中井洽 衆議院議員
36期国会発言一覧

中井洽[衆]在籍期 : 34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期
中井洽[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中井洽衆議院議員の36期(1980/06/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は36期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院36期)

中井洽[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期
第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 衆議院本会議 第7号(1982/02/19、36期、民社党・国民連合)

○中井洽君 私は、民社党・国民連合を代表いたしまして、ただいま議題となりました法人税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案につき、総理並びに関係大臣に質問いたします。  言うまでもなく、この二つの法律案は、五十七年度の予算編成段階における歳入不足額のうち三千四百八十億円を法案改正によって補おうとするものです。  ここ数年、政府は増税一本やりの政策をとり続け、財政のやりくりをしてきたのであります。特に五十六年度においては、一兆四千億にも及ぶ大増税さえ行ったのでありますが、幾ら増収を図っても、実際には計画どおり入ってこないのが現状であります。五十五年度は補正予算に対して二千……

第96回国会 衆議院本会議 第29号(1982/07/27、36期、民社党・国民連合)

○中井洽君 私は、民社党・国民連合を代表して、ただいま提案となりました公職選挙法の一部を改正する法律案に関し、提案者並びに鈴木総理大臣以下関係閣僚に質問を行います。  質問に入る前に、今回長崎を中心とする九州各地で集中豪雨により未曽有の被害に見舞われた多くの方々に対し、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。政府が一刻も早く万全の対策をとられるよう強く要請をいたします。(拍手)  さて、そもそも選挙法は、民主政治の基本的ルールを定めたものであります。一党一派が自分の党の有利、不利だけで勝手にルールを変更すべきものではありません。  今回の公職選挙法の一部を改正する法律案は、わが国、国政選挙の内……

中井洽[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院36期)

中井洽[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期
第93回国会(1980/09/29〜1980/11/29)

第93回国会 環境委員会 第1号(1980/10/24、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 私は、今回の質問が解散が行われましてから初めての委員会の質疑でもありますし、大臣もおかわりになったわけでありますから、個個の問題点に余り深く立ち入らずに、先ほど御発言のございました大臣の御決意等を中心に、主な項目について基本的なことをお尋ねしたい、このように考えております。  最初に、大臣にお尋ねをいたしますが、先ほどから同僚議員の質疑の中で、環境教育というものが必要だ、この環境教育さえ徹底すれば、カラオケ、空きかん、いろいろな問題も含めて環境行政は半分ぐらい片づいたと言っても過言ではない、こういうお言葉まであったわけであります。私は必ずしもそう簡単にはいかぬと思うのでありますが、……


■ページ上部へ

第94回国会(1980/12/22〜1981/06/06)

第94回国会 環境委員会 第5号(1981/04/10、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 最初に大臣に、前の委員会で私少し質問ができなかったものですから、所信表明の中で幾つかお尋ねをしたいと思います。  去年十月に国会が開かれましたときに所信表明をなさいまして、それからまたその後の委員会の質疑の中でも盛んに、環境教育というのですか、そういったことについてお述べになられました。私も中身どういうことを考えておられるのかお尋ねをいたしましたら、まだまとまっていないのだ、こういうお話でございました。今回の所信表明の中も見せていただいたわけですが、今回は教育ということについてお述べになっていらっしゃいません。御就任後九カ月ぐらいになるわけですが、この九カ月の間にそういった環境教育……


■ページ上部へ

第95回国会(1981/09/24〜1981/11/28)

第95回国会 環境委員会 第1号(1981/10/27、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 長官の戻られるまで、マツクイムシ対策についてお尋ねをしたいと思います。  最初に、現在のマツクイムシの全国的な被害の状況について御報告をいただきたいと思います。
【次の発言】 五十一年度、五十二年度は、私どもの郷里なんか余りマツクイムシはなかったのでありますが、最近ほとんどやられておるというような状態で、いまお話にあったように、全国的にもかなり広がって、政府はマツクイムシ対策の特別立法を五十二年から五十七年という形で、賛否いろいろある中でおやりになる。私どもも効果があるだろうと考えて、実はこの法案に賛成をしてきたわけであります。実際この法律でマツクイムシ対策というのはかなり進んだと……


■ページ上部へ

第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 環境委員会 第11号(1982/07/09、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 最初に、大臣にお尋ねをいたします。  今回提出され、審議されておりますこのアセスメント法案は、長い検討の期間が置かれ、しかも、当委員会の委員の皆さん方が、それぞれ党派は違っても、質問のたびに政府に強く提出を求めてきた法案であります。したがって、提案がなされた段階で審議がスムーズに行われ、成立ということが本来であれば望ましいわけであります。提案されてからも審議そのものがなかなか進んでいかない。私どもも、提案をしろ、提案をしろと言いながら、審議促進に御協力できない、大変内心じくじたるものがございます。  長年の検討の経緯あるいはアセスメント法案提出をめぐるいろいろな世論、そういったもの……

第96回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号(1982/08/03、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 二年前に行われました参議院の全国区の投票結果でありますが、私は選挙区へ帰りましていろいろな会合で話をするわけでありますが、三重県で、一番投票の多かったのはだれだ、こう言うと、大体市川房枝さんということで、これは皆当たるわけであります。二番目に多かったのはだれだ、こう言いますと、みんないろいろ名前を挙げるわけでありますけれども、全部違っております。二番目に多く票をとったのは無効票でございます。大体各県ともそういう形になっているんじゃないか。そういった意味も含めて、この参議院の全国区の制度は大変やりにくい、あるいはわかりにくい制度だ、これを直していかなければならぬということは各党、各会……

第96回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第9号(1982/08/12、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 民社党の中井洽でございます。陳述人の皆さん方、お忙しいところ、また大変貴重な御意見を賜りましてありがとうございます。  私ども民社党は、この法案に反対でございます。反対は憲法の立場から、あるいは法案の中身そのものから、いろいろな面からございますが、時間がございませんので四人の方に一遍に御質問申し上げますので、私の与えられました時間、十五分ということでございます、十五分の中でお答えを賜ればありがたい、このように考えます。  最初に古川会頭にお尋ねいたしますが、もし政党本位の選挙がいいということを認めるとしても、この法案の中身そのものはずいぶん政党の差別があるわけであります。供託金の問……

第96回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号(1982/08/13、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 時間がございませんので、三つほど御質問申し上げたい、このように思います。  私は、議会制民主主義の根幹をなすものは、国民の政治に対する信頼あるいは政党、政治家に対する信頼、こういうものが最大限のものであろうと思います。しかし現在、世論調査等でも、御承知のように、国民の中に漫然としたムードで政治不信が広がっておる、これを一刻も早く政治家みずからが直していかなければならない、このように考えます。その政治不信をもたらしておる大きな原因の一つがこの各種の選挙制度の問題であろうか、このように思います。したがって、各党、選挙制度の改革というのについては本当に真剣に取り組んでいかなければならない……

第96回国会 逓信委員会 第2号(1982/02/24、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 私は、当委員会は初めてでありますし、郵政事業に関して素人でありますので、初歩的な質問があったり、あるいはすでにもう何度も質疑があった問題についてお尋ねをするかもしれませんが、お許しをいただいて、お答えをいただきたいと思います。  最初に、郵政大臣にお尋ねをいたしますが、今回の国会あるいはいま日本の抱えておる一つの大きな問題というのは、言うまでもなく行政改革であります。行政改革に政治生命をかけておやりになる、こういう鈴木総理大臣のもと、大臣として、行政改革について基本的に郵政大臣はどのようにお考えになっていらっしゃるか、行政改革というのはどういうものであるとお思いになっていらっしゃる……

第96回国会 逓信委員会 第5号(1982/03/24、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 最初にお尋ねをいたします。現在五十六年度の末でありますが、現在の見通しからいって、NHKの事業収入というものが本年度予算に対してどのくらいの実績を上げられそうか、その予想をお聞かせいただきたいと思います。
【次の発言】 この予算額は達成できそうですか。
【次の発言】 私も、NHKの予算に対する質問というのは初めてなものですから、いろいろと資料やらを見せていただいたのであります。この予算や決算あるいは経営三カ年計画ですか、こういったことの数字の合わせ方というのは、何か独得のもの、があって非常にわかりにくいわけであります。  そして、五十三年度からのを見せていただくと、決算というのは、……

第96回国会 逓信委員会 第8号(1982/04/15、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 私ども民社党は、今回出されました二つの法案に基本的には賛成という立場でございますが、幾つかわからない点等、時間内でただしていきたい、このように考えます。  最初に、この法案が通った後、郵政省はどういうスケジュールで免許を交付をしていこうとお考えになっていらっしゃるか、お尋ねをいたします。
【次の発言】 その場合に、既存の放送事業者がおやりになる補完的な文字多重、それから第三者利用、これの免許それぞれは、同時という形ですか、別々でもいいということになりますか。
【次の発言】 NHK自身のこの文字多重を実現するためのスケジュールといったものはどのようになっておりますか。また、スタートす……

第96回国会 逓信委員会 第10号(1982/04/21、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 参考人の皆様ありがとうございます。少し声がかれておりまして御迷惑かけますが、お願いいたします。  最初に、NHKの中塚さんにお尋ねをいたします。  文字多重放送をおやりになる場合、この間委員会で予算等は聞かしていただいたわけでありますが、その文字多重放送にかかわる人間を特別にふやさずに、いま人員計画に基づいておやりになっているわけでありますが、特別にふやさずにおやりになるおつもりかどうか、この点が一つであります。  それから、出資の対象の改正が行われました。この改正によって、長期ビジョン等にも書かれておる、NHK自体で法制面のいろいろな改正をお願いして、副次収入等をふやし、まあまあ……


■ページ上部へ

第98回国会(1982/12/28〜1983/05/26)

第98回国会 環境委員会 第3号(1983/03/04、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 大臣の所信表明に対して幾つか考えることをお尋ねをしたいと思います。  読ましていただきまして、なかなか質問をするところのない所信表明だなという感じを実は持っております。先ど大臣から淡々と、じみちに現在の法体系の中でもってやれることがあるのだから、こういうお話がございました。私は、ある意味ではそのとおりだと思うのです。この委員会にもう六年ほど所属させていただいておりまして、いろいろな議論を聞かしていただいておりますが、かつてと違いまして、こういう公害問題があるじゃないか、これがあるじゃないかというようなことはめったに出てこない。いろいろな形で対応をとられておる。いま有島先生がおやりに……

第98回国会 環境委員会 第4号(1983/03/18、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 民社党の中井でございます。参考人の皆さん方、お忙しいのに貴重な御意見、ありがとうございました。  吉田先生に最初にお尋ねをいたします。実は御承知のように、私も三重県選出でございまして、先ほどから吉田先生の四日市公害問題に関する初めからのお話あるいはこの制度に至る経過等、簡潔に明確に御説明をいただきまして、私どもも当時のことをいろいろと思い出しながら感銘深く聞いておりました。この間の先生の御活動等に対し、心から深く敬意を表するものでございます。  いろんな形で質問が出ましたので、重複をしないようにお尋ねをしたいと思うのですが、吉田先生、簡単に素人っぽく聞きまして、先ほど先生、科学技術……

第98回国会 環境委員会 第5号(1983/03/22、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 最初に、大臣にお尋ねいたします。  他の委員の皆さんからも御質疑があったわけでありますが、過般、臨調の答申が出されました。その中で、「公害健康被害補償協会交付金」という項目で答申が出されているわけでございます。私の所属いたしております民社党は、臨調の最大与党だなんということをひそかなプライドにしながら、増税なき財政再建が実現するためには、思い切った行財政の改革が必要だ、こういうことで精いっぱい声援をしてまいったわけであります。しかし、補償協会交付金という形で項目が起こされ、そして中身を読むとき、どうして臨調がここまで、こういうことを唐突に答申をしなければならないのか、私はどう考えて……

第98回国会 環境委員会 第6号(1983/04/12、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 民社党の中井でございます。参考人の皆さん、ありがとうございました。十分しか時間がございませんので、簡単にお尋ねをいたします。  最初に青山先生にお尋ねをいたしますが、先生のお話の中で、地域の特性を尊重していくというお話がございました。具体的にどういうことをお考えになって、あるいはどういうふうに法運用をしていけば、そういった精神が生かされるとお考えでしょう。
【次の発言】 ありがとうございました。  東京都の野村副知事さん、同じくお話の中で、実情運用ということでたびたびお訴えをなさったわけでありますが、具体的にはどういうことなのか、これが一点であります。  それから、もうすでに条例を……

第98回国会 環境委員会 第7号(1983/04/26、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 私、三時から他の委員会の理事懇に出ることになっておりますので、四十分いただいておるのですが、できるだけ短く簡単に質問したいと思います。  湖沼法を今国会に出される、こういうことでいま取りまとめに入られておるというニュースが私どもに伝わっておるわけでありますが、本当に今国会にお出しになれるのか、あるいはこの短い残り期間の中で出されて、うまく審議日程等に乗るのか、そういったことも含めて、大臣にお考えをお聞かせいただきたいと思います。
【次の発言】 まとめておられる、法案作成に当たっておられる事務当局、大体各省間の内部の合意を得た、こういうふうに私どもは聞いておりますが、それは間違いあり……

第98回国会 逓信委員会 第6号(1983/04/27、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 簡単に幾つかの点でお尋ねをいたしますが、もう大半阿部先生のお話に尽きるような点もございまして、重なり合う点もあろうかと思います。御容赦をお願いします。  最初に、大臣に、念願の運用範囲の拡大達成がされるわけでありますが、率直な御感想と、この運用の範囲拡大ができたことによって、どういう心づもりでさらに生命保険あるいは年金の向上発展に尽くされるか、そんなところの御決意を承りたいと思います。
【次の発言】 着実な御発展と、こういうお言葉であったわけであります。  簡保あるいは郵便年金の運用利回りを見さしていただきますと、五十四年度を除きまして、大体毎年着実に利回りを上げていただいておる。……

第98回国会 逓信委員会 第7号(1983/04/28、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 法案の質疑に入ります前に電電公社にお尋ねをいたしますが、現在もまだ燃え続けております岩手県の久慈地方の火事に対する非常災害通信網の確保ということでございます。被害に遭われている皆さん方に対して心からお見舞いを申し上げますが、こういう災害被害、非常事態のときには、何と言いましても情報通信網の確保が一番大事なことは言うまでもありません。現在あの火事に遭っている地方の通信網が確保されておるのかどうか、あるいはどういう態勢で公社の方はお取り組みをいただいておるのか、わかる範囲で結構でございます、御報告を願います。
【次の発言】 素早く御対応いただいているように聞かしていただきまして安心いた……


■ページ上部へ

第100回国会(1983/09/08〜1983/11/28)

第100回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1983/09/28、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 大臣が来られてからまた選挙戦のことについてお聞きをしたいと思いますが、先ほどからのいろいろな御議論の中で、参議院の新しい制度での選挙を一度やってみて、そしていろいろ実施面での事務的な手直しを考えてみたい、こういうお話があったわけでありますが、具体的にどんな点なのか、幾つかお挙げいただけますか。
【次の発言】 あの選挙をやっていまして一、二感じた実施面での要望がありますので、一遍お考えをいただきたいと思うのです。  一つは、開票速報が途中経過だとかそういうのを一切出してくれないのですね。選管で全部とめられている。中央で一本だとか、私の県なら、三重県なら三重県で一本で発表するまでだめだ……

第100回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号(1983/10/05、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 きょうは、大変残念なことに社会党さんがきのうの話し合いと中身を変えまして、冒頭から公聴会をセットしなければ委員会審議に応じない、こういうことで朝から各党いろいろな接触をしたわけでありますが、結局ごらんのように社会党欠席のままで順番を繰り上げて、公明党さん、私どもから質疑に入ることになりました。  去年の選挙法の改正のときにも、しばしば公明党さんやら共産党さんがいない状態でも審議が行われましたが、選挙法の審議というのは、民主主義のルールをつくる大事な審議であります。それは党利党略も少しは出てくるでしょうが、なるべくそういったことが除かれて、あるいはエゴが省かれて、国民が納得のいくよう……

第100回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号(1983/10/07、36期、民社党・国民連合)

○中井委員 民社党の中井洽でございます。  お忙しいところ、急遽の御出席をお願いいたしまして、本当にありがとうございます。  せっかく御出席をいただきましたが、ごらんのとおり社会党さんが自分の党の御都合で出てきておられません。大変申しわけない状態でお話をお聞きしなければならないことをおわび申し上げます。ただ、小野寺参考人さんのおっしゃるような強行採決とかそんな雰囲気の中で審議が行われているのではありませんので、どうぞ御安心を賜りたい。よけいごとでありますが、申し上げます。  実は私どもの党は、この法案に対してまだ賛否を決めておりません。選挙法でありますから、選挙をお願いする私ども政党の立場、御……


中井洽[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院36期)

中井洽[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期
第98回国会(1982/12/28〜1983/05/26)

第98回国会 予算委員会第四分科会 第3号(1983/03/07、36期、民社党・国民連合)

○中井分科員 当委員会でもあるいは予算委員会でも何回も議論になったとは思いますが、私も、中国残留孤児の問題について何点かお尋ねを申し上げたい、このように思います。  関係者の御努力で、現在も、四十五名の方が中国から来られ、肉親を捜されているわけでありますが、去年からことしにかけて、中国と日本との間でいろいろな行き違いがあって少しおくれた、あるいはまた考えておったより少ない人数でしか来れなかった、こういうことでありますが、どういう事情によるものか、あるいはまた、それがどういう形で解決をされて、現在残留孤児の方たちが日本へ肉親捜しに来られるようになったか、こういったことを御説明願います。

第98回国会 予算委員会第七分科会 第3号(1983/03/07、36期、民社党・国民連合)

○中井分科員 郵政省に二つの点でお尋ねをいたします。  まず最初に、大阪の浜寺局で起こりました保険の貸付金の問題でございます。五十七年六月に長年郵便局を利用しております池田キミさんという方から、自分が借りた覚えのない五十万円というお金を返済するようにということで通知を受けた、しかしこれは何かの間違いじゃないか、こういう訴えが浜寺局にありました。その後近畿郵政監察局で半年間にわたってお調べをいただいて、五十七年十二月に、これは間違いなく池田さんが借りておる、この結論が出た。池田さんはそれをまだ不満としていろいろな形で訴え続けておる、こういう事件があったわけでありますが、これはほぼ間違いありません……



中井洽[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

中井洽[衆]在籍期 : 34期-35期-|36期|-37期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期
中井洽[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 36期在籍の他の議員はこちら→36期衆議院議員(五十音順) 36期衆議院議員(選挙区順) 36期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。