわゆるメーター販売の事業がカッコによって液化石油ガス販売事業の定義に含まれることになっている原案に対しまして、これをカッコでなく、「及び」によって同列に規定しようとするものであります。  原案の表現は、メ……


■ページ上部へ

第58回国会(1967/12/27〜1968/06/03)

第58回国会 決算委員会 第6号(1968/04/04、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 いま、配付されている決算の概要説明を読んだんですが、教育振興助成費で三百三十八億六千八百六十五万円余、それから青少年対策費で二十五億九千二百三十五万円余というふうに、翌年度繰り越しだとか、不用額というものがここに出ているわけですが、この青少年対策費が、この前の決算委員会でも、青少年の対策というのが、縦割り行政のために総合的な青少年計策ができないのではないか、費用を相当つぎ込みながらも効果的な対策ができないという点を指摘したわけですが、不用額であるとか、あるいは繰り越しという形になっている。青少年対策についての、私がさきの決算委員会において指摘した総合対策ということを、その後強……

第58回国会 社会労働委員会 第26号(1968/05/16、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 大臣に原爆のことで、援護審議会の問題についてお尋ねをいたしますが、去る三月十三日の予算委員会第三分科会で、援護審議会をすみやかにつくれということについて大臣の見解を伺ったわけでございます。申し上げるまでもなく、昭和三十九年の四月三日に、原爆被爆者援護強化に関する決議が衆議院でなされておるわけです。それと前後いたしまして、同様趣旨の決議が参議院においてもなされたわけであります。これを受けて政府といたしましても、被爆者の援護強化に対するところの取り組みを続けてまいったと思うわけです。その具体的なあらわれといたしましては、いま提案されておるところの援護法であるということになろうかと……

第58回国会 商工委員会 第4号(1968/03/01、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 時間に制約がありますので、簡潔にお尋ねをしますが、御承知のとおり、中小企業に対する融資というのは、なかなか好況、不況の場合ともゆるまない。特に最近のような金融引き締めというような形になってまいりますと、中小企業に対する融資というものは非常にむずかしくなってきておるように思う。最近の倒産の傾向というものもその一端を私はあらわしておるのではないかというように思うのですが、先般来中小企業庁長官はずいぶん熱心に中小企業の金融の緩和のために取り組んでおられるようであります。  そこで、日銀として中小企業金融緩和のためにできるだけ配慮するようにという特別の指示がされておるのかどうかという……

第58回国会 商工委員会 第6号(1968/03/06、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 いま地域開発の点について質疑がかわされたわけであります。長官が、計画と実際の行政はなかなかうまくいくものじゃないと言われた、そのとおりだとは思うのです。ところが、どうも計画は立てるのだけれども、行政は必ずしもそれに伴ってうまくやれるものでないというあとの考え方に非常に強く支配されてきているという感じがしてならない。私は、宮澤長官に対しては、与野党を越えて、宮澤さんは何かやるだろう、そうした期待というものがあるように思う。だから企画庁というのが何かビジョンづくりをする官庁ということから一歩出て、もっと総合的な強力な計画を立て、そして各省に対して、あるいはまた地方自治体に対しても……

第58回国会 商工委員会 第8号(1968/03/13、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 法案の審議に入る前に、通産大臣に覚書貿易の問題について、一言お尋ねをしておきたいと思うのですが、代表団が帰られて佐藤総理もお会いになったようですが、通産大臣ももちろんお会いになって、調印に至るまでの経過、その間の事情についていろいろとお聞きになったことだと思うのです。きのう外務大臣も分科会における穂積委員ほかの委員の質問に対して答えておりますが、政治三原則、政経不可分の関係、これは当然なことだというような、妥結の内容を非常に評価する答弁をしておられる。また吉田書簡、輸銀資金を使っての延べ払い輸出の問題についても、大臣も私の質問に対して、あとはまあ台湾政府の意向というようなもの……

第58回国会 商工委員会 第9号(1968/03/19、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 乙竹長官には私と一緒に昼抜きで取り組んでいただきたいと思いますが、委員長、昼食の時間の関係もありましょうから、ひとつ適宜昼食されるようにお取り計らいを願いたいと思います。
【次の発言】 いろいろお尋ねしたいことがあるのですが、週三回の委員会開催の中で一日は一般質問という形に理事会の了解がなっておりますから、その際にお尋ねをすることにいたします。ですが、せっかく各局長お入りになっているそうでございますから、簡単にひとつ触れてみたいと思います。  先ほど佐野君の質問に対して藤井政務次官がお答えになっておりましたケネディラウンドの問題この繰り上げ実施については、アメリカが課徴金を実……

第58回国会 商工委員会 第12号(1968/03/27、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 同僚委員からそれぞれ質問がされて、政府の答弁がなされておるようですが、どうですか、この投資育成会社、これは政務次官に言うのは若干無理だと思うが、乙竹長官、これはいい制度だと思いますか。実はこの投資育成会社が設立されるときにも、あまりどうも、いい制度だといって積極的に賛成をするほどのものじゃないのじゃないかということが全般的の空気だった。だけれども、中小企業基本法が出た、その関連法としてこれは出てきたもので、特別にこれがうしろ向きだということで否決をするということもどんなものだろうか、きわめて消極的賛成という形で、問題点としては地方財政法の問題等若干の疑義もなきにしもあらず、だ……

第58回国会 商工委員会 第16号(1968/04/05、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 両法案に対しては、数日来同僚委員からいろいろ質疑が行なわれておるようでございますので、重複をできるだけ避けましてお尋ねをしてみたいと思うのです。  政府のほうからいろいろな統計資料等が出されておるわけですが、実は私がこうしたような資料を見まして感じることは、金属並びに非金属、鉱物等の生産を増強し、かつ経営の安定をはかっていかなければならぬということは、貴重な地下資源でありますから、きわめて重要な問題であろうと思う。ところが、政府の生産計画と経営安定に対する考え方にどうも場当たり的なものがあるような感じがしてならない。もっと計画的な政策を打ち立てていく必要があるのではないかとい……

第58回国会 商工委員会 第20号(1968/04/17、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 参考人お三方のきわめて率直な御意見を伺いまして、激動する日本経済の中に非常に真剣に取り組んでいらっしゃるという感じを受けまして、非常な力強さを実は感じたわけです。  そこで、同じ問題をそれぞれお三方にお伺いしたいと思いますけれども、時間の関係もございますから、もし私の質問で、前の参考人の方にお尋ねをしたことで関連したことがお答えを願えれば、なお幸いだと思います。  最初に武藤参考人にお尋ねをいたしますが、御承知のとおり繊維、雑貨等を中心としましての中小企業の輸出の規模というものが例年低下をしてきている。五〇%程度からいま四五%を割るといったような程度になってきております。かて……

第58回国会 商工委員会 第21号(1968/04/19、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 まず政務次官にお尋ねをいたしますが、御承知のとおり万国博覧会は、政府代表であるとか、その他の人事問題で、やめるだとか、また人事がこじれてくるとか、専任で入っている人たちに対する不信の声が非常に高まってくる、何というのですか、だらだら、もたもたといったようなことで、非常に計画もおくれがちということになったのではないかと思うのです。具体的には協会のほうにお答えを願うわけですが、いまの進捗状態というのは計画のとおりいっておるのかどうか。それから、若干おくれておったとしても、間に合うのか、見通しをどうお考えになっておられるのか。政務次官には、発足当時からたいへん申し上げたように明朗で……

第58回国会 商工委員会 第23号(1968/04/24、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 まず先に通産大臣にお尋ねいたします。  合併旋風と申し上げたほうがいいと思うのですが、産業再編成、合併が相次いでおる。そこで八幡と富士の大型合併構想というのが明らかにされた。まあ新聞を通じて通産省の考え方というのが実は出ておるわけです。端的に申し上げると、通産大臣も山本通産次官も手放しで歓迎をしておる。経済企画庁長官も、管理価格を若干警戒しながらも、この合併に対しては、まあ賛意を表するというような意向のようでございます。堀委員の質問に対しては、慎重な態度をもって弊害がないように対処したい、そういう結論的なお答えが実はありましたが、その弊害、これは合併をしても弊害をなくするよう……

第58回国会 商工委員会 第26号(1968/05/08、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 橘参考人にお尋ねいたしますが、先般、欧州の割賦信用金融の問題を中心にいたしまして、たしか調査団をお送りになったと思うのですが、会長自身がおいでになったのか、よく承知しておりませんが、おいでにならなかったにいたしましても、詳細な報告もあったのでございましょうし、欧米の割賦販売の状況をいろいろ私どももそれなりの調査研究はいたしておりますが、何といっても、ただいま御意見がございましたように、割賦販売法というのは俗にいう交通整理的な形で発足したわけでして、それではいけないのであって、やはり助長法としてのこの割賦販売法の役割りというものが期待される。そうなってまいりますと、流通部会等で……

第58回国会 商工委員会 第27号(1968/05/10、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 割賦法の改正案の問題については、同僚委員から詳細にわたって質問がなされたわけです。なお若干の疑問点がありますのでお尋ねをいたしたいと思うのですが、その前に通産大臣に御所見を伺いたいと思うのです。  本法の制定のときはやはりあなたが通産大臣であられたわけです。私も本法案の審議の主査を実は野党の中でいたしまして、あなたの割賦販売についての御見識というものを十分伺っておるわけです。当時、法の制定の際は、御承知のとおり池田通産大臣のときに一応提案をされて、遂にこれが日の目を見ることにならなかった、こういうことで、あなたのほうであらためてまた御提案になったわけですが、あの際、私どもはい……

第58回国会 商工委員会 第29号(1968/05/15、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関係省の出席が、砂利のほうが多いようでございますから、簡単に二、三の問題点をお尋ねをしてみたいと思います。  同僚委員から二日間にわたって詳細に質問がなされたわけですけれども、私はこの法律案を見まして、条文そのものは、十分と言えるかどうかは別として、相当検討された条文であるということはわかるのですけれども、はたしてこれが実行可能かどうかということに対して、質疑応答を通じて感じておる点があるわけです。  そこで、この砂利採取法案はさきの特別国会で提出をされるということを伝えられておったわけですが、それが特別国会において提案の運びに至らなかった、その点はどういうことであったのか、……

第58回国会 商工委員会 第30号(1968/05/17、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 自由民主党、日本社会党、民主社会党及び公明党共同提出にかかる附帯決議案について、四党を代表して、その提案の趣旨を簡単に御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     北海道地下資源開発株式会社を廃止する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、今後特殊法人の整理統廃合にあたつ て職員の人員整理及び労働条件の切り下げを行なわないこととし、北海道地下資源開発株式会社法の廃止にあたつては職員の処置を次の通り 実現するよう責任をもつて努力すること。  一、再就職斡旋にあたつては、本人の希望を尊重し全職員の再就職確定を六月末までとする。  二、再就職先の労働条件は現行の労……

第58回国会 商工委員会 第32号(1968/05/21、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 私は、この海外経済協力基金の改正案を審議をする中でいつも感じるのですが、海外経済協力基金の運営は、むしろ外務省であるとか、あるいは通産省であるとか、大蔵省、そうした省が実施省という形になると思うのです。これが生まれるときに外務省は、国際経済の立場から外務省が当然所管すべきであるという主張をされた。一方、今度は通産省は、貿易為替管理のほうの立場から、これは通産省が所管すべきであるという主張であった。大蔵省は、これまた金融上の関係があるわけですから、それなりに大蔵省の所管が妥当であるというような意向が非常に強かったようであります。結局、俗なことばで言うとなわ張り争いというような形……

第58回国会 商工委員会 第33号(1968/05/24、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 きょうは八幡、富士の社長としてのお二人ということで日本の経済界に大きな影響力を持っておる御両氏に御意見を伺うわけであります。どうかひとつ、合併の当事者から、一面から見ると何か被告みたいな形になりますけれども、そうでなくて、経済界の両大御所として高邁な御意見を伺いたい。  時間の関係もありますから、私は率直に伺いますが、今度両社が合併をなさいますと、鉄鋼におけるシェアというのは、国有になりました英国を除きまして、全く世界一という、またいろいろな面からの、角度の違った面では英国をもはるかに凌駕するといったような大きな勢力を占めることになるわけですね。そこで、どうでございますか、こ……

第58回国会 石炭対策特別委員会 第10号(1968/04/18、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 保安局長に重大事故の発生の状況についてお尋ねしたいと思います。坑内火災だとか、あるいはガス爆発といったような重大災害というのは新聞等にも報道され、また保安局のほうからそうした事故報告を当委員会にされるのでわかるのだけれども、一人であるとか二人であるとかいうような死亡事故等が発生した際、そうした報告もないし、また新聞等の報道というものも全国紙には報道されないということでわからない。そうした死亡事故というものが最近どういう状態にあるのか。実は、昨夜長崎県西彼杵郡の高島炭鉱で転石、石が飛んで来て死亡するという、異常な死亡事故が発生をしておる。どうしてそうした転石によって死亡するとい……

第58回国会 地方行政委員会 第4号(1968/03/05、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 きょうは時間があまりないようでありますから、厚生省から薬務局長その他防衛庁からも来ていただいたと思いますが、予算委員会あるいは他の委員会においてお尋ねをすることにいたしますから、警察庁以外の方は私の質問に対してはお引き取り願ってけっこうでございます。  先ほど来、長官のお答えを伺っておったわけですが、警備のあり方として、基本的には考え方を改めようとはしておられないようでございますけれども、非常にすなおな答弁も感じられるわけです。ただ、長官が、警察は防御的な立場に立って警備をやっているのだ。そこで全学連の諸君に対して、暴力的な団体であるというような考え方をとっておられるようであ……

第58回国会 法務委員会 第3号(1968/03/01、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連して。局長は当日現場に行っておりますか。
【次の発言】 私は、学生諸君の行動というものを肯定をしているわけじゃない。また、いたずらにそれを弁護しようという考え方でもない。だがしかし、答弁は正確にお答えにならなければいけません。先ほどから中谷委員の質問に対する答弁を聞いていると、全くあなたの答弁はでたらめなんです。事実と相違する。いまお答えになった、全員が角材を持ってとか、全員が石を持ってとか、あるいはガスを使うにも、十分に警告を発してガスを使ったとか、全然うそなんだ。私は地元だから、事実を知っている。全員が角材を持っておったわけでもない。全員がそれぞれ石を持って投げておる……

第58回国会 予算委員会 第14号(1968/03/08、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 先ほど来広沢委員から再販の問題について質問をいたしておりましたが、公取委員長以下各大臣の答弁を聞いていると、全く説得力がない。むしろ、この制度というのは、弊害があるのだということを認めておる。ただ、最小限度におとり販売ということを、委員長、宮澤長官、通産大臣申し合わせをしたように、そのことを盛んに強調しておられる。あなた方もよくお考えになってみなければならぬことは、この再販というものが非常に物価引き上げの温床になっている。大企業の利益を守るための制度だという強い国民的な批判があるわけです。それに対して、先ほどの答弁によって国民が納得するだろうか。あなた方は何とかして大企業の利……


■ページ上部へ

第59回国会(1968/08/01〜1968/08/10)

第59回国会 商工委員会 第1号(1968/08/06、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 昼食抜きの質疑でございますから簡単にお尋ねしてみたいと思います。きょうは、いま同僚委員からお尋ねをしました「今後の中小企業政策のあり方について」という問題に簡単に触れてみたいと思います。それから四十四年の予算編成を前にいたしましていま概算要求をまとめる段階であろうと思います。したがいまして、中小企業の予算要求をどういうかまえでやろうとしておられるのか、きょうは大蔵省からも自治省からも見えておられると思いますので、お尋ねしてみたいと思います。  ただいま同僚の佐野委員から質問いたしておりました今後の中小企業政策のあり方ですが、長官は、勉強しなくちゃならない、そういうことで篠原委……

第59回国会 商工委員会 第3号(1968/10/17、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 時間がだいぶおそくなりましたから、そのものずばり尋ねてまいりますから、答弁も簡明でけっこうです。  公益事業局長には、先般御就任になりました際に、九州電力の料金の値下げを中小企業団体並びに消費者団体が強く要求をしておる、そのことについて十分検討していただきたいということを御要請申し上げておったわけです。  そこで、九つの電力会社の中で九州電力の料金が全国一高いということは御承知のとおりだと思います。中小企業団体あるいはまた消費者団体が料金を下げてもらいたいという、そうした強い数年来の要求に対してどのようにお考えになっておられるか、まずそれを伺ってみたいと思います。

第59回国会 商工委員会 第6号(1968/11/15、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 公取委員長、問題の再販制度ですが、あなたが洗い直しをやるということを言明なさって相当期間、あれから約四カ月以上になりますが――事務局案はあの当時に実はできておって、それで事務局の案をもとにして委員会で最終決定がなされ、スケジュールまできまっておった。しかしおとり販売の問題だとか、私どもも専門家の意見を聞くことでいろいろと参考になった点もあった。そのことは公取も同じようなことだと私ども善意に実は判断をしておる。それにしても四カ月、五カ月というようなことで、公取が態度を決定しないということもまたいろいろと疑惑を招くことになるだろうと思います。必ずしも拙速をたっとぶものではない。あ……


■ページ上部へ

第60回国会(1968/12/10〜1968/12/21)

第60回国会 商工委員会 第1号(1968/12/17、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 重要閣僚に就任された大平通産大臣に敬意を表して、御健闘を期待いたしたいと思います。  時間の制約がありますので、端的にお尋ねをいたしまして、大臣の率直な御回答をいただきたいと思います。  通産大臣は、就任と同時に非常に重要な自由化の問題に対しましても触れられたのであります。また日本経済新聞の黒川経済部長と対談をされまして、自由化を思い切って推進する意向を表明されたわけでありますが、具体的な構想があると思いますが、この際、ひとつ明らかにしていただきたいと思います。
【次の発言】 いま大臣がお答えになりましたように、今朝の閣議において、愛知外務大臣から、自由化のスケジュールという……

第60回国会 商工委員会 第3号(1968/12/20、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 経企長官にいろいろお尋ねしたいことがあるのですが、その前に、水産庁の森沢次長がお見えのようでございますからお尋ねをしておきたいことがあるのです。  十八日の委員会だったと思うのですが、塚本委員が韓国ノリの輸入問題について質問をしたわけです。その際、各新聞に報道された小浅商事株式会社、この会社に対して、韓国輸入ノリの第二次の分だと思うのですが、六千六百万円のリベートが出されたという問題、これをただしたのに対して、水産庁長官はなかなかその真相を明らかにしなかったのですけれども、再三再四にわたっての質疑に対して、これはリベートではない、ノリ代金に対する上積みという意味の答弁がなされ……


■ページ上部へ

第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 社会労働委員会 第15号(1969/05/07、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 大臣に援護審議会の設置の問題でお尋ねをいたしますが、昨年の三月十三日の予算委員会の第三分科会で、現在の医療審議会を改組するのか、あるいはまた新たに援護審議会をつくるか、それはいずれでもよろしいのだけれども、衆参両院における被爆者の援護強化に関する決議が行なわれた。それを受けて被爆者対策というものが前進をしてきたわけですね。私どもの見方からすると、まだ援護の段階には入っていないというふうに思っているのだけれども、厚生省としては、医療の段階から援護の段階に入ってきたというような考え方を持っておられるようですが、しかし、いずれにいたしましても、被爆者としては、援護強化の決議というも……

第61回国会 商工委員会 第3号(1969/02/25、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連で二、三質問いたします。  いまの堀委員と通産、経企両大臣並びに公取委員長との質疑応答を聞いておりまして、どうも理解に苦しむような点が多々あるわけであります。  公取委員長にお尋ねをするわけですが、八幡、富士の合併について、公取が事前審査の中でどのような態度をおきめになるだろうか、実はかたずをのんで見守っていたわけであります。私どもは新聞を通じて知る以外にはない。確かにいま委員長が言われたように、新聞の報道がずっと変わってまいりました。想像記事だというようなことを実は感じておったわけです。ところが、私がどうも理解に苦しんでおりましたのは、こうした大きい合併の問題を事前審査……

第61回国会 商工委員会 第6号(1969/03/05、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 八幡、富士の合併の問題で公取の各委員にお尋ねをいたします。  全員の委員の方々にお尋ねをしたいのですが、まず菊池委員と亀岡委員にお尋ねをいたします。  十カ月間事前審査をおやりになったようでございますが、その間八幡、富士との交渉というものはなかったのかどうか、ひとつお答えを願います。
【次の発言】 菊池委員、あなたは通産省の御出身だと思うのですが、この通産省との交渉というのか、そういうことを菊池委員が主として担当しておったということが伝えられている。そういう事実がなかったかどうか、その点ひとつ菊池さんからお答え願います。

第61回国会 商工委員会 第7号(1969/03/07、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 いま加藤委員からの発言はごもっともであると思います。この際、委員長から理事会の経過について報告願いたいと思います。  理事懇談会におきましては、大蔵省の説明を受けました。ところが、その説明が不十分であるということで、一応理事懇談会を打ち切るという形をとりましたが、あとで委員長からの再度の理事懇談会を開催するという連絡をいただきまして、私どもは再度の理事懇談会に臨んだ。その結果、大蔵省の再度の説明によって、解釈論としては一応法律上いわゆる国有財産の処分に対する違反ということにならないのではないか、このように説明があったわけです。したがいまして、委員長が委員会を開催してその中で再……

第61回国会 商工委員会 第8号(1969/03/11、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 委員長にお尋ねします。新聞の報ずるところによりますと、対応策は明日あたり出るのではないかといわれますが、見通しとしてはどうですか。
【次の発言】 内示をなさって、対応策を出す前に両社側から相談があれば、内相談には応ずると委員長は記者会見で語っておられた。いままで内示後何回かそういう内相談がありましたか。
【次の発言】 委員長が内相談まであったら受けよう、そうした意向を表明なさった。いままで内相談もなくて、あすは自信たっぷりで百点満点というような自信のほどを示しておるようでありますが、このことに対して委員長はどのようにお考えになりますか。私どもは公取の事前審査が実は筒抜けだとい……

第61回国会 商工委員会 第9号(1969/03/14、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 参考人にお尋ねをする前に菊池公取委員にお尋ねいたします。  経過については、時間の関係もありますからきょうは申し上げませんが、事前審査、そこで問題点を指摘する、対応策、また内相談、そこで正式の届け出、合併承認、こういうコースをたどっていくということは、これは条件つき承認であり、独禁政策に公取自身が風穴をあけることになるのだということで非常に心配をいたしてまいりましたし、また、そうした観点から質疑を続けてまいったわけであります。だがしかし、けさの新聞等を通じまして、対応策は問題点の解消になっていない、事前相談にはこの後応じない、そうした態度を決定されたようでありまして、公取に対……

第61回国会 商工委員会 第10号(1969/03/18、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 通産大臣の見解と申しますか考え方をお尋ねをしたいと思います。  この法律案の審議の中で私どもが感じ取ったことは、通産省にしてもあるいは大蔵省にしても非常に不勉強だという感じを強く受けたということであります。その詳細にわたりましては、局長その他関係者から御報告あっておると思いますから、深くは申し上げませんが、この百万株、金額にして額面十億円になるのですが、そのような、私どもはあえて巨額と申し上げますが、株式の処分にあたって慎重を欠いたうらみがあると思うのです。株式の処分の方法にいたしましても、あるいは価格の問題にいたしましてもそうでございます。さらに附帯決議がこの法律案の制定に……

第61回国会 商工委員会 第12号(1969/03/25、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 二十日未明に起こった板橋のガス爆発事件についてお尋ねをいたします。詳細は適当な機会に東京瓦斯の責任者を本委員会に出てもらって質問をいたしたいと思いますが、新聞で報道されておるとおりに、まことに悲惨な惨事が引き起こされた、一家五人焼死なんという、たいへんな事故であります。いつごろこの原因が明らかになるのか、またどうしてこうした事故が起こってきたのか、その点について御説明を願いたいと存じます。
【次の発言】 新聞の報道するところによりますと、東京瓦斯は、これまでたびたび起こったいわゆるガス漏れとは違うのだ、この通報のあった直前に中圧管が折れたので、何カ月もかかって割れたものではな……

第61回国会 商工委員会 第13号(1969/04/01、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 公取委員長にお尋ねをいたしますが、公取としましては正式に審査をすることを決定をされて、いま作業を進めておられるところだろうと思うのですが、新聞紙の伝うるところによりますと、正式審査と公聴会と並行してやるというように伝えられておるのですが、そうだといたしますと、第八章の一節と二節を同時にやるということになるのではないかと思うのです。正式審査を行なうことになった、そのことに対して手続をおとりになった理由について伺いたいということと、それからいま私が申し上げました手続上の問題、一節と、二節は実質的な面と、この二つになろうと思うのですが、それを同時に行なうことになった理由についてひと……

第61回国会 商工委員会 第15号(1969/04/04、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 宮崎参考人にお尋ねいたします。  このアメリカの自主規制に対する反対の積極的な活動を展開されておるようですが、先般韓国とかあるいは台湾をお回りになったのだと思うのですが、その際台湾であるとかあるいは韓国であるとか、こうした開発途上国のアメリカの輸入制限に対する反応はどういうことであったのか。御承知のとおりに韓国、台湾から相当繊維製品が先進国にも入ってきている。制限をされることは影響がもちろん大きいわけだから、これは反対であろうとは思いますけれども、特恵関税の問題等々があるわけですが、日本あるいはヨーロッパ諸国と共同でもって反対運動を積極的に展開していこうという意図があるのかど……

第61回国会 商工委員会 第16号(1969/04/11、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連で私は質問するのだけれども、三社が入ってサービスをやっているといまあなたがお答えになった。ところが、食堂に行って交代のときあるのですね。こちらはまだ食事中なんだ。食事中に、私たちは交代をいたしますからお金を払いなさい。いいですか。今度はまたその食堂に入って、何か注文すると、しばらくいたしましたら、交代をいたしますから、交代が来てから注文はしてください、こう言うのであります。それがサービスをしているということになるのだろうか。どういう指導をしているのですか。
【次の発言】 そういう事実がございますればと言うが、あなた方でも列車に乗っている人がたくさんあるのだろう。ぼくはいつ……

第61回国会 商工委員会 第17号(1969/04/15、31期、日本社会党)

○中村(重)議員 ただいま議題となりました中小企業者の事業分野の確保に関する法律案の提案理由を御説明いたします。  今日、中小企業の経営がきわめて困難な状態に置かれている原因のおもなるものは、対大企業との関係であります。大企業がその資本力にものをいわせて、従来の中小企業の分野にまで、どんどん進出し、弱小中小企業を駆逐しつつあるのが、今日の実情であります。大企業が中小企業分野に進出するやり方には、大企業自身が直接行なうもののほか、既存の中小企業に資本や役員を投入して、実質上の支配権を確立する方法があります。このような傾向は、資本取引の自由化が進む中で外国巨大企業の進出、また特恵関税供与による開発……

第61回国会 商工委員会 第18号(1969/04/16、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 質問に入る前に委員長に注意を喚起しておきますが、定足数をそろえて質問に入りますが、何分か後にすっかり姿を消す、そうしたことでは質問を継続するわけにはまいりません。したがいまして、いまも定足数が若干欠けておるようであります。生理的現象のために外に出ているのだろうと思いますが、十分程度以内には定足数をそろえるように、ひとつ委員長から与党理事に注意を喚起をしていただきたいということを要望しておきます。
【次の発言】 通産大臣に見解をただしてみたいと思いますが、御承知のとおり、高度経済成長政策の中で産業構造は大きな変革をもたらしておりますし、また流通革命ということがいえると思います。……

第61回国会 商工委員会 第19号(1969/04/18、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 長官にお尋ねしますけれども、国際競争力を強化するためと限定をしているようですが、具体的な考え方というものはどういうことになりますか。国際競争力を強化するというこになっていると、自由化がこれからどんどん進められていって、第三次、第四次と、目玉業種が今度は自由化の対象になると思うのですね。それから残存輸入制限の問題も、アメリカもなかなかやかましく言ってきて、これもほおかぶりでは過ごせないという形に追い込まれつつある。 それから特恵関税も七〇年あるいは七一年から実施される。それから大企業の国際競争力を強化するその補完的な役割りに対して、そのための優等生教育というような形のものも現に……

第61回国会 商工委員会 第22号(1969/04/25、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 安西参考人に一問だけお尋ねをいたしますが、現場に参りますと、先ほど他の委員からも指摘がございましたように、古材であるとか、コンクリートあるいはアスファルト等をこわしたかたまりというものが、おそらく現場から掘り出されたものだろうと思うのですけれども、そういうものが山積みされておったという事実、それらの点から見てみまして、埋め戻しの際にトラックに一緒に積み込んできたものがそのまま埋められておったのではないか。それが故意であったかどうか、鹿島社長がそれを知っておったかどうかわかりませんが、いずれにしてもそういうことが考えられる。それらの点等から考えてみまして、やぐら工法にも問題があ……

第61回国会 商工委員会 第25号(1969/05/09、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 きょうは公取の山田委員長がお見えじゃございませんから、内容にわたって質問をすることは適当な機会にいたしたい。ただ、この際、事務局長からぜひ山田委員長ほか公取の皆さん、委員の方々にお伝えを願いたい。今回、公取の委員会において、さらにまた事務当局において、たいへん御苦労をされたことに対しましては、衷心より敬意を表するとともに、労をねぎらいたいと思うのであります。ただ、九品目すべてが黒であると私どもは考えておった。それが四品目に限ったということに対しては、問題を感じております。また新聞あるいはテレビ等報道機関を通じまして伝えられるところによると、結局はこの合併が実現をするのではない……

第61回国会 商工委員会 第27号(1969/05/16、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 山田公取委員長にお尋ねいたします。先ほど堀委員の質問に対しお答えになった点ですが、昨日の記者会見の内容が報告されて、これを必ずしも正確ではないというお答えであったわけです。しかし八幡、富士両社の合併に対して独禁法上当然のことを委員長はお話しになっておられる。さらにまた事態が非常に進展をしてまいりましたから、記者会見等あるいはまた当委員会においての質問に対するお答えを、事態の進展に伴って若干具体的にお話しになったにすぎないのではないかというように思うわけですが、また数紙を私が読んでみまして、実は同じような内容でございますから間違いないと思いますのでお尋ねするのですが、「勧告書の……

第61回国会 商工委員会 第35号(1969/06/24、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 関連をして二、三お尋ねをいたしますが、公益事業局から報告書をいただいておるわけですし、またいまの佐野委員の質問に対してそれぞれお答えを願ったんですが、今回の事故というのは監督体制の不備とか、これから事故が起こらないように保安体制を強化していくという、そうした対策上の問題ということよりも、あまりにも常識的なことから今回の事故が引き起こされた、だから私は重大な過失だと思っている。社会的な責任というものではなくて、むしろ私は刑事罰を関係者は受けなければならないことが、今回の事故の原因として指摘できると思うんですよ。この報告書を見ると、一部は完了をして、支管というんですか、横の管です……

第61回国会 商工委員会 第36号(1969/06/25、31期、日本社会党)

○中村(重)議員 私は、ただいま議題となりました小規模企業振興法案につきまして、提案者を代表し提案理由を御説明いたします。  今日、小企模企業は、その実態から見て施策において特段の配慮がなされなければならないことが明らかであるにもかかわらず、その施策は中小企業施策全体の中に包含されているため、小規模企業は施策の重点からはずされ、不安定な状態に置かれております。ことに、三十年以降の高度経済成長過程では、製造業においては大企業による系列化が進み、中小企業の再編成が進展したため、小規模企業は取り残されております。また、商業、サービス業におきましても、需要構造の変化と大衆宣伝を媒介にした販売合戦は、国……

第61回国会 商工委員会 第38号(1969/07/02、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 実は通産大臣に、特許法の目的が変化しておるのではないかというような点についてただしてみたいと思っております。また特許行政と国際経済との関連等について、基本的な問題についてお尋ねをいたしたかったわけでございます。  実はきょうは大蔵大臣あるいは行管庁長官や人事院総裁等に御出席を願う、そういった関係から時間の制約があるわけなんです。三十分ずれ込みましたので、そうした基本的な問題についてきょうお尋ねできないことをたいへん残念に思います。しかし、いずれまた適当な機会におきまして、そうした基本的な問題についてはお尋ねをすることにいたしまして、今回の改正に関連をいたしまして、これからお尋……

第61回国会 商工委員会 第39号(1969/07/04、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 本法律案は五月六日から審議に入りまして、月数にいたしまして二カ月間、十二回の審議を行なってまいったのでありますが、その間与野党の協定に基づきまして、審議を尽くす、定足数を守る、さらに公聴会あるいは参考人の招致等、十分に審議を尽くすために与野党ともに誠意を持って対処する、そうした申し合わせに基づきまして、今日まで与党もそうした努力を続けてまいったことは率直に認めたいと思います。だがしかし、その十二回に及ぶ私どもの質疑に対しまして、残念ながら政府の答弁は不明確でございます。さらに昨日の堀委員の質問あるいは私の質問、本日の田中委員の質問に対しましても、基本的な問題である憲法に違反す……

第61回国会 商工委員会 第43号(1969/07/23、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 与党の皆さんはずいぶんきょうおそろいになったのだけれども、これからしばらく質問します。同僚各委員から問題点についてそれぞれ指摘されたわけですが、まだ解明されていない点等もありますので、しばらくの間質疑をいたしたいと思います。  まず通産大臣に基本的な考え方についてお尋ねをしてみたいのですが、御承知のとおり都市化現象、エネルギー革命の中でエネルギーの供給体制も多様化しているわけですね。そうした情勢の中において、御承知のとおりに、都市ガスにしても大きな事故が続発しておる。特に導管の事故というものが起こってきたということについては重大な関心を払わなければならないのではなかろうか。い……

第61回国会 商工委員会 第44号(1969/08/01、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 先ほど来質疑応答を伺っておりまして、疑問に感ずる点等多々ありますので、提案者並びに政府側に質問いたしたいと思います。  質疑応答を伺っておって、質問をいたしますメモをしておりましたので、系統的な形の質問にならないわけですが、非常に重要だと私が感じますのは、いま一人より二人、二人より三人というのがよりベターである。そこで一人以上というので登録することになったんだが、複数でない関係上三年でもって歯どめをした、そのようなお答えが提案者からあったわけです。私は、その点は提案者のせっかくのお答えですけれども、理解に苦しむのです。私が、いままで長い間この法律案を提案しようという動きに対し……

第61回国会 商工委員会 第47号(1969/09/08、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 きょうは日米貿易経済合同委員会の問題で簡単に質問をしたいのですが、いま近江君から大阪の公害防止事業団の汚職のことについて質疑が行なわれたのですが、通産省は最近汚職がないということでわれわれもほっとしたというか、汚職防止のための対策を十分講じているのであろう、こう期待をしておったのであります。もちろんこの公害防止事業団は通産省の専管ではなくて、厚生省と通産省の共管、どちらかといったらむしろ厚生省寄りの事業団であるということになるわけですが、これが公害防止事業団の汚職であっただけに特に、ショックを与えたということになろうと思うわけです。大臣から決意のほどが表明されましたので、きょ……

第61回国会 商工委員会 第48号(1969/09/09、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 堀委員の質問に関連をして質問いたします。  公取委員長にお尋ねしたいのは、八幡、富士の合併の問題についてきわめて重要な段階でございますから、簡潔に、しかも手控えて質問をいたすつもりでございます。  八幡、富士の合併がいよいよ大詰めにきたようでございます。日程としてはどのようにお考えになっていらっしゃいましょうか。
【次の発言】 両社のほうから四品目について対応策がそれぞれ出ておるようでございますが、その中で有力な牽制力がある競争者があるのかということを言っておるようでございますが、その牽制力のある競争者という点でございますが、独禁法十五条の解釈の問題になりますが、競争者という……

第61回国会 石炭対策特別委員会 第2号(1969/01/09、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 植村会長に対しまして、企業経営体制と労務対策の二点についてお尋ねしてみたいと思います。  植村会長は、いわゆる植村構想において、管理会社というものが、今後の日本の石炭鉱業の最も適切なものであるという考え方の上に立って提起されたのだと思うのであります。ところが、答申ではきわめてあいまいな形でたな上げされるということになっておる。ところが、この答申に対しまして、御承知のとおり、各方面から痛烈な批判がなされている。石炭鉱業の将来に対するビジョンがないではないか、あるいはまた、総合エネルギーの中におけるところの位置づけがなされていない、労働者不在の答申である、大手を中心とするところの……

第61回国会 石炭対策特別委員会 第9号(1969/04/16、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 経理規制臨時措置法の問題についてお尋ねをいたしますが、今度は指定会社の追加、さらに法律の廃止期限の延長ということが改正の内容になっておるようでございますが、再建整備法が制定されて、特に経理規制法の対象になっておった業種が――二社だけを除いて再建整備の対象になったわけですね。  そこで四十一年以降の大手並びに中小の出炭状況とか経理状況というのは、一体どういうことになっているか、一応その状況についてお聞かせ願いたい。
【次の発言】 いまの御説明を伺いましても、過去三回にわたって石炭に対する手厚い措置を講じてまいりましたが、経理状況は少しも好転しない。この点に対しては通産大臣から先……

第61回国会 法務委員会 第30号(1969/09/09、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 大臣に二、三点お尋ねしますが、私は九州だけれども、大臣のどんな答弁があっても大ばかものとは言いません。だけれども率直にひとつお答え願いたい。あとで警備局長に具体的な問題でお尋ねします。  一般論としてお尋ねしますが、警察の人事ですね、これはまあ最高幹部の――最高というか幹部の人事ですが、それは、七〇年対策という形でいまやっておりますか。
【次の発言】 長崎の警備部長になって来た郡、これは先般川島局長に御連絡したが、私は七〇年対策として長崎にやられましたと言うのです。しかもそのことばだけではなくて、もうわれわれに対する態度というのは実にけしからぬ。これこそ私は公務員の資格はない……

第61回国会 予算委員会 第17号(1969/03/03、31期、日本社会党)

○中村(重)委員 私は、八幡・富士の合併の問題について公取を中心にしてお尋ねしてまいりたいと思いますが、その前に、愛知外務大臣、その他大蔵大臣、通産大臣に三、四点お尋ねしてみたいと思います。  昨日の午前零時ごろだったと思うのですが、日米ソの三元討論会「アジアの安定と繁栄を求めて」、こういうことで、愛知外務大臣も御出席になっておられて、アメリカ側の考え方あるいはソ連側の考え方、当のインドネシアであるとかあるいはその他関係国のアジアの援助に対する要請というのか、そうしたいろいろな意見が出ておったようであります。そうしたアジア諸国の日米ソに対するところの援助のあり方ということに対して、貿易を中心に……


中村重光[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院31期)

中村重光[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 予算委員会第一分科会 第1号(1967/04/19、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 国会図書館の問題についてお尋ねをしたいのですが、きょうは時間の関係がありますので、ただいま広沢分科員から質問保留の意見もありましたから、またあらためてその点に対しては質問をしたいと思います。  まず、会計検査院の検査の方法等についてお尋ねをしたいのですが、四十二年度の定員増はどのくらいになっているのか、さらに会計検査に対して前向きて検査をやるべきである、あるいは技術面が非常に薄いじゃないか、もろもろの意見とか批判があるわけですが、これらの点に対して会計検査院としてはどのようにお考えになっているのか、ちょっと伺ってみたい。

第55回国会 予算委員会第二分科会 第1号(1967/04/19、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 貿易の問題についてお尋ねをしたいのですが、その前に、最近新聞報道で、国際問題化するような事件であると思われるのですが、亡命米兵がキューバ大使館に亡命を求めた事件、これについて外務省は「わが国はいかなる国の在外公知も政治亡命者について保護権をもたないという国際法上の原則をとっている」こういうことで引き渡しを要求しておるようです。ところが、キューバ側はこれを正式に拒否する、こういうことで非常に国際問題化しておるようであります。この点に対する考え方を外務省から明らかにしていただきたい。
【次の発言】 ちょっと前段聞き漏らしたのですが、新聞報道によると、私が読み上げたところは「政治……


■ページ上部へ

第58回国会(1967/12/27〜1968/06/03)

第58回国会 予算委員会第一分科会 第1号(1968/03/12、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 長官にお尋ねしますが、最近汚職が続発しているわけですね。運輸省の関係、最近また通産省に汚職事件が出ているわけです。その他郵政省関係も、どの省というのでなくて、その大小の差はありますが、全般的にどうも汚職があるわけです。これは機構上に問題があるのか、運営上の問題か。これは汚職をやる人の心がまえだという形で済まされないものがあるような気がするわけです。許認可事項のあるところ汚職はつきものだといわれています。確かにそういった傾向があらわれているように思われます。そうかというと、今度は郵政省関係の汚職を見てみると、小さい特定郵便局なんかに抜き取り事件なんというのが非常に多いわけです……

第58回国会 予算委員会第一分科会 第3号(1968/03/14、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 原爆映画の問題について、文部省の御方針を伺いたいのですが、アメリカから返ってまいりました原爆映画に対しては、公開するという御方針であったように伝えられておりましたが、まあそうでもない、やはりこれは非公開が好ましいのではないか、しかし公開せよという、広島、長崎を中心とするそうした声が非常に高まってきておるので、ですから、学術的な効果というか、意義から、これを公開することがいいじゃないかというようにも変わったようにも伝えられておる。必ずしもどうもはっきりしていないようですが、御方針はどういうとこでございましょう。
【次の発言】 営利的、商業的にこれを利用されないということになっ……

第58回国会 予算委員会第五分科会 第2号(1968/03/13、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 時間が食い込んでおるようですが……。分科会の質問は多分に質問がダブってくるだろうと思うのでございますが、環境整備の問題について大臣にお尋ねしたい。  まず第一に環境整備といいますと、下水道事業が一番関心の的になるわけですが、御承知のとおりかつて厚生省と建設省がこの問題で、いま厚生省が持っているところの終末処理施設の管理について、計画面あるいは認可を受けるという場合に同じようなことを両省でやる、こういうことではいけないじゃないかということで、行管が勧告をして、建設省にこれはまとめたといういきさつがあるわけです。ところが、この下水道事業というのは伸び悩みの状態であるということが……

第58回国会 予算委員会第三分科会 第2号(1968/03/13、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 きょうは時間が許しますれば、原爆の問題、あるいは当面重要な身障者、保育所、諸問題についてお尋ねをしたいのですが、三十分ではどうすることもできませんから、社会労働委員会でどうせ法案が出るわけでございますから、原爆問題はその際お尋ねをしたいと思います。  この際、大臣にひとつきっぱりお答えを願いたいのです。先般もちょっとお話をいたしましたが、今度出されておる特別措置法に、原爆の援護審議会の制度を考えていない。御承知のとおり現行医療法の中には医療審議会がある。国会の決議によって被爆者援護の方向に進む、ある意味においては、二十数年間被爆者が援護強化を叫び続けてまいったその足がかりを……

第58回国会 予算委員会第三分科会 第4号(1968/03/15、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 大臣はおられませんが、有能な政務次官がおられるわけですから……。  私はいつも、いまから申し上げる問題に対して関係大臣に進言を実はしておるのです。地域開発の総合性というものは全く計画性がない。したがって、財政がきわめて非効率である、こういうことを言っている。地方自治体の関係で見ましても、大蔵省と地方自治体と予算折衝を進める。たとえば、土地造成をやるために港湾の埋め立てをやってみたり、あるいは河川の暗渠をつくったりいろいろなことをやっている。その目的は何かというと、工場誘致をやりたいということが主たるものですね。それから産炭地振興、これは国の事業ではあるけれども、やはり地方自……

第58回国会 予算委員会第二分科会 第3号(1968/03/14、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 大臣に日中貿易の問題で少しくお尋ねをしてみたいことがあるのです。この問題は、昨日の大蔵委員会でも総理も出席されて質疑が行なわれ、私も予算委員会でいろいろとお尋ねをしましたし、商工委員会でも通産大臣から考え方を伺ってきたわけですが、どうも各大臣のお答えになっていることにニュアンスの違いがあるように感じられる面があるわけです。たしか三、四日前、土曜日の朝日新聞であったかと思うのですが、輸銀資金を日中貿易に使うことはいいのではないかという意味の大蔵大臣の談話が、記者会見で出ておるのです。また各大臣も、具体的な問題が出てきた場合にそれによって対処するとか、あるいはケース・バイ・ケー……


■ページ上部へ

第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 予算委員会第三分科会 第3号(1969/02/26、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 厚生大臣にお尋ねします。  宮城県、群馬県、長崎県の三県のそれぞれの地区でカドミウム汚染の調査をおやりになったと思うのでございますが、その調査結果はどういうことになっておりますか、簡潔にお答え願いたいと思います。
【次の発言】 長崎県の場合に、問題の対馬のイタイイタイ病の調査は、地元で障害調査委員会が設けられて、四十四名の患者に対して検査を行なった。骨の変化を調べた結果、三十八名の者がカドミウムにおかされているというような疑いがある。いまの三月末ぐらいに大体結論が出るであろう、こういわれているのであります。ところが、けさの新聞でありますが、カドミウム汚染があることは決定的、……

第61回国会 予算委員会第四分科会 第1号(1969/02/24、31期、日本社会党)

○中村(重)分科員 大臣にまず農業政策に対する基本的な考え方を伺ってみたいと思います。  御承知のとおりに、食管問題というものは、いまや農政上の重大問題として国民の関心事になっております。政府も食管問題についてずいぶんPRをしてきているわけです。ところが、そういうPRの中から、食管制度そのものが何か悪いのだといったような印象を植えつけることに懸命になっておるような感じがするわけです。もちろん農林大臣は、食管制度はあくまで守っていくのだという姿勢を堅持しておられるようでありますけれども、全体の政府の姿勢としては、必ずしもそういう方向ではないというように私は感じるのです。食糧政策が行き詰まっておる……



中村重光[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

中村重光[衆]在籍期 : 29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期
中村重光[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 31期在籍の他の議員はこちら→31期衆議院議員(五十音順) 31期衆議院議員(選挙区順) 31期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。