田村元 衆議院議員
31期国会発言一覧

田村元[衆]在籍期 : 27期-28期-29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
田村元[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田村元衆議院議員の31期(1967/01/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は31期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院31期)

田村元[衆]本会議発言(全期間)
27期-28期-29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
第58回国会(1967/12/27〜1968/06/03)

第58回国会 衆議院本会議 第7号(1968/02/27、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました昭和四十二年産米穀についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法律案は、昭和四十二年産の米穀の集荷に資するため、生産者が同年産の米穀を、事前売り渡し申し込み制度に基づいて政府に対し売り渡した場合、同年分の所得税並びに法人税について、その売り渡しの時期に応じ、玄米換算百五十キログラム、すなわち一石当たり千百円ないし千七百円を非課税とする措置を講じようとするものであります。  本案につきましては、審査の結果、本二十七日、質疑を終了し、直ちに採決いたしましたところ、全会一致をも……

第58回国会 衆議院本会議 第13号(1968/03/18、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、日本開発銀行法の一部を改正する法律案について申し上げます。  この法案は、日本開発銀行の業務の円滑な運営に資するため、同行の借り入れ及び債券発行の限度額を自己資本の四倍から五倍に引き上げようとするものであります。  すなわち、日本開発銀行の貸し付け等の残高につきましては、自己資本の額と借り入れ金等の限度額との合計額を越えてはならないことと定められておりますが、四十三年度における貸し付け計画等からいたしますと、同行の貸し付け等の残高は、四十三年度中にこの限度額を越えるこ……

第58回国会 衆議院本会議 第15号(1968/03/26、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました関税定率法等の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法案は、最近における内外経済情勢の変化と関税一括引き下げ交渉の妥結等の国際的動向に対応するため、関税定率法、関税法及び関税暫定措置法について、それぞれ所要の改正を行なおうとするものであります。  すなわち、まず第一は、関税率についての調整でありまして、関税定率法及び関税暫定措置法を通じて六十二品目の実行税率を変更するとともに、暫定税率の適用期限が本年三月三十一日とされている七十二品目について、その適用期限を一年間延長し、また、二十二品目につき同……

第58回国会 衆議院本会議 第23号(1968/04/12、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  初めに、両案の概要を申し上げます。  まず、製造たばこ定価法の一部を改正する法律案は、最近における所得、消費水準及び諸物価の動向等にかんがみ、また、昭和四十三年度における財政収入の確保をはかるべく、製造たばこの小売り定価を改定するため、種類別、等級別に法定されている最高価格を、紙巻きたばこについては十本当たり五円ないし十五円、パイプたばこについては十グラム当たり十円ないし二十円、葉巻きたばこについては一本当たり十五円ないし六十円、それぞれ引き上げる等、所要の改正を行なおうと……

第58回国会 衆議院本会議 第24号(1968/04/16、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました国立病院特別会計法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法律案は、従来一般会計で行なってまいりました国立療養所の経理を国立病院特別会計に移すことにより、その経理を明確にいたしますとともに、国立療養所本来の使命であります結核等の医療を確保強化することに加え、成人病等の長期慢性疾患、重症心身障害、交通災害の後遺症等、最近急増しております新たな医療需要にも積極的にこたえるため、その施設の整備を計画的に促進し、あわせて経営の円滑化をはかろうとするものであります。  なお、国立療養所のうち、らい療養所に……

第58回国会 衆議院本会議 第25号(1968/04/18、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、中小企業金融制度の整備改善のための相互銀行法、信用金庫法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  この法律案は、中小企業金融の円滑化をはかり、金融の効率化を促進するため、相互銀行、信用金庫及び信用協同組合について、それぞれの法律の一部を次により改正しようとするものであります。  すなわち、第一は、相互銀行法についての改正でありますが、まず、相互銀行の融資対象を、主として、従業員数が三百人以下または資本金が政令で定める金額以下の中小企業者とすることとし、中小企業……

第58回国会 衆議院本会議 第28号(1968/04/25、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法律案は、別途今国会に提出され、一昨二十三日本院を通過いたしました地方交付税法の一部を改正する法律案による地方交付税にかかる特例措置に伴いまして、交付税及び譲与税配付金特別会計法について所要の改正を行なおうとするものであります。  すなわち、まず第一に、昭和四十三年度において、地方交付税交付金の財源として一般会計からこの会計に繰り入れる金額は、所定の額から四百五十億円を減額した額とし、他方、昭和四十四年度から昭和四十六年度ま……

第58回国会 衆議院本会議 第38号(1968/05/22、31期、自由民主党)

○田村元君 ただいま議題となりました租税条約関係の法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法律案は、今回、わが国とデンマーク王国との間の租税条約が全面的に改定されることとなったことに伴い、改定後の同条約を実施するため、現行特例法の全文を改正し、特に法律の規定を要するものについて、所要の立法措置を講じようとするものであります。  すなわち、わが国の所得税法によりますと、非居住者または外国法人の取得する配当、利子及び工業所有権の使用料等につきましては、原則として二〇%の税率で源泉徴収所得税が課されることになっております。  ところが、今回の改定条約に……

田村元[衆]本会議発言(全期間)
27期-28期-29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院31期)

第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 逓信委員会 第16号(1967/06/23、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村(元)委員長代理 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  次会は公報をもってお知らせいたします。直ちに理事会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時九分散会


■ページ上部へ

第58回国会(1967/12/27〜1968/06/03)

第58回国会 大蔵委員会 第1号(1968/02/06、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  私は、このたび諸君の御推挙により大蔵委員長に就任いたしました。つきましては、諸君の御協力によりまして職責を全うしてまいりたいと念願いたしております。  何とぞ諸君の御指導と御鞭撻を心からお願い申し上げまして、一言ごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 次に、理事辞任の件についておはかりいたします。  吉田重延君、平林剛君及び武藤山治君より理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。  引き続き、理事の補欠選任について……

第58回国会 大蔵委員会 第2号(1968/02/27、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  昭和四十二年産米穀についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 岡沢完治君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本案につきましては、討論の申し出がありませんので、直ちに採決いたします。  本案を原案のとおり可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決いたしました。  ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成等につき……

第58回国会 大蔵委員会 第3号(1968/02/28、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  この際、暫時休憩いたします。    午前十時四十八分休憩

第58回国会 大蔵委員会 第4号(1968/03/01、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。阿部助哉君。
【次の発言】 田中昭二君。
【次の発言】 この際、経済援助資金特別会計法及び余剰農産物資金融通特別会計法を廃止する法律案、日本開発銀行法の一部を改正する法律案、アジア開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案、交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案、地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、税務署の設置に関し承認を求めるの件、以上の各件を議題といたします。

第58回国会 大蔵委員会 第5号(1968/03/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  経済援助資金特別会計法及び余剰農産物資金融通特別会計法を廃止する法律案、日本開発銀行法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。広沢賢一君。
【次の発言】 村山喜一君。
【次の発言】 さっそく私からそういうふうに取り計らうように努力してみましょう。――委員長として十分努力いたしましょう。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  この際、暫時休憩いたします。     午後零時五十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。村山喜一君……

第58回国会 大蔵委員会 第6号(1968/03/06、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  関税定率法等の一部を改正する法律案、所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、以上の各案を議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。水田大蔵大臣。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。  各案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 経済援助資金特別会計法及び余剰農産物資金融通特別会計法を廃止する法律案、日本開発銀行法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。村山喜一君。

第58回国会 大蔵委員会 第7号(1968/03/08、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  日本開発銀行法の一部を改正する法律案、アジア開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、これを許します。田中昭二君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 それでは始めて。  佐藤觀次郎君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  製造たばこ定価法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案、物品税法等の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、以上の各案を議題といたします。

第58回国会 大蔵委員会 第8号(1968/03/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  アジア開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、これを許します。中嶋英夫君。
【次の発言】 井手以誠君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、暫時休憩いたします。     午後一時八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。田中昭二君。
【次の発言】 ただいま議題となっておりますアジア開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案に加えて、日本開発銀行法の一部を改正する法律案を議題といたします。  ……

第58回国会 大蔵委員会 第9号(1968/03/13、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。只松祐治君。
【次の発言】 午後一時より再会することとし、この際、休憩いたします。     午後零時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案、関税定率法等の一部を改正する法律案、所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、製造法たばこ定価法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案、物品税法等の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正す……

第58回国会 大蔵委員会 第10号(1968/03/15、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。田中昭二君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。阿部助哉君。
【次の発言】 午後一時三十分再開することとし、暫時休憩いたします。     午後零時二十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。兒玉末男君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。

第58回国会 大蔵委員会 第11号(1968/03/19、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。竹本孫一君。
【次の発言】 午後一時より再開することとし、暫時休憩いたします。     正午休憩
【次の発言】 阿部助哉君。
【次の発言】 広沢賢一君。

第58回国会 大蔵委員会 第12号(1968/03/21、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案及び法人税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。河村勝君。
【次の発言】 午後一時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。     午後零時三十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。広瀬秀吉君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 平林剛君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 では、速記を始めて。

第58回国会 大蔵委員会 第13号(1968/03/22、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案及び法人税の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、これを許します。岡沢完治君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 吉國君、所管外の答弁は禁じます。
【次の発言】 武藤君、もし可能であればだれか呼びますか。おそらく参議院の予算委員会の関係があるから来れないかもしれませんけれども。
【次の発言】 大臣がもう間もなく来ますが、大臣に質問してもらいますか。

第58回国会 大蔵委員会 第14号(1968/03/25、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案及び法人税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。村山喜一君。
【次の発言】 村山喜一君。
【次の発言】 川島司法法制調査部長が来ております。
【次の発言】 川島君、さっそくそれでは裁判所とよく相談しなさい。
【次の発言】 午後二時より再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時五十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行します。村山喜一君。
【次の発言】 村山喜一君。
【次の発言】 田中昭二君。

第58回国会 大蔵委員会 第15号(1968/03/26、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  物品税法等の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありまますので、順次これを許します。広沢賢一君。
【次の発言】 佐藤君、このままでしばらく質問を中断しますから、しんぼうしてください。  速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  本会議散会後再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時三十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。佐藤觀次郎君。

第58回国会 大蔵委員会 第16号(1968/03/27、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  次回は、明後二十九日金曜日、午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後二時三十四分散会

第58回国会 大蔵委員会 第17号(1968/03/29、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  この際、木村官房長官より発言を求められておりますので、これを許可いたします。官房長官木村俊夫君。
【次の発言】 ただいまの発言に関連して只松祐治君より発言を求められておりますので、これを許可いたします。只松祐治君。
【次の発言】 次に、国立病院特別会計法の一部を改正する法律案、中小企業金融制度の整備改善のための相互銀行法、信用金庫法等の一部を改正する法律案、金融機関の合併及び転換に関する法律案、昭和四十二年度における旧令による共済組合等からの年金受給者のための特別措置法等の規定による年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案の各案を議題といたし……

第58回国会 大蔵委員会 第18号(1968/04/02、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  物品税法等の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  なお、本日は、後刻参考人として日本銀行副総裁佐々木直君及び税制調査会会長代理松隈秀雄君が出席される予定であります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。平林剛君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  佐々木参考人には、長時間御出席いただき、ありがとうございました。委員会を代表してお礼申し上げます。  政府に対する質疑を続行いたします。只松君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、暫時休憩いたします。 ……

第58回国会 大蔵委員会 第19号(1968/04/03、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  物品税法等の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 加藤清二君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  午後一時二十分再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  物品税法等の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案についての質疑を続行いたします。  加藤清二君。

第58回国会 大蔵委員会 第20号(1968/04/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  この際、倉成大蔵政務次官より発言を求められておりますので、これを許します。大蔵政務次官倉成正君。
【次の発言】 只松祐治君。
【次の発言】 次に、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  製造たばこ定価法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案について、本日、税制調査会会長代理松隈秀雄君に参考人として委員会に出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 次に、製造たばこ定価法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案の……

第58回国会 大蔵委員会 第21号(1968/04/09、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  製造たばこ定価法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  本会議散会後再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時四十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。広沢直樹君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 専売公社のほうから答弁したらどうですか。

第58回国会 大蔵委員会 第22号(1968/04/10、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  国立病院特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。中嶋英夫君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。広瀬秀吉君。
【次の発言】 阿部助哉君。
【次の発言】 神門至馬夫君。

第58回国会 大蔵委員会 第23号(1968/04/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  国立病院特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。河村勝君。
【次の発言】 広沢君、厚生大臣ですが、参議院決算委員会で十二時に終わるという予定であるそうです。十二時になれば向こうを終わってこちらへ来られるという予定であるそうでありますが、いまどういうことになっているか、事務当局を走らせましたから、厚生大臣に関係のない質疑を続けてください。
【次の発言】 いま走らせましたから、もしどうしても厚生大臣というのであれば、しばらくそのままで待っていてください。

第58回国会 大蔵委員会 第24号(1968/04/16、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  国立病院特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。  木村内閣官房長官より発言を求められております。これを許します。内閣官房長官木村俊夫君。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、順次これを許します。八木一男君。
【次の発言】 只松祐治君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。通告がありますので、これを許します。山下元利君。
【次の発言】 只松裕治君。
【次の発言】 竹本孫一君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  これより採決いたします……

第58回国会 大蔵委員会 第25号(1968/04/17、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 広沢直樹君。
【次の発言】 村山喜一君。
【次の発言】 これには両案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより両案を一括して討論に入ります。  通告がありますので、順次これを許します。大村襄治君。
【次の発言】 広沢賢一君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  これより採決いたします。  まず、中小企業金融制度の整備改善のための相互銀行法、信用金庫法等の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案を原案のとおり可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決いたしました。

第58回国会 大蔵委員会 第26号(1968/04/19、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、税務署の設置に関し承認を求めるの件を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。広沢賢一君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 これにて本件に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本件につきましては、討論の申し出がありませんので、直ちに採決いたします。  本件を承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本件は承認するに決しました。  ただいま議決いたしました承認案件に関する委員会報告書の作成等につ……

第58回国会 大蔵委員会 第27号(1968/04/23、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。阿部助哉君。
【次の発言】 村山喜一君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 次回は、明二十四日水曜日、午前十時十五分理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時五十三分散会

第58回国会 大蔵委員会 第28号(1968/04/24、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  参考人出席要求に関する件についておはかりいたします。  国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案について、本日、森林開発公団理事長吉村清英君に参考人として委員会に出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。広瀬秀吉君。
【次の発言】 次に、森義視君の質疑に入るのでありますが、参考人として森林開発公団理事長の吉村清英君が御出席になっており……

第58回国会 大蔵委員会 第30号(1968/05/08、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 次回は、来たる十四日火曜日、午前十時十五分理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時六分散会

第58回国会 大蔵委員会 第35号(1968/05/22、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  税制、金融及び証券取引に関する件について調査を進めます。質疑の通告がありますので、これを許します。広沢賢一君。
【次の発言】 堀昌雄君。
【次の発言】 午後三時三十分再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時二十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  本日付託になりました国債整理基金特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 政府より提案理由の説明を聴取いたします。倉成大蔵政務次官。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。

第58回国会 大蔵委員会 第36号(1968/07/30、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  今般新たに就任されました大蔵事務次官村上孝太郎君、財務官柏木雄介君、官房長近藤道生君、主計局長鳩山威一郎君、理財局長青山俊君、国際金融局長村井七郎君、国税庁長官亀徳正之君よりそれぞれ発言を求められておりますので、これを許します。  村上孝太郎君。
【次の発言】 柏木財務官。
【次の発言】 近藤官房長。
【次の発言】 主計局長鳩山威一郎君。
【次の発言】 理財局長青山俊君。
【次の発言】 国際金融局長村井七郎君。
【次の発言】 国税庁長官亀徳正之君。
【次の発言】 国の会計、税制、金融及び証券取引に関する件について調査を進めます。  質疑の通告があります……


■ページ上部へ

第59回国会(1968/08/01〜1968/08/10)

第59回国会 大蔵委員会 第1号(1968/08/07、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  国の会計に関する事項  税制に関する事項  関税に関する事項  金融に関する事項  証券取引に関する事項  外国為替に関する事項  国有財産に関する事項  専売事業に関する事項  印刷事業に関する事項  造幣事業に関する事項の各事項につきまして、今会期中国政に関する調査を行なうため、議長に対し、国政調査承認要求を行なうこととし、その手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  ちょっと速記をとめて。

第59回国会 大蔵委員会 第2号(1968/08/08、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制、金融及び国有財産に関する件について調査を進めます。  本日は、参考人として日本銀行副総裁佐々木直君が御出席になっております。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。村山喜一君。
【次の発言】 これにて参考人に対する質疑は終了いたしました。  佐々木参考人には、御多用中のところ長時間にわたり御出席いただき、まことにありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚くお礼申し上げます。  御退席いただいてけっこうです。
【次の発言】 引き続いて質疑を続行いたします。村山喜一君。

第59回国会 大蔵委員会 第4号(1968/10/18、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これにより会議を開きます。  国の会計、税制、金融、証券取引、国有財産及び専売事業に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。広沢賢一君。
【次の発言】 ちょっとそのまま待って。――広沢賢一君。
【次の発言】 政府側いいですね。――それでは提出してください。
【次の発言】 佐藤觀次郎君。
【次の発言】 村山喜一君。
【次の発言】 午後一時二十分再開することとし、暫時休憩いたします。     午後零時五十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。平林剛君。

第59回国会 大蔵委員会 第5号(1968/11/06、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 佐藤觀次郎君。
【次の発言】 阿部助哉君。
【次の発言】 岡澤完治君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 広沢君、時間がもうすでに二十三分経過しておりますから、簡略に結論を出してください。
【次の発言】 どうぞ大臣お引き取りください。御苦労さまでございました。  阿部助哉君。
【次の発言】 この際、おはかりいたします。  本委員会におきましては、先般各地に委員を派遣し、税制及び金融等の実情を調査いたしたのでありますが、その報告書が各派遣委員より提出されております。  これを本日の会議録に参照として掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。


■ページ上部へ

第60回国会(1968/12/10〜1968/12/21)

第60回国会 大蔵委員会 第1号(1968/12/17、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。  理事の補欠選任についておはかりいたします。  ただいま理事が一名欠員になっておりますが、その補欠選任につきましては、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは、倉成正君を理事に指名いたします。
【次の発言】 国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  国の会計に関する事項  税制に関する事項  関税に関する事項  金融に関する事項  証券取引に関する事項  外国為替に関する事項  国有財産に関する事項  専売事業に関する事項  印刷事業に関する事項  造幣事業に関する事項 ……

第60回国会 大蔵委員会 第2号(1968/12/20、31期、自由民主党)【議会役職】

○田村委員長 これより会議を開きます。閉会中審査申し出の件についておはかりいたします。  国の会計に関する件  税制に関する件  関税に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件  外国為替に関する件  国有財産に関する件  専売事業に関する件  印刷事業に関する件  造幣事業に関する件の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、申し出の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じます。
【次の発言】 本日の請願日程全部を議題といたします。  本会期中に付託に……


■ページ上部へ

第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 大蔵委員会 第8号(1969/03/05、31期、自由民主党)

○田村(元)委員 私がこれからお伺いする問題は、きょう審議せられている案件にやや縁の遠い問題ではありますけれども、よき機会でありますので、私は前々からこれを一度伺いたいと思っておったので、同僚諸君のお許しを得て特にお伺いをいたしたいと思います。  私は、よく河川敷に関するいまわしい風評を耳にいたします。これは、おそらく私のみならず、政治、行政に携わる者は、何人といえども程度の差こそあれ、河川敷に関するいまわしい利権あさりの行為を耳にしているものと思います。私は、きょうはこの問題に関して特に一つ一つを御質問申し上げようとは思いません。あとで広沢委員その他から御質問があると思いますので、私は、この……



■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院31期)

 期間中、各種会議での発言なし。


■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

田村元[衆]在籍期 : 27期-28期-29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
田村元[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 31期在籍の他の議員はこちら→31期衆議院議員(五十音順) 31期衆議院議員(選挙区順) 31期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。