このページでは玄葉光一郎衆議院議員の40期(1993/07/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は40期国会活動統計で確認できます。
○玄葉委員 玄葉光一郎と申します。新党さきがけに所属しておりますが、きょうはさきがけ・青雲・民主の風の一員として質問をさせていただきます。 きょうは本当にありがとうございます。大分重なっておりますから、どうしても申し上げたい点、あるいは重ねて強調して質問をさせていただきたい点、二、三絞って感想ともども申し上げたいなというふうに思います。 まず、この中間報告を読ませていただきました。最初にございますとおり、この中間報告の趣旨というかねらいそのものが序章にございますが、いかにして多数の人々の理解を得て首都機能移転を推進することができるかについて、何らかの答えを出そうとするものであるというふうに……
○玄葉委員 さきがけの玄葉光一郎です。 本日は御苦労さまでございます。お疲れだと思いますが、二、三質問をさせていただきたいと思います。 私も若輩ながら三党協議に時折出させていただきまして、今回交渉させていただきました。我々は、先ほどからお話がございますとおり情のある米価ということを主張し、また大臣は理のある米価ということをおっしゃっておられました。先ほど社会党の辻先生からもお話があったようでございますが、私はこのことについて、本当に理があるのかなということが一つどうしてもまだ理解できない点がございますから、一点、これは今後のこともありますから、御指摘をさせていただきたいなというふうに思って……
○玄葉委員 大変限られた時間でありますから、具体的なお答えをいただくために、住宅政策を例に挙げて行政のあり方や進め方について質問をさせていただきたいと思います。 まず、行政の総合化、縦割り行政の弊害の除去の問題についてでございます。 申し上げるまでもなく、より快適な国民生活の実現のためにはさまざまな行政の連携が必要だと思いますけれども、どうも実際には縦割り行政の弊害が今きわみに来ているかなどいう思いがございます。住宅政策についても同様に言えることでございまして、特に住宅に対しての国民の不満というのは、住宅の大きさとか価格はもちろんでありますけれども、ショッピングヘの利便性とか地域の雰囲気と……
○玄葉委員 新党さきがけの玄葉光一郎です。 冒頭、今回の大震災でお亡くなりになられた方々に対して心からお悔やみを申し上げたいと思いますし、また、被災された方々に対してお見舞いを申し上げたいというふうに思います。また、両大臣、両省庁の皆さん大変御苦労されておられて、ともに頑張りたいなというふうに思います。 阪神大震災の復旧並びに復興の問題に関しましては、大分お聞きしたい点について既に答弁もございましたし、また、私自身も連立与党の対策本部で政府と密に連絡をとり合っておりますから、今回の質問の中では、前半は国土政策について、あとは時間の関係もありますが、住都公団の今後のあり方について御質問をさせ……
○玄葉委員 さきがけの玄葉光一郎です。
大分順番が入れかわることになりますが、お許しをいただきたいと思います。
それでは、都心居住関係の二法案について、まずお尋ねをいたしたいと思います。
まず、この都心居住政策の推進によって、住宅価格や地価に対しての影響をどう予測をされておられるか、お伺いをしたいと思います。
【次の発言】 私も、うまくいけば住宅価格や地価は下がるのではないかというふうに思っております。
適正な価格とか家賃で住宅を供給をするために、最近盛んに活用されておりますけれども定期借地権、これを今回新しく創設をする都心共同住宅供給事業において有効に活用できないものかというふうに思……
○玄葉委員 ちょっと時間があるみたいですから、半分感想になるかもしれませんが。 今回の震災で私も考えさせられたことの一つは、まさに先ほどおっしゃったような、地震が人を殺したのじゃなくて、建物が人を殺したのだというふうに思います。ですから、その意味では、建物の耐震性という問題にはどうしても注意を払わなきゃいけないというふうに思います。 そこで、きょうずっと注意をしてお聞きしたかった、また聞いていたのですけれども、全国どこでもどんな建物も全部建物を丈夫にするということになれば、大変なマネーコストがかかるのだろうなという気持ちがありましたから、さあ、どこを、しかもそのどこのどの建物をという気持ち……
○玄葉委員 東京で、特に霞が関や国会周辺と言ってもいいのかもしれませんが、東京で地震が起こる可能性というのを考えたときに、先ほど国府津―松田断層あるいはプレート型の話なんかがありましたけれども、かつてある本で、例えば江東デルタのようなところは地盤が脆弱だから恐らく震度も大きいものになるぞというようなことを読んだことがあるのですが、そういういわゆる岩盤の強さと断層の関係というか、その点ほどうなっているのか。 また、そういうことも含めて総合的に見て、この国会周辺とか霞が関周辺で地震が起こる可能性というのはどんなものなのか。断層だけじゃなくて、先ほどおっしゃったようなプレート型あるいは岩盤の強さ、……
○玄葉委員 一点だけ。 大変参考になったのですけれども、先ほど新官邸建設の委員をされておられるということをお聞きしたのですけれども、俗に、官邸を建設するとある意味で移転の意義とか熱意が薄れてしまうのではないかというちまたの意見もございますけれども、参考人はこの新官邸建設と国会移転についてどう整理されておられるのか。 先ほど両立するものだ、両方必要なんだというふうにおっしゃられたわけでありますけれども、この点についてどう整理されておられるか、もう少し膨らませて御意見をお伺いできればなというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。
○玄葉委員 さきがけの玄葉光一郎です。宇野会長、いつも御苦労さまでございます。 今の中島委員とは逆の立場になります。つまり、率直に申し上げて、早期移転の必要性というのを強く感じております。 それは、先ほど宇野会長もおっしゃられたように、二つのメカニズムとかシステムを断ち切る、政官民の癒着構造とかあるいは東京一極集中の問題、いわゆる「集中が集中を呼ぶメカニズム」と前のレポートで出されたように、そういうことがまず一つはあるのだろう。先ほど中島委員は分権をやればいいじゃないかとかいろいろおっしゃったのですけれども、どうして同時並行で悪いのか。あるいは東京のような情報発信能力を持つような都市がもう……
○玄葉委員 さきがけの玄葉光一郎です。 今回の質問で伺う点は主に二つあります。一つは、米の検査制度における検査の必要性及びそのあり方について。そして二つ目は、食糧庁の合理化及び米などの検査体制のあり方についてであります。 まず、米の検査制度における検査の必要性についてでありますけれども、改正案第三条は、米の生産者は、その生産した米を新食糧法の計画出荷米として売り渡す等のときは、その前に国の検査を受けなければならないとしております。つまり検査を義務づけているわけでありますけれども、計画内流通米について検査を義務づけた理由はどのようなものなのか、まずお伺いをしたいと思います。
○玄葉委員 さきがけの玄葉光一郎です。 私も、去年に続いて農林水産調整会議のメンバーとして、今回夜通しで政府・与党の調整のメンバーに若輩ながら加わらせていただいていたわけでありますけれども、この間の、ここに至るまでの大臣初め食糧庁長官そして食糧庁の皆さん、もちろん次官の御労苦に心から敬意を表したいというふうに思います。 この中で、先ほどもお話がありましたけれども、米価の算定値のサンプルのとり方とか、私もいろいろ疑問があるところではありますけれども、もう既に質問がありましたし、せっかくの大臣への質問の機会でもありますから、より根本的な問題について、つまりは農業基本法の見直しの問題、時間があれ……
○玄葉委員 私は、島田先生のおっしゃることは全面的に賛成であります。国会移転は政治改革の第二弾だと思っていますし、今の諸課題というのは政官財の関係に帰着すると私は思っていますから、その意味でも全く賛成するわけです。 せっかくなので時間があれば、経済の先生でありますので、一つは、景気、経済あるいは財政負担の問題についてももう一言おっしゃっていただければありがたいということと、それからもう一つは、先ほど村田先生からも、また中山先生からもお話が出た次の一手の問題で、先ほど来先生がおっしやられた、まさに調査機関をつくったらどうだ、あるいは調査機関を速やかにつくって、具体的なシミュレーションを始めるべ……
○玄葉委員 それでは、今回の質問は与党で三十分ということでありますが、代表してやらせていただきたいと思います。 まず、何より一般国道の二百二十九号線の豊浜トンネルの崩落事故についてお尋ねをさせていただきたいというふうに思います。 今回事故に巻き込まれた家族の方々あるいは負傷された方々、これらの方々に対して心からお見舞いを申し上げるところでございます。現在も救出作業が進行中であるということであります。一刻も早い救出作業を望むばかりでありますけれども、さきがけの方でも現地の対策本部をつくって、現地に派遣をしたりさせていただいております。その報告によりますと、現場の作業をされている方々、本当に一……
○玄葉委員 玄葉光一郎でございます。 宇野会長には、取りまとめ役として、これまでの御功績に対しまして、心から敬意を申し上げたいと思います。 この問題については、戦後、浮かんでは消え、浮かんでは消えしてきた問題であります。しかし、やっと現実的な話題に上がってきたのには、二つ理由があるのかなと思っています。 一つは、先ほど来先輩方の御質問がありましたけれども、その御功績にもよって、平成二年十一月七日に国会決議をして、新しい政治の都を国会の意思としてつくるんだよということを決めた。それで、その決議によって法律をつくって、平成四年に調査会をつくって、御案内のような選定基準を出されたということが一……
○玄葉委員 前回の特別委員会での質疑におきましては、私は三十分ぐらいかけて、改めて国会移転の意義と効果、さらに選定基準の問題、そして今後の進め方、中でも国民的な合意形成の方法について、また現地調査などをする選定機関の中身の問題、とりわけ選定機関の人選、また選定機関は一つに絞って候補地を答申するのかあるいは複数出すべきなのか、そんなこと等々の質疑を、また論議を宇野会長とさせていただいたところでございます。 今、予算委員会の審議が空転をしておりますけれども、私たちとしては、改めて決意を申し上げさせていただければ、これまでお二人の方から出ましたように、議員が立法していく、その中で選定機関をつくり上……
○玄葉議員 ただいま御質問ございましたけれども、政治課題としての行財政改革の重要性については言うまでもございません。総理からも関連の御答弁があったかと思います。
そこで、今回の改正では、この国会等移転と行財政改革を的確に関連づけるために、条文にこのことについて書き込ませていただきました。すなわち、第四条に、「行財政の抜本的な改革と的確に関連付けるものとする。」そのように書き込ませていただいて、その趣旨を一層明確化させるとともに、今日的な意義を強調させていただいたところであります。
【次の発言】 お答えをしたいと思います。
恐らく、今の御質問の趣旨は、それぞれ各党が検討してくる中で、もともと……
○玄葉分科員 新党さきがけの玄葉光一郎です。本日は、農村整備について、主に三つの分野についてお伺いをさせていただきたいと思います。 一つは農村景観づくりの問題、二つには中山間整備事業の問題、そして三つには森林整備についてでございます。 まず、農村景観づくりへの取り組みでございます。 ある友人が、これはドイツであったわけでありますけれども、ヨーロッパ留学から帰ってきて、ふるさとに帰る車中で涙が出てきたと言うのです。何で久しぶりにふるさとに帰れるのに涙が出てくるんだというふうに彼に聞いたらば、彼いわく、彼の表現ですけれども、農村の風景が汚いという表現をしました。乱れているということだと思うの……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。