田村憲久 衆議院議員
42期国会発言一覧

田村憲久[衆]在籍期 : 41期-|42期|-43期-44期-45期-46期-47期-48期-49期
田村憲久[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田村憲久衆議院議員の42期(2000/06/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は42期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院42期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
田村憲久[衆]本会議発言(全期間)
41期-|42期|-43期-44期-45期-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院42期)

田村憲久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-|42期|-43期-44期-45期-46期-47期-48期-49期
第150回国会(2000/09/21〜2000/12/01)

第150回国会 厚生委員会 第4号(2000/10/18、42期、自由民主党)

○田村委員 衆議院議員の田村でございます。  本日は、健保法、医療法の改正に関して大臣、総括政務次官にいろいろと御質問をさせていただきたいと思います。大変お忙しい中ありがとうございます。  国民に大変関心の高い問題でありますのに、野党の方々がお越しをいただけない、非常に残念と思うわけであります。  我々、地元をいろいろと回っておりますと、もちろん今は景気の問題でありますとか、また外交の問題、いろいろな質問なり、いろいろな関心をいただきます。しかしながら、やはり社会保障の問題は、国民に身近な問題であり一番強く興味を示される問題であります。将来どうなっていくのか、そういう問題に非常に興味を持ってお……


■ページ上部へ

第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 法務委員会 第5号(2001/03/16、42期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長代理 これにて山花郁夫君の時間を終わります。  続きまして、西村眞悟君。

第151回国会 法務委員会 第8号(2001/04/06、42期、自由民主党)

○田村委員 おはようございます。  きょうは、ドメスティック・バイオレンス、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律案について質問をさせていただきたいと思います。  まずもって、今まさに大変社会的な問題になっておりますドメスティック・バイオレンス、これに関して、参議院の先生方、女性の議員の先生方が超党派でこの問題にお取り組みをいただきましたことに、心から敬意を表させていただく次第であります。  本当はいろいろとお話をさせていただきたいこともあるのですが、何分短い時間内にたくさんの質問をさせていただかなきゃなりませんので、直接の質問に入らせていただきたいわけであります。  とにかく、最……

第151回国会 法務委員会 第10号(2001/05/18、42期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長代理 これにて木島日出夫君の質疑は終了いたしました。  続きまして、植田至紀君。

第151回国会 法務委員会 第13号(2001/05/29、42期、自由民主党)

○田村委員 ただいま議題となりました附帯決議案について、提出者を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。     中間法人法案に対する附帯決議(案)   政府は、この法律の施行に伴い、次の点につき格段の努力をすべきである。   政府は、非営利団体に関する法人制度について、国民生活における非営利団体の活動の重要性と将来性を踏まえ、社会の変容に十分対応できる制度とする観点から、公益性の認定の在り方等民法第三十四条の公益法人に関する法制の見直しを含め、その基本的な法制の在り方を速やかに検討すること。 以上であります。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

第151回国会 法務委員会 第16号(2001/06/08、42期、自由民主党)

○田村委員 自由民主党の田村憲久でございます。商法等の一部を改正する等の法律案及びそれに関連しての関係法律の整備に関する法律案に関して、自民党を代表して質問させていただきたいと思います。  さて、現下の経済状況といいますか、非常に日本は厳しい状況にございます。そんな中において、世界との競争といいますか、冷戦が崩壊した後に大競争時代に入っていく中で、日本の経済構造自体を変えていかなきゃならない、そういうような必要性に迫られる中で今回の法律案が提案をされてきた、そのように私は認識をさせていただいておるわけでありますけれども、与党の方でも証券市場等活性化対策でありますとか、また政府においてはこのたび……

第151回国会 法務委員会 第17号(2001/06/12、42期、自由民主党)

○田村委員 自由民主党の田村でございます。  それでは、お三方に御質問をさせていただきたいと思います。  ただいま参考人の先生方から大変参考になる御意見を聴取させていただきました。今回の商法改正案のメリット、そしてまた心配点等々、それぞれの先生方からお話を賜ったわけでありますけれども、まずは西川参考人に御質問をさせていただきます。  今幾つか、今回の、特に金庫株解禁に対して、企業側としてはメリットがあるというお話がございました。もちろん、今までも自己株式の取得というものは、例えば自己株消却であるとかストックオプション等々認められておったわけでありますけれども、今回さらに自由度が増して、ある意味……


■ページ上部へ

第153回国会(2001/09/27〜2001/12/07)

第153回国会 厚生労働委員会 第5号(2001/10/31、42期、自由民主党)

○田村議員 基本的に、松島委員から二問御質問をいただいたというふうに認識いたしております。  平素より松島委員は、保育士が登録制度でなかったことに唖然とする、そういう思いを言われておられると思うんですけれども、昭和二十四年に児童福祉法ができて以来、この保育士というものは政令で規定されております任用資格でございまして、あくまでもその身分といいますか、不安定な状況でありました。  そういう中において、今も委員御指摘のとおり、神奈川県、スマイルマムであのような児童の虐待、死傷事件が起こる。あのときに、保育士を詐称しておりまして、それで子供さん方をお集めになられた。保育士というものは一体何なのかという……

第153回国会 法務委員会 第6号(2001/10/30、42期、自由民主党)

○田村委員 自民党の田村憲久でございます。代表をいたしまして、御質問をさせていただきたいと思います。  きょう総務省の方から、きょうの新聞ですけれども、九月の失業率の数字が出てまいりました。五・三%、非常に高い失業率。統計史上一番高いという話でありますけれども、ある意味では我が国に競争力が失われつつある、そういう数字なのかなということを裏返して感じるわけであります。  今回、このように商法改正という、今までの一連の流れの中の一環でありますけれども、なるべく企業として、お金でありますとか人でありますとか、物も含めてでありますが、いかに効率よく、よりうまく回していくか、よりコストを下げながら、そし……

第153回国会 法務委員会 第13号(2001/11/27、42期、自由民主党)

○田村委員 おはようございます。自民党の田村憲久でございます。  きょうは、いよいよコーポレートガバナンス、提案者の先生方には御苦労をいただいてきた法律でございますけれども、この法案が上程されてまいりまして、審議ということでございます。皆様方の御労苦に心から感謝と敬意を表する次第であります。  さて、この法務委員会の方も商法の改正というのが非常に今般多いわけでありまして、いかに企業経営というものが時代の流れの速さの中で変化しておるか、そんなことを改めて感じるわけでありますけれども、今回の改正に関しましては、一つは監査役の機能の強化、そして一つは取締役等の会社に対する責任の軽減、そしてまた株主代……

第153回国会 法務委員会 第14号(2001/11/28、42期、自由民主党)

○田村委員 自民党の田村でございます。  両参考人には、大変急遽な話でございまして、大変御迷惑をおかけいたしました。心より厚く御礼を申し上げる次第であります。  それでは、質問の方に移らせていただきたいと思うわけであります。  岩原参考人、本渡参考人、両参考人ともいろいろと御意見があられると思うのですけれども、基本的にはといいますか、おおむね、今回の法改正には御理解をいただいておるのかな、そんな感じを受けさせていただきました。  ただ、どちらかというと岩原参考人の方が少し異議があられるというお話のように承ったわけであります。お話の中でも幾つか問題点を指摘されたわけでありますが、疑問が残ると初め……


■ページ上部へ

第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 決算行政監視委員会 第10号(2002/06/05、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生御指摘いただきました分でございますけれども、平成十二年度の予備費の中から今言われました八十四億円、両方足してでありますけれども、我が厚生労働省といたしましては、整備費といたしまして使わせていただいたということであります。  今おっしゃられましたとおり、もともと景気対策で公共事業の予備費五千億円というときのものでございまして、全体の四千八百億円の中におきまして、我が省では二百七十六億円を実は使用させていただいているんです。この中におきまして八十四億円が、今先生がおっしゃられた等々に使わせていただいたということでございます。  具体的には、例えば、当時言われ出し始めましたシッ……

第154回国会 厚生労働委員会 第1号(2002/02/26、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 このたび、厚生労働大臣政務官を仰せつかりました田村憲久でございます。  私は、主に、宮路副大臣と同様に、医療、年金、介護、福祉等社会保障分野を担当させていただきたいと思っております。  厚生労働委員会の先生方の御理解と御協力を得ながら、粉骨砕身、大臣をお支えしながら頑張ってまいりたいと思っておりますので、どうかよろしくお願いをいたします。(拍手)

第154回国会 厚生労働委員会 第9号(2002/04/17、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生おっしゃられましたとおり、少しばかり経緯を御説明いたしますと、昨年の十二月の十一日に、ある新聞社、産経新聞でありますけれども、報道がなされました。中国産野菜四七%に残留農薬というような記事でございまして、すぐに我が省といたしましても在北京の日本大使館出向者に確認いたしまして、どうもそういう記事が向こうでも出ておるということであります。すぐに外務省と連絡をとりながらいろいろと確認した結果、やはり向こうの検査局の方で検査した結果、四七・五%、どうも残留農薬が検出されたという話でありました。  ただ、そのときに、輸出している野菜に関しては特別に管理しておるという話でございました……

第154回国会 厚生労働委員会 第12号(2002/05/08、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 お答え申し上げます。  先生おっしゃられますとおり、今回、長期入院に関しまして特定療養費化ということで話の方を議論していただいておるわけでありますけれども、これは、おっしゃられるとおり、たらい回しといいますか、それを病院間で、まあ一定の病院、そしてまたそこを移って次の病院に行ったときにそれを通算することによって、たらい回しを減らそうということで、通算することを今回内容として盛り込ませていただいております。  同時に、先生がおっしゃられましたとおり、三カ月介護の世界等々に行った場合に関しては、一たんそこで病院といいますか、医療の方の世界での治療が済んで介護の方に行かれた。介護で……

第154回国会 厚生労働委員会 第13号(2002/05/17、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 レセプトの開示に関しましてですけれども、平成九年に「診療報酬明細書等の被保険者への開示について」という通知を出させていただきました。  もう御承知のとおりだと思うわけでありますけれども、当該レセプトを開示することによって本人がみずからの傷病名を知ったといたしましても治療上差しさわりはないというような旨を保険医療機関等々に確認した上で開示をするというような形になっておるわけであります。現状でありますが、平成九年から平成十二年までの間でありますけれども、開示請求に係るレセプト、これが存在する場合でありますが、これに関しましては、請求件数の九九・二%、部分開示も含めてでありますけれ……

第154回国会 厚生労働委員会 第14号(2002/05/22、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 御指名ありがとうございます。  同じ世代でございまして、私は、先生の年下、後輩に当たるわけでありますから、そういう意味では、最も子供を産む世代に近いのかなと思うわけでありますけれども、いろいろな考え方といいますか見方によって少子化の問題をとらえることができると思うんです。もっとも、地球規模でいいますと、年間七、八千万人ぐらいふえているんですかね、人口が。そういう状況ですから、エントロピーの増大という言い方をすれば、減るところがあってもいいんじゃないか、この地球では人類がもたないよ、こういう議論もあろうと思います。  しかし、事国家という立場を考えますと、我々は、日本国に帰属し……

第154回国会 厚生労働委員会 第15号(2002/05/29、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 おはようございます。  ただいま先生からいただきました御質問でございますけれども、自由診療というのは、もう御承知だと思いますけれども保険外の診療でありまして、保険を利用しない診療、言うなれば美容整形のようなものが自由診療に当たろうかと思います。  それから、混合診療でありますけれども、一連の診療行為の中で、医療保険を利用する部分と、それから自由診療、利用しない部分が併用しておるような、そういうような診療を混合診療と言うのであろう、このように思うわけであります。ただ、これは、現状の我が国におきましては、やはり医療の基本的な部分というものにこういうものが導入されてきますと、安全性……

第154回国会 厚生労働委員会 第16号(2002/05/31、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生おっしゃられましたとおり、電子カルテの重要性というのは我々も十二分に認識をいたしております。  まず、三点でございますかね、御質問。電子カルテの具体的な内容と、それから、実効性といいますか、そのいかん。それから、個人情報の保護ということで、この電子カルテに対してどのような保護対策を組むかということで、この三点でよろしゅうございますか。(江田委員「計画と個人情報保護についてでよろしいです」と呼ぶ)そうでございますか。  昨年十二月の、保健医療分野の情報化にむけてのグランドデザインというようなものを策定する中で、アクションプランを公表いたしました。数値が入った、そういう意味で……

第154回国会 厚生労働委員会 第18号(2002/06/07、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 御指名ありがとうございます。  今、先生がみずから体験されたような例、いろいろあるわけでありますけれども、基本的には、診療報酬を請求していく中において、支払基金、審査支払い機構等々、機関で一応検査をする。レセプトがどうであるかという検査をし、そしてそれに応じて保険者に請求をするという話でありますから、そういう意味からいたしますと、そういう内容に関しては、その機構におきまして、例えば先生がおっしゃられたような、検査の回数がどうなのかとか、それからまた薬剤等々の投薬量がどうであるのか、こういうものが適切かどうかというのはそこで審査をして、そして請求をするということでございますから……

第154回国会 厚生労働委員会 第20号(2002/06/12、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生おっしゃられましたとおり、先般、厚生労働大臣を本部長といたします医療制度改革推進本部を省内で立ち上げました。今もお話ございました、高齢者医療をどうするかという問題でありますとか、医療保険制度体系自体をどうするか、こういう議論をこれからさせていただくわけでありますけれども、法案成立後は、速やかにそのような厚生労働省としての考え方をまとめまして、それを社会保障審議会の方に御検討いただきまして、その後、年度内に基本方針をつくってまいりたい。  もちろん、幅広く国民の皆様方、いろいろな御意見をいただきながら、新しい制度というものを考えていかなきゃ、抜本改革をやっていかなきゃならぬ……

第154回国会 厚生労働委員会 第24号(2002/07/10、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生の御指摘いただきました点、大変重要な点であると厚生労働省の方も考えております。  審査体制の強化でありますけれども、平成八年の改正期におきまして、この増員をどう図っていくかということで、その後、平成九年から計画的に増員を図ってきております。ちなみに、平成七年に九十九名でございました審査担当員が、平成九年には百七十二名、平成十三年には二百四十一名というふうに増員いたしてきております。もちろん、FDA等々と比べますとまだまだ足らないわけでありますけれども、当面、早く五割増を実現していきたいな、こんなふうに考えております。  それから、審査機関の方でございますが、よく出ます昨年……

第154回国会 厚生労働委員会 第26号(2002/07/19、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生御指摘のとおり、モニタリング検査している間にもうそれが市場に出回ってしまう、今回のホウレンソウの場合もそういう事例が出まして、そういう冷凍ホウレンソウに関しましては、輸入業者等々に、自主的にそういうものを検査して、だめな場合は回収する、そういうような指導もしてきたわけであります。同時に、もう御承知のとおりであろうと思いますけれども、自主検査、実質的に命令検査、検査命令に近いものでありますけれども、自主検査をしていただいて、クリアしないことにはその後中で流通させないというような形に今いたしております。ですから、そういう意味からいたしますれば、冷凍ホウレンソウに関しましては、……

第154回国会 厚生労働委員会 第27号(2002/07/24、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生おっしゃられますとおり、我が省も、大変これは憂慮すべき事態であろうと思います。  この個人輸入の場合、多分、これは未承認医薬品、医薬品といいますか、薬だという認識すらあったのかどうかという問題もあるわけでありまして、自己責任とはいいながら、そこに情報というものがしっかりとユーザーには入らない、こういう問題がありますから、今回のような問題が起こった。特に、死亡された例がありますから、大変な問題であるわけでありますけれども、今言われました、五本の柱、これを中心といたしまして、やはり今回でも、今回、迅速にと言って恐縮でありますけれども、製品の名前の公表もしたわけでありますけれど……


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 環境委員会 第4号(2002/11/15、42期、自由民主党)

○田村委員 自由民主党の田村憲久でございます。  きょうは、参考人の皆様方に対しましては、大変すばらしい御意見をいただきましてありがとうございます。改めて心から御礼を申し上げる次第であります。  今もいろいろと参考人の皆様方から御意見をいただきまして、さらに認識が深まったわけでありますけれども、思えば、人類というのは、森から出て以来、環境を常に破壊し続けてきたな、そんなふうに私は思います。生態系自体からもどんどんどんどん、外れているとは言いませんけれども、みずから隔離をしていこうとしているようにしか思えない状況もございまして、そういう意味では、人類が自然の中でそのまま生きるというのは、それ自体……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 環境委員会 第6号(2003/04/18、42期、自由民主党)

○田村委員 私は、ただいま議決されました日本環境安全事業株式会社法案に対する附帯決議につき、自由民主党、民主党・無所属クラブ及び公明党を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文を朗読して説明にかえさせていただきます。     日本環境安全事業株式会社法案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずべきである。  一 日本環境安全事業株式会社の経営に当たっては、環境事業団がこれまで行ってきた事業の内容やその効果について充分に検証を行い、国からの財政支援に頼らずとも健全経営が可能となるよう、将来の民営化も見据えた事業の展開に努めること。 ……

第156回国会 環境委員会 第13号(2003/06/06、42期、自由民主党)

○田村委員 私は、ただいま議決されました遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律案に対する附帯決議案につき、自由民主党、民主党・無所属クラブ、公明党、自由党、日本共産党及び社会民主党・市民連合を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文を朗読して説明にかえさせていただきます。     遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずべきである。  一 遺伝子組換え生物等による生物多様性影響については未解明な部分が多いことから、科学的知見の充実を……

第156回国会 厚生労働委員会 第15号(2003/05/16、42期、自由民主党)

○田村委員 自由民主党の田村憲久でございます。  ただいま大変参考になる御意見を賜りました。まずもって心から御礼を申し上げたいと思います。時間の方が大変押しておりますので、お答えの方をできれば簡潔にお願いいたしたいわけであります。  まず、今回の両法でありますが、特に労働者派遣法、これに関しましては、一つは働き方が多様化してきた、こういう理由があろうと思います。  もう一つは、日本という国、労使は比較的良好な関係で今までそれぞれ進んできておったと思うわけであります。雇用者側、雇用主側も、できれば終身雇用といいますか、常用雇用の形で労働者を雇いたい、こういう意識はあるんだと思うんですが、それが、……


■ページ上部へ

第157回国会(2003/09/26〜2003/10/10)

第157回国会 安全保障委員会 第2号(2003/10/02、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生御指摘をいただきました平成七年―平成八年、十二月及び一月に起こりました米軍の鳥島射爆場におきましての件でありますけれども、基本的には、専門家の評価を得まして、人体に影響がないという結果を得ております。久米島自体でも放射能の調査等々したわけでありますが、それにおきましても劣化ウランの影響はないという結論でございますので、健康診断の必要はないというふうに考えております。  なお、御指摘をいただきましたその調査でありますけれども、過去五年間やりまして、結果的には、環境に対する影響、人体に対する影響がないということでありますので、打ち切らせていただいた、こういうことでありますけれ……


田村憲久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-|42期|-43期-44期-45期-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院42期)

田村憲久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-|42期|-43期-44期-45期-46期-47期-48期-49期
第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 予算委員会第五分科会 第2号(2002/03/04、42期、自由民主党)【政府役職】

○田村大臣政務官 先生はもう御案内のとおりであろうと思いますけれども、衛生検査技師の業務といいますのは、医師の指導監督下におきまして、微生物学的な検査等検体検査を行うこと、そしてまた、臨床検査技師に関しましては、衛生検査技師の業務を含めまして心電図検査等の生理学的な検査をそれぞれの業務といたしておるということであります。  いずれも、医療におきましては、それぞれの傷病の診断でありますとかまた治療のためにはどうしても欠かせない、そういう業務を担っておられるわけであります。  特に、昨今の医療に対する大変な患者の方々のニーズの高まり、また高度化等々ある中において、さらに的確な診療を行うためにはこの……



田村憲久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-|42期|-43期-44期-45期-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

田村憲久[衆]在籍期 : 41期-|42期|-43期-44期-45期-46期-47期-48期-49期
田村憲久[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 42期在籍の他の議員はこちら→42期衆議院議員(五十音順) 42期衆議院議員(選挙区順) 42期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。