このページでは倉石忠雄衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。
○倉石忠雄君 私は、ただいま上程せられましたる本案につき、自由党を代表して賛成の意を表し、山村君御提出の修正案には反対の意を表明せんとするものであります。(拍手) わが国が独立を回復いたしましてから、社会の一部にとうとうとして行われる風潮は、占領政策の行き過ぎを是正すべしという言論の流行であります。もとより、わが国情に沿わざるものは、これを是正する必要もありましよう。しかしながら、われわれが断じて守り抜かなければならないものは民主主義であります。民主憲法の精神であります。わが自由党内閣の労働政策も、またこの民主憲法の理念に立脚したものでなければならないのであります。(拍手) 私どもは、この……
○倉石忠雄君 ただいま議題となりました昭和二十八年度予算補正(第1号)について、予算委員会における審議の経過及び結果について御報告申し上げます。 この補正予算の内容については、本院における大蔵大臣の財政演説及び政府提出の補正予算説明書において明らかでありまするので、詳細に申し述べることを省略いたします。しかしながら、本補正予算の特色は、さきに提出されました補正予算を、両自由党及び改進党の三党協定の趣旨に基き、政府が修正提出いたしたことであります。 予算総額は、災害対策費五百億円、奄美群島復帰善後処理費十億円を合して五百十億円でありまするが、この修正は、前案に比して、歳出中の冷水害対策費を四……
○倉石忠雄君 ただいま議題となりました昭和二十八年度一般会計予算補正(第2号)、昭和二十八年度特別会計予算補正(特第2号)及び昭和二十八年度政府関係機関予算補正(機第1号)の予算委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。 本補正予算の必要性、編成方針、予算の骨組みについては、大蔵大臣の本会議における財政演説並びに予算委員会における提案理由の説明により明らかにされております通りに、米価改訂及び公務員の給与改善等緊急やむを得ざる事由によるもののみであることは御承知の通りであります。さきに成立いたしました第一次補正予算五百余億円が本予算より余分に支出のやむなきに至りましたので、……
○倉石忠雄君 ただいま議長より報告を求められました昭和二十九年度一般会計予算、同特別会計予算及び政府関係機関予算につき、その内容及び予算委員会における審議の経過並びにその結果について御報告申し上げます。 本予算案は、二月一日より審議を開始いたしまして以来、一箇月余り熱心に質疑応答が行われ、三月三日討論採決に至つた次第であります。以下、その概要につき御報告申し上げます。 まず明年度予算案の特徴とせられる点につき申し上げまするならば、何と申しましても、国費の節約、財政規模の圧縮をはかつている点であります。すなわち、ここ牧年来膨脹の一途をたどつて参りました予算に対し根本的に検討を加え、財政の規模……
○倉石忠雄君 ただいま議題となりました昭和二十八年度一般会計予算補正(第3号)の予算委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。 本補正案は、三月十五日予算委員会に付託されまして、本日討論採決をいたしたのであります。この補正予算案は、義務教育費国庫負担金の不足金二十七億八千余万円を補正追加せんとするものであります。この不足金が生じました理由は、去る十八国会に提出されました義務教育費国庫負担法の臨時特例に関する法律案、すなわちこれは、いわゆる富裕都府県に対し二十八年十二月以降義務教育費国庫負担金を不交付または減額する法律案でありましたが、不成立に終りましたので、昭和二十八年十……
○倉石忠雄君 ただいま議長より報告を求められました昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)について、予算委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本予算案は、さきに可決されました昭和二十八年度一般会計予算補正(第三号)とともに、去る三月十五日予算委員会に付託されましたので、両補正予算案を一括し三二月二十人目審議が行われましたが、二十八年度の一般会計補正予算とは切り離して、本特別会計予算補正の審議は延期されて参つておつたのであります。MSA協定が議決されましたので、四月十三日より再び審議を開始いたしまして、活発なる審議が行われたのであります。 本予算案は、去る三月三十一日本……
○倉石忠雄君 ただいま議題となりました昭和二十九年度予算補正三案について、その審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。 本補正予算は、今月二日より審議を開始いたしまして、本日討論採決を行つた次第であります。 まず一般会計における予算補正額を見まするに、歳入及び歳出とも二億九千一百万円の増加であり、補正後の昭和二十九年度一般会計予算額は九千九百九十八億七千九百万円となつております。今回の補正予算は、災害復旧、社会保障、地方財政関係等の費用を主とした補正増加を内容とするものでありますが、現下の諸情勢に対応し必要欠くべからざるもののみを計上いたしたのであります。 御承知のごとく、本年度……
○倉石委員 福永官房長官もすでに来ておられるし、ただいまの問題も大事な問題ですが、この際それは庶務小委員会にまかして、それからまた議運でやつてもらつたらいいと思います。委員長から庶務小委員長に、こういうことであつたということを伝えていただいて、庶務小委員会で、この意思を尊重してきめてもらうことでいかがですか。
○倉石委員 法案の審議に関係がございますので、議事に入る前に委員長にお尋ねをしておきたいと存ずるのであります。
赤松委員長が御就任以来、非常に政務に御熱心であられることは、衷心より敬意を表しておる次第でありますが、今回国会開会中に地方に御出張になりまして、いろいろ学者や労働組合の代表者と御会見になつたというお話でありますが、どういう御資格で、どういう手続によつておやりになつたのかを、委員長から承つておきたいと思います。
【次の発言】 大体わかりましたが、そうしますと、各地でいわば公聴会のようなものを開催されましたことは、労働委員長としておやりになつたのでないと了解してさしつかえありませんか。
○倉石委員 高橋君の非常に貴重な御質問に関連して伺つておきたいのですか、鉱山保安法や旧公共事業令、つまり電気及びガスに関する臨時措置に関する法律、これにこういう行為をしては違法であるということを列挙しておりますが、これは被害者の告発を待つて検察側は動くわけでありますか。
【次の発言】 私はそれが当然だと思います。そこで先ほど火法務大臣の御説明によりますと、昨年の電産及び炭労のストにおいては、暴力を用いた者以外には起訴していないというお話でありますが、暴力を川いすして、今申しましたような法律によれば当然違法であると思われる行為を行つた者がたくさんあるはずでありますが、こういうものはどうして検察側……
○倉石委員 電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律案の質疑は、これにて終局せられんことを望みます。
○倉石委員長 これより会議を開きます。 一言ごあいさつ申し上げます。さきに不肖私はからずも予算委員長に選任されました。その重責をになうことに相なつた次第でございますが、はなはだ不敏な者でありまして、その及ばざることをおそれておる次第でございますが、何とぞ各位の御援助によりまして、大過なくその職責を果すことのできますようにお願いいたしたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手) この際お諮りいたします。理事西村久之君より理事辞任の申出がありますが、これを許可することといたしまして、その補欠選任は先例によりまして委員長において指名するに御異議ございませんか。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正(第1号)及び昭和二十八年度特別会計予算補正(特第1号)を一括議題といたします。本日、補正予算両案の内閣修正について本院の承諾がありましたから、この際その修正について政府の説明を求めます。大蔵大臣小笠原三九郎君。
【次の発言】 それでは質疑を継続いたします。櫻内義雄君。
【次の発言】 横路節雄君。
【次の発言】 神田人事官がおります。
【次の発言】 三宅正一君。
【次の発言】 中村梅吉君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正
(第1号)及び昭和二十八年度特別会計予算補正特(第1号)を一括議題といたします。
質疑を継続いたします。中村梅吉君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 黒田寿男君。
【次の発言】 静しゆくに願います。
【次の発言】 静しゆくに願います。木村国務大臣が関連事項について御説明申し上げるそうであります。
【次の発言】 さつきもそういうことがありました。
【次の発言】 黒田君は木村長官の足をおとどめになつたのですから、木村国務大臣のお答えも……。
【次の発言】 静しゆくに願います。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正(第1号)及び昭和二十八年度特別会計予算補正(特第1号)を一括議題といたします。質疑を継続いたします。松村謙三君。
【次の発言】 武藤運十郎君。
【次の発言】 静粛に願います。――静粛に願います。
【次の発言】 河野密君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 三木武吉君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。三木さんは木村国務大臣を要求しているのであります。
【次の発言】 古井喜實君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 古井さん、お手持ちの時間が来ましたから……。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正(第2号)、昭和二十八年度特別会計予算補正(特第2号)、昭和二十八年度政府関係機関予算補正(機第1号)を一括議題といたします。
まず政府より提案理由の説明を求めます。大蔵大臣小笠原三九郎君。
【次の発言】 次に主計局長より補足説明を求めます。森永貞一郎君。
【次の発言】 それでは午後一時より再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午前十時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
質疑に入ります。鈴木正文君。
【次の発言】 中曽根康弘君。
○倉石委員長 青野武一君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 おります。
【次の発言】 この際青野君の御発言に関連いたしまして、横路節雄君から質疑を申し入れておられますが、これを許します。
【次の発言】 小笠原大蔵大臣の御答弁に対して関連のようですから、横路君どうぞ。
【次の発言】 青野君、御発言中でありますが、簡明に願います。
【次の発言】 それでは午後一時三十分より再開することといたしまして暫時休憩いたします。
午後零時四十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
質疑を継続いたします。井上良二君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正(第2号)、昭和二十八年度特別会計予算補正(特第2号)及び昭和二十八年度政府関係機関補正(機第1号)を一括議題といたします。質疑を継続いたします。福田赳夫君。
【次の発言】 岡野通産大臣より発言を求められております。これを許します。岡野国務大臣。
【次の発言】 横路節雄君。
【次の発言】 横路君、お持合せの時間が来ましたから……。
【次の発言】 横路君お持合せの時間が来ておりますから……。
【次の発言】 中村高一君。
【次の発言】 それでは午後二時三十分まで休憩をいたします。
午後一時二十八分休憩
○倉石委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。理事本間俊一君及び中村梅吉君より、理事辞任の申出がございますが、許可するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて辞任を許可するに決しました。
これより理事の補欠を選任いたしたいと思いますが、先例によつて委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて西村久之君及び森幸太郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 昭和二十八年度一般会計予算補正(第2号)、昭和一十八年度特別会計予算補正(特第2号)及び昭和二十八年度政府関係機関予算補正(機第1号)を一括議題とい……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。理事二名が欠員になつておりますので、その補欠を選任いたしたいと存じますが、先例によりまして委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて理事に佐藤觀次郎君及び今澄勇君を指名いたします。
【次の発言】 次に公聴会の開会についてお諮りいたします。去る一月二十七日付託になりました昭和二十九年度総予算につきましては、国会法第五十一条により、必ず公聴会を開かねばならないことになつております。つきましては、議長に対する公聴会開会承認要求の手続並びに開会の日時、案件の決定、及び公述人の選定等につきま……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算ほか二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。川崎秀二君。
【次の発言】 川崎秀二君の御発言に関しまして、関連質問を求められております。この際これを許します。佐藤観槻次郎君。
【次の発言】 今澄勇君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 御進行を願います。
【次の発言】 川崎君、それでは答弁をあとにして……。
【次の発言】 川崎君。
【次の発言】 川崎君に発言を許します。適当な時期に議事進行は許します。川崎君、御進行願います。
【次の発言】 この際中曽根康弘君から議事進行について発言を求められております。これ……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外三案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。稲葉修君。
【次の発言】 木村保安庁長官が先に答弁をいたします。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 稻葉君の御発言に関連いたしまして、中曽根君より発言を求められております。この際これを許しますが、なるべく簡明に願います。
【次の発言】 木村国務大臣から先に……。
【次の発言】 静粛に願います――静粛に願います、委員外諸君の発言を許しません。
【次の発言】 山花秀雄君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。
この際三木武夫君より議事進行に関する発言を求められております。これを許します。三木武夫君。
【次の発言】 ただいまの三木武夫君の御発言は、議員の名誉のため、ひいては国会の権威のため、きわめて重大であると存じます。よつて委員長は後刻理事会を開いて、適当に善処いたしたいと存じます。
これより質疑を継続いたします。辻政信君。
【次の発言】 静粛に願います。委員外の発言を許しておりません。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 答弁がないようでありますから……。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題として質疑を継続いたします。古井喜實君。
【次の発言】 古井さん、総理の関係だけに願いたい。
【次の発言】 それでは交替していただきまして、足鹿覺君。
【次の発言】 お打合せの時間が来ておりますので薄明に願います。
【次の発言】 吉川兼光君。
【次の発言】 吉川君、お持合せの時間が迫つて来ました。
【次の発言】 吉川君の御発言中でございますが、理事会の決定は尊重していただきます。
【次の発言】 この際委員長より一言申し上げます。一昨日の三木武夫君の議事進行の発言に関しまして、理事会を開きましたが、いまだ結論に達……
○倉石委員長 これより会議を附きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題として質疑を継続いたします。古川兼光君。
【次の発言】 よろしゆうございますね。
【次の発言】 それでは午後一時十分より再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午後零時十一分休憩
【次の発言】 中村三之承君。
【次の発言】 本日はこの程度にいたしまして、次会は明十日午前十時より開会いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午後三時五十一分散会
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 委員長よりこの際政府側に申し入れておきます。当委員会の委員は努めて定刻に出席をいたしておるのでございますが、政府側、ことに政府委員の御出席が遅れますので、審議に支障を来しておるのであります。さようなことはまことに遺憾なことでございますので、なるべく定刻に努めて御出席になるようにお願いいたします。
【次の発言】 それでは午後二時より再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午後零時四十八分休憩
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。滝井義高君。
【次の発言】 堤さんお申合せの時間がございませんが。
【次の発言】 それでは午後二時より再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午後一時休憩
○倉石委員長 これより会議を開きます。昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。横路節雄君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 横路君、お持合せの時間がなくなりました。
【次の発言】 それではそういうふうにいたします。
【次の発言】 この際委員長から政府側に申し上げます。横路君からたくさんの資料の要求がございますが、最初出されました二点のような簡単なものはなるべくすみやかに資料として御提出を願います。その他時間のかかりますものは、御研究の上で適当にお願いをいたします。小平忠君。
【次の発言】 本日はこの程度にいたしまして、明十六日午前十時三十分よ……
○倉石委員長 これより会議を開きます。 昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。庄司一郎君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。赤澤正道君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 自治庁長官はただいま参議院の本会議に出席中です。
【次の発言】 赤津さん、厚生大臣が、出席されておりますが……。
【次の発言】 自治庁長官はただいま参議院の本会議に出席中なんです。
【次の発言】 先ほどの赤澤君の御発言につきまして、文部大臣からちよつとお答え申し上げたいことがあるそうであります。大達国務大臣。
【次の発言】 それでは午後二時より再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午後零時二十七分休……
○倉石委員長 これより会議を開きます。昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。川島金次君。
【次の発言】 法務大臣は、ただいま他の委員会に出ております。
【次の発言】 川島君に申し上げますが、委員会に提出される資料については、委員長を経由して御請求になつておりますれば、今ごろ問に合つておると思いますので、ただいまのことは非常に詳細になりますから、委員長から資料を政府当局に要求いたします。
【次の発言】 よろしゆうございます。それならばさつそく政府に私から通達いたしまして、政府当局から委員長に資料を提出されるように要望いたします。
○倉石委員長 西村君の質疑につきまして、佐藤觀次郎君より関連質問を求められておりますから、この際これを許します。簡単に願います。
【次の発言】 この際委員長から発言をいたしますが、ただいま佐藤觀次郎君のお読みになりました事実については、私はさようなところに参加いたしておりません。
【次の発言】 それでは午後一時五十分より再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午後零時四十九分休憩
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。吉川久衛君。
【次の発言】 休憩前に引続いて会議を開きます。
【次の発言】 吉川君、お持合せの時聞がなくなりました。
【次の発言】 岡良一君。
【次の発言】 岡君、申合せの時間が来ております。
【次の発言】 岡良一君の防衛問題の質疑に関連して、山本勝市君より質疑の申出があります。この際これを許しますが、簡単にお願いいたします。山本勝市君。
【次の発言】 安藤覺君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。中曽根康弘君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 議事進行の御発言は適当な時期に許します。中曽根康弘君。
【次の発言】 議事進行はすぐ許しますから、続行してください。中曽根康弘君。
【次の発言】 もう少し待つてください。
【次の発言】 中曽根康弘君。
【次の発言】 ちよつと待つてください。
【次の発言】 静粛に願います。――静粛に願います。
【次の発言】 川崎君、まだ御発言を許しておりません。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。西村直己君。
【次の発言】 この際数分間休憩いたしますが、このままの姿でお待ちください。
午前十一時二十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引続いて会議を開きます。
質疑を継続いたします。小山倉之助君。
【次の発言】 休憩前に引続いて会議を開きます。
質疑を継続いたします。足鹿覺君。
【次の発言】 それでは本日本会議の散会後再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午後三時十分休憩
【次の発言】 休憩前に引続いて会議を開きます。
質疑を継続いたします。足……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたしますが、本日の御質疑につきましては、先日の理事会において時間を厳守していただくことに申合せになつておりますから、御質疑の方はさように御了承願います。
この際佐藤觀次郎君より議事進行について発言を求められております。これを許します。
【次の発言】 佐藤君にお答えいたします。第一点につきましては、委員長または委員会が懲罰動議を提出いたしたものではないのでありまして、私は中曽根君に対する懲罰動議の提出されたということを新聞では承つておりますが、私どもの関知しないところでございます。
……
○倉石委員長 これより会議を開きます。昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたし、質疑を継続いたしたいと存じますが、この際防衛庁設置法案要綱、自衛隊法案要綱につきまして、政府より説明を求めたいと存じます。木村国務大臣。
【次の発言】 この際質疑の通告があります。これを許します。滝井義高君。
【次の発言】 黒田寿男君。
【次の発言】 黒田君、もう時間が参りましたから……。
【次の発言】 葉梨新五郎君。
【次の発言】 河野金昇君。
【次の発言】 この際申し上げますが、委員外の方の雑音はかたく御遠慮願います。
【次の発言】 河野君、お持合せの時間ですが……。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。黒田寿男君。
【次の発言】 中村梅吉君。
【次の発言】 昨日の河野金昇君の御質疑に対して政府側の答弁が保留されておりましたが、この際その答弁のため発言を求められております。これを許します。岡崎外務大臣。
【次の発言】 この際中村梅吉君の質疑に関連いたしまして、須磨彌吉郎君より質疑を求められております。これを許します。簡明にお願いいたします。須磨彌吉郎君。
【次の発言】 これにて質疑は終局いたしました。
それでは午後二時より再開いたしまして討論、採決を行うことといたします。
……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正(第3号)及び昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)の両案を一括議題といたします。まず政府より提案理由の説明を求めます。大蔵大臣小笠原三九郎君。
【次の発言】 本日はこの程度にいたしまして、次会は明十七日午後一時より開会いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時十二分散会
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正(第3号)及び昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)の両案を一括議題といたします。
この際、河野一郎君より政府に対する資料要求に関して発言を求められております。これを許します。河野一郎君。
【次の発言】 それではこれより質疑に入ります。西村直己君。
【次の発言】 この際西村直己君の質疑について関連質疑を求められております。順次これを許します。申合せの時間内において努めて簡単にお願いいたします。川崎秀二君。
【次の発言】 佐藤觀次郎君。
【次の発言】 今澄勇君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年一般会計予算補正(第3号)及び昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)の両案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。佐竹晴記君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 佐竹君、どなたに答弁を要求されておられますか。
【次の発言】 副総理は答弁のしようがないのじやないですかな。
〔「しようのあるやつが出席してな
いじやないか」と呼ぶ者あり〕
【次の発言】 副総理は答弁のしかたがありますかということをお尋ねしておるのです。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 佐竹君、お持ちの時間がもう過ぎておりますが……。
○倉石委員長 それでは十分間休憩いたします。
午後五時十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引継いて会議を開きます。
質疑を継続いたします。この際、昨日の佐竹晴記君の質疑に関しまして、刑事局長より発言を求められております。これを許します。井本政府委員。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。――静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
ただいま委員長はここに拝聴いたしておりまして、どうも騒音がはげしくてわからなかったのでありますが、緒方国務大臣に対する佐竹君の御質疑に対して、その出所はどこにあるかということを国務大臣からお尋ねになったわけでありますが、それ……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十八年度一般会計予算補正(第3号)を議題といたします。本案に関する質疑はすでに終了いたしております。この際日本社会党両派の共同提案として、佐藤觀次郎君ほか十四名より昭和二十八年度一般会計予算補正(第3)に対し、編成替を求めるの動議が提出されております。その趣旨説明を許します。稲富稜人君。
【次の発言】 これにて編成替を求めるの動議の趣旨説明は終りました。
これよりこの編成替を求めるの動議並びに昭和二十八年度一般会計予算補正(第3)の原案を一括して討論に付します。西村直己君。
【次の発言】 川崎秀二君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。委員の異動に伴いまして理事一名が欠員になっておりますが、その補欠は、先例によりまして委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって森幸太郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)を議題といたします。質疑を継続いたします。河野金昇君。
【次の発言】 副総理ですか。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 横路節雄君。
【次の発言】 ただいま議院運営委員会に出席中でありまして、すぐにこちらに来られるという回答がありましたから、今また重ねて連……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。理事今澄勇君が委員を辞任いたしましたので、理事の補欠を選任いたしたいと存じます。先例によりまして委員長においで指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは小平忠君を理事に指名いたします。
【次の発言】 昭和二十九年度特別令計予算補正(特第1号)を議題といたします。質疑を継続いたします。高橋圓三郎君。
【次の発言】 この際暫時休憩いたします。午後一時三十分より開会いたします。
午後零時二十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引続いて会議を開きます。
質疑を継続いたします。小峯柳多君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)を議題といたします。
本案に対する質疑はすでに終了いたしております。これより討論に入ります。船越弘君。
【次の発言】 河野金昇君。
【次の発言】 佐藤觀次郎君。
【次の発言】 小平忠君。
【次の発言】 中原健次君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
これより昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)について採決いたします。右の原案に賛成の諸君の御起立を願います。
【次の発言】 起立多数であります。よつて昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)は原案の通り可決いたしました。
委員会報告書の作……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。委員の交代によりまして理事一名が欠員になつておりますが、その補欠選任は、先例によりまして委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて委員長は今澄勇君を理事に名いたします。
【次の発言】 次にお諮りいたします。先日の理事会におきまして予算の実施状況に関し質疑を行うことを申し合せたのでありますが、このためにまず予算の実施状況に関する件につき、議長に対し国政調査の承認要求の手続をとる必要がございますので、さようにとりはからいたいと存じますが御異議ございませんか。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
予算の実施状況に関する件を議題といたします、質疑を行います。川崎秀二君。
【次の発言】 通産大臣は今通産委員会で質疑に答弁しておられるそうです。
【次の発言】 それでは午後一時まで休憩いたします。
午後零時五分休憩
○倉石委員長 これより会議を開きます。
予算の実施状況に関する件を議題といたします。質疑を継続いたします。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 佐藤觀次郎君の御発言に関連しまして、稻葉修君より発言を求められております。これを許します。稻葉修君。
【次の発言】 小平忠君。
○倉石委員 私は、今日おいでになりました参考人の方々にお話をお聞きする前に、委員長に注文を申し上げたいと思うのであります。 本日午前の全駐労の争議の経過を、委員会でおやりになるべき事柄であつて、国権の最高機関であるといわれておる国会の労働委員会で取扱うべき筋の事柄ではないのであります。本日の塚田製作所の事件も、先ほど来当事者のお話を承つておれば、その大半はやはり労働委員会または裁判所の問題であつて、われわれ国会の労働委員会が審議の対象とすべき事柄ではないのであります。従来、しばしば労働委員長がかわられましたが、今回の赤松労働委員長の労働委員会の運営については、委員としてわれわれは多くの不満を……
○倉石委員 委員長――委員長、議事進行――傍聴席は何だ。あの拍手をなぜ取締らないのか。退場を命じてからやりなさい。
【次の発言】 議事進行について発言を求めておるのです。
【次の発言】 入りはしない。いやしくも議員の言論を抑圧するようなそういう傍聴席をそのままにしておくことは、委員長、不見識です、退場させたまえ。委員長の資格はないじやないか。
【次の発言】 今拍手した者を出したまえ。それまで進行してはだめだ。警告だけでなく、退場せしめるのがあたりまえじやないか。
【次の発言】 静粛じやない。委員の発言を圧迫するような拍手をした者は退場させるべきだ。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。理事が二名欠員になっておりますので、その補欠を選任いたしたいと存じますが、その選任は前例によりまして委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議がないと存じます。よって小峯柳多君及び山本勝市君を理事に指名いたします。
なお川崎秀二君より理事辞任の申出がありますが、これを許可するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって許可するに決しました。それでは中曽根康弘君を理事に指名いたします。
【次の発言】 昭和二十九年度一般会計予算補正(第1号)、昭和二十九年度特別会計予算補正(特第2……
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算補正(第1号、昭和二十九年度特別会計予算補正特(第2号)及び昭和二十九年度政府関係機関予算補正(機第1号)の三葉を一括して議題といたします。
質疑を継続いたします。今澄勇君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 それでは午後一時より再開することといたしまして、暫時休憩いたします。
午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引続いて会議を開きます。
質疑を継続いたします。苫地英俊君。
○倉石委員長 これより会議を開きます。
昭和二十九年度一般会計予算補正(第1号)、昭和二十九年度特別会計予算補正(特第2号)及び昭和二十九年度政府関係機関予算補正(機第1号)の三条を一括して議題といたします。
この際委員長より、一言申し上げます。昨日理事会において、本日吉田総理大臣を出席させるとのお約束をいたしましたが、本朝来病気のため、にわかに出席できなくなりました。従つて本日はやむを得ず、緒方副総理がかわつて出席することになりましたことは、まことに遺憾に存じます。
質疑を継続いたします。中曽根康弘君。
【次の発言】 中曽根君にお答えいたします。先ほどの当委員会の理事会において私が申し……
○倉石委員 電源開発は焦眉の急であることは申すまでもないことでありますが、この際政府当局の只見川の発電の計画がどの程度になつておるかということをまずもつて承りたい。
【次の発言】 この電源開発の問題は、われわれ非常に重要視しておりますが、只見川は、私が申し上げるまでもなく、とかく政治問題化しそうになつて、私どもそれを一番憂えるのであります。そういう政治問題化したために、われわれが一日も早くやつてもらいたいと思つておる電源開発が遅れる。私どもの想定するところによれば、少くとも今月中にはきめて着干してもらわなければならない。そこでそういうことを心配いたすわけでありますが、ただいまお話のありました三……
○倉石委員 私ちよつと医者ヘ行つておりましたので、高橋君から御質疑があつたかと思いますが、有泉先生にお伺いをいたしたいと思うのであります。
ただいまお話のありました二十八条と十二条及び十三条の、いわゆる公共の福祉、この公共の福祉というものをただ一般国民の便宜というように漠然と解釈してはならないので、そういうものが二十八条の労働基本権を侵害ずるようなことはいけないというのでありますが、十二条、十三条の公共の福祉というのは、われわれ一般国民としては、どういうふうに理解したらよいか、ひとつ先生に教えていただきたいと思います。
【次の発言】 私どもが、たとえば銀座の町を歩くと、四つかどは人間が非常に……
○倉石委員長 これより昭和二十九年度総予算につきまして公聴会を開きます。 開会にあたりまして、御出席の公述人各位にごあいさつ申し上げます。 本日は御多忙のところ、貴重なるお時間をさいて御出席をいただきましたことに対しまして、委員長として厚くお礼を申し上げます。申すまでもなく、本公聴会を開きますのは、目下本委員会において審議中の昭和二十九年度総予算につきまして、広く各界の学識経験者たる各位の御意見をお聞きいたしまして、本予算案の審査を一層権威あらしめようとするものであります。各位の忌憚のない御意見を承ることができますれば、本委員会の今後の審査に多大の参考となるものと存ずる次第であります。一言……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。