保利耕輔 衆議院議員
45期国会発言一覧

保利耕輔[衆]在籍期 : 35期-36期-37期-38期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-|45期|-46期
保利耕輔[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは保利耕輔衆議院議員の45期(2009/08/30〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は45期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院45期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
保利耕輔[衆]本会議発言(全期間)
35期-36期-37期-38期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-|45期|-46期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院45期)

保利耕輔[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
35期-36期-37期-38期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-|45期|-46期
第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 農林水産委員会 第2号(2011/10/26、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 久しぶりに質問をさせていただきます。  鹿野大臣とは、随分長い間、農林関係で一緒にお仕事をしてきました。特に農林部会あるいは総合農政調査会という場で、昔は例えば米価闘争であるとかそういうところにも参画をしながら一緒に努力をしてきた仲間でございまして、きょうその大臣を前に置いて私が質問するというのは、何かこう感慨無量のものがあります。随分長い間のおつき合いだったと思っております。  きょうは、まず最初に、農林大臣発言というのを昨日いただきました。農林大臣発言ですから、恐らくこの国会での主要なマターは第三次補正だろうと思いますし、また二十四年度予算の編成作業ということにもなるんだろうと……


保利耕輔[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
35期-36期-37期-38期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-|45期|-46期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院45期)

保利耕輔[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
35期-36期-37期-38期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-|45期|-46期
第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 憲法審査会 第1号(2011/10/21、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 これより会議を開きます。  衆議院憲法審査会規程第四条第二項の規定により、会長が選任されるまで、年長のゆえをもって、私が会長の職務を行います。  これより会長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの中谷元君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、大畠章宏君が会長に御当選になりました。  会長大畠章宏君に本席を譲ります。

第179回国会 憲法審査会 第3号(2011/12/01、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 橘さんから、概略、中山先生のお話を要約していただきまして、ありがとうございました。  つきましては、その件に関して中山先生の報告にあったかどうか、私ははっきりは記憶がありませんし、また、調査会には私は全く出席しておりませんでしたので、調査会の中の様子というのはよくわからないんですが、二つ質問したいと思います。これは橘部長さんにお願いをしたい。  まず、国民投票においてはまず改正案というのが出てくるということから、各党から、各党になるかどうかわかりませんが、改正案というものが一つの前提になっている。  この改正案をつくるについては、国民投票というものを意識した改正案にすべきか。あるい……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 憲法審査会 第1号(2012/02/23、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 ありがとうございます。  大畠会長にお願いをしておきたいと思いますが、十八歳という問題がきょうは随分論議がありましたから、その点についてはもう触れません。ただ、十八歳で憲法問題さらにまた一般の選挙等に関与するというためには、教育の問題というのが非常に大事だと思います。先ほど浜本さんから御指摘があったとおりです。  そこで、今の教育の体制を見てみますと、十八歳というと、大体高校を卒業しているか卒業途中かというぐらいのところです。その人たちが政治的見識をどのくらい持っていらっしゃるかということは、私ども、よくわかりません。しかし、私の孫がことし大学に入りましたが、憲法の話をしてみますと……

第180回国会 憲法審査会 第3号(2012/03/22、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 自由民主党の保利耕輔でございます。  きょうは特に、文部科学省から審議官においでをいただいておりますので、憲法の問題と教育の関係について私論を申し上げ、そして御質問を申し上げたいと思います。  まず、端的にお伺いをいたしたいと思いますが、この国民投票法においては、十八歳以上に投票権を与えるという形になっております。それは法定事項でありますからそういうふうになるわけでございますが、十八歳、つまり高校卒業程度の方々が、専門的に勉強しておられる方には失礼でございますが、どのくらい憲法についてのそしゃく力があるものか。教育で、今お話がありましたように、学習指導要領の中でこういうことを教えて……

第180回国会 憲法審査会 第5号(2012/05/24、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 御指名ありがとうございます。  自由民主党の保利耕輔でございます。  先ほど、中谷議員から考え方について説明がありましたので重複は避けたいと思いますが、その補足をさせていただくつもりでございます。  まず、元首の問題につきましては、この問題を議論いたしますことは、私の年代としては大変恐れ多いことだというふうにつくづく感じております。ですから、非常に慎重にやらなきゃいけないなというふうに思っております。  それで、現行憲法の第一条、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」この基本的な考え方については、我々は大変すばらしい……

第180回国会 憲法審査会 第6号(2012/05/31、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 憲法改正について我が党は案をつくったわけでありますが、この案をつくるときに非常に苦労をした点の一つが、この自衛権をめぐる問題でありました。  今、中谷委員、そしてまた石破委員からもいろいろお話があったところでございますけれども、私は、個別的自衛権と集団的自衛権は少しニュアンスが違うのかなという感じがしております。  個別的自衛権は、さっきもちょっと言及がありましたが、個人でいえば正当防衛権に当たるような感じで考えていいのではないか。つまり、その国がやられたときはやり返すぞという形に持っていってこれはおかしくないんじゃないかな。  そこで、集団的自衛権はどう考えたらいいんだろう。これ……

第180回国会 憲法審査会 第7号(2012/06/07、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 我が党が少なくなっておりまして、大変恐縮でございます。  いろいろ議論をいただいておりますが、我が党内でもこの問題は随分議論がありました。どういうふうにまとめていくかということを非常に苦心いたしましたが、自由と権利ということを言う裏には、必ず同じウエートで責任と義務というものが伴っていなければならないということから文案を考えております。  ということは、やはり自由や権利というものを主張するには、その裏には責任があるんだ。必ず、その責任というものを、あるいは義務というものをどう考えるかというのは、国民としては癖をつけていかなきゃならぬ。権利だけを主張するというのではなくて、その裏には……

第180回国会 憲法審査会 第8号(2012/08/02、45期、自由民主党・無所属の会)

○保利委員 自民党の保利耕輔でございます。  きょうは国会の問題についていろいろ御議論をいただいたわけですが、我が党が憲法改正草案をつくりますときに一番大きな問題になったものの一つが、この一院制か二院制かという問題でありました。それで、党内で激しい議論もありましたが、最終的には、平成十七年の憲法草案が二院制を採用しておりますし、それから党の幹部との相談、そしてまた、最終的には総務会の議を経て、二院制ということで決めさせていただきました。  この理由はいろいろありますけれども、私が懸念をいたしましたのは、国会において強行採決というのがしばしば行われる。余りしばしばでもないかもしれませんが、好まし……



保利耕輔[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
35期-36期-37期-38期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-|45期|-46期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

保利耕輔[衆]在籍期 : 35期-36期-37期-38期-39期-40期-41期-42期-43期-44期-|45期|-46期
保利耕輔[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 45期在籍の他の議員はこちら→45期衆議院議員(五十音順) 45期衆議院議員(選挙区順) 45期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。