このページでは野田毅衆議院議員の34期(1976/12/05〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は34期国会活動統計で確認できます。
○野田(毅)委員 動議を提出いたします。 理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○野田(毅)委員長代理 宮地正介君。
○野田(毅)委員長代理 後刻理事会で協議をさせていただきます。
【次の発言】 川口大助君。
○野田(毅)委員 総理には連日本当にお疲れでございます。 限られた時間でございますので、簡単に二、三きわめて初歩的な事柄についてお伺いをしたいわけでございますが、いま御答弁の中でもお話がありましたように、先般来、いろいろ与野党の間で、減税の追加問題について話があり、あるときは総理もそういうことをやればわが日本国は自殺行為を選ぶことになるんだということで、いまも恐らく胸の中にはいろいろ言いたいこともあると思うのです。私は総理のその発言は正しいと思うのです。やはり最大の問題は、減税を二兆円でも三兆円でもしたいのですよ、しかし、財源がないじゃないか、財源論をどうするんだということが一番の問題である……
○野田(毅)委員 ただいま議題となりました両修正案につきまして、提案の趣旨及びその内容を御説明申し上げます。 御承知のとおり、これら共済年金関係の二つの法律の施行期日は、原案では「昭和五十二年四月一日」と定められておりますが、申し上げるまでもなく、すでにその期日を経過いたしておりますので、両修正案は、それぞれ施行期日を「公布の日」に改めるとともに、これに伴いまして、所要の措置を講じようとするものであります。 何とぞ御賛成くださいますようお願い申し上げます。
○野田(毅)委員長代理 伊藤茂君。
○野田(毅)委員 この際、動議を提出いたします。 委員長の互選は、投票によらないで、細谷治嘉君を委員長に推薦いたしたいと思います。何とぞ各位の御賛成をお願いいたします。
○野田(毅)委員 この際、動議を提出いたします。 理事は、その数を八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○野田(毅)委員 時間の関係もございますので、一つだけ大臣にお答えを願いたいと思うわけですが、その前提として、御承知のとおり前回大変な大騒ぎの中で酒税の増税をやったわけでございます。その後、第二次近代化計画を清酒製造業の業界において並行的に進める中で、すでに御承知のとおり二百二十を超える業者がやはり転廃業のやむなきに至っておる。さらにまた、最近御承知のとおりの大変な急激な円高の状況により、いわば競争相手であるビール、ウイスキーなどはその原料において、先ほど来も若干御指摘があったようでございますが、いわば円高メリットを受ける立場にある。それに反して清酒製造業の方は、もちろんわれわれの進めておりま……
○野田(毅)委員 私は、ただいま議題となりました酒税法及び清酒製造業の安定に関する特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、自由民主党を代表して、賛成の意見を表明するものであります。 初めに、酒税法の改正について申し上げます。 わが国の財政は、今年度予算において見られますように、その歳入の三割以上を公債に依存しているという異常な状態にあります。今年度におきます歳入年度区分の変更を考慮しますと、公債依存度は実質三七%に及ぶこととなっており、このような大量の公債、特に特例公債への依存から脱却して財政の健全化を図ることは現下の急務であります。 他面また、わが国の経済は、激動する国際環境の真……
○野田(毅)委員長代理 坂口力君。
○野田(毅)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表してその趣旨を簡単に御説明申し上げます。 案文はお手元に配付いたしてありますので、朗読は省略させていただきます。 御承知のように、国際復興開発銀行と国際金融公社とは、加盟開発途上国の経済開発等に多大の貢献を果たしてまいったのでありますが、この両機関に対しまして、わが国は、出資あるいは融資等を通じその活動を支援し、また機関内にあっては理事国としてその運営に重要な役割りを果たしてまいりました。 今回、追加出資を行うに当たり、開発途上国の社会的、経済的開発を促進するため、世銀グループの使命がさらに重要となっている現状……
○野田(毅)委員長代理 荒木宏君。
○野田政府委員 このたび経済企画政務次官を仰せつかりました野田毅でございます。 どうぞ、委員の先生方のよろしき御指導をお願い申し上げる次第でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
○野田政府委員 このたび、経済企画政務次官を拝命いたしました野田毅でございます。 委員長のごあいさつにございましたようにかなり厳しい環境の中でございます。私も微力ではございますが、最善を尽くして職責を全ういたしたいと存じます。どうぞ委員先生方各位の御指導、御鞭撻を賜りますように切にお願いを申し上げる次第でございます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
○野田小委員長 これより金融及び証券に関する小委員会を開会いたします。
この際、一言ごあいさつ申し上げます。
このたび、私が金融及び証券に関する小委員会の小委員長に就任いたしました。何とぞよろしくお願い申し上げます。
金融及び証券に関する件について調査を進めます。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。村山喜一君。
【次の発言】 荒木宏君。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。
午前十一時四十八分散会
○野田小委員長 これより金融及び証券に関する小委員会を開会いたします。
金融及び証券に関する件について調査を進めます。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。平林剛君。
【次の発言】 坂口力君。
【次の発言】 荒木宏君。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。
午後零時四十三分散会
○野田小委員長 これより金融及び証券に関する小委員会を開会いたします。
金融及び証券に関する件について調査を進めます。
本日は、参考人として社団法人公社債引受協会会長植谷久三君が御出席されております。
植谷参考人には、御多用中のところ本小委員会に御出席をいただき、まことにありがとうございます。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。佐藤観樹君。
【次の発言】 植谷参考人には、御出席くださいまして、まことにありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
ただいま参考人として日本公認会計士協会会長尾澤修治君が御出席されております。
尾澤参考人には、……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。