このページでは稲葉修衆議院議員の28期(1958/05/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は28期国会活動統計で確認できます。
○稻葉委員長代理 堀君に申し上げますが、質問の趣旨が徹底しないようでしたから、もう一回、おそれ入りますが、おっしゃって下さい。
【次の発言】 これにて質疑は終局されんことを望みます。
○稻葉委員 私は文部大臣のほかに労働大臣、警察庁長官、自治庁長官兼公安委員長、並びに法務大臣、人権擁護局長等の出席を要求してあるはずであります。まだお見えになりませんが、どういうわけですか。
【次の発言】 警察庁長官はいかがですか。
【次の発言】 それでは、出席されておる文部大臣にまずお尋ねをいたします。
去る九月六日から行われました道徳教育指導者講習会は比較的に事なきを得て済んだというように聞いております。しかしながらこれは初めお茶の水大学でやるというのを、途中で会場を変更して上野へ持っていって、それを阻止しようという連中に肩すかしを食わしたのであるというようなふうに聞いておりますが、いや……
○稻葉委員 私は近く憲法調査のため二カ月ばかり留守にいたしますので、今国会における最終の私の質疑になりますが、二点お伺いしておきたい点があります。 一つは、国家試験制度と大学制度の関連性であります。司法官、弁護士の試験につきまして、法制審議会の答申に基き法務省側から提案されました。試験制度の改革は、現在の私どもの考えでは、不満足な大学制度に合せて、試験の方法をたやすくするという方向に基いたのでありますが、今回自民党政調法務部会のあっせんによりまして、関係大学側との了解もついた上で成案が近く政府提案として提出され、これには私どもの念願しておった、将来の大学制度の改革とにらみ合せて、やはり大学教……
○稻葉委員長代理 小牧次生君。
【次の発言】 次に長谷川保君。
【次の発言】 以上で災害調査の報告を終ります。
【次の発言】 櫻井奎夫君。
【次の発言】 それでは本日はこの程度とし、次会は来たる十一月二十五日午前十時から開会いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時二十六分散会
○稻葉委員長代理 次会は明後十一日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開催することとし、本日はこれにて散会いたします。 午後二時五分散会
○稻葉委員長代理 次に、学校教育に関する件について調査を進めます。 質疑の通告がございますので順次これを許します。長谷川保君。
○稻葉委員 お尋ねいたしますが、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第四条、第七条には、教育委員の任命は、市町村長が議会の同意を得て任命する、罷免をする場合も同様、議会の同意を得て罷免するということが書いてありますが、私は法律の解釈はしろうとでございますので大臣にお尋ねしたいのでございますが、もしかりに市町村長が議会の同意を得ないで教育委員を任命したり、それから罷免をしたりした場合には、その任命という行政行為は有効ですか無効ですか。
【次の発言】 内藤初中局長はその点についてどういう御見解を持っておられますか。
【次の発言】 事案をちょっと申し上げますと、新潟県北蒲原郡紫雲寺町という町で、学……
○稻葉委員 ただいま八木委員から提案されました附帯決議に賛成するものであります。今回の法改正によりまして、わが国の勤労青年教育が物的裏づけをもって一段と前進をいたしましたことは同慶の至りでありますが、本法の改正にあたって、実習助手に関する政令を定めて、これの手当を限定するという趣旨が盛られておりまするが、限定があまり強くなりませんように、なるべく私どもは広い範囲で手当が支給されることを熱望いたすものでありますから、この附帯決議には全面的に賛成をいたします。 先ほどのこの法案の討論の際に、社会党、民主社会党を代表されまして、事務職員についても何らか別途考慮を必要とするという御趣旨に私も賛成をい……
○稻葉委員長 これより会議を開きます。
この際、一言ごあいさつを申し上げます。
先般、委員各位の御推挙によりまして当委員会の委員長の重責をけがすことになりました。まことにふなれではございますが、委員会の運営に当たりましては一生懸命努力をいたしたい所存でございます。どうぞ委員各位の格別の御支援と御協力を切にお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 この際、お諮りいたします。
ただいま理事が二名欠員となっております。つきましては、その補欠選任をいたさなければなりませんが、これは先例によりまして委員長において指名いたすことに御異議ございませんか。
○稻葉委員長 これより会議を開きます。
科学技術振興対策に関する件につきまして調査を進めます。
この際お諮りいたします。
ただいま諸君のお手元に配付してございます科学技術文献資料収集整備に関する件につきましては、さきの本委員会における決議によりまして議院運営委員会に対し申し入れを行なったのであります。本日これを本委員会において再確認いたしたいと存じますが、これに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。
なお、ただいまの決定に基づく所要の手続等は、必要の場合にはこれらについて委員長に御一任願いたいと存じますので、さよう御了承願います。
○稻葉委員長 この際一言ごあいさつを申し上げます。
ただいま委員各位の御推挙によりまして、前回に引き続き委員長の重責をになうことに相なりました。何とぞ委員各位の御協力と御支援をお願い申し上げます。
簡単でございますが、委員長就任のごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。
理事の員数及び互選の方法についてお諮りいたします。
【次の発言】 ただいまの八木徹雄君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。
委員長は理事に
菅野和太郎君 中曽根康弘君
平野 三郎君 保科善四郎君
……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。