加藤シヅエ 参議院議員
8期国会発言一覧

加藤シヅエ[参]在籍期 : 2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期
加藤シヅエ[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは加藤シヅエ参議院議員の8期(1968/07/07〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は8期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院8期)

加藤シヅエ[参]本会議発言(全期間)
2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期
第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 参議院本会議 第13号(1969/03/31、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 ただいま議題となりました法律案は、最近交通事故が依然として増加の一途をたどりつつある現状にかんがみ、緊急に交通の安全を確保する必要がある道路について、国及び地方公共団体が一体となって、新たに昭和四十四年度を初年度とする総合的な三カ年計画のもとに交通安全施設等整備事業を実施することにより、交通事故の防止をはかろうとするものであります。  委員会におきましては、当面の交通安全対策等について質疑が行なわれましたが、その詳細は会議録に譲りたいと思います。  質疑を終了し、討論に入りましたところ、別に発言もなく、採決の結果、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 ……

加藤シヅエ[参]本会議発言(全期間)
2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院8期)

加藤シヅエ[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期
第59回国会(1968/08/01〜1968/08/10)

第59回国会 外務委員会 第2号(1968/08/08、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 少し伺いたいことがございます。  今回ASPACで外務大臣が非常に御努力をなさって、たいへんに御苦労さまで、たいへんけっこうであったと思います。その意味は、日本がこのアジアの地域において平和をあくまで維持するために、あらゆる形で積極的な協力をするというその態度が非常に大切だと私は思っております。日本の場合は、何と申しましても、国の工業力の発達の状態から申しますと、客観的に見て、ASPACに参加している国あるいはしない国をも含めまして、非常に強力な指導力を持った立場に立ち得ると考えますけれども、戦前のいろいろな問題もございますから、そういうような態度ではなくて、あくまでも同じ水平……

第59回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第1号(1968/08/03、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。はからずも、ただいま当委員会の委員長に選任されまして、まことに光栄の至りでございます。  私は、ふなれでございますので、この重責を全うし得るやいなや憂うるものでございますが、どうか委員各位の御指導、御鞭撻によりまして、この職責を全うしたいと思います。何とぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)
【次の発言】 では引き続きまして、これより理事の互選を行ないます。  本特別委員会の理事の数は五名でございます。互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第59回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第閉会後1号(1968/08/26、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  産業公害及び交通対策樹立に関する調査を議題とし、飛騨川のバス遭難に関する件について調査を行ないます。  ちょっとごあいさつ申し上げます。去る十八日未明、岐阜県白川町において観光バスの飛騨川に転落遭難した事件により多くのとうとい人命が失われました。本日、本件の調査を行なうにあたり、バスの転落事故の犠牲となられました方々及びその御遺族に対し、ここに衷心より哀悼の意を表します。  それでは、本件について総理府総務長官から発言を求められておりますので、この際これを許します。

第59回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第2号(1968/08/09、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  産業公害及び交通対策樹立に関する調査を議題とし、産業公害対策に関する件について調査を行ないます。  厚生大臣は後刻おいでくだきるそうでございますが、大臣をお待ちいたしませんで、質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 大臣は予定のお時間でございます。どうも御苦労さまでございました。

第59回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第閉会後2号(1968/11/22、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) では、ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  昨二十一日、小笠原貞子君が委員を辞認され、その補欠として岩間正男君が選任されました。
【次の発言】 最初に、派遣委員の報告に関する件を議題といたします。  先般当委員会が行ないました、産業公害の現状とその対策の実情調査のための委員派遣について、派遣委員から報告をお願いいたします。松澤委員。
【次の発言】 ただいまの御発言にありました詳細な報告書は、本日の会議録の末尾に掲載することに御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第60回国会(1968/12/10〜1968/12/21)

第60回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第2号(1968/12/20、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  去る十三日、櫻井志郎君が委員を辞任され、その補欠として佐藤一郎君が選任されました。  昨十九日、杉原一雄君が委員を辞任され、その補欠として加瀬完君が選任されました。  また本日、大和与一君が委員を辞任され、その補欠として瀬谷英行君が選任されました。
【次の発言】 産業公害及び交通対策樹立に関する調査を議題といたします。  まず、関係各大臣から所信を聴取いたします。最初に床次総理府総務長官。
【次の発言】 次に、荒木国家公安委員長。


■ページ上部へ

第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 外務委員会 第3号(1969/03/18、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 このいただきましたリストを拝見いたしますと、ワシントンを基準にしてということでございましたが、ソビエト・ロシアとか、チェコスロバキア、こういうような共産圏では、非常に金額が多いわけでございますね。これはいろいろ必要があってのことと思いますけれども、こんなにたくさん出す必要がどういうふうに起こってくるのか、その辺をちょっと説明していただきたいのでございます。
【次の発言】 はい。ソ連とかユーゴスラビアとかポーランドなんかは金額が非常に多いのでございますね。これはどうしてこんなに多くしなくちゃならないか。その生活状態がどういうふうになっているか。

第61回国会 外務委員会 第10号(1969/05/08、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 私は、外務大臣がせんだって英国においでになりましたその時期と前後いたしまして、日本において動物、特に飼い犬がたいへん虐待されているということが、英国の六百二十万部も発行部数がある「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」というのにだいぶ前に出て、さらに最近四月十三日付の「ザ・ピープル」という大衆新聞、日曜大衆紙に――これは五百五十三万部だそうでございますが、この新聞では、日本では犬が虐待されているから日本に英国の犬を輸出するなというようなことから始まって、たいへんなキャンペーンが始まっている。これに対しまして湯川英国大使のもとにその当時すでに五十通くらいのいろいろの英国人からの手紙が参っ……

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第1号(1968/12/27、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) では、一言ごあいさつを申し上げます。  本日、重ねて私が委員長に選任されましたが、前国会におきましては、委員各位の御支援によりまして、無事重責を果たすことができましたことを厚くお礼を申し上げます。  本国会におきましても、前回同様委員各位の御指導と御協力をいただきまして、無事に委員長の責任を果たしたいと考えておりますので、何ぶん皆さまよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 それでは引き続き、これより理事の選任を行ないます。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ご……

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第2号(1969/02/07、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  去る一月三十日、内田芳郎君が委員を辞任され、その補欠として渡辺一太郎君が選任されました。
【次の発言】 この際、おはかりいたします。  菅野君から文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議がございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任を行ないたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございません……

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第3号(1969/02/21、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまより産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  産業公害及び交通対策樹立に関する調査を議題とし、交通対策に関する件について調査を行ないます。  まず、関係各大臣より所信を聴取いたします。最初に床次総理府総務長官。
【次の発言】 ありがとうございました。次に、荒木国家公安委員長。
【次の発言】 ありがとうございました。次に原田運輸大臣。
【次の発言】 ありがとうございました。  以上をもちまして関係各大臣の所信聴取を終わります。各所信に対する質疑は、これを後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、最近における交通事故の概況及び昭和四十四年度交通対……

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第4号(1969/02/28、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) では、ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  産業公害及び交通対策樹立に関する調査を議題とし、産業公害及び交通対策に関する件の調査を行ないます。  まず、通商産業大臣から公害関係の所信を聴取いたします。大平通産大臣。
【次の発言】 ありがとうございました。  ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 それでは速記を起こして。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言をお願いいたします。
【次の発言】 大臣に御質問でございますね。通産大臣、時間がまいりましたけれども、ちょっとだけお願いいたします。

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第5号(1969/03/14、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  最初に、産業公害及び交通対策樹立に関する調査を議題とし、産業公害対策に関する件の調査を行ないます。  厚生大臣及び経済企画庁長官から公害関係の所信を聴取いたします。斎藤厚生大臣。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、菅野経済企画庁長官。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こしてください。  ただいまの所信に対する質疑は、後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次は、交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法の一部を改正する等の法律案(閣法第五四号)(予備審査)を議題といたし……

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第6号(1969/03/31、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法の一部を改正する等の法律案(閣法第五四号)(衆議院送付)を議題といたします。本案につきましては、去る十四日、提案理由の説明を聴取いたしましたので、この際その補足説明を聴取いたします。蓑輪道路局長。
【次の発言】 それでは、これより質疑に入ります。  質疑のある方は、順次御発言をお願いいたします。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。御意見のある方……

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第7号(1969/04/09、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) それでは、ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  一昨七日、山崎昇さんが委員を辞任され、その補欠として田中寿美子さんが選任されました。  また、昨八日、小平芳平さんが委員を辞任され、その補欠として多田省吾さんが選任されました。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求につきまして、おはかりいたします。  群馬県安中市等におけるカドミウム汚染対策に関する件の調査のために、本日、特別委員会に、金沢大学医学部教授石崎有信君、岡山大学農業生物研究所教授小林純君、財団法人日本公衆衛生協会カドミウム研究班班長重松逸……

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第8号(1969/04/18、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  一昨十六日、黒木利克君が委員を辞任され、その補欠として大森久司君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任を行ないます。ただいまの委員異動に伴い、理事が一名欠員となりましたが、この際、その補欠選任を行ないたいと思います。  理事の選任につきましては、先例により委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは理事に佐藤一郎君を指名いたします。

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第9号(1969/06/04、8期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(加藤シヅエ君) ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  まず、おはかりいたします。去る四月二十四日、佐藤理事から文書をもって、都合により理事を辞任したいとの旨、申し出がありましたが、これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  つきましては、直ちにその補欠選任を行ないたいと存じます。選任は投票の方法によらないで委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは理事に黒木利克君を指名いたします。

第61回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第10号(1969/06/06、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 一言ごあいさつ申し上げます。  ふなれな私が委員長として大過なく過ごすことができましたことは、ひとえに皆さん方の御協力のたまものとこの際深くお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。(拍手)
【次の発言】 そのことに関連して、これは昨日私が委員長であるという理解のもとに、北九州市議会から市議会議員の方がわざわざ上京されまして、請願ではございませんが、こういう書面を提出してほしいという依頼を受けております。ただいま先生の御質問によってだんだん明らかになっている事項でございますが、今度の北九州市に発生いたしましたスモッグ警報のときにも非常にこれが同市議会において問題にな……


■ページ上部へ

第62回国会(1969/11/29〜1969/12/02)

第62回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第1号(1969/11/29、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 ただいまから産業公害及び交通対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして、私が委員長の選任につき、その議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行ないます。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの黒木委員の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に瀬谷英行君を指名いたします。(拍手)


■ページ上部へ

第63回国会(1970/01/14〜1970/05/13)

第63回国会 外務委員会 第11号(1970/05/09、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 ルーマニアとかブルガリアとかというような国から農業生産物、加工品を日本でもそろそろ輸入しているように市場で見かけておりますけれども、いま国内で添加物の問題が非常にやかましく消費者から言われておりまして、せんだっても、こういうような国から入ってきたものには、日本ですでに禁止という方針が決定されているものが、依然として入っているというようなことを新聞で見たように思いますけれども、そういうことに対しては外務当局としてはどういうふうな取り締まりをなさいますか。

第63回国会 公害対策特別委員会 第2号(1970/02/27、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 先般行なわれました大分班の委員派遣に関する報告を申し上げます。  去る二月八日から十一日にかけて、松井委員長、村上委員、私加藤の三人で班を編成し、大分県の新産業都市における公害の実情とその防止対策及び鉱業廃水による汚染の実情を視察してまいりました。  一行はまず、県当局から、大分地区新産業都市の建設計画及び公害行政の概要について説明を聞いた後、大分市鶴崎地区の臨海工業地席におもむきました。そこで九州石油大分製油所及び昭和電工グループの石油化学コンビナートを訪れ、前者については、特に脱硫装置を、後者については、排煙施設及び中央排水処理場を中心にして視察いたしました。  次いで、大……


■ページ上部へ

第65回国会(1970/12/26〜1971/05/24)

第65回国会 外務委員会 第4号(1971/02/18、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 私は、外務大臣に、最初に沖繩の離職者がたくさん、特に軍の離職者がいまたいへんに多いというニュースを聞いております。そして軍の離職者の人々が中高年齢、特にこれといった技術も特技も持つ方が少ないというようなことで、なかなか今後の就職がむずかしい。本土に復帰されても、本土に来て就職することもむずかしいし、沖繩に残って就職することもむずかしいというような状態に置かれている。しかも、その数が、短い時間に、昨年は米軍が解雇した者が二千人、ことしは前半で三千人、こういうように、短い期間にたくさんの人が離職するということになりますと、これらの離職者が今後どうして生活したらいいかということで、た……

第65回国会 外務委員会 第6号(1971/03/16、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 いまの西村委員の海水汚濁の問題について海上保安庁にひとつ関連の質問をさせていただきます。  海水の汚濁について海上保安庁では非常に厳重に、ことに重要地区を指定して検査をしていらっしゃる由、たいへん御苦労さまだと思っております。この間からいろいろの事件などございまして、いろいろ厳重に監視していらっしゃることなどもニュースその他で承知いたしております。私そのときに感じましたことは、非常にこの問題を重要視していらっしゃるにもかかわらず、海上保安庁のその目的のために使える手が足りない、設備が足りないというような問題で悩んでいらっしゃるのではないかと推察するのでございますが、その点はいか……

第65回国会 外務委員会 第8号(1971/03/23、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 関連。  いまの御説明でいろいろ伺いましたのですけれども、そういう事故が起こったときに、たとえば南ア政府とかあるいは日本とか、自分の領海あるいは近海で起こった場合に、いろいろ処置をする。それに対して、薬を使うとか船を動かすとか、そうしたいろいろの処置に対する費用はどこが負担をするように取りきめられておりますか。そうして、その処置を決定したことについて、あとで、もし船の持ち主の国あるいは荷主の国などから抗議を申し込まれるというようなこともあり得るのか。そういうようなことがもしあった場合にはどういうふうにしてそれを裁判するかというような手続がどうなっているか。そういう点を伺いたいと……

第65回国会 外務委員会 第9号(1971/03/25、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 コンテナーというものについて私どもあまりよく知っておらないのでございますけれども、その構造などは、これは国際条約に基づいて使用されるものは、国内の道路上などで見るものとは全く違うのでしょうね、構造その他、外観。
【次の発言】 この「国際道路運送手帳による担保の下で行なう貨物の国際運送に関する通関条約」の第三十七条でございますけれども、この内容をもう少し詳しく説明をしていただきたいのでございます。と申しますのは、そのコンテナーは空気抜きの穴みたいなものがついているのでございますか。
【次の発言】 この中に概当するかどうかわかりませんけれども、もしたとえば動物などを運搬するというよ……

第65回国会 外務委員会 第15号(1971/05/20、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 私は、ただいまの西村委員の御発言の、大メーカーがどうしてこんなに保護される必要があるかということに対しては、私は全く納得ができないことであるということをつけ加えて申し上げておきたいと思います。  私は短い時間で伺いたいのでございますが、この新譲許率によって下げられましたこの品目の中で少し内容を伺いたいのでございますが、七面鳥の断片肉にしたものというようなものはどんなふうなものでございますか。
【次の発言】 それはかん詰めになっているのでございますか。冷凍でございますか、どういう形のものでございますか。
【次の発言】 その次に、ペット・フードでございますが、先ほどの御答弁の中の国……

第65回国会 公害対策特別委員会 第1号(1970/12/26、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 では、ただいまから公害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして、私が委員長の選任につき、その議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行ないます。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの鬼丸君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に占部秀男君を指名いたしま.す。(拍手)


加藤シヅエ[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院8期)

加藤シヅエ[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期
第65回国会(1970/12/26〜1971/05/24)

第65回国会 内閣委員会、公害対策特別委員会連合審査会 第1号(1971/05/21、8期、日本社会党)

○加藤シヅエ君 環境庁設置法案が審議されるわけでございますが、私どもはこういう役所ができることを非常に待ち望んでおったわけでございます。この役所ができるまでには、いままで各省にばらばらになっておりました行政を、ある程度ここにまとめて所管なさるということでございまして、これは当然のことでございますけれども、そこまでには相当の抵抗もあったのではないかと想像いたしますので、長官がたいへんに努力なさったことを私は高く評価いたしたいと思います。  きょうは総理大臣もいらしていただくようにお願いしてございましたが、お見えにならないようでございますが、私は特に総理大臣が、環境庁がやがて設置されまして、これが……



加藤シヅエ[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

加藤シヅエ[参]在籍期 : 2期- 3期- 4期- 5期- 6期- 7期-| 8期|- 9期
加藤シヅエ[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 8期在籍の他の議員はこちら→ 8期参議院議員(五十音順)  8期参議院議員(選挙区順)  8期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。