井出一太郎 衆議院議員
26期国会発言一覧

井出一太郎[衆]在籍期 : 23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期
井出一太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは井出一太郎衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院26期)

井出一太郎[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 衆議院本会議 第12号(1953/06/25、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題と相なりました、内閣提出、市町村農業委員会の委員及び都道府県農業委員会の委員の任期延長に関する法律案につきまして、農林委員会におきまする審議の経過転びに結果の概要を御報告申し上げます。  御承知のごとく、農業委員会法の一部を改正する法律案が本農林委員会に付託されておりますが、本改正案は前国会からの懸案でありまして、いわゆる農業団体再編成の一環として、あらゆる角度から根本的検討を慎重に加えて行く必要がございます。しかるに、市町村農業委員会及び都道府県農業委員会の委員の任期は、それぞれ来る七月十九日及び八月二十日に満了いたすことと相なつており、これらの委員の選挙は公職選……

第16回国会 衆議院本会議 第16号(1953/07/02、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま上程いたされました、内閣提出、農業災害補償法の一部を改正する法律案に関しまして、農林委員会におきまする審議の経過並びに結果の大要を御報告申し上げます。  昭和二十二年、農業災害補償制度が発足しまして以来、現行制度に至りすす間において、財政経済の一般状況に応じ、また農家よりの要望に基き、数度にわたり共済事故の拡大、農家負相の軽減等の面におきまして相当大幅の改正を加えて参りましたことは、各位のつとに御承知の通りでございます。しかして、累次の農業災害に対処し、農家経営の安定の上におきまして、はたまた農業再生産の確保の上におきまして、共済制度がそれ相当の効果を発揮して参りました……

第16回国会 衆議院本会議 第27号(1953/07/23、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題となりました、内閣提出、農林漁業組合連合会整備促進法案につきまして、農林委員会におきまする審議の経過並びに結果の大要を御報告いたします。  わが国自立経済の確立のためには、農林漁業の振興を促進して食糧自給の向上をはかることが必要であります。これがためには、農業協同組合及び同連合会を整備充実し、もつてその機能を十分に発揮させることが肝要なのであります。この目的をもちまして、一昨三十六年度から農林漁業組合再建整備法により、事業不振の農林漁業組合の再建整備を助成いたし、爾来相応の成績を収めて参つたのでありますが、特に農林漁業組合連合会について検討いたしまするに、再建整備を……

第16回国会 衆議院本会議 第28号(1953/07/25、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題となりました、平野三郎君外十六名提出、農業機械化促進法案、並びに有畜農家創設特別措置法案について、きわめて簡単に御報告いたします。  まず、農業機械化促進法案について申し上げます。法案の主要なる内容といたしましては、農業機械化を促進するための有効なる措置をとるべき国または都道府県の義務、農協等が共同利用に供する農機具の導入資金を国が確保する義務、科学的試験研究機関を積極的に助長する義務等、二、三の規定を掲げておりまする等が、おもなるものでございます。本案は、七月一日農林委員会に付託され、七月十七日より審議に入つたのでありますが、七月二十三日、右派社会党川俣清音君より……


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 衆議院本会議 第6号(1953/11/03、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題と相なりました、内閣提出、市町村農業委員会の委員及び都道府県農業委員会の委員の任期延長に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、農林委員会におきまする審議の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。  過ぐる第十六回国会におきまして農業委員会制度の根本的改正に関連し延期せられておりました市町村農業委員会及び都道府県農業委員会の委員の任期は、それぞれ来年一月十九日及び二月二十日に満了し、法律上、任期満了前三十日以内に選挙を行わなければならないのであります。しかるに、今年は凍霜害、水害、風水害、冷害等相次ぐ天候不順のため稲の成育が遅れ、収穫も激減いたしますので、米……

第17回国会 衆議院本会議 第8号(1953/11/06、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題となりました三法案につきまして、農林委員会におきまする審議の経過並びに結果の大要を御報告申し上げます。  順序を変更いたしまして、まず昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案につきまして申し上げます。  御承知のごとく、本年の冷害は近年まれに見る激烈なものでございまする上に、これに付随して稲熱病、二化螟虫等の病虫害の発生もまた著しく、水稲を初め陸稲その他蔬菜、雑穀類の減収はなはだしく、大正二年の冷害に比肩せられる大被害となつたのであります。ために、農家の現金収入は著しい減少が予想せられ、このまま放任いたしますならば、被害農家の経営……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 衆議院本会議 第19号(1954/03/12、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題となりました三案に関して、その審議経過並びに結果の大要を御報告申し上げます。  まず、内閣提出、農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案について申し上げます。  農林漁業金融公庫が、農業、林業及で漁業に対する長期低利の国策的投資機関といたしまして昨年四月より事業を開始いたしましたことは、各位の御承知の通りでございます。本年度における公庫の資金は、総計二百六十五億九千六百万円に達しております。うち、一般会計出資金は百五億九千三百万円であります。しこうして、明年度におきまする資金は、過般衆議院を通過いたしました予算案によれば、一般会計よりの繰入額及び資金運用部よりの借入……

第19回国会 衆議院本会議 第38号(1954/04/17、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題となりました内閣提出、農林省設置法の一部を改正する法律案、保安林整備臨時措置法案並びに国有林野法等の一部を改正する法律案につきまして、審議の経過並びに結果の大要を御報告申し上げます。  まず、保安林整備臨時措置法案について申し上げます。  災害を未然に防止し、あるいはその被害を軽度にとどめますためには、まず水源地帯の森林を造成し、その森林を国土保全の目的から適正に管理することが必要不可欠の条件であるのであります。この意味におきまして、治山治水対策の重要な一環として保安林の整備拡充を緊急に実施するため本法案が提出されたのであります。  次に内容の骨子を述べますと、第一……

第19回国会 衆議院本会議 第43号(1954/04/30、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題と相なりました、内閣提出、臨時硫安需給安定法案につきまして、農林委員会におきまする審査の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。  御承知のごとく、わが国農業は零細な経営規模を集約的に利用することを基本的性格といたしておりまして、そのため、農業生産中に占める肥料の地位はきわめて高く、なかんずく化学肥料の大宗でありまする硫安は最も主要な生産資材となつている現状であります。従いまして、農業生産力の発展並びに農業経営の安定上、これが需給の調整と価格の安定を期することが不可欠の要件と考えられるのであります。このため、政府におきましては、去る昭和二十八年一月、肥料対策委員会……

第19回国会 衆議院本会議 第51号(1954/05/18、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題と相なりました、内閣提出、酪農振興法案につきまして、農林委員会におきまする審議の経過並びに結果の大要を御報告いたします。  現下におきまするわが国農業の最大課題は、食糧生産、なかんずく動物性蛋白給源の増強と農業経営の安定向上をはかることに存するのでありまして、これがためには有畜農業の振興をはかることが特に必要であります。この目的を達成するため、昨昭和二十八年、第十六国会に有畜農家創設特別措置法を成立せしめ、これにより酪農を初め一般有畜農業の発展向上に寄与いたして参りましたが、特に酪農の発達は顕著でありまして、現在乳牛頭数三十数万頭、牛乳生産高三百五十万石を越え、戦前……

第19回国会 衆議院本会議 第54号(1954/05/22、26期、改進党)

○井出一太郎君 ただいま議題と相なりました、金子與重郎君外十六名提出、農業協同組合法の一部を改正する法律案、並びに小枝一雄君外十六名提出、農業委員会法の一部を改正する海律案、右両案につきまして、農林委員会におきます審議の経過並びに結果の大要を御報告申し上げます。  まず、農業協同組合法の一部を改正する法律案について申し上げます。  御承知のごとく、昭和二十二年現行農業協同組合法が制定されましてからすでに六年有余を経過いたしておりますが、この間、農業協同組合は社会的、経済的にはげしい変動に遭遇いたし、このために経営不振に陥つた組合も少くなく、農業協同組合法について数次にわたる一部改正を行う一方、……


■ページ上部へ

第20回国会(1954/11/30〜1954/12/09)

第20回国会 衆議院本会議 第2号(1954/12/01、26期、日本民主党)

○井出一太郎君 私は、ただいま松村議員の質疑のあとを受けまして、日本民主党の立場から、吉田総理大臣並びに関係閣僚に質疑を行わんとするものでございます。(拍手)  吉田総理が長い間の宿願でありました外遊のことも無事に果たされまして、昨日はその御報告をもあわせ拝聽いたしました。今や内外に吹きすさぶ木枯しは吉田首相の身辺にことさらに寒く、総理の胸中を去来する一抹の寂蓼感はまさにおおいがたいものがあろうと思うのであります。(拍手)総理の帰朝を迎えた祖国の政界は、あなたの意図に反して、雲行きすこぶる穏やかならざる様でございます。  総理が今回の旅行において特に強調せられた点は反共の点でございます。イタリ……

井出一太郎[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院26期)

井出一太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 議院運営委員会 第3号(1953/05/29、26期、改進党)【議会役職】

○井出農林委員長 ただいま議題になつております委員派遣の件でありますが、ただいま土井さんから御指摘の点につきましては、その点も考慮いたしまして、選挙区に関係のある者はその地区にまわさない、こういう方針で三班とも編成をしておりますので、さよう御了承を願います。

第16回国会 農林委員会 第1号(1953/05/26、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この機会に一言ごあいさつを申し上げたいと思います。このたびはからずも農林委員長の重責を帯びるに至りましたので、二言ごあいさつを申し上げたいと存じます。  御承知のごとく、農林業はわが国民経済の根幹をなしておるのでありまして、農林業の健全な発達なしには祖国復興もまた不可能なのであります。特に敗戦によりまして海外領土を喪失いたし、この狭小な国土のうちに八千余万の人口を扶養して行かなければならない現在、農業生産力の拡充に一段と力をいたさなければならないと存じます。このためには農地の改良、造成、災害の復旧及び防止、治山治水の徹底、あるいは農林金融政策の推進また……

第16回国会 農林委員会 第2号(1953/05/27、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日本委員会に付託になりました内閣提出農業災害補償法の一部を改正する法律案を議題といたし審査を進めます。  まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。篠田農林政務次官。
【次の発言】 この際暫時休憩いたします。     午前十一時三十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。まず国政調査承認要求の件についてお諮りいたします。御承知の通り委員会が付託事件の審査のほかに国政に関する調査を行いますには、衆議院規則第九十四条によりまして、議長の承認を得ることが必要になつております。本委員会といたしましては、米麦の価格、管理制度等の問題を含む食糧に……

第16回国会 農林委員会 第3号(1953/05/29、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  肥料問題につきまして調査を進めたいと思います。最近における肥料問題は、国内的にも対外的にもきわめて緊迫した事態を来しておりまして、先国会におきまして、本院は肥料価格安定に関する決議案を満場一致をもつて可決し、政府の善処方を要望し、政府もまた肥料対策委員会を設けて、肥料問題に関する基本的事項を審議せしめる等、これが対策に努力されているようでありますことは、先刻御承知の通りであります。本委員会といたしましては、本国会におきましても、肥料問題につきまして、議長の承認も得ましたので、引続き調査研究を続けるわけでありますが、本日は最初でありますので、まず政府当局……

第16回国会 農林委員会 第4号(1953/06/17、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農業災害補償法の一部を改正する法律案を議題といたします。本委員会といたしましては、先般議長の承認を得まして、本案の審査及び農業災害補償制度の基本的問題についての調査の一手段といたしまして委員を派遣して、今春の凍霜による農業被害の実情を現地について視察いたしましたので、この際派遣委員よりその調査報告を承ることにいたします。佐藤善一郎君。
【次の発言】 次に足鹿覺君。
【次の発言】 稲富稜人君。
【次の発言】 平野三郎君。
【次の発言】 ただいまの調査報告に関しまして、派遣委員または政府に対し御質疑または御意見があれば発言を許します。

第16回国会 農林委員会 第5号(1953/06/18、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。農林大臣は参議院の本会議にも出席を求められておりますので、先に大臣に対する災害対策等に関する質疑を行うことにいたします。大臣に対する質疑は通告順にこれを許します。古屋貞雄君。
【次の発言】 古屋委員に申し上げますが、質疑者が数名ございます。簡潔にひとつお願いいたします。
【次の発言】 農林大臣はただいま参議院の方から迎えを受けておりますので、一応この点だけを答弁をされて、向うに出席の上、後刻もう一度おいでを願う、こういう予定に相なつております。
【次の発言】 佐竹君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 お諮りいたします。先ほど佐竹委員からの動議で、懇……

第16回国会 農林委員会 第6号(1953/06/19、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日はまず農政の基本施策に関しまして農林大臣の所信を承ることにいたします。  申すまでもなく農政の諸問題は、食糧の問題にいたしましても、また肥料の例をとりましてもおわかりの通り、古くからこれが対策について論議が繰返されておりますが、これは農業問題か、社会経済の推移とともに常に新しい角度から検討を要請されるからであると考えられます。政府は、先般の施政方針の中にも食糧自給度の向上のため農地の改良、技術の向上等遺憾なきを期するとは言つておりますが、この機会に所管大臣より農林業における政府施策の大綱を承り、あわせてかかる施策の背景をなすところの農政に関する大臣……

第16回国会 農林委員会 第7号(1953/06/20、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日はまず農林関係予算について説明を聴取することにいたします。本年度予算は目下本院において審議中でありますが、昨日の農林大臣の農政の基本施策に関する説明の裏づけともなるべき農林関係予算につきまして、この際政府の説明を承り、今後本委員会に付託される予定の重要法案の審査や、議長の承認を得ております国政調査に関する調査の参考に資したいと思います。  それでは増田会計課長。
【次の発言】 ただいまの御説明は昨日の農林大臣の御説明と表裏一体をなすものでありますから、両者を一括して次会より質疑を行うことにいたします。  次に凍害、霜害及び台風による農林被害に関しま……

第16回国会 農林委員会 第8号(1953/06/24、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る二十一日、内田農林大臣が突如として辞任せられました。即日保利新大臣が御就任になりまして、本日委員会冒頭、新大臣よりのごあいさつを申し述べたいという申出があります。保利農林大臣。
【次の発言】 お諮りをいたします。先ほど理事会の申合せもございますので、本日会議に付しまする事項のうち、とりあえず三件だけ政府側の提案説明を聞きまして、しかる後にそれとの関連をもつて御質問を願う。こういうことにして、とりあえず政府の提案説明を聞いて議事に入りたいと思います。
【次の発言】 御了承願います。
【次の発言】 去る六月二十日本委員会に付託になりました内閣提出、市町……

第16回国会 農林委員会 第9号(1953/06/25、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本年産麦価の問題に関連いたしまして、昨日に引続き質疑を行います。吉川久衛君。
【次の発言】 先ほど足鹿委員より提起せられました日本国に駐留するアメリカ合衆国軍隊の行為による特別損失の補償に関する法律案につきまして、本日の午前中水産委員会との連合審査をいたしましたが、農林委員会としてなお幾多論議し、なおかつ修正を要すべき点もあろうやに思うのであります。つきましては本委員会の意見をまとめて、これに基いて水産委員会へ申入れをしたい、この足鹿委員の意見につきましては御異議ありませんか。
【次の発言】 異議なしと認め、さように決定をいたします。  本日はこれにて……

第16回国会 農林委員会 第10号(1953/06/26、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。昨日水産委員会と連合審査会を開きました日本団に駐留するアメリカ合衆国軍隊の行為による特別損失の補償に関する法律案につきまして、水産委員会に申入れの件につき、足鹿委員より発言を求められております。これを許します。足鹿覺君。
【次の発言】 ただいまの申入れ事項に関して御意見があれば発言を許します。――御意見がなければ、これより採決いたします。  先ほどの足鹿君の御発議通り、水産委員会に意見を申し入れることに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。なお字句等の整理については委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

第16回国会 農林委員会 第11号(1953/06/30、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず食糧に関する件について調査を進めます。この際、本年産麦価の問題につきまして、政府より先般来の経緯につき御説明をいたしたいとの申出があります。これを許します。保利農林大臣。
【次の発言】 ただいまの御説明に対する質疑は、大臣の御都合があるようでありますから、次会にこれを行うことにいたします。
【次の発言】 次に、昨日本委員会に付託になりました平野力三君外四十五名提出、昭和二十八年の凍霜害に伴う営農資金の融通に関する特別措置法案を議題といたし審査に入ります。  まず本案の趣旨について提案者の説明を求めます。平野力三君。

第16回国会 農林委員会 第12号(1953/07/01、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日、本委員会に付託になりました金子與重郎君外七名提出、農産物検査法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず本案の趣旨について提出者の説明を求めます。吉川久衛君。
【次の発言】 次に、去る六月二十四日付託になりました、内閣提出、農業災害補償法に基く家畜共済の臨時特例に関する法律案、六月二十九日付託になりました、内閣提出、農林漁業組合連合会整備促進法案、及び六月二十五日予備審査のため付託になりました、内閣提出、開拓融資保証法案、以上三案を順次議題といたし、審査に入ります。  各案の趣旨について逐次政府の説明を求めます。篠田農林政務次官。

第16回国会 農林委員会 第13号(1953/07/02、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  金子與重郎君外七名提出、農産物検査法の一部を改正する法律案を議題といたし、昨日に引続き審査を進めます。質疑または意見があれば発言を許します。
【次の発言】 久保田君、発言の許可を得てください。
【次の発言】 本法案に対する質疑はこの程度をもつて打切りたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたしました。
【次の発言】 この際駐留軍の行為による農林関係の損失補償等の問題につきまして質疑の要求があります。これを許します。川俣清音君。
【次の発言】 ちよつと先に芳賀君に申し上げますが、今問題になつております駐留軍の損……

第16回国会 農林委員会 第14号(1953/07/03、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。ただいま理事が一名欠員になつておりますが、この際その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、佐竹新市君を理事に指名いたします。
【次の発言】 お諮りいたします。平野力三君外四十五名提出、昭和二十八年の凍霜害に伴う営農資金の融通に関する特別措置法案は、提出者全員より撤回の申出がありました。本案はすでに本委員会の議題となつておりますので、本案の撤回には衆議院規則第三十六条によりまして委員会の許可が必要であります。つきましては本案の撤回を許可するに御異議……

第16回国会 農林委員会 第15号(1953/07/08、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際、小委員の補欠選任についてお諮りいたします。ただいま肥料に関する小委員が二名、農業共済制度に関する小委員が一名、それぞれ欠員と相なつております。この際その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、肥料に関する小委員に、足立篤郎君、川俣清音君、農業共済制度に関する小委員に稲富稜人君を指名いたします。
【次の発言】 なおお諮りいたします。ただいま農業災害補償法に基く家畜共済の臨時特例に関する法律案は、農業共済制度に関する小委員会において審査いたしておりますが、昨日足鹿小委員長より、小委員会の……

第16回国会 農林委員会 第16号(1953/07/10、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組合法の一部を改正する法律案の両案を一括議題といたし、審査を進めます。これより質疑に入ります。――追つて大臣が見えるはずでありますが、それまでちよつと食糧問題について質疑があるそうですから、これを許します。安藤覺君。
【次の発言】 網鳥正興君。
【次の発言】 それでは先ほどの両案の質疑にもどりまして、足立篤郎君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 この際林野庁職員の給与問題につきまして、前会に引続き質疑を許します。芳賀貢君。
【次の発言】 了承いたしました。川俣清音君。

第16回国会 農林委員会 第17号(1953/07/13、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  林業に関する小委員長より、けさほどの小委員会におきまして、国有林野事業に従事する職員の給与改訂に関する件の、予算委員会に対する申入案を決定したので、これを予算委員会に申し入れるようとりはからわれたいとの申出がありました。この際小委員長の説明を求めます。川俣小委員長。
【次の発言】 ただいまの川俣小委員長の提案に対し御意見があれば発言を許します。
【次の発言】 政府の所見はただいまお聞き及びの通りであります。他に御発言もなければ、これより採決いたします。  ただいまの国有林野事業に従事する職員の給与改訂に関する件を予算委員会並びに政府に申し入れるに御異議……

第16回国会 農林委員会 第18号(1953/07/14、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この機会に理事の補欠選任についてお諮りいたします。ただいま理事が一層欠員になつておりますが、その補欠を委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、安藤覺君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に肥料問題について調査を進めます。政府は昨年来化学肥料の需給の円滑と価格の公正をはかり、農業経営と肥料工業の改善発達を期するため、肥料対策委員会に対し、肥料対策についてとるべき方策を諮問いたしておりましたが、先般肥料対策委員会より答申がなされたことはすでに御承知の通りであります。つきましてはこの際その答申の内容につきまして、政……

第16回国会 農林委員会 第19号(1953/07/16、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際連合審査会開会の件についてお諮りいたします。目下通商産業委員会において審査中の、内閣提出、中小企業金融公庫法案は、この金融公庫を設立することに上つて特定の事業を行う農林漁業組合及び同連合会に対し、その事業の振興に必要な設備資金及び長期運転資金の融通を行わせることが主要目的の一つになつております。つきましては、通商産業委員会に対し、本案に関する連合審査の申入れをいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  なお連合審査会の開会の日時は、関係委員長と協議の上決定いたしたいと思いますので、委員……

第16回国会 農林委員会 第20号(1953/07/17、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず平野三郎君外十六名提出、農業機械化促進法案の提案の理由を聴取したいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 異議なしと認め、さよう決定いたします。平野三郎君。
【次の発言】 次に土地改良法の一部を改正する法律案を議題といたし、質疑を行います。足鹿覺君。
【次の発言】 小枝一雄君。
【次の発言】 大臣がお見えになりましたから、本案の質疑はしばらく留保いたします。
【次の発言】 次に、昨日に引続き農政に関する質疑を行います。  なお大臣は他の委員会にも出席を求められておりますので、一応本日の大臣に対する質疑は三十分程度にいたしたいと思いますから……

第16回国会 農林委員会 第21号(1953/07/21、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付にかかる開拓融資保証法案を議題といたし、質疑を行います金子與重郎君。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか――なければ、これにて質疑は終局いたしました。  お諮りいたします。これより討論を省略して、ただちに採決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  これより開拓融資保証法案について採決いたします。本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よつて本案は原案通り可決すべきものと決しました。
【次の発言】 次に、土地改良法の一部を改正する法律案を議題といたし、前会に引続き質……

第16回国会 農林委員会 第22号(1953/07/22、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 会議を開きます。  先日来本委員会が連合審査会を開きました中小企業金融公庫法案は、去る十八日通産委員会の審査を終了いたしたのでありますが、その際附帯決議におきまして、「貸付対象に就いては通産省所管の業種にウエイトを置き、」云々という表現がございます。これはまことに不穏当と思われますので、先ほどの理事会において協議いたしました結果、すでに法案は本日の本会議に上程されることになつておりますので、その際の討論において、右部分の附帯決議につき本委員会としての反対意思を表明することに決定いたしたのでありますが、さよう決するに御異議ありませんか。

第16回国会 農林委員会 第23号(1953/07/23、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  有畜農家創設特別措置法案を議題といたします。質疑に入ります。芳賀貢君。
【次の発言】 有畜農家創設特別法案に対する質疑は後刻続行することにいたします。
【次の発言】 次に農業機械化促進法案を議題といたします。質疑に入ります、安藤覺君。
【次の発言】 他に質疑はありませんか――芳賀委員。一問に限つて許します。
【次の発言】 これにて質疑は終局いたしました。本案につきましては、川俣清音君より、各派共同提案にかかる修正案が提出されております。この際修正案の趣旨の説明を許します。川俣清音君。
【次の発言】 本修正案について質疑があれば、この際これを許します。

第16回国会 農林委員会 第24号(1953/07/24、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  有畜農家創設特別措置法案を議題といたし、質疑に入ります。芳賀貢君。
【次の発言】 大坪政府委員、明快にお答え願います。
【次の発言】 この際委員長から申し上げますが、ただいまの御説明をもう少し明細な資料として御提出を願います。
【次の発言】 ただいまお聞き及びの通り、足鹿委員の御要求にかかわる資料の御提出を願います。
【次の発言】 先刻川俣委員より、競馬と畜産との関連について農林大臣の出席を請求せよとの御要望でありましたが、これは後日に譲り議事を進行したいと考えますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めまして、議事を進行いたします。  ……

第16回国会 農林委員会 第25号(1953/07/29、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る七月二十七日に付託になりました金子与重郎君外二十四名提出、畑地農業改良促進法案を議題といたし、審査を進めます。  まず本案の趣旨について、提出者の説明を求めます。
【次の発言】 提案者に申し上げますが、ただいまの安藤君の御趣旨をくんで御説明を願います。提案者代表金子与重郎君。
【次の発言】 本案に関する質疑は暫時留保いたします。
【次の発言】 引続きこれより、去る七月二十五自付託となりました、内閣提出臨時硫安需給安定法案を議題といたします。まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。保利農林大臣。

第16回国会 農林委員会 第26号(1953/07/31、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 次の機会に来ますから、保留していだだきます。河野一郎君。
【次の発言】 残余の質疑は次の機会に続行することといたします。  午後は硫安関係の二法案につきまして通商産業委員会との連合審査会を開会いたしますから、御了承願います。
【次の発言】 この際お諮りいたします。  委員の異動に伴い、ただいま理事が一名欠員となつております。その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは安藤覺君を理事に指名いたします。  暫時休憩いたします。     午後一時十五分休憩

第16回国会 農林委員会 第27号(1953/08/04、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  臨時硫安需給安定法案を議題といたし審査を進めます。質疑を許します。足鹿覺君。
【次の発言】 午前の議事はこの程度にいたしまして、午後は二時半より理事会、三時より委員会を再開いたします。なお午後も農林大臣はぜひ本委員会に御出席相なるよう願います。これにて暫時休憩いたします。     午後一時十五分休憩

第16回国会 農林委員会 第28号(1953/08/05、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日本委員会に付託になりました足鹿覺君外九名提出、農民組合法案を議題といたし、審査を進めます。まず本案の趣旨について提出者の説明を求めます。提出者足鹿覺君。
【次の発言】 次に、農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組合法の一部を改正する法律案の両案を一括議題といたし、審査を進めます。質疑を許します。  暫時休憩いたします。     午後四時三十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  お諮りいたします。先ほど農林大臣の御出席を求めましたが、本日は御出席がないそうでございます。いかがいたしますか。

第16回国会 農林委員会 第29号(1953/08/06、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  蚕糸に関する問題について調査を進めます。  この際お諮りいたします。閉鎖機関日本蚕糸業会の残余財産の件につきまして、特殊清算人を参考人として本委員会に招致してその意見を聞きたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なきものと認め、さようとりはからいます。  これより質疑に入ります。五十嵐吉藏君。
【次の発言】 了承いたします。
【次の発言】 これより請願の審査に入ります。今会期におきまして本委員会に付託になりました請願は、本日の請願日程に掲げております通り百四十九件であります。  これより日程第一より第一四九を一括議題といたします。 ……

第16回国会 農林委員会 第30号(1953/08/07、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る八月五日本委員会に付託になりました足鹿覺君外五名提出、肥料管理法案及び本日付託になりました足鹿覺君外五名提出日本肥料公社法案を一括議題といたし、審査を進めたいと思いますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは両案の趣旨について、提案者の説明を求めます。足鹿覺君。
【次の発言】 次に閉会中審査に関する作についてお潜りいたします。会期も本日をもつて終了する予定に相なつておりますが、国会法第四十七条第二項によりまして、特に院議をもつて付託された事件につきましては、委員会は閉会中もなお審査をすることができることになつておりますの……

第16回国会 農林委員会 第31号(1953/09/01、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本委員会は農業災害補償制度のあり方等基本問題につきまして引続き閉会中も調査検討を進めることに相なつており、特に小委員会をしてこれが対策を研究していただいておるのでございます。足鹿小委員長より、この問題につきまして学識経験者等を参考人として招いて、小委員会で意見を聞くことにいたしたいとの申出があります。つきましてはこの申出の通りとりはからうに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  なお参考人の選定、日時につきましては委員長及び小委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ありませんか。

第16回国会 農林委員会 第32号(1953/09/04、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  かねてお打合せいたしてありました通り、閉会中の審査事項として肥料に関する件並びに治山治水に関する件を議題といたし、本日御参集を願つたわけでありますが、委員各位の御精励に敬意を表します。また政府関係各位におかれましても御苦労さまに存じます。  本日の日程に入ります前に閉会中の委員派遣の報告を聴取いたしたいと存じます。足立篤郎君。
【次の発言】 次に小枝一雄君。
【次の発言】 それではこれより臨時硫安需給安定法案を議題といたします。質疑の通告がありますから、順次これを許します。川俣清音君。
【次の発言】 吉川久衛君。

第16回国会 農林委員会 第33号(1953/09/05、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  治山治水に関する件について調査を進めます。  政府は本年の相次ぐ甚大な水害にかんがみ、治山治水に関する根本対策を検討されておるように承つておりますが、今年の大水害が風を伴わない豪雨によるものであつたこと等から考えまして、治山治水の根幹は水源地帯における造林あるいは砂防治水等にあるものと考えざるを得ないのではないかと思います。つきましては、まずこの点に関しまして農林当局の構想を承り、しかる後質疑を行うことにいたしたいと思います。  それではまず柴田林野庁長官に御説明を願います。柴田長官。
【次の発言】 次に農地局櫻井建設部長より説明を聴取いたします。

第16回国会 農林委員会 第34号(1953/10/02、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本委員会は、先般来各地に委員を派遣いたして実情調査をいたしておりましたが、この際その報告を求めます。まず北海道班として金子與重郎君。
【次の発言】 次に九州班、福田喜東君にお願いします。
【次の発言】 なお東北班は明日報告をいたしたいとの申出がありますので、明日承ることにいたします。  ただいまの詳細な御報告につきましては、本日政府当局において御出席が少いので、記録を政府側へ送達をいたしまして徹底を期したいと考えます。  ただいまの両班の報告に関し発言があればこれを許します。
【次の発言】 これは時間の打合せ等について少し齟齬があつたようであります。御……

第16回国会 農林委員会 第35号(1953/10/03、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日延期いたしておりました東北地方の委員派遣の調査報告に関して川俣委員より発言の要求があります。これを許します。川俣清音君。
【次の発言】 ただいまの川俣委員の御報告は、お申出の通りこれを速記録にとどめまして、政府要路に送達いた  したいと思います。
【次の発言】 これより米価問題及び冷害対策に関しまして、昨日に引続き質疑を行います。吉川久衛君。
【次の発言】 これより米価問題及び冷害対策に関しまして、昨日に引続き質疑を行います。吉川久衛君。
【次の発言】 足鹿覺君。足鹿覺君に申し上げますが、青木自治庁政務次官、後藤財政部長も見えておりますので、あわせ……

第16回国会 農林委員会 第36号(1953/10/16、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日はまず冷害等による農業災害対策の万全を期するため、議長の承認を得て委員を派遣して、各地の事情を調査せしめて参りましたが、この際その報告を求めます。まず中部近畿班として平野三郎君。
【次の発言】 次に北関東班吉川久衛君。
【次の発言】 次に東北班加藤高藏君。
【次の発言】 最後に北海道班安藤覺君。
【次の発言】 ただいまの各班の調査報告に関して発言があれば、これを許します。
【次の発言】 他に御発言もなければ、井谷君よりかんしよの問題について発言の要求がありますのでこれを許します。簡単に願います。

第16回国会 農林委員会 第37号(1953/10/17、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日午前中は冷害凶作対策の一環として、ここに御出席を願いました参考人各位より農業技術に関する問題、農業気象に関する諸般の問題等につきまして御意見を承ることにいたします。  本日は参考人各位におかれましては、御多忙中御出席をいただきましてありがとうございました。申すまでもなく、本年の春先以来の天候はまことに不順きわまりないものでございまして、高緯度地方や内陸の高地は数十年来の冷害に見舞われ、本年産米の収穫は非常な減収が見込まれておりまして、わが国の食糧政策の面からも、また農家経済の面から見ましても、容易ならぬ事態に直面いたしておりますことは、郷承知の通り……

第16回国会 農林委員会 第38号(1953/10/20、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  臨時硫安需給安定法案を議題といたします。質疑の通告があります。順次これを許します。金子與重郎君。
【次の発言】 足鹿覺君。
【次の発言】 ただいま極力出席方を督促いたしておりますので、午前中には見えると考えております。
【次の発言】 吉川君、関連の範囲で願います。
【次の発言】 吉川君に申し上げますが、先ほどその問題につきましては足鹿委員、川俣委員からもすでに質問がございました。従いましてあとは簡潔に願います。
【次の発言】 川俣君、結論をお急ぎ願います。
【次の発言】 午前の会議はこの程度にとどめ、暫次休憩いたします。     午後一時三十四分休憩

第16回国会 農林委員会 第39号(1953/10/21、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。ただいま理事が一名欠員になつておりますが、その補欠を委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、川俣清音君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、小委員の補欠選任についてお諮りいたします。ただいま農業災害補償制度に関する小委員が一名欠員となつておりますが、その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、日野吉夫君を小委員に指名いたします。
【次の発言】 引続き、これより冷害対策に関する件について、議事を進めます。  ……

第16回国会 農林委員会 第40号(1953/10/22、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  平野三郎君より鼠害防除に関する件について発言を求められております。これを許します。平野君。
【次の発言】 ただいまの平野君の御発言に対して御意見があれば発言を許します。
【次の発言】 別に発言がなければ採決いたします。  ただいまの鼠害防除に関する件を本委員会の決議とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて本件の議長への報告その他関係当局に対する申入れについては、委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり]
【次の発言】 さよう決しました。

第16回国会 農林委員会 第41号(1953/10/27、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  冷害、凶作対策に関して議事を進めます。質疑の通告がありますからこれを許します。金子君。
【次の発言】 了承いたしました。
【次の発言】 芳賀貢君。
【次の発言】 原君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。     午後三時四十七分休憩

第16回国会 農林委員会 第42号(1953/10/28、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  冷害凶作対策に関して議事を進めます。質疑の通告がありますからこれを許します。金子與重郎君。
【次の発言】 川俣君。
【次の発言】 芳賀貢君。
【次の発言】 農林大臣が見えております。農林大臣はおよそ六時までの御都合だそうでありますから、その間通告順に従いまして、逐次質疑を許します。芳賀貢君。
【次の発言】 川俣君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。     午後六時三分散会


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 農林委員会 第1号(1953/10/29、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際念のためお知らせいたします。本日次の内閣提出の三法律案が本委員会に付託になりました。すなわち、昭和二十八年における冷害等による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律案、昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案、及び農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上三案であります。これらの法案の審査は次会よりこれを行うことにいたしますので、御了承願います。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求の件についてお諮りいたします。本日召集いたされました第十七回国会は、本年の打続く風水害、冷害等による農業災害に対しまして……

第17回国会 農林委員会 第2号(1953/10/30、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日本委員会に付託になりました内閣提出昭和三十八年における冷害等による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律案、昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案及び農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上三法案はいずれも冷害対策に関するものでありますので、一括して議題といたし、審査に入ります。  まず三案の趣旨について、順次政府の説明を求めます。篠田農林政務次官。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終りました。  本会議が開かれておりますので、暫時休憩いたします。     午後二時九分休憩

第17回国会 農林委員会 第3号(1953/10/31、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日本委員会に付託されました内閣提出、市町村農業委員会の委員及び都道府県農業委員会の委員の任期延長に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたし、審査に入りたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それではまず本案の趣旨について政府の説明を求めます。篠田農林政務次官
【次の発言】 この際暫時休憩いたします。     午後一時四十六分休憩

第17回国会 農林委員会 第4号(1953/11/02、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際、芳賀君、川俣君、足鹿君より発言を求められております。順次これを許します。芳賀貢君。
【次の発言】 芳賀委員に申し上げけすが、委員長の所見は後ほど開陳したいと思います。ただいま保利農林大臣が、予算委員会との関連がございまして、時間が非常に切迫しておりますので、とりあえず政府側の見解をこの際承つておきたいと思いますが、それでよろしゆうございますか。――川俣君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 では芳賀君、最初の決議の原則的な取扱いから進められるように……。
【次の発言】 先ほど芳賀委員から委員長の所見をただされましためで、この際簡単にお答……

第17回国会 農林委員会 第5号(1953/11/03、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昭和二十八年における冷害等による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律案、昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案及び農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案の三案を一括議題といたし、昨日に引続き質疑を行います。加藤高藏君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 中澤茂一君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。     午後四時六分休憩
【次の発言】 休憩所に引続き会議を開きます。  昭和二十八年における冷害等による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律案、昭和二十八年における冷害による被害農家に対す……

第17回国会 農林委員会 第6号(1953/11/04、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昭和二十八年における冷害等による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律案、昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案及び農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案を一括議題といたし、審査を進めます。芳賀貢君。
【次の発言】 足鹿覺君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 昭和二十八年における冷害等による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律案について他に御質疑はありませんか。――他に御質疑もないようでありますので、これにて本案に対する質疑を終局し、討論を省略してただちに採決いたしたいと思いますが、御異議……

第17回国会 農林委員会 第7号(1953/11/06、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案及び農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案の両案を一括議題といたし、審査を進めます。  両案に対して御質疑はありませんか。――別に質疑もないようでありますから、これにて両案に対する質疑は終局いたしました。  この際お知らせいたします。昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案に対しまして、金子與重郎君より、改進党、左右両派社会党、分自党の共同提案にかかる修正案が提出されております。その内容はただいま各位のお手元に配付いたしておる通りであります……

第17回国会 農林委員会 第8号(1953/11/07、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。林業に関する件、畜産に関する件について質疑の申出があります。これを許します齋藤憲三君。
【次の発言】 ちよつと私関連して。伝貸馬の問題が出ましたので、関連して委員長から伺いたいと思います。ごく最近の年度、たとえば昭和二十七年でよろしゆうございますが、伝貸馬の撲殺処理等のために国はどのくらいの予算をさいておりましようか、これを伺います。
【次の発言】 もう一点伺いたいのですが、それらの基礎法規になつております法律は何でありましようか。これが第一点。それから殺処分に付した伝貧馬の肉、これは衛生上は人間が食用に供してもさしつかえないのだ、こういうふうに聞いており……

第17回国会 農林委員会 第9号(1953/11/24、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  冷害対策の問題について議事を進めます。まず先国会において成立いたした冷害対策関係の法律及び予算の施行計画、配分計画並びにその実施等、冷害対策のその後の経緯について政府の説明を求めます。官房長は後ほど見えますが、とりあえず総合開発課の大山事務官が見えておりますので、御説明を願いたいと思います。大山説明員。
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。金子與重郎君。
【次の発言】 中澤君。
【次の発言】 なお中澤君に申し上げまするが、通産省の公益事業局生駒業務課長が見えております。


■ページ上部へ

第18回国会(1953/11/30〜1953/12/08)

第18回国会 農林委員会 第1号(1953/12/01、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 ただいまより第十八国会初の農林委員会を開きます。  前国会は救農国会の名のもとに、委員各位におかれては、特段の御熱心さをもつて審議に当られましたが、本国会もまたよろしく御協力を願います。  これより会議を開きます。  この際お諮りいたします。理事川俣清音君より、理事を辞任いたしたいとの申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。つきましては、その補欠を選任いたさればなりませんが、これは委員長において指名いたしたいと思います。御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、佐竹新市君を理事に指名いたします。

第18回国会 農林委員会 第2号(1953/12/02、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際農林政務次官に新任せられました平野三郎君より、ごあいさつをいたしたいとの申出があります。これを許します。平野農林政務次官。
【次の発言】 これより臨時硫安需給安定法案を議題といたし、審査を進めます。
【次の発言】 質疑の通告がありますから、順次これを許します。足鹿覺君。
【次の発言】 中澤茂一君。
【次の発言】 ちよつと柿手部長に申し上げますが、今足鹿委員から御要求のあつた資料等は急速に調整できますか。
【次の発言】 それではその上でさらに本委員会で取上げることにいたしますが、当面ただいまの足鹿委員に対するお答えだけあなたからお願いいたします。

第18回国会 農林委員会 第3号(1953/12/08、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農業災害補償制度に関する小委員長より、小委員会の調査の経過について中間報告をいたしたいとの申出があります。これを許します。足鹿小委員長。
【次の発言】 ただいまの小委員長の報告に関しまして御質疑等があれば、発言を許します。――別に御発言もなようでありますから……。
【次の発言】 次に林業に関する小委長より、小委員会の経過報告をいたしたいその申出があります。これを許します。川俣小委員長。
【次の発言】 ただいまの小委員長の報告に関しまして、御質疑等があれば発言を許します。
【次の発言】 他に御発言もないようでありますが、林野庁長官におかれましては、ただい……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 農林委員会 第1号(1953/12/10、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず、国政調査承認要求に関してお諮りいたします。  御承知の通り、委員会が付託事件の審査のほかに、所管事項につき、国政調査に関する調査をするには、衆議院規則第九十四条によりまして、議長の承認を得ることが必要となつております。今次通常国会は十分なる時間の余裕もありますので、本委員会といたしましては、食糧問題、肥料問題等を始め、現下農政の重要事項について慎重なる調査を行い、農林業の振興に万遺憾なきを期したいと思います。つきましては、おおむね前国会同様の項目について議長の承認を求めたいと思いますが、これに御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第2号(1953/12/11、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  蚕糸に関する問題について調査を進めます。  この際お諮りいたします。先般税制調査会において税制に関する答申がなされ、その中に新たに昭和二十九年度において二百億円程度の収入を上げることを目途として、毛糸、絹糸等に消費税を課することがうたわれておりますが、この際税制調査会の会長木暮武太夫君よりこれに、関する参考意見を承ることにいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めさようとりはからうことにいたします。木暮武太夫君。
【次の発言】 これより質疑に入ります。念のため申し添えますが、木暮参考人の御都合は午前中だけにされたいとい……

第19回国会 農林委員会 第3号(1953/12/12、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  日程を変更いたしまして、農地における電柱敷地補償料に関する件を議題といたし審議を進めます。質疑の通告がございますので、これを許します。金子與重郎君
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 この際ちよつと委員長から参考人に伺いますが、きようは東京電力の高井社長もお出ましを求めてもらつたのですが、お見えにならない事情は那辺にございますか。
【次の発言】 本日の質疑応答を伺つておりまして、委員長としても不明確な感じがいたします。それで、先ほど金子委員が詳細なる資料の提出を要求されておりますので、それらの資料を本委員会へ示される時期もあろうかと思いますが……

第19回国会 農林委員会 第4号(1953/12/15、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際お諮りいたします。理事安藤覺君より理事を辞任いたしたいとの申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。なお委員の異動に伴いまして、ほかに理事が二名欠員となつております。この際これらの補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め    佐藤洋之助君  福田 喜東君    足鹿  覺君 以上三名を理事に指名いたします。
【次の発言】 臨時硫安需給安定法案を議題といたし、審査を進めます。  本日はここに御出席を煩わしました参考人各位より本案についての御……

第19回国会 農林委員会 第6号(1954/02/03、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  すでに来年度予算も提出せられ、また政府施政方針の開陳及びこれに対する質疑も本会議で終つておりますが、本農林委員会といたしましては、休会明けの最初の委員会でありますので、本日は公報に掲げておきました通り、農林業における政府施策の大綱について説明を承ることにいたします。  御承知の通り、政府はその施政方針の中において、経済自立の基盤をつちかうために、総合的な食糧自給度の向上をはかり、あわせて積極的に米食偏重の食生活の改善に鋭意検討を進めると述べられております。しかしながら一方今回提案せられている来年度予算は、財政均衡の原則を打ち出し、農林予算も相当の節減が……

第19回国会 農林委員会 第7号(1954/02/04、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  過般町村の合併促進の法的措置がとられまして以来、町村統合の機運も相当に高まつているように考えられますが、この町村合併に伴いまして、農業団体その他地方における農政のあり方にいろいろの問題が起つているようでありますので、これよりこれらの問題について調査を進めることにいたします。  まず、自治庁の小林行政部長より最近における町村合併の促進の状態その他について御説明を伺うことにいたします。小林行政部長。
【次の発言】 質疑の通告があります。順次これを許します。金子與重郎君。
【次の発言】 この際申し上げますが、ただいま塚田自治庁長官が見えました。行革本部の会合……

第19回国会 農林委員会 第8号(1954/02/06、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  先般の委員会におきまして、農政の基本施策について農林大臣の所信を承り、また来年度農林予算についても当局より説明を聴取いたしておりますので、本日は主として農林大臣に対しまして質疑を行うことにいたします。質疑の通告がありますので順次これを許します。吉川久衛君。
【次の発言】 ただいま予算委員会の方から農林大臣に出席の要求がございますので、暫時休憩いたします。     午後零時八分休憩

第19回国会 農林委員会 第9号(1954/02/09、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農政の基本施策並びに来年度農林関係予算について、前会に引続き質疑を行います。芳賀貢君。
【次の発言】 本日はこの程度をもつて散会いたします。     午後一時四十五分散会

第19回国会 農林委員会 第10号(1954/02/10、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農政の基本施策及び来年度農林関係予算について、前会に引続き質疑を行います。川俣清音君。
【次の発言】 この機会に小委員及び小委員長補欠選任についてお諮りいたします。委員の異動に伴いまして農業災害補償制度に関する小委員会の小委員一名及びその小委員長並びに林業に関する小委員一名が欠員になつております。この際その補充を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは農業災害補償制度に関する小委員に足鹿覺君を、林業に関する小委員に久保田豊君を指名いたします。なお農業災害補償制度に関する小委員長には、従……

第19回国会 農林委員会 第11号(1954/02/12、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日は都合によりまして、午前中に食糧管理等の食糧問題、午後に町村合併に伴う農業団体等の農政問題について議事を進めることにいたしますから御了承を願います。  それでは食糧管理に関す諸般の問題について調査を進めます。先般の本委員会において農林大臣の説明にもありました通り、政府は食糧対策協議会を設けて、食糧全般に関する基本方針の検討を始められているようでありますが、農林委員会といたしましては、国会としての独自の立場からこれらの問題について検討する必要があると考えるのであります。まず順序といたしまして、最近の食糧の需給事情等について政府の説明を求めます。前谷食……

第19回国会 農林委員会 第12号(1954/02/17、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  食糧の問題について前会に引続き調査を進めます。金子與重郎君。
【次の発言】 中澤茂一君。
【次の発言】 中澤茂一君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 午前中の会議はこの程度をもつて打切り、午後二時より再開いたします。暫時休憩いたします。     午後零時四十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。食糧問題に関し質疑を継続いたします。中村時雄君。
【次の発言】 ただいまの足鹿委員の御発言どうですか。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  本日はこれにて散会いたします。     午後三時五十七分散会

第19回国会 農林委員会 第13号(1954/02/19、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴いまして、理事が一名欠員になつております。つきましては、その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、芳賀貢君を理事に指名いたします。
【次の発言】 この際小委員会の設置についてお諮りいたします。先日の理事会の申合せによりまして、現下最も重大な問題となつております蚕糸問題につきまして、その実情を調査し、あわせてその振興方策を樹立するため、小委員十四名よりなる小委員会を設置することにいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第14号(1954/02/24、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る二月二十二日本委員会に付託になりました内閣提出、農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案及び開拓融資保証法の一部を改正する法律案を順次議題といたし審査に入ります。  まず農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案の趣旨について政府の説明を求めます。平野農林政務次官。
【次の発言】 次に開拓融資保証法の一部を改正する法律案の趣旨説明を求めます。平野政務次官。
【次の発言】 引続きこれより蚕糸に関する問題について調査を進めます。佐藤洋之助君。
【次の発言】 蚕糸局よろしゆうございますか。
【次の発言】 それではそれは委員長より林野当局へ命じて資料を出させ……

第19回国会 農林委員会 第15号(1954/02/26、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昭和二十八年産米に対する凶作加算の問題について、前会に引続き、調査を進めます。この際、凶作加算の追加払いに関して、芳賀貢君より発言の要求があります。これを許します。芳賀貢君。
【次の発言】 ただいまの芳賀君の発言に対して、御意見があれば発言を許します。
【次の発言】 他に御意見はありませんか。――別に御意見もなければ、これより採決いたします。  ただいまの芳賀君の提案にかかる昭和二十八年産米に対する凶作加算の追加払に関する件を、本委員会の決議とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  なお、本件の議長に対する報告……

第19回国会 農林委員会 第16号(1954/03/03、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際理事の補欠選任についてお諮りいたします。委員の異動に伴いまして理事が一名欠員となつておりますので、その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、従前通り川俣清音君を理事に指名いたします。
【次の発言】 これより去る二月二十三日本委員会に付託となりました、内閣提出、農産物検査法の一部を改正する法律案を議題といたし、審査に入ります。まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。平野農林政務次官。
【次の発言】 次に農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案及び開拓融資補償法の一部を改正する法律案……

第19回国会 農林委員会 第18号(1954/03/10、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日本委員会に付託になりました綱島正興君外二十四名提出、肥料取締法の一部を改正する法律案を議題といたし審査に入ります。まず本案の趣旨について提出者の説明を求めます。綱島正興君。
【次の発言】 次に農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案及び開拓融資保証法の一部を改正する法律案、以上両案を一括して議題といたし、前会に引続き質疑を行います。質疑の通告があります。これを許します。足鹿覺君。
【次の発言】 あなたの質問は留保しておきます。それから平川局長からの答弁がございます。
【次の発言】 福田喜東君。

第19回国会 農林委員会 第19号(1954/03/12、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案及び開拓融資保証法の一部を改正する法律案、右両案を一括して議題といたし、前会に引続き質疑を行います。質疑の通告がございます。順次これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 足鹿覺君。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。――ちよつと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めて……。  他に質疑はありませんか。――御質疑もなければ、この際討論を省略してただちに採決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案及び開拓融資……

第19回国会 農林委員会 第20号(1954/03/17、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  外務委員会との連合審査会開会の件についてお諮りいたします。目下外務委員会におきましてはMSA援助受入れに関する四協定を審査中でありますが、特に本農林委員会の立場からいたしまして、農産物の購入に関する協定及び経済的措置に関する協定は重大なる関心を有するものであります。御承知の通り、農産物の購入に関する協定は、五千万ドル相当の米国の余剰農産物、さしあたりは小麦五十万トン、大麦十万トンを円をもつて輸入し、その際積み立てた円貨を経済的措置に関する協定によつて、一千万ドル相当分はわが国の工業の援助等のためにわが国に贈与せられ、残余の四千万ドル相当分は米国の軍事援……

第19回国会 農林委員会 第21号(1954/03/18、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農産物検査法の一部を改正する法律案を議題といたし、審査を進めます。質疑の通告がありますから、順次これを許します。川俣清音君。
【次の発言】 なおこの際農地の取上げ問題について井谷委員より質疑をいたしたいとの申出があります。これを許すに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。井谷君簡潔に願います。
【次の発言】 午前中の会議はこの程度をもつて打切り、暫時休憩いたします。     午後零時三十四分休憩

第19回国会 農林委員会 第22号(1954/03/19、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農産物検査法の一部を改正する法律案を議題といたしまして、昨日に引続き質疑を行います。芳賀貢君。
【次の発言】 川俣清音君
【次の発言】 了承いたしました。
【次の発言】 他に質疑もないようでありますから、この際連合審査会開会要求の件についてはお諮りいたします。ただいま内閣委員会において行政機関職員定員法の改正案を審査中であります。御承知の通り本案は、行政機関の職員の定員を約六万人削減するとともに、退職者に対しては一定期間の臨時待命制度を設けようとするものであります。農林省関係といたしましては、保安林整備対策に伴う百名の増員を含めて、総体として約六千人の……

第19回国会 農林委員会 第23号(1954/03/24、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る三月二十二日本委員会に付託になりました内閣提出、保安林整備臨時措置法案を議題といたし、審査に入ります。  まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。平野農林政務次官
【次の発言】 本案に対する質疑は次会にこれを行うことにいたします。  ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 この際中村時雄君より発言を求められております。これを許します。中村君。
【次の発言】 ただいまの中村君の提起されました動議に対し、御意見がありますか。――別に御意見もないようでありますから、ただいまの動議を採決するに御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第24号(1954/03/31、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨三十日本委員会に付託されました内閣提出日本中央競馬会法案を議題といたし、審査に入ります。  まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。平野農林政務次官。
【次の発言】 引続きこれより保安林整備臨時措置法案を議題といたし、本日より質疑に入りますが、この際林業に関する小委員長より発言を求められておりますので、これを許します。川俣清音君。
【次の発言】 質疑の通告があります。順次これを許します。松岡俊三君。
【次の発言】 この際佐藤洋之助君より発言を求められております。これを許します。佐藤君。
【次の発言】 質疑を続行いたします。松浦周太郎君。

第19回国会 農林委員会 第25号(1954/04/01、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  保安林整備臨時措置法案を議題といたします。昨日に引続き、質疑を行います。芳賀貢君
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  現行農地法における農地制度等の問題に関しまして調査を進めます。発言の要求がありますからこれを許します。降旗徳弥君。
【次の発言】 ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 それでは速記を始めて……。  この際委員長から降旗委員に申し上げますが、きようあなたの御発言を願うについては、理事会で協議をいたしました。その際の了解は、農地の問題について降旗委員の御見解を展開される、こういうことで発言の機会をつくつたわけでありますから、どう……

第19回国会 農林委員会 第26号(1954/04/02、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 川俣清音君。
【次の発言】 午前中の質疑はこの程度をもつて打切り、暫時休憩いたします。     午後零時二十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  保安林整備臨時措置法案を議題といたし審査を進めます。前会に引続き質疑を行います。福田喜東君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 本日はこの程度をもつて散会いたします。     午後四時二十五分散会

第19回国会 農林委員会 第27号(1954/04/07、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず農業移民に関する問題について、前会に引続き調査を進めます。質疑の通告があります。順次これを許します。足鹿覺君。
【次の発言】 ちよつと足鹿委員に申し上げますが、今外務委員会で採決をする段階なので、政務次官に五分ほど席をはずして来てほしいといわれておりますから……。どうか政務次官もその点をお含みくださつて、足鹿委員の御質問はあなたがいらつしやらないと進行しませんからすぐお帰りになつてください。
【次の発言】 速記をやめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 足鹿委員にまた申し上げますが、今参議院の外務委員会で提案説明をやるべく向うは待機して……

第19回国会 農林委員会 第28号(1954/04/08、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  臨時硫安需給安定法案に関しまして、肥料に関する小委員長より発言を求められております。これを許します。綱島正興君。
【次の発言】 それではお諮りいたします。ただいまの資料要求の件について御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。なおこの要求手続につきましては、委員長に御一任願いたいと思いますので御了承願います。農林大臣の出席を待つて保安林整備臨時措置法案の審議に移りたいと思いますので、暫時このまま休憩いたします。     午後二時十分休憩

第19回国会 農林委員会 第29号(1954/04/09、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  日本中央競馬会法案を議題といたし、審査を進めます。前会に引続き質疑を許します。寺島隆太郎君。
【次の発言】 次に中村時雄君より議事進行についての発言を求められております。これを許します。中村君。
【次の発言】 中村君のただいまの御発言は、評価基準に対する資料の御要求と解していいわけですね。――当局は今の要請にこたえての資料が出ますかどうか、その点を……。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 ちよつと井手委員に申し上げますが、ただいまの評価基準に関する資料の点は、大体質疑応答で、当局もでき得る限り出そうと言われます。そこで今おつしやる明朝というふう……

第19回国会 農林委員会 第30号(1954/04/14、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨十三日本委員会に付託に相なりました内閣提出国有林野法等の一部を改正する法律案を議題といたし、審査に入ります。まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。保利農林大臣。
【次の発言】 引続きただいまの法律案及び保安林整備臨時措置法案を一括して質疑を行います。松浦周太郎君。
【次の発言】 松浦君に申し上げますが、予算委員会の方で農林大臣をなるべく早くと言つておりますので、簡潔にお進め願います。
【次の発言】 もうしばらくお続けになつてけつこうです。
【次の発言】 福田喜東君。
【次の発言】 調整部長が見えております。

第19回国会 農林委員会 第31号(1954/04/16、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際お諮りをいたします。吉川久衛君より理事を辞任いたしたいとの申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。つきましてはその補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、金子與重郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、昨十五日本委員会に付託になりました、内閣提出、農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたし、審査に入ります。まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。平野農林政務次官。

第19回国会 農林委員会 第32号(1954/04/17、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  保安林整備臨時措置法案及び国有林野法等の一部を改正する法律案、右両案を一括して議題といたし、前会に引続き質疑を行います。永井勝次郎君。
【次の発言】 芳賀貢君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて…。他に御質疑はありませんか。――別に御質疑もなければ、この際福田喜東君より、保安林整備臨時措置法案に対する修正案が提出いたされております。その内容はすでに各位のお手元に配付いたしておる通りであります。この際本修正案の趣旨弁明を求めます。福田喜東君。
【次の発言】 ただいまの修正案に関し御質疑があれば発言を許します。――別に御発言もなけれ……

第19回国会 農林委員会 第33号(1954/04/20、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  日本中央競馬会法案を議題といたし、前会に引続き質疑を行います。中澤茂一君。
【次の発言】 午前中の会議はこの程度にして、暫時休憩いたします。     午後零時二十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  臨時硫安需給安定法案を議題といたし、審査を進めます。先般の委員会におきまして硫安の製造原価等の問題で、政府に対し、さらに詳細な報告を求めておりましたので、これよりその説明を承ることにいたします。  なお、お諮りいたします。この議事は秘密会において行いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第34号(1954/04/22、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  日本中央競馬会法案を議題といたし、審査を進めます。前会に引続き、質疑を行います。福田喜東君。
【次の発言】 芳賀貢君。
【次の発言】 残余の質疑は次会に繰越し、本日はこれにて散会いたします。     午後四時二十五分散会

第19回国会 農林委員会 第35号(1954/04/26、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 残余の質疑は次会にこれを繰越し、本日はこれにて散会いたします。     午後五時七分散会

第19回国会 農林委員会 第36号(1954/04/27、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る四月二十三日本委員会に付託になりました杉山元治郎君外十二名提出、自給肥料増産特別措置法案を議題といたし審査に入ります。  まず本案の趣旨について提出者の説明を求めます。杉山元治郎君。
【次の発言】 本案に対する質疑は次の機会に譲ることにいたします。
【次の発言】 続いて去る四月二十一日、農業災害補償制度に関する小委員会より、現行農業災害補償制度の改正方針に関して小委員会における調査の結果をとりまとめた報告書が提出されております。この際本件に関して小委員長より発言を求められておりますのでこれを許します。足鹿小委員長。

第19回国会 農林委員会 第37号(1954/04/28、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  臨時硫安需給安定法案を議題といたします。昨日趣旨弁明を聴取いたしました金子與重郎君提出の修正案に対しまして、質疑があれば発言を許します。
【次の発言】 ちよつと速記をやめてください。
【次の発言】 速記を始めて。ただいままでの委員各位の御質疑を集約いたしまして、この際委員長より修正案提案者並びに農林大臣にただしておきたい点がございます。本法案は第十六国会に提案せられまして以来幾多の紆余曲折を経て今日に至つており、その間委員各位の非常な互譲の精神のもとにこの修正案ができ上りましたことも、各位御承知の通りでございます。ただいま特に論点となつております審議会……

第19回国会 農林委員会 第38号(1954/05/06、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る四月三十日本委員会に付託になりました内閣提出、農林省関係法令の整理に関する法律案を議題といたし審査に入ります。まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。保利農林大臣。
【次の発言】 この際金子與重郎君より、先般の凍霜害について発言の要求がありますのでこれを許します。金子君。
【次の発言】 他に御発言はございませんか。――なければ本日はこれにて散会いたします。     午後零時二分散会

第19回国会 農林委員会 第39号(1954/05/07、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農林省関係法令の整理に関する法律案を議題といたし審査を進めます。川俣清音君。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。なければ、討論を省略してただちに採決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 それでは農林省関係法令の整理に関する法律案について採決いたします。本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よつて本案は原案の通り可決すべきものと決しました。
【次の発言】 引続き農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたし、審査を進めます。質疑の通告がありますので、順次これ……

第19回国会 農林委員会 第40号(1954/05/11、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  去る四月の降霜による農作物被害に関しまして調査を進めます。先般の蚕糸小委員会におきまして今次の凍霜害対策を推進するため、被害の実情を現地について調査しようとのことでありましたが、事急を要する問題であり、かつ委員会として多数重要法案もかかえておることでありますので、成規の手続によることなく、一応非公式ではありましたが、昨日埼玉、群馬両県下の視察を煩わしましたので、この際その報告を承ることにいたします。まず佐藤洋之助君より埼玉県下の状況を御説明を願います。
【次の発言】 次に井谷正吉君より群馬県下の状況を御説明願います。

第19回国会 農林委員会 第41号(1954/05/12、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際委員派遣の承認申請の件についてお諮りいたします。昨日の委員会において取上げられた問題でありますが、北海道における暴風雪の被害は、十勝沖地震以来の激甚なものであつた由でありますが、特に農林関係といたしましては、温冷床苗しろ等ほとんど全滅に近い状況であるとのことであります。つきましては、昨日の懇談会の申合せ通り、これが対策を早急に樹立するため、議長の承認を得て委員を現地に派遣して、その実情を調査せしめたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  なお派遣委員の選定、派遣の期間につきましては委員長に御一任願いたい……

第19回国会 農林委員会 第42号(1954/05/13、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。
【次の発言】 川俣君の御発言に対して何か御意見はありませんか。別に御意見もないようでありますから、御発言の趣旨を十分了承して取り運びをいたしたいと考えます。農民組合法案、農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組組合法の一部を改正する法律案、以上三案を一括議題といたし、審査を進めます。  昨日委員各位より御要求のありました資料のうち、とりそろえまして本日配付いたしました分がありますので、これに関する政府当局の説明を聴取することにいたします。谷垣農業協同組合部長。
【次の発言】 午前中の質疑はこの程度にいたし、暫時休憩いたします。     午後零時三……

第19回国会 農林委員会 第43号(1954/05/14、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  日本中央競馬会法案を議題といたします。質疑を継続いたします。稲富稜大君。

第19回国会 農林委員会 第44号(1954/05/15、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際農民組合法案、農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組合法の一部を改正する法律案について、参考人より意見聴取の件についてお諮りいたします。昨日の理事会の申合せに基きまして、これら農業団体関係三法案について、参考人より意見を聴取することにいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  なお参考人の選定に関しましては、昨日の理事会の意見によりまして、直接この団体の関係者でなく、なるべく学界、農政評論界等より選定する方針のもとに、委員長に御一任願いたいと思いますので、この点御了承願います。  なお参考……

第19回国会 農林委員会 第45号(1954/05/18、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農民組合法案、農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組合法の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題となし、審査を進めます。  本日はここに御出席をいただきました参考人各位より、農業団体の再編成の問題について御意見を承ることにいたします。  この際参考人各位にごあいさつ申し上げます。農業団体の再編或といわれる問題が巷間の論議に上りまして以来、相当の時間を経過しておりますが、その間第十五国会及び第十六国会には内閣より関係法案が提出せられ、一方これに対して第十六国会には両派社会党より農民組合法案が提出せられましたが、諸般の事情によりましていずれ……

第19回国会 農林委員会 第46号(1954/05/19、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農民組合法案、農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組合法の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたし、審査を進めます。質疑を継続いたします。芳賀貢君。
【次の発言】 芳賀委員に申し上げますが、大体一時ごろまでに終るようにしていただきたいと思います。
【次の発言】 暫時休憩いたします。     午後零時五十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  農林漁業組合連合会整備促進法の一部を改正する法律案を議題といたし、審査を進めます。  この際お諮りいたします。本案の審査に関連して、参考のため農林中央金庫の当局者の御説明を求……

第19回国会 農林委員会 第47号(1954/05/20、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農民組合法案、農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組合法の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたします。これより質疑を続行いたします。まず主として農民組合法案について綱島君より発言を求められております。綱島正興君。
【次の発言】 足立篤郎君。
【次の発言】 農民組合法案に関しては、他に御質疑はございませんか。――それでは一応午前中の会議はこの程度にいたしまして、暫時休憩いたします。     午後零時十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  質疑を継続いたします。芳賀貢君。

第19回国会 農林委員会 第48号(1954/05/21、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  農民組合法案、農業委員会法の一部を改正する法律案及び農業協同組合法の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたし、審査を進めます。質疑を継続いたします。本日午前は主として農業委員会法に対して質疑を集中願いたいと考えます。川俣清音君。
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  先般議長の承認を得て暴風雪による北海道の農林被害実情調査のため委員を派遣いたしましたが、この際その報告を求めることにいたします。福田喜東君。
【次の発言】 この際芳賀委員より、被害に関して簡単なる質疑を行いたいとの申出があります。これを許すに御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第49号(1954/05/22、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず農業協同組合法の一部を改正する法律案を議題といたし審査を進めます。  本案につきましては昨日質疑を終局いたしておりますが、先ほど農業協同組合法の一部を改正する法律案に対しまして、佐藤洋之助君よりの自由党、改進党、日本自由党の協同にかかる修正案が、また足鹿覺君より日本社会党の修正案がそれぞれ提出されました。その内容はただいま各位のお手元にお配りいたしました通りであります。これより各修正案の趣旨について提出者の趣旨の説明を求めます。佐藤洋之助君。
【次の発言】 次に足鹿覺君。
【次の発言】 ただいまの各修正案に対して質疑があれば発言を許します。――別に……

第19回国会 農林委員会 第50号(1954/05/25、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。現在理事が二名欠員となつておりますので、この際その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、従前通り福田喜東君及び川俣清音君を理事に指名いたします。  次に小枝一雄君より理事を辞任いたしたいとの申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。つきましてはその補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、足立篤郎君を理事に指名いたします。

第19回国会 農林委員会 第51号(1954/05/26、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 休憩前に引続き会議を開きます。  本日本委員会に付託になりました内閣提出昭和二十九年四月における凍霜害の被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案を議題といたし審査に入ります。  まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。保利農林大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は暫時留保いたします。
【次の発言】 この際お諮りいたします。過般来懸案となつておりました電柱敷地補償料に関してでありますが、昨年の暮の委員会において、東京電力の関係者を参考人として本委員会に出席、説明を願つたのでありますが、会社側のこれに対する態度もきわめて不明確でありましたので、その際委員長からも申し上げま……

第19回国会 農林委員会 第52号(1954/05/27、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本委員会に付託になりました芳賀貢君外四十四名提出、昭和二十九年五月の暴風雪害による被害農業者等に対する資金の融通に関する法律案及び農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律の一部を改正する法律案を一括議題といたし、審査に入ります。まず両案の趣旨について提案者の説明を求めます。芳賀貢君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。     午前十一時二十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  農地等における電柱敷地補償料の問題について調査を進めます。  本件につきましては、昨年十二月本委員会において取扱つたのでありますが、その際……

第19回国会 農林委員会 第53号(1954/05/28、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  先日本委員会に付託になりました内閣提出繭糸価格安定法の一部を改正する法律案を議題といたし審査に入ります。まず本案の趣旨について政府の説明を求めます。平野農林政務次官。
【次の発言】 暫時休憩いたします。     午前十一時十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  これより食糧管理制度等の食糧問題について調査を進めます。政府は昨年末以来食糧対策協議会を設けて、現行食糧管理制度について再検討を加えていられることは、すでに過般の本委員会における説明にもあつたところでございますが、この際食糧対策協議会における論議の概要、その他現在の状況につい……

第19回国会 農林委員会 第54号(1954/05/29、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際閉会中審査の申出の件についてお諮りいたします。会期も明後日をもつて終了することに相なつておりますが、御承知の通り委員会は特に院議をもつて付託された事件につきましては、閉会中もなお審査をすることができることになつておりますので、目下本委員会において懸案になつております議案、その他当面の重要な農政問題について、この際議長に対し閉会中審査の申出をいたしたいと思います。つきましては先ほどの理事会の協議によりまして、現在本委員会に付託中の法律案につきましては、一、繭糸価格安定法の一部を改正する法律案、二、自給肥料増産特別措置法案、三、農民組合法案、以上の三……

第19回国会 農林委員会 第55号(1954/06/01、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日は請願の件について審査に入ります。今まで本委員会に付託になりました請願は、本日の請願日程に掲げておきました通り、六百四件の多数に上つております。これより請願日程第一より第六百四を一括して議題といたします。  まず審査方法についてお諮りいたします。各請願の内容は、請願文書表によつて十分御承知のことと存じますし、また先ほどの理事会において、詳細に検討をいたしたところであります。さらにまた本委員会に付託になりました法律案の審査の過程において、あるいは重要農政問題についての本委員会における調査の途上において、各請願に盛られております趣旨を十分尊重して、委員……

第19回国会 農林委員会 第56号(1954/06/02、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず家畜の保健衛生に関する件、特に馬の伝染性貧血症の問題について調査を進めます。質疑の申出がありますので、これを許します。齋藤憲三君。
【次の発言】 前谷長官、今の質問の趣旨を体して御答弁を願います。
【次の発言】 この問題で質問者の意図と大分ずれているような感じがしますから、明快に御答弁を願います。
【次の発言】 ただいまの中澤委員からの調査要請に関しましては、食糧庁は最大のスピードと誠意とをもつてこれに当る、かように了承します。  午前中の会議はこの程度にいたしまして、暫時休憩いたします。     午後一時一分休憩

第19回国会 農林委員会 第59号(1954/06/30、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず繭糸価格安定法の一部を改正する法律案を議題といたし、審査を進めます。御承知の通り本案は第十九国会の五月二十七日提出になり、その後六月三日閉会中の審査を本委員会に付託されたのでありますが、その間相当の日時の経過を見ておりますので、繭糸価格安定措置に関する現状並びに問題点について、政府の説明を求めたいと思います。
【次の発言】 足鹿覺君。
【次の発言】 中澤茂一君。
【次の発言】 それでは蚕糸に関する問題は、先ほど佐藤小委員長の御提唱もあります通り、本日はこの程度にいたしまして、これを小委員会へおまかせをいたす、かように決して御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第60号(1954/07/01、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。田子一民君。
【次の発言】 災害の問題に関しましては、各委員からも御発言がございましたが、本日午後の日程において、さらにつつ込んで審議をいたしたい、かように考えますので、午前はこの程度にいたして、農林公共事業の問題について調査を進めたいと思います。  政府は過般、本年度予算の一般会計百九十九億円の節約を中心とした実行予算を決定したやに承知をいたしておるのでありますが、これがため農林関係といたしまして、なかんずく公共事業の面に相当な圧縮が予想され、食糧増産、治山事業等の遂行にいささか危惧の念を感ずるのでありますが、この際まず農林省所管の予算節約額について政府……

第19回国会 農林委員会 第61号(1954/07/22、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日はまず派遣委員の調査報告を承ることにいたします。本委員会は先般全国を三班にわかれまして、国有林野及び保安林の整備状況、西南暖地の農業状況、今次の冷害その他の農業災害状況、農業団体問題、集約酪農地の指定問題等、先国会において本委員会にて論議いたしました問題、その他現下の緊急問題について親しく現地調査をいたしましたので、この際その調査報告を求めます。  まず四国九州班の報告を佐藤洋之助君に煩わしたいと思います。
【次の発言】 次に東北班の報告を川俣清音君にお願いいたします。川俣君。
【次の発言】 次に中国近畿班の報告を秋山委員よりお願いいたします。

第19回国会 農林委員会 第62号(1954/07/23、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日に引続き農業災害及び食糧問題に関しまして調査を進めます。川俣清音君。
【次の発言】 淡谷悠藏君。
【次の発言】 金子委員。
【次の発言】 この際暫時休憩いたします。     午後零時八分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  質疑を継続いたします。芳賀貢君。
【次の発言】 松岡俊三君。
【次の発言】 承知しました。
【次の発言】 この際佐藤洋之助君より発言を求められております。佐藤洋之助君。
【次の発言】 佐藤委員の提案にかかります冷害に伴ういもち病の緊急防除対策に関する件を本委員会の決議とするに御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第63号(1954/08/11、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  午前中は理事会を開きまして、本日の委員会の運営の方法等について協議をいたし、引続き食糧に関する小委員の打合会を開きまして、食糧管理制度の改正問題について、先般来小委員会において検討せられておりましたところを、小委員長がとりまとめました試案について協議をいたしましたが、午後正二時から本委員会を再開いたしまして、その劈頭に小委員長から御報告を求めることにいたします。午前中はこれにて休憩いたします。     午後零時二十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  まず食糧管理制度の改正問題について議事を進めます。  食糧に関する小委員長より発言……

第19回国会 農林委員会 第64号(1954/08/12、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  食糧問題及び農業災害対策について調査を進めます。昨日の委員会におきまして統計調査部より水稲の成育計画並びにいもちの発生状況について報告を承りましたが、ただいま塩見農業改良局長も見えておりますので、これより質疑を行います。金子與重郎君。
【次の発言】 淡谷悠藏君
【次の発言】 ちよつと淡谷さん、大臣はほかの委員会との関連もございますので、ここで大臣にまだ残つておる質問がありましたらそれを集約して片づけたいと思うのですが……。
【次の発言】 佐藤洋之助君。
【次の発言】 並木芳雄君。
【次の発言】 並木君に申し上げますが、黄変米の問題は午後つつ込んでやりま……

第19回国会 農林委員会 第65号(1954/08/30、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。委員の異動に伴いまして、理事が二名欠員になつておりますので、この際その補欠を委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。従前通り芳賀貢君、川俣清音君を理事に指名いたします。
【次の発言】 引続きこれより前国会において成立いたしました日本競馬会法の施行に関する問題、酪農及び乳価の問題、飼料の問題等畜産に関する件について調査を進めます。まず新しい制度に基く競馬の施行準備の進捗状態について政府の説明を求めます。大坪畜産局長。

第19回国会 農林委員会 第66号(1954/08/31、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日は稲の作況及び病虫害対策を午後にまわすことにいたしまして、午前中は本年産米価及び昨年度産米に対する追加払いの問題ないしは食糧の需給計画及び輸入の問題、食糧管理制度の改正問題等を中心に調査を進めることにいたします。  去る八月十一日、本委員会におきまして、食糧管理制度の改正に関する件、これを結論的にとりまとめまして決議をいたしましたことは、御承知の通りであります。農林大臣におかれましても、本委員会の考え方を十分に尊重される、こういう言明もございましたので、その後政府側において十分な御検討も遂げられたことと思いますので、この際食糧庁長官の出席を願つてお……

第19回国会 農林委員会 第67号(1954/09/01、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  昨日に引続き、食糧問題について質疑を行います。質疑の通告は川俣委員、芳賀委員の御両名残つておりますので、この際委員長の希望といたしましては、御両君合せて一時間くらいの範囲で御進行を願いたいと思います。川俣清音君。
【次の発言】 芳賀貢君。
【次の発言】 農林大臣は午後の二時半ないし三時ごろここへ出席をするという明言がございました。
【次の発言】 井手君に申し上げますが、きようはスケジユールが非常に逼迫しておることは御承知の通りであります。その辺をお含みの上で、井手以誠君。
【次の発言】 引続きこれより肥料問題について調査を進めます。御承知の通り先国会に……

第19回国会 農林委員会 第68号(1954/09/14、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず肥料問題について議事を進めます。前回の委員会において肥料審議会の構成委員の問題について決議をいたしましたが、これに関して金子與重郎君より発言の申出があります。これを許します。
【次の発言】 肥料の問題につきましては、ただいまの金子委員の中間報告を承るという程度にとどめたいと思います。もし御質疑がありますれば、あとまわしにしていただきます。
【次の発言】 この際米価問題に対する審議に入りたいと思います。とりあえず前谷長官から農林省側の考え方を懇談会の形で聴取したいと思いますが、御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第69号(1954/09/15、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  佐藤洋之助君より過般の茨城県地方におけるひよう害に関しまして発言を求められておりますので、これを許します。佐藤洋之助君。
【次の発言】 引続きこれより杉山元治郎君外十二名提出、自給肥料増産特別措置法案を議題といたします。ちよつと速記をとめて……。
【次の発言】 速記を始めて。提案者杉山元治郎君より追加説明がございます。杉山君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて……。この際野田統計調査部長が見えましたので、このほど来憂慮いたしました台風の被害等について、おそらくはまだ最終的な情報というふうなものは到達しておらないと思いますが、現状……

第19回国会 農林委員会 第70号(1954/09/21、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  米価問題について調査を進めます。政府は本日の閣議において本年産米の価格について政府案を決定したやに承つておりますが、この際この間の経緯並びに内容について説明を求めたいと思います。新澤食糧庁総務部長。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 ちよつと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。芳賀君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。     午後四時五十二分散会

第19回国会 農林委員会 第71号(1954/09/22、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず繭糸価格安定法の一部を改正する法律案を議題といたします。蚕糸に関する小委員長より本案について小委員会における審査の中間報告をされたいとの申出があります。これを許します。佐藤小委員長。
【次の発言】 ただいまの佐藤小委員長の報告にあります生繭の売買契約並びに団体協約に関する件は、蚕糸小委員会の案でございます。お手元に案文が配付されておりますが、この際これを本委員会の決議とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  なお本件の取扱いについては、委員長に御一任を願いたいと思いますので、御了承願います。  ちよつと速記をとめて。

第19回国会 農林委員会 第72号(1954/10/11、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  開会劈頭において、委員長は各位に悲痛なるお知らせを申し上げなければなりません。それはすでにお聞き及びの通り、委員金子與重郎君が、一昨九日、日本医科大学病院において急逝せらた件でございます。まことに哀悼の至りにたえません。  これに関連いたしまして、委員佐藤洋之助君より発言を求められております。佐藤君。
【次の発言】 この際暫時の間黙祷を捧げたいと存じます。
【次の発言】 金子君の御遺骸は昨日だびに付しまして、その後引続きお通夜をいたしました。今朝十時自動車をもちまして郷里群馬県へお送りいたしました。とりあえず、委員会からは吉川久衛君が代表の意味で自宅ま……

第19回国会 農林委員会 第73号(1954/10/12、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日の午前中は稲の作況に関する説明聴取を行います。本年産水陸稲の第五号、第十三号及び第十二号台風の被害を含む九月十五日現在作況について政府の説明を求めたいと思います。野田統計調査部長。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 原さん、次いで補足説明ありますか。――原作物統計課長。
【次の発言】 質疑の通告があります。福田喜東君。
【次の発言】 芳賀君。
【次の発言】 午前中の会議はこの程度にいたしたいと思いますが、伊東委員より資料要求がありますのでこれを許します。伊東君。
【次の発言】 伊東委員に申し上げますが、九月十五日現在作況はただいまお示……

第19回国会 農林委員会 第74号(1954/10/14、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本日は加藤災害連絡本部長がおつつけお見えになると思いますが、それに先だつて作況の関係から入りまして適宜切りかえる予定でございます。  一昨日の委員会におきまして、九月十五日現在の稲の作況について政府当局より説明を承りましたが、その後の台風第十四号、第十五号による被害がまとまつたようでありますので、この際その説明を願いたいと思います。野田統計調査部長。
【次の発言】 ただいま加藤国務大臣がお見えになりましたので、今年の農業災害に対処する政府の構想等について質疑を行うことにいたします。質疑の通告がございますので順次これを許します。伊東岩男君。

第19回国会 農林委員会 第75号(1954/10/19、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  先般の理事会の申合せによりまして、午後三時より再開することにいたしまして、暫時休憩いたします。     午前十一時四十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  農業災害対策について議事を進めることにいたします。本委員会は先般来数次にわたり委員会を開き、稲作その他の農産物、農林業施設の被害状況について当局の説明を求め、また現地につき委員を派遣いたし、その実情を調査して参りましたが、すでにこれが対策について早急に措置を講ずべき段階に達しておると思うのでございます。本件については、農林省当局においてもそれぞれその措置に対する対策を講ぜられて参……

第19回国会 農林委員会 第76号(1954/10/20、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  鉱毒による農作物等の被害に関して調査を進めます。長野県八ケ岳地域の硫黄等の鉱物について、昨年長野県知事より土地調整委員会に対し、農耕地保護等の理由をもつて鉱区禁止区域に指定の請求がなされているように承つておりますが、まずその後の経緯について土地調整委員会より御説明を願つた上で審議に入りたいと思います。土地調整委員会事務局長豊島陞君。
【次の発言】 質疑の通告があります。これを許します。川俣清音君。
【次の発言】 ちよつとこの際私からも申し上げます。委員長から申し上げたいのですが、たしか去年の十月の半ばにこの問題を当委員会が取上げたことがございます。その……

第19回国会 農林委員会 第77号(1954/10/21、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本年の冷害、風水害等による農林災害対策について議事を進めます。佐藤洋之助君。
【次の発言】 質疑の通告がございますので、午前中を主として質疑に充てたいと考えております。とりあえず通告順に従いまして、井手以誠君。
【次の発言】 足鹿覺君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 井手以誠君。簡潔に締めくくりをお願いいたします。
【次の発言】 午前中の会議はこの程度にいたし、暫時休憩いたします。     午後一時十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。加藤災害連絡本部長がお見えになつておりますので、この際前回御出席の際の御発言に補足されま……

第19回国会 農林委員会 第78号(1954/10/22、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  繭糸価格安定法の一部を改正する法律案を議題といたします。蚕糸に関する小委員長より中間報告をいたしたいとの申出があります。これを伺うことにいたします。佐藤小委員長。
【次の発言】 お諮りいたします。ただいま佐藤小委員長より報告のありました玉糸の価格安定に関する件を本委員会の決議とすることに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、さよう決定いたしました。  つきましては本件を政府当局へ伝達をいたします手続等に関しては、委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ありませんか。

第19回国会 農林委員会 第79号(1954/11/12、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  食糧管理の問題を中心にして調査を進めます。質疑の申出がありますのでこれを許します。足鹿覺君。
【次の発言】 引続き農林災害対策について議事を進めます。この際農林災害対策に関する小委員会の経過について、小委員長より中間報告をいたしたいとの申入れがあります。これを許します。佐藤小委員長。
【次の発言】 この際松岡俊三君より発言を求められております。これを許します。松岡君。
【次の発言】 ただいま松岡委員より提起されました農林災害防止のため気象対策機構の整備拡充に関する件について御発言がありませんか。

第19回国会 農林委員会 第80号(1954/11/13、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 質疑の通告があります。順次これを許します。伊東岩男君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 午前中の会議はこの程度にいたし、暫時休憩いたします。     午後零時四十二分休憩

第19回国会 農林委員会 第81号(1954/11/18、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本年の北海道、東北地方を中心とする冷害及び台風による農林災害に対する対策について議事を進めます。本委員会は過般来本問題について調査を続けておりますが、先般本年の農林災害に対する決議をいたし、政府へこれが送達をいたしておきましたが、この際本件に関する大蔵大臣の所信なり見解なりを承りたいと存じます。  この際佐藤洋之助君より発言を求められましたのでこれを許します。佐藤洋之助君。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、順次これを許します。芳賀貢君。
【次の発言】 芳賀委員に申し上げますが、あと質問者が二人ございますので、なるべく重点的にお願いいたします。

第19回国会 農林委員会 第82号(1954/11/19、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  午前中はまず酪農振興及び乳価問題について調査を進めます。質疑を通告順にお願いすることにいたします。川俣清音君。
【次の発言】 午前中の審議はこの程度にいたしまして、暫時休憩いたします。     午後一時十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  輸入食糧の港湾荷役の問題について調査を進めます。質疑の申出がありますのでこれを許します。久保田豊君。
【次の発言】 引続き農林災害対策について調査を進めます。農林大臣及び加藤国務大臣に対する質疑は後にいたしまして、河川局長、公益事業局長が見えておりますので、これに対する質疑を願うことにいたします……

第19回国会 農林委員会 第83号(1954/11/29、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  本年の冷害、台風等による農林災害対策について議事を進めます。本日が閉会中審査の最終日でありますので、本件についての一応の締めくくりをいたしたいと考えます。  まず明日からの臨時国会を迎えるにあたつて、政府は農林災害対策についていかなる準備をいたしておられるか、その立法措置並びに予算措置等について政府の説明を求めます。渡部官房長。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 ただいまの伊東委員の御発言は了承いたしましたので、後刻懇談会においてお諮りいたしたいと存じます。  本日はこれにて散会いたします。     午後四時三十九分散会


■ページ上部へ

第20回国会(1954/11/30〜1954/12/09)

第20回国会 農林委員会 第1号(1954/12/01、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  第二十臨時国会の最初の委員会でありますので、まず国政調査の承認要求の件についてお諮りいたします。本国会はこの農林委員会といたしましては、先国会以来閉会中も引続き調査をいたして参りました本年の農林災害に関する対策が重要なポイントをなすものと思われます。しかしてこれがための議案も本日の公報に掲げておきましたように、すでに一件付託と相なつております。しかしながら政府において予定いたされておる災害対策の法案のみで、なお完全を期し得られない点もあるかと考えられますので、あるいは本委員会といたしましては、さらに調査の上、新たな立法の措置が必要になるかとも考えておる……

第20回国会 農林委員会 第2号(1954/12/02、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際お諮りいたしたいことがあります。理事足立篤郎君より理事を辞任いたしたいとの申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。つきましてはその補欠を、委員長において指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、議院運営委員会決定の趣旨に従いまして、安藤覺君を理事に指名いたします。
【次の発言】 これより昨日本委員会に付託になりました内閣提出、北海道における国有林野の風害木等の売払代金の納付に関する特別措置法案を議題といたし、審査に入ります。  まず本案の趣旨について政府の説……

第20回国会 農林委員会 第3号(1954/12/03、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  まず昨日本委員会に付託になりました昭和二十九年四月及び五月における凍霜害等の被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたし審査に入ります。
【次の発言】 御承知の通り本案は、第十九回国会の終りに本院を通過して参議院に回付せられたのでありますが、参議院において閉会中の審査に付されたものであります。しかるところ参議院におきましては本案に対する若干の修正を加え、昨日本院に送付いたして参りました。  先国会における本院掲出案の内容は、本年の六月に入り幸して茨城県の激甚なひよう害があり、また引続き青森、岩手県等に凍霜害が発生いた……

第20回国会 農林委員会 第4号(1954/12/04、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  この際林野庁職員の賃金改訂の問題について川俣清音君より発言の申出があります。これを許します。川俣清音君。
【次の発言】 ただいまの川俣君の動議に関して御意見ありませんか。――別に御発言もなければお諮りいたします。  ただいまの川俣君の動議について御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め決定いたしました。  なお本件の取扱いについては委員長に御一任願いたいと存じます。  暫時休憩いたします。    午前十時四十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  本日本委員会に付託に相なりました、川俣清音駐外十四名提出、昭和二十九年におけ……

第20回国会 農林委員会 第5号(1954/12/06、26期、日本民主党)【議会役職】

○井出委員長 これより会議を開きます。  酪農振興のための牛乳の処理及び価格問題等について調査を進めたいと考えますが、畜産局長の出席を機会に養蜂の問題について足鹿覺君より発言を求められておりますので、最初にこれを許します。足鹿君。
【次の発言】 この際齋藤憲三君より委員外発言をしたいとの申出でありますが、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、これを許します。齋藤憲三君。
【次の発言】 次に競馬の問題に関連をいたしまして、稲富稜人君より発言を求められております。これを許します。稲富君。
【次の発言】 ちよつと速記をとめて……。


■ページ上部へ

第21回国会(1954/12/10〜1955/01/24)

第21回国会 農林委員会 第2号(1954/12/16、26期、日本民主党)

○井出委員 新委員長を迎えまして昨日当農林委員会の初会合がございましたが、私よんどころない用事で、昨日失礼をいたしました点をまずおわび申し上げます。  昨年の十六国会以来、十七、十八、十九、二十、この各国会にわたりまして、顧みますと一年有半の間、各位の非常な御協力を得まして、どうやらその職責を務めることができましたことに対し、厚く御礼を申し上げるわけであります。  この二年間というものは、北は北海道から南は九州に至るまで、未曽有とも言うべき災害が二年連続をいたしまして、当農林委員会の仕事というものは、質的にも量的にもきわめて重大であつたわけでございます。その間各位に非常な御勉強を煩わしまして、……


井出一太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院26期)

井出一太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 農林委員会水産委員会連合審査会 第1号(1953/07/18、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより農林委員会水産委員会連合審査会を開会いたします。  農林漁業組合連合会整備促進法案を議題といたし、審査を進めます。  なお、水産委員各位に申し上げますが、本案の趣旨は、お手元にお配りいたしました提案理由説明書をごらん願うこととし、ただちに質疑に入ることにいたしたいと思いますから、御了承願います。
【次の発言】 これより質疑を許します。玉置信一君。
【次の発言】 川村善八郎君。
【次の発言】 委員長から申し上げますが、大体御論議は結論に入りつつある段階であると思います。従いましてさような意味を含めての御答弁を願いたいと思います。

第16回国会 農林委員会造林及び治山治水に関する小委員会 第1号(1953/10/05、26期、改進党)【議会役職】

○井出農林委員長 今回の災害にあたりまして、あちらこちら国有林の地帯を見てまわりました。私の見聞したところは、ごく限定はされておりますが、こういうふうなことがありはしないかと思うので、林野当局は御認識になつておられるかどうか伺つてみたいのです。それは、国有林の経営はきわめて厳格な施業案のもとに行われておりまして、それはそれなりにけつこうであります。そしてその施業案を遵守してしつかり守つていられるということはわかるのですが、近ごろの独立採算制という建前から、全体の施業計画には即しておるけれども、その中で比較的採算に乗る里山を伐採しまして、めんどうな奥山の方があとまわしにされておる。これは民有林に……

第16回国会 農林委員会通商産業委員会連合審査会 第1号(1953/07/31、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより農林委員会、通商産業委員会連合審査会を開会いたします。  臨時硫安需給安定法案及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法案の両案を一括議題といたし、連合審査を進めます。  両案の趣旨につきましては、各位のお手元に配付いたしました提案理由説明書によつてごらん願うことにいたしましてこれよりただちに質疑に入りたいと思いますから御了承願います。
【次の発言】 質疑は理事会の申合せによりまして、農林、通産委員交互に行うこととし、本日のところはお一人当り三十分の限度においていたしたいと思いますので、この点御了承の上簡潔にお願いいたします。まず足立篤郎君。

第16回国会 農林委員会通商産業委員会連合審査会 第2号(1953/08/03、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより農林委員会、通商産業委員会連合審査会を開会いたします。  臨時硫安需給安定法案及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法案の両案を一括議題といたし、前回に引継き質疑を行います。  本日は大臣の御都合もありますので、便宜臨時硫安需給安定法案を中心に質疑を願うことにいたしたいと思います。さらに質疑は前会の通り一人当り三十分程度にお願いいたしますので、御了承願います。  これより質疑に入ります。始関伊平君。

第16回国会 農林委員会通商産業委員会連合審査会 第3号(1953/08/05、26期、改進党)【議会役職】

○井出委員長 これより農林委員会、通商産業委員会連合審査会を開会いたします。  臨時硫安需給安定法案及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法案を一括議題といたし審査を進めます。  前会に引続き質疑を行います。芳賀貢君。
【次の発言】 芳賀君に申し上げますが、通産大臣は病あつくして本日はお見えにならぬということを確認いたしました。さらに通産次官は、ただいま参議院の本会議に入られたそうでありまして、出席方を要求してありますので、後刻見えるはずでございます。中村軽工業局長もおられますので、質疑をその辺からお始めを願いたいと思います。
【次の発言】 次に加藤清二君。前二回の御質疑の補足という範囲に……


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 農林委員会造林及び治山治水に関する小委員会 第1号(1953/11/28、26期、改進党)【議会役職】

○井出農林委員長 馬を提供するというのがあるでしよう。
【次の発言】 大体きようは機構改革あるいは仲裁裁定が中心の議題のようでございまして、ちようど林野の皆さんおそろいですから、少し雑件をお尋ねしたいと思います。  国有林野整備臨時措置法でございますが、先ごろの冷害対策にも関連をして、これが三年限りの臨時立法であつて、明年六月に一応期限が切れるのだが、しかしこれは延長を考えていらつしやるというように承つておりましたが、さよう承知していてよろしゆうございますか。
【次の発言】 それで三年間というより二年半ばかりですが、これを実施されてみまして、この経験にかんがみてよほど改正でもしなければならない……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 農林委員会林業に関する小委員会 第2号(1954/02/20、26期、改進党)

○井出委員 最近における木材輸入の現況をごく概略的に伺つておきたいと思うのでございます。  それに付随いたして、アラスカ開発というふうな問題もあり、あるいは最近は沿海州方面からの輸入について、これを何とか打開する道はないものか、あるいはそのために木材関係者がソ連側と接触の機会を持ちたいというふうな要望等も聞いておりますので、これらもあわせて輪郭をお伺いしたいのであります。
【次の発言】 大体ただいまの御説明でけつこうでございますが、内地の林木を今後休養せしめて、できるものならば、用途の向きによつては外材にこれを仰ぐということはぜひ必要だと思うのであります。今度経済政策が大きく転換されようとして……

第19回国会 農林委員会林業に関する小委員会 第7号(1954/09/02、26期、改進党)

○井出委員 それでは当面の林政問題について二、三お尋ねしたいと思います。  午前の委員会にも話題が出たようでありますが、造林補助金に対しまして、従来四割補助という線でありましたものが昨年は三割に相なりました。それがために造林面積の方は相当に拡大されたと考えますが、これは地方財政の上にも若干影響がございまして、中央が四割を三割にしたから地方の負担もそれと同率で減らそう、こういうような声が耳に入りまするけれども、地方のそういつた実情について何か林野庁のお耳に入つておりますか、どうか、この点が先ず第一点。それからあわせて、近来非常に造林意欲も旺盛になつておりまするので、三割という線では少しかわいそう……



井出一太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

井出一太郎[衆]在籍期 : 23期-24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期
井出一太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 26期在籍の他の議員はこちら→26期衆議院議員(五十音順) 26期衆議院議員(選挙区順) 26期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。