坂口力 衆議院議員
38期国会発言一覧

坂口力[衆]在籍期 : 33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期
坂口力[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは坂口力衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院38期)

坂口力[衆]本会議発言(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期
第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 衆議院本会議 第8号(1987/02/26、38期、公明党・国民会議)

○坂口力君 私は、公明党・国民会議を代表いたしまして、主要国蔵相会議、いわゆるG5、G7の報告に対しまして、総理大臣並びに大蔵大臣に質問を行いたいと存じます。  現在、我が国経済は依然として深刻な円高不況に陥ったままにあります。輸出産業は言うに及ばず、産業界全般が円高のあおりを強く受けておりまして、操業短縮、雇用調整を余儀なくされております。こうした現状を見るにつけまして、一昨年九月、ニューヨークで開かれましたG5を振り返ってみる必要があります。政府が調整幅も調整期間もあいまいなままにドル高是正に合意をし、急激かつ大幅な円高を招いた責任は極めて重大であります。まず、総理から、今日の円高不況が発……

第108回国会 衆議院本会議 第14号(1987/04/23、38期、公明党・国民会議)

○坂口力君 私は、公明党・国民会議を代表して、ただいま議題になりました昭和六十二年度予算三案に対し、反対の討論を行うものであります。(拍手)  今年度予算審議は異例ずくめの経過でありました。その原因のすべては、中曽根総理の公約違反に端を発し、民意を無視して売上税を強行しようとしたこと胆ありましたことは、今さら言うまでもありません。売上税の導入、マル優廃止は、野党四党の鉄の団結と国民の力強い声によって廃案になることが明らかになりましたが、一言で言えば良識の勝利と言えましょう。(拍手)顧みまするに、売上税に振り回された半年間であり、当面する国政の重要課題について何ら議論もできず、何のための混乱であ……


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 衆議院本会議 第8号(1988/09/22、38期、公明党・国民会議)

○坂口力君 初めに、天皇陛下の御病気に対しまして、一日も早い御回復を心からお祈りを申し上げるものであります。(拍手)  私は、公明党・国民会議を代表いたしまして、ただいま大蔵大臣並びに自治大臣から提案になりました税制改革関連六法案に対し、総理並びに関係大臣に問題点を掘り下げて質問したいと存じます。  総理、我々は今、税制改革議論に入ります以前の問題として、税制に対する国民の不信、ひいては政治全般に広がった不信に対して、どのように信頼を回復すべきかを考えなければなりません。リクルート疑惑に対して、これを氷山の一角と叫び、政治家のパーティーに対する過剰反応を見ましても、不信の根がいかに深いかをうか……


■ページ上部へ

第116回国会(1989/09/28〜1989/12/16)

第116回国会 衆議院本会議 第13号(1989/12/12、38期、公明党・国民会議)

○坂口力君 私は、公明党・国民会議を代表いたしまして、ただいま議題となりました歴史的な議員立法であります消費税法廃止法案など九法案に対しまして、提出者に質問をするものであります。  まず初めに、さきの参議院選挙の結果を真摯に受けとめられ、国民の負託にこたえるべく消費税法廃止法案などを国会に提出され、多くの質問者に対して常に冷静に、しかも明快に、そして謙虚な姿勢で答弁に終始されました提出者の皆さんに深甚の敬意を表する次第であります。(拍手)  税制は常に国の基本であり、当然のことながら、国民の信頼と合意に基づくものでなければなりません。現在における政府・自民党と我々野党四党の税制に対する相違は、……

坂口力[衆]本会議発言(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院38期)

坂口力[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 予算委員会 第3号(1986/11/04、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 公明党・国民会議を代表いたしまして、昭和六十一年度補正予算につきましての議論を進めたいと思います。  財政につきましては後ほど矢追議員の方から補足をしていただくことにいたしまして、私からは税制問題を中心にしましてお聞きをしたいと思います。  まず最初に、昭和六十一年中の減税についてでございます。  きょうの午前中にも議論がございましたが、ことしの三月四日に与野党の幹事長・書記長会談におきまして合意されたことでございます。そしてまた、去る十月十六日にこれが再確認をされて、現在、実務者でこれが議論を重ねられているところでございます。  公明党は、社公民ともに、住民税を含めまして二兆円を……


■ページ上部へ

第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 予算委員会 第3号(1987/07/14、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 公明党・国民会議を代表いたしまして、昭和六十二年度補正予算案の審議を行いたいと存じます。  まず最初に、今総理初め皆さんのお手元にお配りをいたしました資料の一枚目、これは昭和五十七年から六十一年まで、すなわち中曽根内閣が誕生いたしましてから今日までの経過をたどったものでございまして、経済成長率、失業率、物価上昇率、国際収支、財政収支、それぞれの中曽根内閣の「展望と指針」の枠組みを示して、それに対してその結果がどうであったかを示したものでございます。言うならば、これは中曽根内閣の成績表みたいなものであろうと思います。  この結果をごらんをいただきますとわかりますとおり、年平均実質四%……


■ページ上部へ

第111回国会(1987/11/27〜1987/12/12)

第111回国会 予算委員会 第1号(1987/12/10、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 竹下大蔵大臣当時には何度か質問をさせていただきましたが、総理になられましてからきょうは最初の質問をさせていただくことになります。  総理は就任のごあいさつの中で、先ほどもいろいろと議論がありましたが、今後やらなければならない第一の課題として税制改革をお挙げになりました。ことしは、もうことしの初めから税に始まり税に終わると申しますか、税制改革に揺れ動いた一年でありましたが、中曽根前総理の時代におきましても、中曽根総理は、公正、公平、簡素、選択、活力でございましたか、そうした基本的な考え方を述べられまして、また、先ほどからも出ましたとおり、いわゆる中曽根五原則と言われます多段階、包括的……


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 予算委員会 第8号(1988/02/17、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 昭和六十二年度補正予算につきまして、公明党・国民会議を代表いたしまして質疑をさせていただきたいと存じます。  まず最初に、税制問題から入らせていただきたいと思いますが、最初に、竹下総理が今までこの予算委員会あるいは本会議でいろいろと御答弁になりましたその内容を整理をいたしまして、もう一度確認をさせていただきたいと思います。  総理は、税制につきまして、現在の税制には不公平感がある、それをなくするためには直間比率の見直しが必要である、間接税の内容については国民から理解の得られるものにしたい、それから国会決議、中曽根政権時代の統一見解それから公約は重いものと受けとめている、以上のような……


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 税制問題等に関する調査特別委員会 第11号(1988/10/20、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 先日来のリクルートコスモス未公開株の売買に対する質疑、そしてまたけさからのこの質疑を踏まえまして、一、二絞ってお聞きをしたいと思うわけでございます。  これはまことに恐縮でございますが、宮澤大蔵大臣が今この問題の一つの焦点になっているわけでございますので、宮澤大蔵大臣にこのことを集中してお聞きをさせていただきたいと思いますが、ひとつよろしくお願いを申し上げたいと思います。  このリクルート問題が話題になりましたその直後、大臣は、御自身とのかかわりについては最初ノーコメントを続けておみえになったわけでございますが、周辺、各大臣あるいはいろいろ代議士等々の関係の名前が明らかになってまい……

第113回国会 税制問題等に関する調査特別委員会 第12号(1988/10/21、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 一番最初に、厚生大臣が十分後に退席をされるそうでございますので、医師税制の問題から聞かせていただきたいと存じます。  きょうは午前中にも医師税制につきましては御議論がございました。我々も四党の十項目の中の一つに入れまして、いろいろと議論を重ねてきたところでございます。この医師税制につきましては、税の立場から物を考えます場合とそれから医療という立場から考えます場合と、いろいろ意見の違いも実は出てくるわけでございます。  まず税の立場から申しますと、今回政府の方がいわゆる不公平と言われるものの中では最も厳しく切り込まれた一つでございまして、午前中にもお話がございましたように、九百五十億……

第113回国会 税制問題等に関する調査特別委員会 第13号(1988/10/24、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 伊藤先輩に引き続きまして、我々四党で出しました税制に関する基本構想を中心にいたしまして質問をしたいと存じます。  先ほどお話がありましたように、この基本構想は、社会党の土井委員長が四月十六日に税制改革についての四つの基本要求というのを発表されまして、我が党の矢野委員長が、八月五日でございましたけれども、税制改革基本法要旨を発表させていただきました。また、民社党の塚本委員長がソウル談話の形で六月十五日に税制改革の三原則について発表になりましたものを基本にいたしまして、我々四党の政策担当者の共同見解をそれに織りまぜてここにまとめさせていただいたというものでございます。中身につきましては……

第113回国会 税制問題等に関する調査特別委員会 第21号(1988/11/10、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 御意見をお述べいただきました皆さんには大変きょうはありがとうございました。公明党の坂口力でございます。政党が小さくなってまいりますと質問いたします時間も短くなってまいりまして、我々以下は十分ずつでございますので、簡潔にひとつ御質問を申し上げさせていただきたいと存じます。  本来ならば、私の方は高橋先生にお願いを申し上げまして御出席をいただいたわけでございますから高橋先生に御質問を申し上げるのが本意でございますが、かなりまとまった御意見を発表していただきましたので、時間がありましたら後で御質問をさせていただくことにいたしまして、きょうはむしろ少し意見を異にする皆さん方に先に御意見をち……

第113回国会 予算委員会 第3号(1988/08/06、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 土曜日でございますがやらせていただきますので、ひとつよろしくお願い申し上げます。  初めに、一言だけ防衛庁長官に御意見をお伺いをしておきたいと思います。  過日横須賀沖で衝突いたしまして、三十名にも上ります死者を出しました海上自衛隊潜水鑑「なだしお」と遊漁船第一富士丸との衝突事故につきまして、一言だけお聞きをしておきたいと思いますが、衝突事故の原因は現在調査中ということでございますし、またその主な点につきましては、私の方の矢野委員長が先日もここで申し上げたとおりでございます。その結果、たとえ双方に不注意があり、事実関係が例えば五分五分だという結果が出たといたしましても、一方が公の潜……


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 予算委員会 第6号(1989/02/27、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 二時間五十一分の長丁場でございますので、どうぞひとつよろしくお願いを申し上げたいと存じます。  まず最初に、本日各新聞等を拝見をいたしますと、日本から中国に立ち寄られましたブッシュ米大統領が、二十六日、人民大会堂で李鵬首相、そしてケ小平中央軍事委の主席と会談をされまして、良好な米中関係をさらに拡大強化をしていくということを合意をされた、またケ小平氏は、ゴルバチョフ書記長の訪問を受けて中ソ関係の改善についても触れたというふうに報じられております。  米中ソが新時代を迎えようというふうにいたしておりますが、これに対応して日本としてどのような役割を演じる決意を総理はお持ちになっているのか……


坂口力[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院38期)

坂口力[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期
第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 予算委員会公聴会 第1号(1987/03/19、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 公述人には、きょうは大変お忙しいところをまことにありがとうございます。  鈴木公述人にまず先にお伺いをしておきたいと思います。  鈴木公述人は税制につきましては大変お詳しい方でございまして、先日私どももいろいろと御講義を受けたわけでございますが、非常に詳しい方でございますので、少し突っ込んだお話を一、二だけお聞かせをいただきたいと思います。  一つは、今回の税制改革の中で大蔵省の方の試算として出されましたものの中に、法人税の減税というのは、これは個人に転嫁をされていく、こういう一項目がございまして、いろいろと意見の分かれているところでございます。先ほどから現在の法人の非常に難しい状……


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 予算委員会公聴会 第1号(1988/02/15、38期、公明党・国民会議)

○坂口委員 公述人の先生方には大変お忙しい中をきょうは御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。十五分という限られた時間でございますので、三人の先生に何問かずつお聞きをさせていただきますので、ひとつよろしくお願いを申し上げたいと存じます。  まず最初に、岩田先生に御質問をさせていただきたいと思いますが、かねがね先生のお書きになりました論文等も拝見をいたしておりますし、お話を伺ったこともございます。ただいままた先生  から非常に論理的なお話を伺ったわけでございますが、私ども日ごろから考えておりますことの中で、非常に考え方で行き詰まっている面、そんな面も実は持っているわけでございますの……

第112回国会 予算委員会第六分科会 第1号(1988/03/09、38期、公明党・国民会議)

○坂口分科員 きょうは、産業廃棄物のことを少しお聞きをしたいと存じます。産業廃棄物にはいろいろ問題がございますが、その中でハイテク産業にかかわりますものの処理の問題と、それからフロンガスの問題と二つちょっとお聞きをしたいと思います。  産業廃棄物をこれからどう処理していくかということは非常に大きな問題でございまして、年々歳々その廃棄物の量は多くなりますし、また非常に多様化していることも事実でございます。地方都市、とりわけ自治体は、その処理の場所をどこに求めるかということで非常に困惑しているわけでございます。そうした中で、これからさらに発展するであろうハイテク産業、ICにまつわりますところの問題……



坂口力[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

坂口力[衆]在籍期 : 33期-34期-35期-37期-|38期|-40期-41期-42期-43期-44期-45期
坂口力[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 38期在籍の他の議員はこちら→38期衆議院議員(五十音順) 38期衆議院議員(選挙区順) 38期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。