加藤万吉 衆議院議員
40期国会発言一覧

加藤万吉[衆]在籍期 : 31期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-|40期|
加藤万吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは加藤万吉衆議院議員の40期(1993/07/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は40期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院40期)

加藤万吉[衆]本会議発言(全期間)
31期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-|40期|
第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 衆議院本会議 第9号(1993/11/12、40期、日本社会党・護憲民主連合)

○加藤万吉君 ただいま議題となりました心身障害者対策基本法の一部を改正する法律案について、趣旨弁明を申し上げますとともに、保健婦助産婦看護婦法の一部を改正する法律案について、厚生委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。まず、心身障害者対策基本法の一部を改正する法律案について申し上げます。  「国連障害者の十年」に引き続き、本年から「アジア太平洋障害者の十年」が発足することとされ、政府においても、新たな「障害者対策に関する長期計画」を策定し、これまでの理念及び目標を受け継ぎながら、新たな時代のニーズにも対応できるよう積極的に取り組んでいくこととしております。  しかしながら、障害……

第128回国会 衆議院本会議 第15号(1994/01/26、40期、日本社会党・護憲民主連合)

○加藤万吉君 ただいま議題となりました歯科技工法の一部を改正する法律案につきまして、厚生委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、我が国における高齢化の進展等に伴い歯科技工の重要性が増大していること等にかんがみ、文部大臣の指定する歯科技工士学校を卒業した者についても歯科技工士試験を受験できることとするとともに、法律の題名を歯科技工士法に改めようとするものであります。  本案は、参議院提出によるものであり、昨年の十二月十四日本委員会に付託となり、本日参議院厚生委員長から提案理由の説明を聴取した後、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと議決した次第でありま……


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 衆議院本会議 第4号(1994/02/16、40期、日本社会党・護憲民主連合)

○加藤万吉君 ただいま議題となりました水道原水水質保全事業の実施の促進に関する法律案について、厚生委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、近年のトリハロメタン等の有害物質や異臭味被害の問題、新しい水道水質基準の施行などの状況を踏まえ、水道原水の水質の保全に資する事業の実施を促進することにより、安全かつ良質な水道水の供給を確保しようとするもので、その主な内容は、  第一に、この法律において水道原水水質保全事業とは、下水道、合併処理浄化槽の整備に関する事業、河川に関する事業等をいうものとすること、  第二に、都道府県または河川管理者は、水道事業者からの要請により、都道府県……

第129回国会 衆議院本会議 第9号(1994/03/08、40期、日本社会党・護憲民主連合)

○加藤万吉君 ただいま議題となりました中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律案について趣旨弁明を申し上げます。  本案は、今次の大戦に起因して生じた混乱等により、本邦に引き揚げることができず、引き続き本邦以外の地域に居住することを余儀なくされた中国残留邦人等の置かれている事情にかんがみ、これらの者の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援を図るため、帰国旅費、自立支度金等の支給、住宅の供給の促進等の措置を講じようとするもので、本日の厚生委員会において、これを成案とし、全会一致をもって厚生委員会提出の法律案とすることに決したものであります。  その主な内容は、 ……

第129回国会 衆議院本会議 第12号(1994/03/25、40期、日本社会党・護憲民主連合)

○加藤万吉君 ただいま議題となりました二法案について、厚生委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、児童手当法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、児童手当制度が児童のいる家庭の生活の安定並びに児童の健全な育成及び資質の向上に一層資するよう、現行の福祉施設を児童育成事業に改め、育児に関し必要な援助を行い、または児童の健康を増進する等の事業を行う者に対する助成事業を行うことができることとするとともに、これに要する費用を一般事業主から徴収する拠出金の対象に加える等の措置を講じ、児童の定義を十八歳に達する日以後の最初の三月三十一日までの間にある者に改めようとす……

第129回国会 衆議院本会議 第29号(1994/06/21、40期、日本社会党・護憲民主連合)

○加藤万吉君 ただいま議題となりました三法案について、厚生委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、健康保険法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、療養の給付に係る規定の整備、訪問看護療養費及び入院時食事療養費の創設、出産育児一時金の創設等、利用者本位のサービス提供体制の整備等のため医療保険制度の改正を行おうとするもので、その主な内容は、  第一に、入院時の看護は医療機関が提供すべきものと明確に位置づけ、付添看護療養費は、原則として平成七年度末まで支給できるものとすること、  第二に、疾病または負傷により居宅において療養を受ける状態にある者に対する訪問……

第129回国会 衆議院本会議 第30号(1994/06/23、40期、日本社会党・護憲民主連合)

○加藤万吉君 ただいま議題となりました二法案について、厚生委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、薬事法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、医療用具の多様化、高度化に対応し、医療用具の品質、有効性及び安全性の一層の確保を図るとともに、承認審査事務の改善等を推進するもので、その主な内容は、  第一に、人の体内に植え込まれ、生命維持に直接かかわる医療用具等に関する記録の作成及び保存等の措置を講ずること、  第二に、医療用具について、再審査及び再評価制度を導入すること、  第三に、医療用具の承認審査の事務の一部を指定調査機関に行わせること等であります。  ……

加藤万吉[衆]本会議発言(全期間)
31期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-|40期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院40期)

加藤万吉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-|40期|
第127回国会(1993/08/05〜1993/08/28)

第127回国会 厚生委員会 第1号(1993/08/26、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、委員長に就任いたしました加藤万吉でございます。  御承知のとおり、近年の急速な高齢化社会の進展に伴い、医療、年金、福祉問題など当委員会に係る国民生活に直結した重要な課題が山積をいたしております。このような状況のもと、当委員会に課せられた責務は極めて重大であると存じます。  もとより微力ではございますが、委員各位の御指導と御協力を賜りまして、公正、円満なる委員会の運営に努め、委員長の重責を誠心誠意果たしたいと思っておりますので、何とぞよろしくお願いを申し上げます。  どうぞよろしくお願い申し上げます。(……


■ページ上部へ

第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 厚生委員会 第1号(1993/10/20、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  厚生関係の基本施策に関する事項  社会保障制度、医療、公衆衛生、社会福祉及び   人口問題に関する事項以上の両事項について、その実情を調査し、対策を樹立するため、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により、本会期中調査を進めたいと存じます。  つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 厚生関係の基本施策に関する件について調査を進めます。……

第128回国会 厚生委員会 第2号(1993/11/09、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  厚生関係の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。持永和見君。
【次の発言】 田中眞紀子さん。
【次の発言】 次に、住博司君。
【次の発言】 午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。根本匠君。
【次の発言】 山口俊一君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。  木村義雄君。
【次の発言】 土肥隆一君。
【次の発言】 吉田公一君。

第128回国会 厚生委員会 第3号(1994/01/26、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  参議院提出、歯科技工法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を求めます。参議院厚生委員長会田長栄君。
【次の発言】 以上で趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 本案に対しましては、質疑、討論ともに申し出がありませんので、直ちに採決をいたします。  参議院提出、歯科技工法の一部を改正する法律案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。  お諮りいたします。  ただいま議決いたしました本案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御……

第128回国会 厚生委員会 第4号(1994/01/28、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。請願の審査を行います。  本日公報に掲載いたしました請願日程千五百二十四件を一括して議題といたします。  まず、審査の方法についてお諮りいたします。  各請願の趣旨につきましては、既に請願文書表等によって御承知のところでありますし、また、理事会等におきまして慎重に御協議いただきましたので、その結果に基づき、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中  男性介護人に関する請願六件  重度心身障害者とその両親またはその介護者及び……


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 厚生委員会 第1号(1994/02/09、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  厚生関係の基本施策に関する事項  社会保障制度、医療、公衆衛生、社会福祉及び   人口問題に関する事項以上の両事項について、その実情を調査し、対策を樹立するため、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により、本会期中調査を進めたいと存じます。  つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 第百二十八回国会、内閣提出、水道原水水質保全事業の実……

第129回国会 厚生委員会 第2号(1994/02/15、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  第百二十八回国会、内閣提出、水道原水水質保全事業の実施の促進に関する法律案を議題といたします。  他に質疑の申し出がありませんので、これにて本案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、その申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  第百二十八回国会、内閣提出、水道原水水質保全事業の実施の促進に関する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。  お諮りいたします。  ただいま議決いたしました本案に関する……

第129回国会 厚生委員会 第3号(1994/03/08、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  厚生関係の基本施策に関する件について調査を進めます。  中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律案起草の件について議事を進めます。  本件につきましては、先般来、各会派間において御協議いただき、意見の一致を見ましたので、委員長において草案を作成し、委員各位のお手元に配付いたしてございます。  その起草案の趣旨及び内容について、委員長から簡単に御説明申し上げます。  本案は、今次の大戦に起因して生じた混乱等により、本邦に引き揚げることができず、引き続き本邦以外の地域に居住することを余儀なくされた中国残留邦人等の置かれている事……

第129回国会 厚生委員会 第4号(1994/03/25、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、児童手当法の一部を改正する法律案及び戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  順次趣旨の説明を聴取いたします。大内厚生大臣。
【次の発言】 以上で両案の趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山口俊一君。
【次の発言】 住博司君。
【次の発言】 根本匠君。
【次の発言】 土肥隆一君。
【次の発言】 岩佐恵美さん。
【次の発言】 以上で両案に対する質疑は終局いたしました。

第129回国会 厚生委員会 第5号(1994/05/27、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  厚生関係の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、厚生大臣から所信を表明したいとの申し出がありますので、これを許します。大内厚生大臣。
【次の発言】 この際、井奥厚生政務次官から発言を求められておりますので、これを許します。井奥厚生政務次官。
【次の発言】 次に、平成六年度厚生省関係予算の概要について説明を聴取いたします。佐々木厚生大臣官房総務審議官。
【次の発言】 以上で、厚生大臣の所信表明並びに平成六年度厚生省関係予算の概要についての説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。  ……

第129回国会 厚生委員会 第6号(1994/06/03、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  厚生関係の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。根本匠君。
【次の発言】 狩野勝君。
【次の発言】 栗原博久君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山口俊一君。
【次の発言】 土肥隆一君。
【次の発言】 三原朝彦君。
【次の発言】 岩佐恵美さん。
【次の発言】 次に、内閣提出、健康保険法等の一部を改正する法律案を議題とし、趣旨の説明を聴取いたします。大内厚生大臣。
【次の発言】 以上で趣旨の説明は終わりました。

第129回国会 厚生委員会 第7号(1994/06/08、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、健康保険法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。根本匠君。
【次の発言】 衛藤晟一君。
【次の発言】 なるべく雑音はやめてください、聞こえませんから。
【次の発言】 五島正規君。
【次の発言】 答弁を簡単にひとつお願いします。
【次の発言】 岩佐恵美さん。
【次の発言】 次回は、来る十日金曜日午前九時二十五分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後十一時五十九分散会

第129回国会 厚生委員会 第8号(1994/06/10、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、健康保険法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として京都大学経済学部教授西村周三君、公立みつぎ総合病院院長山口昇君、日本労働組合総連合会社会政策局長五十嵐清君、全国保険医団体連合会副会長室生昇君、以上四名の方々に御出席をいただき、御意見を承ることにいたしております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  参考人各位には、御多用中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございます。本日は、本案についてそれぞれのお立場から何とぞ忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  なお……

第129回国会 厚生委員会 第9号(1994/06/14、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、健康保険法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。栗原博久君。
【次の発言】 荒井広幸君。
【次の発言】 網岡雄君。
【次の発言】 岩佐恵美さん。
【次の発言】 次回は、明十五日水曜日午後五時五十分理事会、午後六時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後八時十一分散会

第129回国会 厚生委員会 第10号(1994/06/17、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、健康保険法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木村義雄君。
【次の発言】 網岡雄君。
【次の発言】 岩佐恵美さん。
【次の発言】 以上で本案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 この際、本案に対し、持永和見君外四名から修正案が提出されております。  提出者より趣旨の説明を求めます。持永和見君。
【次の発言】 以上で趣旨の説明は終わりました。  この際、持永和見君外四名提出の修正案について、国会法第五十七条の三の規定により、内閣の意見を聴取いたします。大内厚生大臣。

第129回国会 厚生委員会 第11号(1994/06/20、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、原子爆弾被爆者に対する特別措置に関する法律の一部を改正する法律案及び内閣提出、地域保健対策強化のための関係法律の整備に関する法律案の両案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。根本匠君。
【次の発言】 木村義雄君。
【次の発言】 持永和見君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 それでは速記を始めてください。  持永君。
【次の発言】 五島正規君。
【次の発言】 岩佐恵美さん。
【次の発言】 以上で両案に対する質疑は終局いたしました。

第129回国会 厚生委員会 第12号(1994/06/22、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、薬事法の一部を改正する法律案及び内閣提出、参議院送付、予防接種法及び結核予防法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。住博司君。
【次の発言】 根本匠君。
【次の発言】 住君。
【次の発言】 土肥隆一君。
【次の発言】 岩佐さん。
【次の発言】 岩佐さん、そこの部分をいま一遍質問し直してください。
【次の発言】 以上で両案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、その申し出がありませんので、直ちに両案につ……

第129回国会 厚生委員会 第13号(1994/06/29、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  請願の審査を行います。  本日公報に掲載いたしました請願日程二千二百三十五件を一括して議題といたします。  まず、審査の方法についてお諮りいたします。  各請願の趣旨につきましては、既に請願文書表等によって御承知のところでありますし、また、理事会等におきまして慎重に御協議いただきましたので、その結果に基づき、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中  重度心身障害者・寝たきり老人とその介護者が同居可能な社会福祉施設の設……


■ページ上部へ

第130回国会(1994/07/18〜1994/07/22)

第130回国会 厚生委員会 第1号(1994/07/21、40期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○加藤委員長 これより会議を開きます。  理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  理事野呂昭彦君が去る十二日委員を辞任されたのに伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任を行いたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、理事に近藤鉄雄君を指名いたします。
【次の発言】 この際、新たに就任されました井出厚生大臣から発言を求められておりますので、これを許します。井出厚生大臣。
【次の発言】 次に、閉会中審査申し出の件についてお諮りいたします。  第百二十九回国会、内閣提……


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 地方行政委員会 第5号(1996/03/25、40期、社会民主党・護憲連合)

○加藤(万)委員 地方行政委員会で質問に立ちますのは何年かぶりでございまして、ここ二、三回地方行政委員会でともに勉強させていただく中で、きょうもそうですが、感じたことをそのまま大臣並びに自治省の皆さんに申し上げておきたいと思います。  ちょうどタイムカプセルに私は入ったようなものでして、今から十年近く前は今の財政状況と全く同じような状況でございました。したがいまして、交付税法六条の三の二項なんという話はしょっちゅうございました。これは、私はいい意味で与野党の緊張関係をつくったと実は思っているのであります。なぜ六条の三の二項、いわゆる地方団体における財源不足がこうして起きたのか、しかもこの財源不……


加藤万吉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-|40期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院40期)

 期間中、各種会議での発言なし。

加藤万吉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-|40期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

加藤万吉[衆]在籍期 : 31期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-|40期|
加藤万吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 40期在籍の他の議員はこちら→40期衆議院議員(五十音順) 40期衆議院議員(選挙区順) 40期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。