このページでは久保三郎衆議院議員の32期(1969/12/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は32期国会活動統計で確認できます。
○久保三郎君 私は、日本社会党を代表して、ただいま提案されました昭和四十五年度予算三案に反対し、細谷治嘉君外八名提出の、予算組み替え動議に賛成の討論を行なうものであります。(拍手) 政府予算案の最も決定的な欠陥は、かつてない経済成長の成果をもって今日引き起こされているゆがみと社会的矛盾、人間性破壊の実態に目をそむけ、インフレ物価高を刺激し、大企業資産所得優遇、国民生活無視の軍事予算であるということであります。 申すまでもなく、本年度予算編成の基本的な態度は、高度成長の陰で生み出されたさまざまな日陰の部分に光を当て、生産第一、資本蓄積優先の政策から、国民の生活、福祉を優先する真の繁栄への道に……
○久保委員 いままでこの法案の審議が続けられましたので、大体問題点は議論されたと思いますので、極力重複を避けながらお尋ねをしたいのでありますが、まず、参考人においでいただいたので、参考人に最初お尋ねしたいと思います。 それで、これは損保協会の山本会長さんにお伺いしたいのでありますが、昨年審議会の答申によりまして、保険金の限度額の引き上げ、それらに伴う保険料率の引き上げもあったわけでありますが、当時世間で大きな関心を引いたのは、なるほど死亡の場合の限度額三百万は低い、これは当然上がるべきだ、こういうような話と、そのうらはらになる保険料率の値上げについてやはり大きな関心がありました。そこで、保険……
○久保委員 きょうは大臣お見えになりませんから、政務次官で御答弁いただけることはもちろん答弁をお願いします。しかし、大臣には後ほど機会を得ましてお尋ねすることにして、まず第一に、港湾の原単位の推移はどのようであるか。数字はおありでしょうね。これをひとつ……。
【次の発言】 いまそういう計算はあまりしていない、だから港湾整備計画の計算の単位にはあまり使っていない、こういうお話ですか。
【次の発言】 いま言う岸壁の面積と扱いのトン数、そういうもので原単位を変えてきたということでありますが、これは現実に即してそうしたぼうがいいというのでやったのでしょうが、その推移はここ数年どうなっておりますか。あわ……
○久保委員 参考人にお伺いしたいのでありますが、ただいま審議中の港湾法及び港湾整備緊急措置法の改正は、御案内のとおり、当面伊勢湾、特に名古屋港、四日市港、これのコンテナ専用埠頭整備に関係しての法律改正であります。そこで、すでに御承知のように、コンテナ専用埠頭については、先年それぞれの港湾に対して、いわゆる公団法をもってそれぞれの埠頭公団ができて運営しているわけなんでありますが、今回はその公団の形とは違った、御承知のような形でやろう、いうなら特殊な会社組織ということでありますが、ここで問題になるのは幾つかありますが、一つは、港湾整備はこのほうが便利であるのか、いわゆる民間資金の導入ということであ……
○久保委員 限られた短い時間でありますから、さしあたり二つほど、お尋ねというか、意見を入れて申し上げたいのでありますが、今回の問題について、いま井野君からもいろいろお話がありましたが、やはり機長の判断というか、そういうものが優先されたかどうかという問題だと思います。これは今後のものの考え方や対策の上においてたいへん大事だと思います。そこで、私どもは、いまいろいろな政府側の皆さんのお話やら、あるいは新聞等を通じての情報、こういうものを総合して、機長の判断が最後まで通ったとは考えていないのであります。機長の判断が通ったのは、まず途中でハイジャックにあった、そこで福岡に着陸しなければいかぬというのは……
○久保委員 いま提案者の加藤君が珍妙な質問をしておりましたので、法案提案者の権威ある答弁と、関係の御当局の見解をお伺いしたいと思うのであります。 そこで、まず第一に、これは提案者にお聞きするのが順序でありますが、この法案で予想される新幹線鉄道網というか、これは一言に言って、世上いわれるように、全国、北海道から九州まで約九千キロにわたって新幹線鉄道網を完成するための法律案である、こういうふうに了解してよろしいかどうか、それが第一点。 第二点としては、これは新全総で、さきに全国の高速交通ネットワークとして新幹線鉄道網ということを提唱してまいりましたが、御案内のとおり、新全総は一応の目標年次とし……
○久保委員 経済企画庁長官に二、三お伺いするのでありますが、時間の関係がありますので、まとめてお伺いいたします。 いま提案になっている新幹線鉄道網の問題でありますが、これは新全総の中でも御案内のとおり取り上げているわけでありますが、必ずしも規模とかいうものが同じだとは考えておりません。いずれにしても七千二百キロか何か取り上げている、そういうことが一つあります。 それからもう一つ、この新全総ではその他の輸送機関についても言及しておりますが、いま建設大臣からお話がありましたような道路整備の問題も、今年度からは第六次五カ年計画が十兆三千五百億円で、港湾整備も一兆円でございますが、近く改定されると……
○久保委員 法案に関連して、大型船の海難問題について先にお伺いしたいと思うのです。 今回というか、去年から引き続いて大型の特に鉱石運搬船、こういうものが、先ほども長官からもお話しがありましたが、引き続いての事故があります。これに対して政府は適切な措置をとっているかどうかの問題であります。 まず第一に、これは船舶局長にお伺いしたほうがいいと思うのでありますが、今回「かりふおるにあ丸」の海難に際して、同型船の補強というか、検査並びにこの修理といったらいいんですか、そういうものを指令されているのでありますが、これは先般の予算委員会等での答弁によりますと、何となく検査をして実は補強している、こうい……
○久保委員 お三人の参考人の皆さんからお話がありました点から先にお尋ねを申し上げたいと思うわけであります。私も専門家じゃありませんので、十分に意を尽くしてお尋ねできないかもしれませんが、御了承いただきたいと思います。 まず第一に、いままでお三人の皆さんにお話を伺ったのでありますが、結論的に共通していることは、船の構造というか強度というか、耐航性、こういうものについてはやや十分であるようなお話が共通的ではなかったか。むしろ強調されたのはいわゆる操船の問題、それから提供さるべき情報の問題、さらには救難の問題、あるいは気象、こういうようなものを中心にお話があったと思うのであります。もちろんそれぞれ……
○久保委員 前回に引き続いて、大型船の海難事故に関して若干お尋ねをしたいのであります。 一つは、遭難海員の遺族に対する補償の問題であります。「ぼりばあ」あるいは「かりふおるにあ丸」等、それぞれ規定に基づいての補償等は一応なされていると思うのであります。ただ残念ながら、その一部については、いまだ遺族と船社側との間で円満な話ができないままにいるようにわれわれは聞いているわけであります。ついては、かような海難の場合において、一般的に言うならばもちろん一つには船員保険法による労災補償、これは当然出る。ところが、労災の補償は、最近労災の基準の引き上げがありましたが、まだまだ遺族にとって十分納得のいける……
○久保委員 私は、通産大臣に主としてお伺いしたいのでありますが、最近建設資材である骨材の需要が多くなって、その関係について先般の予算委員会の分科会で若干お伺いをしたのでありますが、骨材の中でいわゆる砕石による公害がかなり多くなってまいりました。ついては採石法の改正をすべきではないか。特に同じ通産省の所管である砂利採取法は、二年前に御案内のとおり公害防止の観点から全面改正になりました。 ところが、同じような骨材、しかも山という限定された地域でも、砂利取るのと砕石取るのでは、公害防止について格段の相違がある、そういうことであります。特に最近の骨材の傾向としては、河川の砂利は枯渇してまいりました。……
○久保委員 私はごく身近な問題を簡単にお尋ねしていきたいと思う。そこであまり身近な問題でありますから、総理に御答弁願うのもたいへん恐縮な問題もあろうかと思うのでありますが、御存じである限りはお答えをいただきたい、こういうふうに思っているわけです。 まず第一に、交通災害に対する取り組みであります。交通災害ということ、これは御承知のように、交通事故といわれるもの、それからもう一つは特に大都市における交通の渋滞、それからもう一つは交通公害といわれる排気ガスあるいは騒音、こういう三つになろうかと思うのであります。最近多少の問題についてはやや前進があるのではなかろうかと思うのでありますが、しかし、だん……
○久保委員 時間もありませんから簡単にお伺いしますが、いま企画庁長官からお話しのとおり、いま実施している、あるいはこれから実施しようとする交通のネットワーク、特に幹線国土開発道路を中心とする第六次の整備計画、あるいは港湾の五カ年計画、さらには今日問題になっています国鉄の新幹線網の問題、これはいずれもそれぞれの計画をいま実施しつつあるのでありますが、お話しのとおり総合交通体系というのはないのですね。ただ新全総の趣旨に沿ってひとつやってもらいたいと、こういう。趣旨に沿うことではありましょうが、言うならこれは大規模の投資であります。投資のしようによっては国民経済的にたいへんな影響が出てくるわけなんで……
○久保委員 提案されている法案に関連して、二、三お尋ねをしたいのですが、一つは欠陥車の問題であります。 最近、欠陥車の問題はあまり政治課題にはならないようでありますが、この欠陥車の問題は、これで終わったわけではないように思うのであります。ついては、保安基準というか、そういうものについてさらに一そうきびしく点検する必要があるとわれわれは思っているのであります。そこで、この欠陥車対策について運輸省はどういうふうに思っているか、あるいは自動車工業に対していかなる対策をしているのか。通産省はきょう来ておりませんからなんでありますが、いわゆる技術面での改良ですね、これは通産の所管だと思うのでありますが……
○久保委員 法案の内容に入る前に、まず一つは、最近における傾向として、旅行並びにレジャー、こういうものの需要がかなり急速で増大しているわけなのでありますが、これに対して、新全総はじめいろん左計画はあるけれども、実際においては政府の施策は現実にはあまり進展していないというか、来年度予算案を見てもそのきらいがあると思うのであります。いまのような需要に対して、政府が的確な施設あるいはこの体制、こういうものを含めてその方向をきちんと出し、施策を進めていかない限りは混乱が起きるし、また、現にそういう混乱があるわけであります。しかも、レジャーというか旅行、そういうものをひっくるめて、単に物見遊山というか、……
○久保委員 船員局長並びにこれは海運局長だと思うのですが、先ほどお話があったかと思うのでありますが、船舶拡充計画とこれに乗り組むべき船員の需給計画、そういうものについてどういう見通しを持っておられるか。
【次の発言】 その資料は、もちろん見通しでありますから、確たる数字ではないかもしれませんが、これは資料としていただいておりましたかな。
【次の発言】 そこでお聞きするのでありますが、船腹拡充のほうは、御承知のように確定数が出てきております。それに乗り組むのは、あなたのおっしゃる程度では、これは計画でも何でもないのじゃないでしょうか。単なる見通しというか、見通しもちょっといいかげん、と言ったらた……
○久保委員 水先の問題で二、三お尋ねするのですが、先般、参議院の決算委員会でこの問題で議論があったようでありますから、その部門については、特に運輸官僚の天下りの問題についてはあとでやることにしまして、水先の制度というか、そういうものについて端的にお伺いしたいのです。 一つは、昭和三十九年以来水先料の一定金額を出させて、運輸省関係、特に海運あるいは船員関係のそれぞれの団体に金を出しておるということでありますが、その問題について先に聞きたい。 一つは、水先料というものはどんな基準でまずきめるのか。いままでの参議院等の説明によりますれば、海運国際収支の改善のために、臨時の措置として、言うならば、……
○久保委員 限られた時間でありますのでまとめて質問をいたしますので、必要があればメモをとっていただきたい。 まず一つは、大臣がかわられたので、もちろん御勉強なさっておいでだと思うのでありますが、質問をするほうからするとたいへんやりにくいのであります。一日か二日の相違で、実はあなたの前任者である橋本さんがおられれば、質問の時間も半分で済むのじゃなかろうかと思うのでありますが、特に事故を起こした東亜国内航空会社については、私は異常な関心をもって今日まできました。もちろん私はかかる事態が起きることを予想はしておりませんでしたが、はたしてこれが航空政策であろうかという疑念を持っていまでもいるのです。……
○久保委員 この二つの条約について二、三お尋ねします。 一つは、この条約が批准されれば、外国のコンテナも日本国内に入ってくるわけでございますが、御承知のように海上コンテナの大きさというか、こういうものは、日本では大体八×八×二〇というのが、標準といっては語弊があるかもしれませんが、大体大勢であります。ところが、この秋開始されるヨーロッパ航路においては、いわゆるヨーロッパ自体では、最近の傾向として八×八×四〇というのが多くなっているわけなんであります。そうしますと、当然日本のものもいままでどおり八×八×二〇だけでは事が足りないようになってくるだろうと思うのです。 そこで、日本国内におけるとこ……
○久保委員 私は、国鉄の財政再建さらには航空企業の再々編成、こういう問題を中心にして、総理はじめ関係の閣僚の皆さんにお伺いするのでありますが、その前に、予算の審議のあり方等について若干、わかり切ったことでもありますが、念のために総理にお尋ねしたいのであります。 一つは、先般本会議で、同僚安井議員の質問に対し、総理は、予算の執行について、人によってさじかげんというか差別するようなことはございません、当然なことでありますが、そういう御答弁をなされておるわけであります。これは当然だと思うのであります。その点に変わりはないものと承知してよろしいか。 それからもう一つは、いま予算の審議中でありますが……
○久保委員 私は、与えられた時間がきょうはたった十五分でありますので、まとめてお話を申し上げますので、あまり長い説明は禁物かと思います。 そこで、きょうここに持ってきましたのは、大臣も関係があるかもしれませんが、お互いの選挙区である茨城県の海岸にたくさん漂着している油玉です。油玉の問題できょうはひとつお尋ねするのでありますが、まず第一に、これは海上保安庁が中心なので、保安庁長官にいままでのこれに対する対策はどうなっているか、これをお聞きしたい。 廃油ボールというのだそうでありますが、われわれの知っている範囲では、これの漂着している海岸及び海洋は鹿島灘一帯です。私どもの関係している茨城県では……
○久保委員 当面のタクシーの政策について二、三お伺いしたいのでありますが、御承知のようにたくさんの質問者がいるので時間が制約されておりますから、簡潔に要点だけをお伺いいたしたいと思います。 一つは、最近タクシー業界は、昨年の三月の運賃値上げが、結果として十分でなかったので経営は悪化している、だからこの際大幅な値上げをしてもらいたいという要求があるようでありますが、経営の悪化については、倒産している会社などもあるようでありますから、必ずしもその主張どおりではないにしても、確かに好転しているとは思えない。しかし、このタクシー問題は、一方、符に昨年の運賃値上げに際しては、近代化センターの設置を中心……
○久保委員 了解です。
【次の発言】 けさから同じような問題を繰り返し質問しておるわけなんでありますが、時間も限られておりますから、多少重複しますがお尋ねをしたいのであります。
そこで、運輸大臣には御多忙の中をわざわざ出席してもらったのであります。いずれあなたには運輸委員会の中で十分お尋ねしたいと思うのですが、さしあたり本日は初めて国鉄におけるいわゆるマル生問題の政治的な議論の場所でありますので、国鉄の経営の監督の立場にある政府を代表してといえば運輸大臣でありますから、今日の事態についていかようにあなたは思っておられるのか、これを聞きたいだけなんであります。と申し上げますのは、なるほど運輸大……
○久保委員 私は、復帰に伴う特別措置法等に関連して若干の質問を申し上げるのでありますが、質問に入る前に、特に総理に一言お尋ねしたいのであります。 この委員会も、順調にいけば、かなり審議が進んでいたはずであります。ところが、御承知のように、この十七日に与党による理不尽な採決というか、われわれは採決とは認めておりませんが、そういうものが、いつもより最もひどくやられまして、そのためにきょう再開ということになったのであります。もちろん政府・与党の中では、返還協定はもはや参議院でどうこなそうが自然成立という法律的な効果はとった、あと残りはこの委員会に付託されている関係国内法、あるいは内閣委員会、さらに……
○久保委員 時間も限られておりますので、簡単に、事実に即して一つだけお伺いしたいのでありますが、答弁のほうも、私は郵政はあまりよく知っておりませんので、簡潔にわかりやすく答弁いただきたいのであります。
何を質問するかというと、無集配特定郵便局の設置と局長の選考についてでありますが、当面のの責任者である局長さんはどなたでありますか。
【次の発言】 それでは、それぞれお答えをいただきたいのでありますが、特定郵便局というのは普通の郵便局とどこが違うのかです。しかも、われわれのいま知っている範囲では、言うならば普通の郵便局は、いまも安宅委員からいろいろ話がありましたが、ああいう職員構成というか、そう……
○久保委員 昨日は、大臣から運輸行政の基本方針というようなことで所信表明がありましたので、お述べになりました演説について多少関連して二、三お伺いしたいと思うのであります。 まず第一には、総合交通体系についてでありますが、先般、関係各省庁から、昨年来のこの種の問題についての見解が表明され、続いて経済企画庁を中心にして、関係閣僚会議で政府の方針が決定されましたが、そこで、この各省庁の見解並びに政府の取りまとめた総合交通体系が、新しい年度でどのように政策的に、具体的に展開をしているのか。もちろん各般にわたる問題でもあろうかと思うのでありまして、たいへんこまかいものにもなろうかと思うのでありますが、……
○久保委員 新しい港湾整備五カ年計画は閣議決定をされたかどうか、されたとするならば、その概要を説明していただきたい。
【次の発言】 これは閣議決定をきょうしたのですか。まだしない……。
【次の発言】 それではすぐに資料を配付してもらいたい。
続いてお尋ねしますが、この新しい五カ年計画というものの項目はいま局長からお話がありましたが、特徴的にはどういう点が特徴であるか、前の五カ年計画に比べて特徴的なものは何であるか、たとえば公害防止では港内の汚泥除去、そういうものをあげられましたが、もっと大きく見てどういう点が特徴的なのか、御説明いただきたい。
○久保委員 日本鉄道建設公団法の一部改正案に対して、もうすでに同僚の皆さんからかなり御質問があったので、幾つも私から申し上げることはないのでありますが、二、三念のためを含めてお尋ねしたいと思います。 まず第一に、鉄道建設公団によっていま提案されているように、民鉄が経営すべき新線あるいは大改良、こういうものを建設をする必要性は何だろうかというたいへん初歩的な話であります。従来は、言うまでもありませんが、事業者であり、企業者であるところの民鉄の経営者が自分で直接これは建設してまいりました。建設に対して一番大きなネックというか、それは何だろうかということであります。まあこまかい点は幾つかあるかもし……
○久保委員 道路運送車両法の一部を改正する法律案について、二、三お尋ねをいたします。 数多くの同僚諸君からお尋ねがありましたので、極力重複は避けたいと思っておりますが、限られた時間でもありますので、ぜひ簡潔に御答弁をいただきたい。 まず単一に、自動車整備事業、そして、検査というか、そういうものの指定工場制度というのがあります。この指定工場制度は、実際にその機能を十分に果たしているかどうかというのは、最近たいへん疑問が出てきたと思うのです。ある指定工場の経営者が私に話をするのでありますが、最近ではトラックの整備、特にダンプなどの整備が多い。しかし、それぞれ業者が多くなったので、料金のダンピン……
○久保委員 まず第一に、質問に入る前に、私は手続を踏んで関係大臣の出席を要求しているわけであります。ただいま御出席になっているのは運愉大臣一人であります。 審議が始まっているこの法律案に関しては、むしろ運輸大臣は要求の立場にあるはずでありまして、要求を受ける側であるたとえば大蔵大臣あるいは企画庁長官、さらには自治大臣、そして大きな問題でありますし、これは政治責任も問われる大きな問題であります。そういう重大な問題を審議するのでありますから、当然総理大臣が出席して、われわれの質問に答えて国民に知らせるのはあたりまえなんです。そこで、最小限いま申し上げた総理並びに関係各僚の出席を要求したのであります……
○久保委員 限られた時間でありますので、全部の方にお尋ねできませんので、二、三の方にお伺いしたいと思います。ここは議論する場所じゃございませんので、お話を伺っていくということでありますが、ただてまえどもが考えていることをちょっとだけ申し上げて御参考に供したいと思うんです。 いままでお話がありましたこの三兆一千億に及ぶところの長期の債務についてでありますが、これは国が持つかあるいはこれから利用者が持つか、それは別として、三兆一千億の、言うならば長期債務というのは単なる食いつなぎで借金してきたわけではないんでありまして、これに見合った施設が班に存在しているわけでありますから、その点は別な考えをし……
○久保委員 総理も当委員会でお会いするのはこれが最後かもしれませんので、そういう意味で……(「よけいなことを言うな」と呼ぶ者あり)よけいなことじゃない。はっきりあとに引き継いでもらわなければなりませんから、そういうことで私は、強い要求を込めてお尋ねするのであります。 それからもう一つは、長年総理の座についておられまして、政治全体について、しかも行政全体についても詳細に御理解いただいている総理でありますから、本来ならば所管大臣に答弁していただくものも、この際はあえて総理にお答えをいただきたい、こういうふうに思っているわけであります。 またもう一つには、国鉄の財政悪化というか、経営が悪くなって……
○久保委員 提案された法案でありますが、これに関連をして二、三お尋ねしたいのでありますが、大臣の時間も制限されているようでありますから、私の質問も制限されるだろうと思うのです。 一つは、計画造船について大臣はどういうふうにお考えであるのか、端的にお伺いします。計画造船についてどういうふうにお考えでありますか。と申しますのは、現在御承知のとおり、海運市況は船腹過剰でありまして、これは内航、外航、近海を含めて全体としてそういうわけであります。もちろん計画造船は言うならば外航でありますから、その限りにおいては全体には関係ないかと思うのでありますが、今日の海運不況というか、船舶過剰の原因は日本経済の……
○久保委員 きょうは主としてトラックの輸送秩序維持、それに関する問題でお尋ねするわけであります。 この問題についてはすでに当委員会で、この国会で野村自動車局長を中心に運輸大臣等にもお話を申し上げて、政務次官でありましたか、お約束いただいているのは、関係省庁と御相談の上しかるべき対策を立てる、こういうようなお話もいただいているわけであります、その後どうなったかと聞くのはやぼでありまして、それは一番あとから聞くことにいたしまして、私はまず第一に運輸省にお尋ねしたいのは、トラックの輸送の現状というのはどうなんだろうか。私が質問しようとするのは、たいへん初歩的な輸送秩序を維持しようということなんであ……
○久保委員 航空の問題に限定してお尋ねしたいのであります。いまも受田委員から要望があったようでありますが、私は最近、運輸省が手がけている四十五年十一月の閣議了解事項に基づくと称する航空企業の運営体制についてお尋ねしたいのであります。 まず第一に、先般、新聞で見ますと、政務次官が一応の試案を発表されたようでありますが、これは運輸大臣の、言うなら運輸省の非常に大事なお仕事だと思っているのですね。そういう意味から言うと、本来ならば大臣が中心的におやりになる仕事かと思ったのでありますが、政務次官が先に試案を出したのでありますが、これはどういうことに相なっておるのでしょう。運輸大臣から政務次官に、四十……
○久保委員 大臣は間もなく来るそうでありますから、その前に……。これは鉄監局長にお伺いするのが筋かと思うのでありますが、国鉄は仲裁裁定を実施することになりましたが、その事後処理というか、そういうものはどういうふうにされて実施することに相なったのか、この点、まず第一にお聞きしたい。
【次の発言】 そうしますと、全体として今年度予算はどういうふうになる予定でございますか。それを大ざっぱでけっこうですから。
【次の発言】 いまの、先般の廃案になった法案による六百十六億の出資はどうしてできないのか。どうしてできないのかというのは、なるほど再建法に基づいたいわゆる工事経費、工事の資金に充当するというひも……
○久保分科員 まず最初に、大臣に御所見を承りたいのは、来年度予算案について総体的に――御案内のとおり一般予算全体は、対前年の伸びが一七・九%ということになっているわけでありますが、それでは運輸省のほうはどの程度かというと、御承知のように一四・四%の伸びである。もちろん、予算が各省平均に伸びるというようなことは画一的な話でありまして、決してそれがいいということではないと思うのであります。しかしながら、いま一番大きな問題は何であろうかということになると、その中でも社会資本の充実、特に交通問題は、この事故の問題を中心にして大きな問題になっているということでありますので、一般の伸びからいってかなり低い……
○久保分科員 まず最初にお伺いしたいのは、河川法あるいは海岸法に関係する問題で、いわゆる建設資材の骨材確保の問題とこれらの法律との関係であります。先ほど隣の第四分科会でも自然法について若干通産省関係に質問をしてまいったのでありますが、具体的な例を一、二申し上げて、御方針というか考え方を聞きたいと思うのであります。 一つは、砂利あるいはそういう骨材の確保でありますが、最近川砂利は枯渇の状態にあって、そのために海岸またはおかや山にのぼってきたということが一つあるのであります。特に河川の問題でありますが、乱掘というものがかなり激しいのはすでに御案内のとおりであります。その河川の保全について、ルーズ……
○久保分科員 限られた時間でありますから、簡単に二、三お尋ねするわけですが、まず最初は労働災害の問題であります。
これは最近いろんな問題を起こしているわけですが、それに伴って労働災害補償というか、こういうものもこの国会を契機に改正するということであります。この問題は労働災害をいかに防止するかという問題でありますが、最近の実態を見ますと、災害が必ずしも質的にも減ってはいない、こういうふうに考えられるのでありますが、最近の傾向はどうなんですか。
【次の発言】 いまお話しのとおりでありまして、なるほど数は減って、最近は停滞というか横ばい。中にはかなり大きい問題がある。これは労働強化と未熟練労働とい……
○久保分科員 限られた短い時間でございますから、簡単に二、三お伺い申します。 まず第一に、先ほど細谷委員からもお尋ねがあったと思うのでありますが、最近、染料の中間原料としてベンジジンなどが使われ、そのためにガンになる、そういう事例が新聞等に出ておりました。この中身について、これだけの問題で私はお尋ねするのではなくて、まず、労働省が来ておりますから、労働省からお答えをいただきたいのですが、最近、私は専門的じゃないのでよくわかりませんけれども、化学製品というか化学薬品というか、いまも食品公害の問題が出ましたが、いろんなものが出てまいりました。しかも工場、事業所で使うものもたくさんな種類になってい……
○久保分科員 私も、北山委員と同じような趣旨で、簡単に、具体的な問題でお尋ねをしたいと思います。 まず第一に、来年度予算案で、干拓事業に取り組む姿勢というか、こういうものについて、これは農林省の予算説明の中にはこのように述べられております。「国営および代行干拓事業の計画的経済的施行を旨として継続十七地区の推進を図る。」こういうことなんでありますが、この中で、一つお聞きしたいのは、四十五年度の干拓事業は、いうならば計画的経済的な趣旨にのっとっておやりになる、こういうことなんです。この計画的経済的というのは、いかようなことなのか、具体的にお話しいただきたい。
○久保分科員 私は、特に通産省に関係がございます建築資材である骨材の確保と自然保護の関係をお尋ねしたいでありますが、限られた時間でありますし、関係するところも多いようでありますから、簡単にお願いすることにいたしまして、一つ、二つ申し上げていきたいと思います。 まず第一に、骨材の需給関係でありますが、これはもう御承知のように、砂利、砕石、あるいは砂、こういうものの傾向を見てまいりますと、いままでは砂利は大体河川、そういうところで多くとれ、採取をしていたのでありますが、これが大体枯渇してまいり、そのために、かなり公害というか災害も起きている実態であります。 そうかと思うと、それが、すでに御承知の……
○久保分科員 私は基地公害についてちょっとお尋ねしたいのですが、その前に私どもの地元であります水戸の射爆場の撤去というか、移転について、前の長官の時代に、地元に時間を切って約束されたようでありますが、あらためてこれはどういう約束をされましたか。
【次の発言】 中身はどういうことでありましたか、期限。
【次の発言】 そこで三、四年以内というなら、最大四年ということだと思うのですが、これは何か意味があるのですか。三年ないし四年というのはどういう理由があるのですか、中身は。
【次の発言】 どんな計算ですか。
【次の発言】 そのリードタイムというのは、いつから始まっていつ終わるのですか。
○久保小委員 資料要求だけしておきます。 一つは、貨物輸送の実態でありますが、貨物の扱い種別、たとえば物資別適合輸送、こういう大ワクは物資別適合輸送になるもの、包括契約ですね、そういうもの、あるいは専用線にかかるもの、これは同じ、ダブると思うのですが、専用線貨物、それからフレートライナー、それから一般的ないわゆる在来の小口、それから在来の貸し切り、車扱い、そういう種別の数量と収入、それから、できますればそれぞれ原価計算をしておられるかと思うので原価について、大体これは過去五年間ですね、最新のものがあれば最新のものを、年度中途でもいいからつけ加えてほしい。四十五年度のものですね。 それから……
○久保分科員 建設関係で二つほどお聞きします。 一つは、骨材としての砂利採取の問題でございますが、最近、これは私の地元に近い、一級河川である久慈川の砂利採取が、言うならば乱掘ですね、そういうことでたいへんいろいろな問題が出ているわけです。これは決して私が申し上げる具体的なところだけではなくて、各所に現実に起こっていると思うのです。この具体的な例は、久慈川で乱掘がはなはだしくて、富岡橋という橋がまん中から折れた、そういう事故のあった近辺であります。この川の流域で砂利採取を許可されていた西社ほどの業者があるわけです。この四社は、去年の十一月一日からことしの三月三十一日まで、いまやっている場所の許……
○久保分科員 私は予定した質問の前に、先ほど同僚安井君からも出た、昨日あるいは今日起きている成田空港の問題について、一言大臣にお伺いしたいのであります。 すでに、わがほうの主張というか見解は、安井君から申し上げたとおりでありますが、言うならば、いまやっている代執行が、たとえば当局の考えのとおりに行なわれたにいたしましても、地下ごうに入っている反対派の人たちを、あるいは地下ごうをどう処分するかという問題は、これは残るわけだと思うのです。これは、われわれ現地の模様をよくわかりませんが、それぞれの報道機関を通じて入手した状況によりますれば、かなりこれは困難だと思うのです。困難だというのは、今日の状……
○久保分科員 私は食品関係の問題を中心に二、三お伺いしたいのであります。
最初に、けさの新聞にも出ましたが、ピーナツバターの汚染の問題でありますが、これは新聞記事によりますと、基準があって、その基準に合わないのでこれはということでありますけれども、食品衛生法ですか、そういうものによってこういう基準というかそういうものはほとんどの食品についてきめられておるのかどうか、それをお聞きしたい。
【次の発言】 お話わかりましたが、この食品衛生法によりまして、第七条によるいまの基準とか規格の設定でありますが、いまのお話を聞きますと、ピーナツバターについても、許容基準というのか安全基準というのかわかりませ……
○久保分科員 私は茨城県の高浜入り干拓に関して二、三お尋ねしたい。
一つは漁業補償金の問題でありますが、第一回の漁業補償金の支払いはいつの時期にどういう形でされたのか、これからひとつお伺いします。
【次の発言】 その支払い協定が結ばれたときには、漁業権の放棄というか、そういうものがなされていなかったのではなかろうかと思うのでありますが、それはどうなっていますか。
【次の発言】 その金は四月三十日にどこに支払われましたか。
【次の発言】 それでは、その補償金は関係の漁業組合、そしてその組合員に払われておりますか。
【次の発言】 いまのお話だと、反対者がおるから払わないでおるということであります……
○久保分科員 新しく設けられます自動車重量税、私はこの問題を中心にお伺いしたいと思います。
まず、新しい自動車重量税は新しい交通政策のための特定財源である、こう理解してよろしいのかどうか、いかがですか。
【次の発言】 これは中身として、発想の点ではいろいろあったようでありますが、結論としていま出てきているものは、一つには第六次の道路整備五カ年計画、こういうものが昨年、予算編成時でも財源のめどがつかないものが三千五百億ぐらいたしかあったと思います。そういうものを中心にしてこの税金を取っていこう、財源としていこう、こういうことのようでありますが、そうしますと、これは先ほどお答えがあったように、一……
○久保小委員 この前要求したのに対して、鉄監局長、あともうちょっと資料を出してもらわなければいかぬが、それはいまから出してくれますか。これは出にくいですか。私が要求したのは、たしか、もしできれば専用線なら専用線、コンテナならコンテナ、フレートライナーというか、そういうものの収支がわかればという要求をしたのだが、それはもしわかれば、あとからでいいですから出していただきたい。
【次の発言】 それでは、収支の原価計算というか、そういうものがもしできないなら、どの程度の数量でどの程度の収入があがっているか、それはおわかりだろうと思うので、そういうものでいいですから出してください。一応これには出ているが……
○久保小委員 ちょっと関連して。いまの話ですが、これはいままでもずっと営業体制の近代化といいますか、そういうことでやってきているのですが、私は、これのやった結果についての評価というのをどういうふうにされていくか、たいへん大事なことなんですが、案外どうも評価をしていないのじゃなかろうかという感じを受けるのです。これはもちろんその線区における、あるいはその当該駅におけるだけでなくて、全体的にものを見なければいけないと思うのです。これは一ぺん評価をしてみる必要がある。 それからもう一つは、要員の合理化というより要員の配置の問題ですが、貨物なら貨物の扱いをやめて、貨物掛を何人か浮かす。浮かすことは一……
○久保小委員 いまの委員長からのお話でありますが、加藤委員から提案というか、大体こういう問題についてどうだろうかというお話が前にあった次第です。これは大体問題点であることは言うまでもないのでありますが、いままで私どものほうでは、四十三年以来、大体この中の大半の問題について実際は提言をしてきているのです。そこで、もちろん新しい問題もございますから、これに対する回答というようなことじゃなく、また皆さんからいろいろ御意見も出ておりますから、私のほうの考え方も一応申し上げておいたほうがいいのじゃなかろうかと思うので、これから申し上げたいと思います。 それからもう一つは、この小委員会の運び方についてで……
○久保小委員 それは私から答えます。 冒頭に私が申し上げたように、そういう試算は別にする必要はない。というのは、一応われわれとしてはこの提案の中にもあるように、大体七年間のうちの前半の三年間一応やってみよう、あとの四年間は改良工事にしてもペンディングになっているかっこうだから、そういう試算はしておりません。一応内藤さん自身がおやりになったものはあるかもしれませんが、党としてはやってませんから、これは出すわけにいかないのです。 それからもう一つ、ついでに申し上げますが、久保提示案というのは、私は提示はしたが、これは社会党案ですから、私のほうは個人の見解でも何でもないですから。
○久保委員 私は、昨日、同僚美濃委員が佐藤総理に核の持ち込みについて質問をいたしましたが、これに関連しての総理の答弁は、はなはだ不穏当であり、われわれとして奇怪しごくに存じますので、この際、真意のほどをあらためてお伺いしたいと思うのであります。 御承知のように、美濃委員の質問は、非核三原則をたてまえとして堅持するならば、安保条約によるところの事前協議の対象の中で、核の持ち込みについてだけは対象からはずすのが当然ではないかという質問であります。これに対して総理は――正確を期するために、昨日の御答弁の内容をそっくりもう一ぺん繰り返します。佐藤総理はこうお答えしています。「美濃君にお答えいたします……
○久保委員 たくさんの方からお尋ねがあったので、多少重複しますが、大事な点なので、二、三お尋ねをしたいのであります。 まず第一に、この法律案でありますが、主務大臣がたくさんおられまして、その点ではたいへん重要な法案かもしれません。しかし、この主務大臣でありますが、先ほど通産大臣御答弁の中でも、たとえば道路敷、そういうところを使うのは原則だから、当然関係の大臣が多い。これは多いのはいいのでありますが、たとえばいままで大半の御質問は安全性の問題が多いのでありますが、この安全性の問題では二つあると思うんですね。一つは設計段階における安全の基準、それからもう一つは、これを維持管理していく場合の安全の……
○久保分科員 時間がたいへん短いので、簡単に霞ケ浦の開発事業に関係してお伺いしたいのであります。 その前に霞ケ浦の現況でありますが、私は霞ケ浦に関係する茨城県に住んでおりまして、地元でございますので、一言霞ケ浦の現況についてお話しを申し上げておいたほうがいいかと思って申し上げるのであります。霞ケ浦は、御承知のように、琵琶湖に次ぐ大きな淡水湖というか、そういう湖でありまして、現況はどうかというと、たいへん底の浅い湖でありまして、YP一メートルというが実際は八十何センチくらいなんですね。そういうところに下流には利根川の河口ぜきあるいは常陸川の逆水門、こういうものができまして、今日まで塩害あるいは……
○久保分科員 私は干拓事業、特に高浜入りの干拓事業に関係して二、三お伺いしたいと思うのでございます。 この問題は、昨年の予算委員会でもお尋ねをしたわけでありますが、その後、問題は一向に解決しないまま政府の予算は執行されているように思うのであります。この干拓事業の本質的な問題については時間もありませんし、前回一応われわれの見解を申し述べておりますのでとやかく申し上げませんが、まず第一に具体的な問題で、新しい年度、いわゆる来年度四十七年度予算の内容について伺いたい。来年度予算でありますが、この内容はいかなるものをやろうとするのか、数字をあわせてお伺いしたい。
○久保分科員 私は、昨年の葉たばこ生産に関係して発生した災害について、主として専売公社にお伺いいたしたいと思うのです。具体的には、御承知のように、昨年、茨城、栃木、あるいは山口もありましたか、そういうところに発生しました生理斑点病の災害についてであります。
まず第一に、生理斑点病という、病気だろうと思うのでありますが、この原因等についてはまだはっきりおわかりにならない、よって予防措置についてもあまり的確なものをお示しになっていないと思うのでありますが、専売公社はこれに対していまどんなふうにやっておられるのか、お尋ねしたい。
【次の発言】 いずれにしても、原因もわからないし的確な予防措置もまだ……
○久保分科員 時間も限られておりますので、米軍に提供中の施設、区域のうち、具体的に一つだけ取り出してお伺いしたいのであります。 まず最初に官房長官にお尋ねしたいのであります。水戸の対地射爆場の返還でありますが、これはたしか四十四年の一月に閣議決定で返還の方針をきめられたということでありますが、それはそのとおりであるかどうか。そして、去年の一月以来今日まで、米軍はこの射爆場の使用を停止いたしておるようであります。ついては、この閣議決定後今日まで、返還の方針について変わりはないのかどうか。変わりがないとすれば、対米折衝はどの辺までやっておられるのか。 時間がありませんから並べてお尋ねしたいのは……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。