このページでは山中貞則衆議院議員の30期(1963/11/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は30期国会活動統計で確認できます。
○山中貞則君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、農業共済再保険特別会計の歳入不足をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律案について申し上げます。 この法律案の趣旨は、昭和三十八年度において長雨等により麦の被害が異常に発生したことによりまして、農業共済再保険特別会計の農業勘定における再保険金の支払いが増加し、多額の財源不足を生ずることが予想されますので、その不足を埋めるために、昭和三十八年度において、八十八億一千万円を限り、一般会計からこの会計の農業勘定に繰り入れることができることとしようとするものでありま……
○山中貞則君 ただいま議題となりました昭和三十八年産米穀についての所得税の臨時特例に関する法律案について、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は、昭和三十八年産の米穀の集荷に資するため、生産者が同年滝の米穀を、事前売り渡し申し込み制度に基づいて政府に対して売り渡した場合、同年分の所得税について、その売り渡し時期の区分に応じ、玄米百五十キログラム当たり、すなわち一石当たり一千七百五十円ないし一千百五十円を非課税とする措置を講じようとするものであります。 本案は、さきに参議院を通過して本院に送付されたものでありますが、慎重審議の後、昨十一日、質疑を終了し、直……
○山中貞則君 ただいま議題となりました日本輸出入銀行法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法案の内容を概略申し上げますと、 まず第一は、日本輸出入銀行の業務として、外国政府等に対し、貸し付けられた民間資金にかかる債務の保証業務を追加することといたしております。すなわち、市中銀行が輸銀とともに外国政府等に対し、わが国からの設備等の輸入に必要な資金を貸し付けた場合、その協調融資分にかかる債務について、輸銀が保証することにより、市中銀行の融資を容易にしようとするものであります。 第二は、同行の業務として、わが国からの設備等の輸入……
○山中貞則君 ただいま議題となりました五法律案及び一承認案件につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果をご報告申し上げます。 初めに、法人税法の一部を改正する法律案について申し上げます。 本案のおもなる改正の内容は、中小企業者に対する税負担の軽減措置の一環として、普通法人の各事業年度の所得に対する法人税の軽減税率の適用限度額を、現在の二百万円から三百万円に引き上げるとともに、現在、税法上いわゆる同族会社が、毎事業年度の所得を留保した場合におきましては、その留保した所得金額から、その事業年度の課税所得の一五%相当額または百万円のいずれか多いほうの金額を控除し、その控除した残額につい……
○山中貞則君 ただいま議題となりました揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案外二法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 初めに、揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案について申し上げます。 本案のおもな改正の内容は次のとおりであります。 まず第一に、今回政府は、実施後三年目に入っている総事業費二兆一千億円の現行道路整備五ヵ年計画を改定して、新たに三十九年度を初年度と吊る総事業費四兆一千億円の新五ヵ年計画を策定し、道路輸送需要の増大に対処いたそうとしておりますが、これに見合い、計画遂行に必要な特別会計の財源を確保充実するため、一……
○山中貞則君 ただいま議題となりました日本開発銀行法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 日本開発銀行は、長期設備資金の融通によりわが国経済の再建及び産業の開発に寄与することを目的として設置されたものでありますが、同行の業務活動を一そう円滑にするため、次のような改正を行なおうとするものであります。 第一は、同行の業務として土地造成資金の貸し付け業務を追加することであります。近年、地域開発がますます重要性を加えてまいりましたが、現行の日本開発銀行法では、自己の事業の用に供する土地の取得については融資を行なうことができることとなってい……
○山中貞則君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 初めに、国立学校特別会計法案について申し上げます。 この法案は、教育の重要性に顧み、国立学校の施設の整備及び内容の充実をはかるため、新たに国立学校特別会計を設置し、一般会計と区分して経理しようとするものであります。 法案の内容は、 第一に、この会計は文部大臣が管理すること、 第二に、この会計の歳入は、一般会計からの繰り入れ金、授業料、入学料、検定料、病院収入、積み立て金からの受け入れ金、借り入れ金、財産処分収入、寄付金及び付属雑収入とし、歳出は、国立学校の運営費、……
○山中貞則君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 初めに、外国為替及び外国貿易管理法及び外資に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。 わが国は、世界経済の趨勢に従い、開放経済体制への移行を進めており、その一環として、四月一日から国際通貨基金八条国へ移行するのに伴い、加盟国の義務として、国際収支上の理由で経常取引のための支払い及び資金移動について為替制限をしてはならないことになりますので、この法律案は、これに即応して、外国為替、外国貿易その他の対外経済取引に関する法制を整備しようとするものであります。 ……
○山中貞則君 ただいま議題となりました国有財産法第十三条の規定に基づき、国会の議決を求めるの件につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本件は、公園である公共用財産を公用財産とすること等につきまして、国有財産法第十三条の規定に基づき、国会の議決を求めようとするもので、その内容は次のとおりであります。 まず第一は、総理府宮内庁京都事務所庁舎敷地とするため、厚生省所管の公共用財産である京都御苑の一部を総理府所管の公用財産に所管がえしようとするものであります。 第二は、公共用財産である皇居外苑と皇室用財産である皇居との境界について、一部不合理な点が見受けられま……
○山中貞則君 ただいま議題となりました公庫の予算及び決算に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は、各公庫の予算及び決算事務の執行状況等に顧み、その簡素合理化をはかるとともに、行政管理庁の勧告をも取り入れて、所要の改正を行なおうとするものであります。 法案の概要を申し上げますと、公庫の支出予算の区分のうち、節の区分を廃止すること、支払い計画に対する大蔵大臣の承認規定を削除すること、支出予算の繰り越し制度を廃止すること、固定資産取得費の限度額を予算総則事項から削除すること、決算の完結期を現行の七月三十一日から五月……
○山中貞則君 ただいま議題となりました企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は、開放経済体制への移行に対処して、わが国企業の経理及び経営の一そうの健全化をはかるため、近く適用期限が切れることになっております現行の再評価積み立て金の資本組み入れ割合等による配当制限措置について、なお継続する必要が認められますので、企業の実情に即し、さらにこれを若干強化して、その適用期限を延長する等所要の改正を行なおうとするものでありまして、その概要は次のとおりであります。 まず、第一は、再評価積み……
○山中貞則君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 初めに、国有財産法の一部を改正する法律案について申し上げます。 この法律案は、国有財産の管理及び処分の適正化並びにその運用の円滑化に資するため、国有財産にかかる総合調整の手続を整備すること等を目的とするもので、おもな改正の内容は次の諸点であります。 すなわち、まず第一に、大蔵大臣が国有財産の管理及び処分の適正を期するため必要があると認めて、各省各庁の長に対し、その所管に属する国有財産について、用途の変更、用途の廃止、所管がえその他必要な措置を求める場合、現在閣議の決定……
○山中貞則君 ただいま議題となりました国民金融公庫法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は、国民金融公庫の業務の適切な運営に資するため、その資本金二百億円を、二十億円増額して二百二十億円にしようとするものであります。 なお、本案に関連して、農地被買収者で、銀行その他一般の金融機関から生業資金の融通を受けることを困難とする者に対し、二十億円の貸し付けを行なうことにしておりますが、本案と同一内容の法案が、去る昭和三十七年の第四十一回国会及び三十八年の第四十三回国会において、いずれも衆議院を通過いたしましたが、参議院で継続審……
○山中貞則君 ただいま議題となりました自家用自動車の一時輸入に関する通関条約の実施に伴う関税法等の特例に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 すでに御承知のとおり、別途今国会におきまして、その締結につき承認が与えられました自家用自動車の一時輸入に関する通関条約は、特定の保証団体の発給する一時輸入書類の担保のもとに、国際旅行者の一時的に持ち込む自家用自動車またはその修理用部分品について、それが再輸出されることを条件として、関税及び物品税等の輸入税を徴収せず、かつ、輸入制限を適用することなく輸入を認めること等をその内容としているのでありますが、こ……
○山中貞則君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 初めに、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案について申し上げます。 この法律案は、別途今国会に提出されました恩給法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案により行なおうといたしております給付の改善と同様の措置を、恩給法の適用を受けない国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等三法律の適用者に対してもとろうとするもので、そのおもな内容は次の諸点であります。 すなわち、まず、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法の一部改正にお……
○山中貞則君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 初めに、公認会計士特例試験等に関する法律案について申し上げます。 この法律案は、職業会計人制度の整備合理化に資するため、現在経過的に残されている旧計理士制度を廃止するとともに、計理士及び計理士登録延期者で試験によって公認会計士の資格要件を具備すると認められる者に対しては、公認会計士に登用する道を開き、また現行の公認会計士試験第三次試験
○山中貞則君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 初めに、保険業法の一部を改正する法律案について申し上げます。 この法律案は、昭和三十七年の商法の一部改正によりまして、株式会社の資産の評価につき、従来の時価以下主義を、原則として原価主義に改める等の改正が行なわれました結果、株式会社たる保険会社と相互会社たる保険会社との間に、会社計算の規定に関して差異を生ずることとなりましたので、この点を調整する等の改正を行なおうとするものであります。 すなわち、第一に、相互会社たる保険会社についても、株式会社の資産の評価等に関する改……
○山中委員長 これより会議を開きます。 この際、ごあいさつを申し上げます。一昨日の本会議場におきまして優秀なを野党諸君連合の候補者があらわれましたが、皆さま方の御支援をいただきまして委員長に就任をすることになりました。国会対策上でございますので、野党の皆さん方も心の中ではまあ山中は適任であるとお考えいただいておるものと考えまして、今後委員会の運営につきましては与野党一致で選出をされた委員長のつもりで議事を行なうつもりでございます。 なお前国会でも申し上げましたが、大蔵省の大臣以下おられないのを非常に遺憾と思いまするけれども、他の委員会の都合ありましょうから、了承するにやぶさかではありません……
○山中委員長 これより会議を開きます。
今般大蔵政務次官に就任されました纐纈彌三君より発言を求められております。この際、これを許します。纐纈彌三君。
【次の発言】 農業共済再保険特別会計の歳入不足をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律案及び砂糖消費税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 おはかりいたします。
この際、本日付託になりました有馬輝武君外八名提出の砂糖消費税法を廃止する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取するに御異議ありませんか。
○山中委員長 これより会議を開きます。
この際、大蔵大臣より発言を求められております。これを許します。田中大蔵大臣。
【次の発言】 農業共済再保険特別会計の歳入不足をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律案、砂糖消費税法の一部を改正する法律案及び砂糖消費税法を廃止する法律案の三案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 春日一幸君。
【次の発言】 ただいま議題となっております三案中、内閣提出の農業共済再保険特別会計の歳入不足をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律案及び内閣提出の砂糖消費税法の一部を改正する法律案の両案に対……
○山中委員長 これより会議を開きます。
原田憲君より、中小企業に対する年末金融及び徴税に関する件について発言を求められております。これを許します。原田憲君。
【次の発言】 ただいま原田君より中小企業に対する年末金融及び徴税に関する件について、本委員会において決議をされたいとの動議が提出されました。
本動議について議事を進めます。
討論の申し出があります。これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
おはかりいたします。原田憲君提出の動議のごとく決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、原田君提出の動議のごとく決しました。
……
○山中委員長 これより会議を開きます。
金融に関する件について調査を進めます。
本日は、山際日本銀行総裁が参考人として出席されておられます。
参考人におかれましては、たいへん御所用多忙のところをわざわざ本委員会のために差し繰りいただきまして、まことに委員会として感謝にたえません。よろしくお願いいたします。
まず、当面の金融政策について、山際総裁から御意見を拝聴いたし、その後に質疑を行なうことにいたします。
では、山際総裁お願いいたします。
【次の発言】 どうもありがとうございました。
続いて質疑を行ないます。堀昌雄君。
【次の発言】 佐藤觀次郎君。
○山中委員長 これより会議を開きます。
理事の補欠選任について、おはかりいたします。
理事でありました平岡忠次郎君が、委員を辞任されましたので、理事が一名欠員になっておりますが、その補欠選任につきましては、先例により委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは委員長において、武藤山治君を理事に指名いたします。(拍手)
【次の発言】 国政調査承認要求に関する件について、おはかりいたします。
国の会計に関する事項、税制に関する事項、関税に関する事項、金融に関する事項、証券取引に関する事項、外国為替に関する事項、国有財産に関する事項、専……
○山中委員長 これより会議を開きます。
小委員会設置の件についておはかりいたします。
税制及び税の執行に関する調査のため、また金融及び証券に関する調査のため、それぞれ小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、設置することに決しました。
なお、術小委員会の員数はそれぞれ十三名とし、小委員及び小委員長の選任並びにその辞任、補欠選任等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
では後刻委員長において小委員及び小委員長を指名し、公報をもって御通……
○山中委員長 これより会議を開きます。
税制金融等当面の基本施策について大蔵大臣より説明を聴取いたします。田中大蔵大臣。
【次の発言】 次に、国民金融公庫法の一部を改正する法律案、日本開発銀行法の一部を改正する法律案、日本輸出入銀行法の一部を改正する法律案及び昭和三十八年産米穀についての所得税の臨時特例に関する法律案の四案を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。田中大蔵大臣。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
各案に対する質疑は次会に譲ることといたします。
【次の発言】 これより税制金融等の基本施策について質疑を行ないます。
……
○山中委員長 これより会議を開きます。
食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
本案に対する質疑は次会に譲ります。
次会は来たる十一日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午前十時四十六分散会
○山中委員長 これより会議を開きます。
昭和三十八年産米穀についての所得税の臨時特例に関する法律案を議題といたします。
これより質疑に入ります。農林大臣は農林委員会と予算委員会の関係がございまして、三十分当委員会に御出席をお願いいたしておりますので、そのつもりで御協力をお願いいたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 農林大臣、約束の時間が参りましたので、けっこうであります。
【次の発言】 平林剛君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたし……
○山中委員長 これより会談を開きます。
安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 提出者より提案理由の説明を聴取いたします。安宅常彦君。
【次の発言】 次に、とん税法及び特別とん税法の一部を改正する法律案、及び国有財産法第十三条の規定に基づき、国会の議決を求めるの件の両件を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明を終わりました。
各件に対する質疑は次会に譲ることといたします。
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案及び自動車検査登録特別会計法案の四葉を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。各案に対する質疑は次会に譲ります。
【次の発言】 日本輸出入銀行法の一部を改正する法律案を議題といたします。
質疑の通告がありますのでこれを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 後刻田中君の質問のときに官房長官が参りますから、官房長官の発言に基因……
○山中委員長 これより会議を開きます。
物品税法の一部を改正する法律案及び印紙税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
両案に対する質疑は次会に譲ります。
ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
この機会に大蔵大臣に一言申し上げておきます。本会議並びに予算委員会開会中は当委員会としても主張いたしませんが、その他の国会の運営については、当大蔵委員会の出席を第一義に心得て行動されますようお願いいたします。
○山中委員長 これより会議を開きます。
国立学校特別会計法案、租税特別措置法の一部を改正する法律案及び関税定率法等の一部を改正する法律案の三案を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
各案に対する質疑は、次会に譲ります。
【次の発言】 次に、金融に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。松平忠久君。
【次の発言】 次に、所得税法の一部を改正する法律案及び法人税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
質疑の通告が……
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得税法の一部を改正する法律案及び法人税法の一部を改正する法律案、両案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。金子一平君。
【次の発言】 ただいまの金子委員の質問は、与党委員としてはなかなか出色のできばえでありますから、いずれ機会を見てまた続行することを予約しておきます。
午後一時より再開することとし、暫時休憩いたします。
午後零時二十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。只松祐治君。
【次の発言】 次会は、来たる二十五日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会……
○山中委員長 これより会議を開きます。
所再税法の一部を改正する法律案及び法人税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 次に、相続税法の一部を改正する法律案及び納税貯蓄組合法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
両案に対する質疑は次会に譲ります。
次会は、明二十六旧午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします……
○山中委員長 これより会議を開きます。
地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、税関支署及び税務署の設置に関し承認を求めるの件及び保険業法の一部を改正する法律案の両件を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
両件に対する質疑は次会に譲ります。
【次の発言】 次に、所得税法の一部を改正する法律案及び法人税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。平林剛者。
○山中委員長 これより会議を開きます。
企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。本案に対する質疑は次会に譲ります。
所得税法の一部を改正する法律案、及び法人税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 けっこうです。
【次の発言】 武藤君、それは個々の会社名にわたりますから、対外信用の問題もあるし、あなたのほうで調べたいものが……
○山中委員長 これより会議を開きます。
公庫の予算及び決算に関する法律の一部を改正する法律案・国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案及び国有財産法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
各案に対する質疑は次会に譲ります。
【次の発言】 次に、所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正……
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、物品税法の一部を改正する法律案及び揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。野原覺君。
【次の発言】 協力されたという判断はむずかしいのでありますが、金曜日の午後に時間がありましたらその問題をやっていただきます。
横山利秋君。
【次の発言】 いずれ御相談申し上げます。
次会は、明後六日午前十時より委員会を開会いたしますが、当日の参考……
○山中委員長 これより会談を開きます。 所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。 本日は、参考人として中山税制調査会長が出席されております。中山会長には御多用のところ御出席をいただき、ありがとうございます。 本委員会におきましては、昭和三十九年度税制改正各案につきまして審議を重ねているのでありますが、本日中山会長より御意見を伺いますことは、本委員会の審査に多大の参考になるものと信ずる次第でございます。中山会長におか……
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、物品税法の一部を改正する法律案及び揮発油税及び地方道路税法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。只松祐治君。
【次の発言】 只松君、さよう取り計らいます。
【次の発言】 承知しました。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
ただいまの田中委員の発言中不穏当な点がありましたら、後刻相談をいたして速記録から削除いたします。
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、物品税法の一部を改正する法律案及び揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 平林剛君。
【次の発言】 それは間違いなくできますね。
それでは午後二時より再開することとして、暫時休憩いたします。
午後零時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。岡良一君。
○山中委員長 これより会議を開きます。
金融に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 関連質問を許します。有馬輝武君。
【次の発言】 ただいまの有馬委員の抗議を内容とする質問の趣旨はもっともであります。というのは、当委員会ではだしぬけにこれをやっておるのではありませんで、予算委員会その他と違いまして、金融所管のただ一つの委員会でございますから、慎重な事前の小委員会段階における数回の調査等も経てきて本委員会を開いておるわけでありますから、したがって当委員会としてはさらにこの次にもう一段階関係者の意見も徴して、さらにこの歩積み、両建……
○山中委員長 これより会議を開きます。 租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。 本日は参考人として阿部日本医師会副会長及び荘日本医療法人協会会長がそれぞれ御出席をされております。 両参考人には御多用中のところ御出席をいただき、たいへんありがとうございます。本委員会におきましては、ただいま租税特別措置法の一部を改正する法律案を審議中でありますが、その中に医療法人に対する課税の特例を設ける案件がありますため、本問題に関係の深い団体の代表の方に参考人として意見を開陳していただき、もって委員会における審議に資したいと考えてお願いをいたしたわけであります。快く御出席をいただき、ま……
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、物品税法の一部を改正する法律案及び揮発油税法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。田中武夫君。
【次の発言】 午後一時四十分より再開することとし、暫時休憩いたします。
午後零時三十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き、会議を開きます。
租税特別措置法の一部を改正する法律案に対しまして、有馬輝武君外十二名より修正案が提出されております。提出者の趣旨……
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得税法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、物品税法の一部を改正する法律案、揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案、関税定率法等の一部を改正する法律案、とん税法及び特別とん税法の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、税関支署及び税務署の設置に関し承認を求めるの件、各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 ちょっと補足説明させます。主税局長。
【次の発言】 午後二時三十分より再開することとし、暫時休憩いたします。
午後零時五十九……
○山中委員長 これより会議を開きます。
所得付税法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、揮発油税法及び地方道路税法の一部を改正する法律案、関税定率法弊の一部を改正する法律案、とん税及び特別とん税法の一部を改正する法律案、国立学校特別会計法案及び日本開発銀行法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 堀昌雄君。
【次の発言】 有馬輝武君。
【次の発言】 建設大臣もまた来年度さらに引き上げてもいいということは言っておりません。
【次の発言】 関税定率法等の一部を改正する法律案に対しまして田……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国立学校特別会計法案、日本開発銀行法の一部を改正する法律案、食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案及び自動車検査登録特別会計法案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 ちょっと卜部君、発言の前に、先ほど内々お話ししましたとおり、文部大臣は三十分だけの御出席ということで、参議院の関係がありますから本日はやむなく了承いたしまして、本委員会において国立学校特別会計法案が上がりますまでにもう一回おいでいただくことにお約束をいただいておりますから、御協力をお願いします。
○山中委員長 これより会議を開きます。
国立学校特別会計法案、日本開発銀行法の一部を改正する法律案、食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案及び自動車検査登録特別会計法案の各案を一括して議題といたします。
この際、大蔵大臣より金融機関のいわゆる歩積み、両建て問題について、その後の経過につき発言を求められているので、これを許します。田中大蔵大臣。
【次の発言】 議題となっております各案件について質疑の通告がありますので、これを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 大臣、けっこうです。
【次の発言】 相澤君、いまそこの資料を差し上げなさい。
○山中委員長 これより会議を開きます。
金融に関する件について調査を進めます。
本日は山際日本銀行総裁が参考人として出席しておられます。
参考人には御多用中のところ御出席をいただき、ありがとうございます。
まず今回の公定歩合引き上げに関する諸問題について山際総裁から御意見を述べていただき、そのあとに質疑を行なうことといたします。
では山際総裁にお願いいたします。
【次の発言】 続いて質疑に入ります。
通告がありますので、順次これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 平林剛君。
【次の発言】 有馬輝武君。
【次の発言】 堀昌雄君。
○山中委員長 これより会議を開きます。
理事の補欠選任についておはかりいたします。
理事でありました臼井莊一君が去る二十五日委員を辞任されましたので、理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては先例により委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは、委員長において金子一平君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、外国為替及び外国貿易管理法及び外資に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を聴取いたします。纐纈大蔵政務次官。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
○山中委員長 これより会議を開きます。
外国為替及び外国貿易管理法及び外資に関する法律の一部を改正する法律案及び印紙税法の一部を改正する法律案の両案を、一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 定数を欠きましたから、暫時休憩いたします。
午後零時十七分休憩
【次の発言】 再開いたします。
この際、有馬輝武君外十二名提出の酒税法の一部を改正する法律案、製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案及び入場税法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
○山中委員長 これより会議を開きます。
国有財産法第十三条の規定に基づき、国会の議決を求めるの件を議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。有馬輝武君。
【次の発言】 関連質問を許します。平林君。
【次の発言】 参考人出席要求の件についておはかりいたします。
証券取引に関する件について来たる八日、東京証券取引所及び大阪証券取引所のそれぞれの代表者に参考人として委員会に出席を求め、その意見を聴取することとし、その人選等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
○山中委員長 これより会議を開きます。 金融に関する件について調査を進めます。 本日は参考人として井上全国銀行協会連合会会長及び東全国相互銀行協会会長がそれぞれ出席されております。両参考人には御多用中のところ御出席をいただきありがとうございます。 御承知のように、歩積み、両建ての問題は、現在政府をはじめ、各金融機関においてその是正につとめておられることも承っておりますが、なおその自粛措置につきましては、種々議論のあるところであります。本委員会といたしましては、現下の金融情勢にかんがみ、本問題についてすみやかにその是正をはかるため、慎重かつ熱心なる議論を重ねてまいったのでありますが、本日、……
○山中委員長 これより会議を開きます。 参考人には、定刻前よりご出席いただきましたのに、開会がおくれまして申しわけありません。おわび申し上げます。 証券取引に関する件について調査を進めます。 本日は、参考人として、田口東京証券取引所副理事長及び駒村大阪証券取引所理事長がそれぞれ出席されております。 両参考人には、御多用中のところ御出席いただき、ことに駒村理事長には、わざわざ大阪から御上京賜わりまして、まことにありがとうございました。 まず、両参考人から、当面の証券行政について御意見を述べていただき、そのあとに質疑に入ることにいたします。 それでは、田口参考人からお願いをいたします。
○山中委員長 これより会議を開きます。
自家用自動車の一時輸入に関する通関条約の実施に伴う関税法等の特例に関する法律案を議題といたします。
【次の発言】 提案理由の説明を聴取いたします。大臣政務次官纐纈彌三君、
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
本案に対する質疑は次会に譲ります。
【次の発言】 次に、国民金融公庫法の一部を改正する法律案、企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法の一部を改正する法律案、公庫の予算及び決算に関する法律の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当……
○山中委員長 これより会議を開きます。
公認会計士特例試験等に関する法律案及び税理士法の一部を改正する法律、案の両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
両案に対する質疑は次会に譲ります。
【次の発言】 次に、国民金融公庫法の一部を改正する法律案、企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して……
○山中委員長 これより会議を開きます。
専売事業、印刷事業及び造幣事業に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 質疑の便宜上、出席政府委員を読み上げておきます。纐纈大蔵政務次官、澄田主計局次長、平井給与課長、熊田主計官、羽柴印刷局長、山崎印刷局職員課長、阪田専売公社総裁、遠藤専売公社監理官、以上の方が出席しております。
【次の発言】 卜部君、大蔵大臣は理事会の約束で十二時十分前後にはここを出られますから、その間大蔵大臣に主として質問してください。
【次の発言】 国民金融公庫法の一部を改正する法律案、企業資本充実のための資産再評……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国民金融公庫法の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国有財作法の一部を改正する法律案、国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。日野吉夫君。
【次の発言】 佐藤觀次郎君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 次回は、明二十二日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
……
○山中委員長 これより会談を開きます。
国民金融公庫法の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国有財産法の一部を改正する法律案、国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。平林剛君。
【次の発言】 川俣清音君。
【次の発言】 ちょっと速記をやめて。
【次の発言】 速記を始めて。
次会は、明後二十四日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれに……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国民金融公庫法の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国有財産法の一部を改正する法律案、国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますのでこれを許します。有馬輝武君。
【次の発言】 平林剛君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。
午後零時三十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
国有財産法の一部を改正する法律案に対しまし……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国民金融公庫法の一部を改正する法律案を議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。武藤山沿君。
【次の発言】 そうです。
【次の発言】 只松祐治君。
【次の発言】 関連質問を許します。田中武夫君。
【次の発言】 関連質問を許します。有馬輝武君。
【次の発言】 関連質問を許します。有馬輝武君。
【次の発言】 ただいまの有馬君の御要求の法制局は、明日の委員会に呼ぶことにいたします。
○山中委員長 これより会議を開きます。
国民金融公庫法の一部を改正する法律案を議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 卜部政巳君。
【次の発言】 関連質問を許します。堀昌雄君。
【次の発言】 いまの資料要求、最大限にいれたいと思いますが、資料をつくる前提の、貸し出しにあたってのそういう基準による調査を実施していない以上は、できない分野のものがあると思うのです。ただ、自作農維持創設資金の中の貸し出し残高の帳簿別分類その他は可能と思いますが、小林君、それはできますか。
【次の発言】 できるものはつくらせます。
○山中委員長 これより会議を開きます。
国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 政務次官から大蔵大臣にただいまの申し出について当然報告をされるでしょう。その結果大蔵大臣は本法案を審議している最中に必ず出席をするわけですから、そのときにあらためて、きょう報告を受ければ大蔵大臣からまた責任者として違った答弁があり得ると思います……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 平井君、君の答弁でさえ千分の六を百分の六、間違えました、失礼しましたと言っているのだから、夫婦子三人の世帯でどうなるかというような表を、言われぬでもぼくが最初から注意しておいたとおり提出すべきものだと思う。だからこれはきょうあげる法案じゃないか……
○山中委員長 これより会議を開きます。
税制に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 藤井勝志君。
【次の発言】 春日一幸君。
【次の発言】 お答えいたします。常任委員長とは、書いて字のごとく、常時そのいすに座していなければならぬのにかかわらず、所用のために若干退席しました間における春日委員の委員会の運営に対するおしかりでありますが、第一点の与党の質問につきましては、本問題は、別段法案の審議という形になりませんので、うちの与党の中からもぜひ委員会で質疑応答をさせてほしいという希望もこれあり、したがって、その旨を理事会でつけ加えて……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 政府より、提案理由の説明を聴取いたします。大蔵政務次官纐纈彌三君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、本案にあわせて、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
先般の質疑中に資料要求されました諸資料は、算定のいろいろな実情等をこまかに印……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 関連質問を許します。有馬輝武君。
【次の発言】 卜部政巳君。
【次の発言】 関連を許します。只松祐治君。
【次の発言】 次会は、明二十七日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。只松祐治君。
【次の発言】 只松君、いまの資料ですが、具体的にはなかなかこまかく詰めるのはむずかしいのです。そこで、主計局段階の予算の中で、事業費、非常勤職員の人件費、あなたの指摘されたような賞与その他掌握できるものを拾って、……
○山中委員長 これより会議を開きます。
参考人出席要求に関する件についておはかりいたします。
金融及び証券に関する小委員会において、来たる六月三日、歩積み荷建て問題について、日本勧業銀行、住友銀行、富士銀行、三菱銀行及び三和銀行のそれぞれの代表者に参考人として出席を求め、意見を聴取することとし、その人選等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関……
○山中委員長 これより会議を開きます。
国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 平林剛君。
【次の発言】 残余の質疑の通告者は次会に譲ります。
次会は、明三日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午後零時十九分散会
○山中委員長 これより会議を開きます。
国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案、公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び安宅常彦君外九名提出の国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。平林剛君。
【次の発言】 只松祐治君。
【次の発言】 次会は、明後五日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午後零時五十八分散会
○山中委員長 これより会議を開きます。
参考人出席要求の件についておはかりいたします。
来たる十二日、保険業法の一部を改正する法律案について、生命保険協会及び日本損害保険協会のそれぞれの代表者に参考人として委員会に出席を求め、意見を聴取することとし、参考人の人選等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 この際小委員会開会の件について申し上げます。
税制及び税の執行に関する小委員長より本日同小委員会を開会いたしたいとの希望がございまして、先刻理事会において協議いたしました結果、本日……
○山中委員長 これより会議を開きます。
公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び保険業法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。有馬輝武君。
【次の発言】 平林剛君。
【次の発言】 関連質問を許します。有馬輝武君。
【次の発言】 後ほど計らいます。赤松勇君。
【次の発言】 小山省二君。
【次の発言】 次会は明十日、午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午後一時三十二分散会
○山中委員長 これより会議を開きます。
公認会計士特例試験等に関する法律案、税理士法の一部を改正する法律案及び保険業法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 関連質問を許します。武藤山治君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 堀昌雄君。
【次の発言】 小山省二君。
【次の発言】 次会は、明後十二日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午後三時十九分散会
○山中委員長 これより会議を開きます。
保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。
本日は、参考人として生命保険協会会長弘世現君及び日本損害保険協会会長高木幹夫君がそれぞれ御出席されております。
両参考人には御多用中のところ御出席をいただきありがとうございます。
まず、両参考人から当面の保険行政上の諸問題について御意見を述べていただきまして、そのあとに質疑を行なうことにいたします。それでは弘世参考人からお願いいたします。
【次の発言】 次に、高木参考人にお願いいたします。
【次の発言】 これより質疑に入ります。
質疑の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
○山中委員長 これより会議を開きます。 公認会計士特例試験等に関する法律案及び税理士法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。 本日は、両法律案についてそれぞれ参考人より意見を聴取することにいたしております。 まず税理士法の一部を改正する法律案について税制調査会税理士制度特別部会長松隈秀雄君、日本税理士連合会会長前田幸蔵君及び日本弁護士連合会税務対策委員長阿比留兼吉君の各参考人から御意見を聴取いたします。 参考人各位には御多用中のところ御出席をいただき、ありがとろございます。本日、参考人各位の御意見を伺いますことは、本委員会の審査に多大の参考になるものと存じますので、参……
○山中委員長 これより会議を開きます。
税理士法の一部を改正する法律案を議題といたします。
質疑を続行いたします。只松祐治君。
【次の発言】 関連質問を許します。田中武夫君。
【次の発言】 田中武夫君を納得させることはなかなか困難でしょうから、どうぞ。
【次の発言】 その方はいまここへすぐ呼んでこられる立場の人じゃないんでしょう。
【次の発言】 それは急にはできませんよ。
【次の発言】 いずれ相談します。それはできないです。部外者をここへ来なさいということはできないです。
【次の発言】 関連質問を許します。有馬輝武君。
【次の発言】 承りました。
ただいまの有馬君の御発言ですが、大臣の答……
○山中委員長 これより会議を開きます。
開会に先立ち、委員長より日本社会党の委員諸君に御出席を求めたのでありますが、いまだに御出席がありませんので、まことに遺憾でありますが、審議を放棄されたものとして、議事を進めます。
保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。
質疑の通告がありますので、これを許します。田澤吉郎君。
【次の発言】 奥野誠亮君。
【次の発言】 藤井勝志君。
【次の発言】 午後一時より再開することとし、暫時休憩いたします。
午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
金融及び証券に関する小委員長より発言を求められております。これを……
○山中委員長 これより会議を開きます。
専売事業に関する件及び税制に関する件について調査を進めます。
過般の本委員会において、委員長より政府に対し検討を要望しておきました未成年者喫煙禁止法とたばこ専売法との関連問題及び公的医療機関に対する課税の問題について、それぞれ報告を求めます。遠藤日本専売公社監理官。
【次の発言】 泉主税局長。
【次の発言】 ただいまの報告に対し、質疑の通告がありますのでこれを許します。田中武夫君。
【次の発言】 きょうはこの問題を議題にしてやっているわけじゃないので、あなたの質疑中に指摘された法制上のいまだ整備されざる点をこの際何とか考えようということで一応の回答を……
○山中委員長 これより会議を開きます。
外国為替及び関税に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますのでこれを許します。武藤山治君。
【次の発言】 佐藤觀次郎君。
【次の発言】 加藤清二君。
【次の発言】 加藤君に申し上げます。今週の金曜日三日に大蔵委員会をまた開く予定であります。先ほどあなたの党の武藤君とも打ち合わせております。本問題で大蔵委員会として決議もしたいと私はいま考えておりますか、そのとおりに運べばその口に参考人等の議事か終わりましたならば――予算委員公等のお約束と言われますが、どのようなものか私も知りませんので、そこらのところも明らかにしながらもう一ぺん議題に供す……
○山中委員長 これより会議を開きます。 税制に関する件について調査を進めます。 本日は参考人として舟橋聖一君、池部良君及び庄司葉子君がそれぞれ出席されております。 参考人各位には御多用中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございます。 参考人の中には仕事の上でたいへん御疲労の向きもありますので、委員会の進行にあたりましては、その点委員各位の御留意の上の御協力をお願いいたします。 本委員会は、租税制度に関する所管委員会として、従来より税負担の適正化等の問題につき調査を行なっておりますが、本日、参考人各位より御意見を伺いますことは、徴税の執行と今後の税制改正について、本委員会の調……
○山中委員長 これより会議を開きます。
金融に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 いまの具体的な基準となりますと、純粋な行政上の分野にも関係がありますから、当委員会に書類提出とかいう形にこだわらないで処理していきますから、よろしゅうございますか。
【次の発言】 平林剛君。
○山中委員長 これより会議を開きます。
鍛冶及び鍋島両政務次官より発言を求められております。これを許します。大蔵政務次官鍛冶良作君。
【次の発言】 大蔵政務次官鍋島直紹君。
【次の発言】 国の会計、税制、金融及び証券取引に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 関連質問を許します。堀昌雄君。
【次の発言】 ただいま大蔵大臣が出席されましたが、このたびの内閣改造で再度留任されました田中大臣として、新たなる決意に基づく当面の基本施策について、所信の表明を聴取いたしたいと存じます。田中大蔵大臣。
○山中委員長 これより会議を開きます。
本委員会におきましては、先般各地に委員を派遣し、税制及び金融等の実情を調査いたしたのでありますが、その報告書が各派遣委員より提出されております。これを本日の会議録に参照として掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう取り計らいます。
【次の発言】 税制、金融及び造幣事業に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。平林剛君。
○山中(貞)委員長代理 関連質問を許します。武藤山治君。
○山中(貞)委員 私は自由民主党を代表いたしまして、ただいま上程されております関税定率法等の一部を改正する法律案に対する修正案を提出いたします。 朗読いたします。 関税定率法等の一部を改正する法律案の一部を次のように修正する。 第三条のうち、別表の改正に関する部分中「別表第〇四〇二号から第〇四〇四号まで、第〇七〇五号、第〇八〇一号、第〇九〇一号、第一〇〇一号、第一〇〇三号、」を削り、「第一〇〇六号」を「同表第一〇〇六号」に改め、同表の改正に関する部分の前に次のように加える。 別表第〇四〇二号から第〇四〇四号まで、第〇七〇五号、第〇八〇一号、第〇九〇一号、第一〇〇一号及び第一〇〇三……
○山中(貞)委員長代理 これより会議を開きます。
本日は、委員長が病気のため出席できませんので、指名により私が委員長の職務を行ないます。
開会に先立ち、委員長といたしまして、再三社会党の諸君に出席方を懇請いたしたのでございますが、いまだに出席がございませんので、やむなく議事を進行することにいたします。
財政法の一部を改正する法律案を議題といたします。質疑の通知がありますので、順次これを許します。竹本孫一君。
【次の発言】 竹本君に申し上げます。竹本君の質問で財政経済の基本に関する問題については、本会議終了後大蔵大臣の出席の予定がございますので、その機会に再度発言の機会を与えますから、現在……
○山中(貞)委員 私は、自民、社会、民社三党を代表し、三党共同提案にかかる石油ガス税法案に対する修正案を提出いたします。 修正案の内容につきましては、別途各委員のお手元に配付してございます詳細な資料がございますので、繁雑を避けるため省略をいたし、これまたお手元に配付いたしてあります要綱で御説明をしたいと存じます。 読みます。 石油ガス税法案に対する修正案要綱 一、税率の暫定的軽減 石油ガス税の税率(本則では、一キログラムにつき十七円五十銭)を、石油ガス税法の施行日(昭和四十一年二月一日)から昭和四十一年十二月三十一日までは、一キログラムにつき五円に、昭和四十二年一月一日から同年……
○山中委員長 これより大蔵委員会社会労働委員会連合審査会を開会いたします。
本日連合審査の議題といたします租税特別措置法の一部を改正する法律案は、大蔵委員会付託案件でありますので、先例によりまして大蔵委員長たる私が委員長の職務を行ないます。
租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、これを許します。河野正君。
【次の発言】 開会前に御了解をいただきましたとおり、厚生大臣は社会保険審議会に約四十分間出席を許可しておりますので、約四十分間退席をお願いいたします。
【次の発言】 滝井義高君。
○山中委員長 これより大蔵委員会文教委員会連合審査会を開会いたします。
本日は、連合審査会の議題といたします国立学校特別会計法案は大蔵委員会付託案件でありますので、先例によりまして、大蔵委員長たる私が委員長の職務を行ないます。
国立学校特別会計法案を議題といたします。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、これを許します。卜部政巳君。
【次の発言】 山中吾郎君。
【次の発言】 これにて連合審査会を終了いたします。
午後一時三十六分散会
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。