桝屋敬悟 衆議院議員
44期国会発言一覧

桝屋敬悟[衆]在籍期 : 40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期
桝屋敬悟[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは桝屋敬悟衆議院議員の44期(2005/09/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は44期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院44期)

桝屋敬悟[衆]本会議発言(全期間)
40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 衆議院本会議 第5号(2005/10/06、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 公明党の桝屋敬悟でございます。  ただいま議題となりました関連法案などにつきまして、公明党を代表いたしまして、簡略に質問を行いたいと思います。(拍手)  さきの衆議院選挙、小泉総理が所信表明で、本当に国民が郵政民営化は必要ないと判断しているのか、直接その意思を確認したいと思い衆議院を解散したと言われたとおり、まさに郵政民営化の是非が問われたわけであります。  その結果は、自民党と公明党で過半数をはるかに超え、郵政民営化を初め、連立政権による今日までの構造改革への取り組みに対して多くの国民の信任をいただいたわけであります。(拍手)  さて、その郵政民営化法案が、本日、こうして改めて……


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 衆議院本会議 第11号(2006/03/02、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 私は、公明党を代表いたしまして、平成十八年度一般会計予算、平成十八年度特別会計予算、平成十八年度政府関係機関予算、以上三案に対し、賛成の討論を行うものであります。(拍手)  我が国の景気は、基調として力強い回復を続けております。  小泉内閣発足時は、金融、経済、財政を取り巻く環境は極めて厳しい状況下にありました。  こうした中で、約五年にわたって金融改革、三位一体の改革、規制改革、歳出構造改革、社会保障制度改革、税制改革等々、どれも極めて重い困難なテーマばかりでありますが、政府・与党は、決して目をそらすことなく、改革をとめない、逃げない姿勢でひたぶるに構造改革を進めてまいりました……

第164回国会 衆議院本会議 第25号(2006/04/20、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 私は、公明党を代表いたしまして、内閣提出の簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律案等の行政改革関連五法案及び自民党、公明党、民主党・無所属クラブ提出の市場化テスト法案修正案について賛成の立場から、また民主党・無所属クラブ提出の行政改革推進法案に反対の立場から討論を行います。(拍手)  初めに、先ほどの委員長の報告のとおり、三月二十九日から審議が始まりました行政改革に関する本院特別委員会は、議事規則を初め本院の先例に熟知され、極めて公平公正な委員長のもと、理事初め各委員の協力によりまして、終始、熱心かつ簡素、効率的な議論が行われまして、きのうまでに十三日間、六……


■ページ上部へ

第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 衆議院本会議 第20号(2006/12/05、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 ただいま議題となりました法律案につきまして、文部科学委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、著作物等の公正な利用を図るとともに著作権等の適切な保護に資するため、所要の措置を講ずるものであり、その主な内容は、次のとおりであります。  第一に、IPマルチキャスト放送による放送の同時再送信の円滑な実現を図るため、IPマルチキャスト放送を有線放送と同様の取り扱いとする等の措置を講ずること、  第二に、視覚障害者に対する録音図書の送信、特許審査等の行政手続のために必要な複製をより円滑に行えるようにするための措置等、情報化等に対応した権利制限の拡大を行うこと、  第……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 衆議院本会議 第15号(2007/03/20、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 ただいま議題となりました法律案につきまして、文部科学委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、独立行政法人に係る改革を推進するため、独立行政法人国立博物館と独立行政法人文化財研究所を統合する等の措置を講ずるものであり、その主な内容は、次のとおりであります。  第一に、独立行政法人文化財研究所を解散し、その業務を独立行政法人国立博物館に承継させるとともに、その名称を独立行政法人国立文化財機構に改称すること、  第二に、機構は、博物館を設置して有形文化財を収集し、保管して公衆の観覧に供するとともに、文化財に関する調査及び研究等を行うことにより、貴重な国民的財産……

第166回国会 衆議院本会議 第18号(2007/03/29、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 ただいま議題となりました法律案につきまして、文部科学委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、イーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の設立に関する協定等の締結に伴い、同協定等に基づく我が国の義務の履行を確保するため、主務大臣が独立行政法人日本原子力研究開発機構に対して必要な措置をとることを求めることができる措置を講ずるもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、主務大臣は、原子力の研究、開発及び利用に関する条約その他の国際約束を我が国が誠実に履行するため必要があると認めるときは、独立行政法人日本原子力研究開発機構に……

第166回国会 衆議院本会議 第20号(2007/04/10、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 ただいま議題となりました法律案につきまして、文部科学委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、武力紛争の際の文化財の保護に関する条約等の適確な実施を確保するため、所要の国内法整備を行うものであり、その主な内容は、次のとおりであります。  第一に、海外の被占領地域から流出した文化財の輸入を規制することとし、輸入されたものについては、その損壊または譲渡等の行為について罰則を定めること、  第二に、武力攻撃事態において、条約の保護を受ける文化財等を識別するための特殊標章の使用に関する規定を定めること、  第三に、武力紛争事態において、正当な理由がないのに、その戦……

第166回国会 衆議院本会議 第23号(2007/04/17、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 ただいま議題となりました法律案につきまして、文部科学委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、核によるテロリズムの行為の防止に関する国際条約等の適確な実施を確保するため、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、または放射線を発散させて、人の生命、身体または財産に危険を生じさせる行為等についての処罰規定を整備する措置を講ずるもので、その主な内容は、次のとおりであります。  第一に、放射性物質をみだりに取り扱うこともしくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、またはその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、または放射線を発……

第166回国会 衆議院本会議 第42号(2007/06/12、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 ただいま議題となりました法律案につきまして、文部科学委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、国立大学法人における教育研究体制の整備及び充実を図るため、国立大学法人大阪外国語大学を国立大学法人大阪大学に統合するものであります。  本案は、参議院先議に係るもので、六月五日本委員会に付託され、翌六日伊吹文部科学大臣から提案理由の説明を聴取し、去る八日質疑を行い、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 衆議院本会議 第34号(2008/05/29、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 私は、国家公務員制度改革基本法案に対する修正案を含む原案に対して、賛成の立場から討論を行います。(拍手)  まず初めに、今回の法案の修正作業に当たりましては、法案の成立に向けた福田総理の強い御決意のもと、自民党、公明党そして民主党の間で法案成立を前提とした真摯な修正協議が行われたところでありまして、関係者の大変な御努力に対し、まずもって深甚の敬意を表したいと思います。  思い返せば、平成十二年の行政改革大綱、そして翌年の公務員制度改革大綱以来、今日まで、与野党を超え、多くの国会議員の手によって時代に即応して我が国の公務員制度をつくり直そうとの努力が行われてまいりました。  関連法……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 衆議院本会議 第41号(2009/06/19、44期、公明党)

○桝屋敬悟君 公明党の桝屋敬悟でございます。  私は、自由民主党、公明党を代表して、ただいま議題となりました国民年金法等の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案の再議決動議に対して、賛成の立場から討論を行います。(拍手)  年金制度は、高齢や障害等による所得の喪失、減少によって国民生活の安定が損なわれることを国民の共同連帯によって防止し、国民生活の維持向上に寄与することを目的とするものであります。  今日、年金受給者は三千四百万人を数え、給付費総額は約五十兆円、高齢者世帯の所得の約七割を占め、六割の高齢者世帯が年金収入だけで生活をしているなど、年金制度は、老後の所得の保障の柱として極めて重……

桝屋敬悟[衆]本会議発言(全期間)
40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院44期)

桝屋敬悟[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 厚生労働委員会 第5号(2005/10/21、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  さきの国会に続きまして、いま一度、自立支援法関係の審議をさせていただきたいと思います。  さきの国会では尾辻大臣と一時間ぐらい議論をさせていただいたことを今思い出しておりますけれども、本日は、三十分の持ち時間でありますから、十五分ほど民主党の提案者に、そして残り十五分政府と議論したい、このように思っております。  まず、山井先生初め園田先生、本当に御苦労さまです。限られた時間の中で対案をおつくりになった、まずは敬意を表したいと思います。  私は、郵政の特別委員会でも対案に対して議論させていただきまして、何で前回出してくれなかったんですか、こう申し上……

第163回国会 総務委員会 第2号(2005/10/06、44期、公明党)

○桝屋委員 おはようございます。公明党の桝屋敬悟でございます。  本来であれば自民党の先生が最初になさるんでしょうが、きょうはお願いをいたしまして、郵政の理事会と重なりましてわがままを言ったこと、御協力をいただいた自民党の皆さんに感謝申し上げたいと思います。ありがとうございます。  さきの選挙が終わりました。郵政民営化の是非が問われた選挙であったわけであります。今、自分の席からこの質問の席まで歩いてくる距離の長さに思いを新たにしながら、あちらの方が近いんじゃないかと思ったりしたわけでありますけれども、新しい気持ちで再びこの総務委員会、頑張ってまいりたいと思います。  さきの国会では多くの懸案事……

第163回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第4号(2005/10/11、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  本当に長い審議をしてまいりました。本日、一般質疑ではありますけれども、こうした議論ができるということについて、野党の理事の皆さんにも、この対応にも敬意を表しながら審議をしたいと思います。  今、自民党の同僚委員の議論を聞いておりまして、本当に若々しい、すばらしい新人の議員さんの議論、感銘しながら聞いておりました。我が党も新人を出したいのでありますが、我が党、新人が余りおりませんで、まことにうらやましいことだなと思いながら、半分複雑な心境で聞いておりました。  今御発言をされた遠藤さんや関さん、前の国会で、一回一回、一言発言するたびに委員長の周りに理……


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 経済産業委員会 第2号(2006/02/24、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  この委員会、私初めて所属をいたしますので、専門の分野でないものですから、同僚の議員や、そして役所の皆さん、あるいは大臣、副大臣、政務官の御指導いただきまして、しっかり頑張っていきたいと思っております。同僚議員の質問を聞いておりまして、きょうは大臣所信に対する質疑ということもあるんでしょう、相当レベルの高い話が続いておりますから、私、なかなかついていけないなと思いながらも、私なりにやろう、こう思って頑張りたいと思います。  それにしても、大臣のお顔を見るのは久しぶりでありまして、昨年のあの郵政特別委員会以来でありますから、できればしばらくお顔を見ない……

第164回国会 経済産業委員会 第3号(2006/03/08、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長代理 次に、牧原秀樹君。

第164回国会 経済産業委員会 第4号(2006/03/14、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  四方の参考人の皆さん、本当にきょうはありがとうございます。貴重な御提言、御意見をいただきました。  いよいよこの国会、衆議院の経済産業委員会におきましても、今議題になっております中小ものづくり高度化法案、そういう名前がついておりますが、審議を開始するに当たりまして、まずは本日、参考人の御意見を伺った上で内容の深い審議を進めていきたい、こういうふうに思っております。そういう意味でも、改めて感謝申し上げたいと思います。それぞれの参考人に、限られた時間でありますが、お尋ねをしたいと思います。  最初に、今回の法律の背景といいましょうか、我が国製造業の実態……

第164回国会 経済産業委員会 第5号(2006/03/17、44期、公明党)

○桝屋委員 おはようございます。  公明党の桝屋敬悟でございます。  本題に入ります前に、大臣に二つほどお話を申し上げたいと思います。  一つは、大臣、いよいよ昨日の本会議で行革の特別委員会が設置されることになりました。どういう中身でどういうふうにやっていくかというのはこれからでありますけれども、とりわけ私、行革も担当しておりますから、経済産業の部会長、それから行革の担当という二足のわらじを履いておりまして、まことに苦しい思いをしておるんでありますが、先日も、商工中金のあり方について特段の御要請を官邸にいたしました。いたしましたが、安倍官房長官からは、あなたは行革もやっているんでしょう、しっか……

第164回国会 経済産業委員会 第8号(2006/03/29、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  皆さん大変にお疲れでございますが、私で終わりでありますので、どうぞよろしくお願いいたします。  大臣、お疲れでございます。いよいよNEDO法の改正であります。  今、同僚議員二人は非常に専門家でありまして、聞きごたえのある、私も大変勉強になった議論を聞かせていただきながら私が感じておりますのは、私は環境問題についてはずぶの素人でありますが、私、誕生日が四月の三日なんですね。大体、桜が咲いて散りかけると私は年をとる、一つ年をとるのにこういう区切りがあるのでありますが、最近、年をとらないうちに桜が咲いて、大変にリズムが狂っておるといいますか、本当に、も……

第164回国会 経済産業委員会 第15号(2006/05/10、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  限られた時間、議論をさせていただきます。  大臣には、先ほど石油市場の安定化に向けた大臣の御決意は伺いましたから、どうぞ、御予定がおありだと思いますから、結構でございます。  本日は、私は、限られた時間でありますが、タクシー業界のグリーン化の問題について一点議論をさせていただきたいと思います。  いわゆるデジタル式のGPS―AVMシステム、これは衛星を使ったタクシー事業者の配車システムでありますが、これをデジタル化しよう、これを促進する、これが省エネにつながる、こういうものでありますが、十八年度からNEDOにおいてこの促進事業が取り組まれておりまし……

第164回国会 経済産業委員会 第17号(2006/05/17、44期、公明党)

○桝屋委員 おはようございます。  先日の委員会に引き続きまして、中小企業等協同組合法の審議をさせていただきます。  先日の委員会の審議を聞いておりまして、相当きめ細かな質疑が行われたというふうに思っておりまして、私自身も大変に勉強になった次第であります。先日の質疑を参考にさせていただきながら、なお大きい観点から質疑をさせていただきたい、このように思っております。  先日の質疑でもよく理解できたところでありますが、今回の改正、時代の変化の中で、中小企業組合等の事業運営全般のガバナンスの強化、規律の強化を図るというものであります。あわせまして、問題になっております共済事業の健全運営を図ろうという……

第164回国会 経済産業委員会 第18号(2006/05/23、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  四人の参考人の皆さん、きょうは本当にありがとうございます。  原子力安全については、私ども公明党の中でも原発そのものに対する意見が相当激しくあるわけでありますが、私自身は、個人としては、原子力発電もそして核燃料サイクルも含めて、これから着実に進めていかなきゃいかぬ、こういうふうに思っている一人であります。そんな立場で質問させていただきますが、ただ、専門家でないものですから、とんちんかんな質問になるかもしれませんが、お許しをいただきたいと思います。  最初に、寺田参考人にお伺いしたいと思います。きょうは本当にありがとうございます。  先ほど御報告があ……

第164回国会 経済産業委員会 第21号(2006/06/09、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。おはようございます。  大臣は十時十分ぐらいから席を外されるようでありますから、それまでの間、大臣と議論させていただきたいと思います。  きょうは、一般質疑でありますから、二点だけ大臣と議論したいと思います。  一点が新経済成長戦略の話、それからもう一点は大臣の御専門であります観光業、サービス業、とりわけ観光業の振興について御所見を賜りたいというふうに思います。  それはそれといたしまして、国会もあと何日かで終わりそうな雰囲気でありまして、これほど課題が多いときに終わっちゃっていいのかと思いながら、ちょっと気の抜ける感じもするんですが、気を取り直してき……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第3号(2006/04/03、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  いよいよこの国会の、この国会、行革国会と言われておりますけれども、その重要法案であります行政改革関連法案の審議が始まりました。  私ども公明党、連立政権に参加いたして以来、あの参加した翌年に行政改革大綱がスタートいたしました、この策定にもかかわってまいりました。以来、行政改革、随分と取り組みをさせていただいた、このように思っております。行政評価法の制定、粘り強く取り組んでまいりました。あるいは、神崎代表が本会議におきまして、さらに無駄ゼロに取り組もう、こういうことを提案させていただきまして、行政効率化、この流れも今進んでいるわけであります。  小泉……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第8号(2006/04/10、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  私が最後でありますから、どうぞよろしく。委員の皆さんも大変お疲れさまでございます。  当初、私は、この特別委員会、いろいろな分野がありますから、どうなることかなと思いましたけれども、先週あるいはきょうの集中審議を見ておりまして、実にいい議論が進んでいるな、こう思って、本当に勉強になっております。  本日は、公益法人制度とそれから公務員総人件費改革、この二つのテーマでありますが、大体朝から重要な論点は出たのかな、こう思っておりまして、先ほどの、同僚の行革の大先輩であります太田委員の、帰られておられますが、本当に、質疑を聞かせていただいて、今日までの行……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第11号(2006/04/17、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  きょうは、四人の参考人の皆さん、本当にありがとうございます。御苦労さまでございます。  きょうは、私も、時間が短いので端的にお伺いをしたいと思いますが、全員に御質問できるかどうかわかりません。最初に、太田参考人にお伺いをしたいと思います。  太田参考人には、きょうは本当にありがとうございます。実は、この行革推進法案あるいは公益法人制度の改革法案、今日この場を私はここ二、三年ずっと想定しながら作業してまいりました。公益法人協会の理事長が恐らく参考人でお出になるだろう、その席で、私は反対である、こんな法律はやめてもらいたい、こう言われたらどうしよう、そ……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第12号(2006/04/18、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  私も大野委員に引き続きまして、野党、民主党の提案者の皆さんと三十分ほど議論をさせていただきたいと思います。  まずは、ともあれ、対案をお出しいただいて、敬意を表したいと思います。私は、郵政民営化のときも、最終の舞台では野党の皆さんと議論させていただいたことを懐かしく思い出しておりますが、本当に御苦労さまです。敬意は表しますが、大野委員と同じ思いでありまして、もう少し早く出していただければよかったな、こうつくづく思って、それにしても、きょうの今の委員会の議論を聞いておりまして、やはり緊張感ある議論ができるなということで、改めて敬意を表したいと思います……

第164回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第4号(2006/03/16、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  本日のこの特別委員会、笠井委員の発言によりまして、一気に憲法の中身まできょうは議論が行ってしまったなと感じているのでありますけれども、今までのお二方の質疑、発言に続く話を笠井委員に確認させていただきたいと思っております。  先ほどからお話を伺っておりまして、笠井委員は、憲法九十六条の改正規定にもかかわらず、こうした手続法、いわゆる国民投票法がつくられてこなかったのは、国民が憲法改正を望んでいないんだ、手続法を必要としなかったと。また、そこは言葉をつけられて、憲法九条改正を前提としたというふうにおっしゃったわけでありまして、そこは聞いている国民は若干……

第164回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第10号(2006/04/27、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  お三人の参考人の皆さん、きょうは本当にありがとうございます。貴重な御意見を先ほどから聞かせていただいております。  時間もありませんので即内容に入りたいと思いますが、本日のお三方の御意見の中に、冒頭出てまいりましたけれども、通常のいわゆる公選法の公職選挙、人あるいは特定の政党を選ぶ選挙と、国民主権の最高法規であります憲法改正の国民投票、この二つは、いわゆるメディア規制、マスコミへの規制という観点から考えてもおのずとそこは大きな違いがある、こういう御意見をいただきまして、大分理解ができたわけであります。  さはさりながら、投票あるいは選挙に対する新聞……

第164回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号(2006/06/01、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  きょうはお二人の参考人の皆さん、本当にありがとうございました。大変に参考になっております。政党としても参考になっておりますし、大分議論が進んでまいりまして、私も、実はきょうを迎えるに当たりまして、天野参考人のいろいろなお考えも事前にいろいろ聞かせていただきながら、読ませていただきながら、悩みながらきょうは来たものですから、お話を伺えて随分お考えを理解することができました。  そこで、今、非常に重要なお話になっているのでありますが、同僚委員の質問で随分わかってまいりましたが、きょう、天野参考人におかれては、メディアの規制については原則全部取っ払ったと……

第164回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第13号(2006/06/15、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  六月一日の衆議院の本会議における趣旨説明そして質疑に続きまして、本日こうしてこの特別委員会におきまして審議が開始されることになりましたことは、委員長を初め与野党の理事の皆さんの熱心なお取り組みがあったと思っているわけでありまして、心から敬意を表したいと思っております。  正直に申し上げますと、民主党の皆さんとは、今日まで真摯な議論によりまして、私どもとしては九〇%、うちの理事は九五%と言っておりますけれども、合意できているというふうに考えておりまして、できれば一つの法律案にしてこの場で審議をしたかったと思っておるわけでありますが、しかしながら、別の……

第164回国会 予算委員会 第4号(2006/01/30、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  せっかくのこの十七年度補正予算、大事な大事な締めくくり審議に当たりまして、野党の皆さんがいらっしゃらないというのはまことに残念であります。理由はともかく、言論の府でありまして、この後出席されることを強く期待し、委員長にも御努力をお願い申し上げて、審議に入りたいと思います。しばらくの間、野党の役割を果たすようなつもりで議論をしたい、このように思っております。  最初に、通告にはなかったんですが、非常に大事な話でありまして、米軍再編問題について確認をしておきたいと思います。  マスコミの報道によりますと、二十四日から二十六日、ハワイで日米審議官級の協議……

第164回国会 予算委員会 第18号(2006/02/23、44期、公明党)

○桝屋委員 おはようございます。公明党の桝屋敬悟でございます。  予算委員会もきのうで何か山を越えたような感じがするわけでありますが、決して気を抜くわけではありません。しっかりと本日の一般質疑も取り組んでまいりたいと思います。  きょう、私は、限られた時間ではありますが、昨日の党首討論でも議論がありました、この国会は行政改革国会と言われているけれどもというような議論が昨日もあったわけでありまして、実は、きょう時間があれば谷垣大臣とも、今日までの行政改革の成果であるとか、あるいはこれからどこまで期待できるのかと、財政的な効果についてもぜひ議論したいというふうに思っておりまして、前回も非常に異常な……

第164回国会 予算委員会 第19号(2006/02/28、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  総理、御苦労さまでございます。きょうは質問を全く通告と変えまして、総理と政治家同士の議論をしたい、このように思っております。  最初に、永田問題についてどうしても言及をしなきゃなりません。ライブドア関連の問題につきまして、この国会では四点セットなどと言われて大きな国民の関心事になって始まったわけであります。このライブドア問題につきましては、私どもも、企業の粉飾決算の実態であるとか、あるいは投資事業組合の実態、さらには会計監査のあり方や金融監督庁の指導のあり方など、議論しなきゃならぬ問題はたくさんある、こう思ってきたわけであります。  国民もそういう……


■ページ上部へ

第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 総務委員会 第8号(2006/12/07、44期、公明党)

○桝屋議員 それでは、私の方からお答えをさせていただきます。  先ほどからの質疑で随分今のお尋ねの件は明らかになったわけでありますが、野党三党が提出をされております法案を拝見させていただきました。また、今、趣旨の説明や御答弁を聞きながら思っているわけでありますが、基金を廃止するということ、それから関係者の労苦に報いていきたいということ、これは基本的には全く同じ志であろうというふうに思っております。  ただ、その実施方法について、今委員からも御指摘がありましたけれども、一つは対象者の違いがある。野党案が戦後強制抑留者のみであるのに対しまして、与党案は、恩給欠格者、それから戦後強制抑留者、引揚者、……

第165回国会 文部科学委員会 第1号(2006/10/13、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、文部科学委員長に就任をいたしました桝屋敬悟でございます。  今日、教育あるいは科学技術の振興、文化、芸術などに対する国民の関心はますます高まっております。それらの充実を図ることは、国政上、喫緊の課題であり、とりわけ教育改革は新しい内閣においても最重要の課題とされているところであります。  このような中、当委員会に課せられた使命はまことに重大であり、活発な議論を通して、国民の期待と信託にこたえてまいりたいと考えております。  委員長といたしましては、委員各位の御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営……

第165回国会 文部科学委員会 第2号(2006/10/18、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  この際、伊吹文部科学大臣、池坊文部科学副大臣、遠藤文部科学副大臣、小渕文部科学大臣政務官及び水落文部科学大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。伊吹文部科学大臣。
【次の発言】 次に、池坊文部科学副大臣。
【次の発言】 次に、遠藤文部科学副大臣。
【次の発言】 次に、小渕文部科学大臣政務官。
【次の発言】 それでは最後に、水落文部科学大臣政務官。
【次の発言】 次回は、来る二十日金曜日午前九時十分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後一時十九分散会

第165回国会 文部科学委員会 第3号(2006/10/20、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官山中伸一君、内閣法制局第一部長山本庸幸君、文部科学省生涯学習政策局長田中壮一郎君、初等中等教育局長銭谷眞美君、スポーツ・青少年局長樋口修資君、文化庁次長加茂川幸夫君及び国土交通省道路局長宮田年耕君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鈴木恒夫君。

第165回国会 文部科学委員会 第4号(2006/11/08、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件、特に児童生徒のいじめ・自殺問題及び高等学校における科目未履修問題について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として文部科学省大臣官房長玉井日出夫君、初等中等教育局長銭谷眞美君及び高等教育局長清水潔君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。馳浩君。
【次の発言】 次に、遠藤乙彦君。

第165回国会 文部科学委員会 第5号(2006/11/15、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件、特に児童生徒のいじめ・自殺問題及び高等学校における科目未履修問題について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房長山本信一郎君、大臣官房タウンミーティング担当室長谷口隆司君、文部科学省大臣官房長玉井日出夫君、生涯学習政策局長田中壮一郎君、初等中等教育局長銭谷眞美君及び高等教育局長清水潔君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第165回国会 文部科学委員会 第6号(2006/12/01、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、著作権法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。伊吹文部科学大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣府規制改革・民間開放推進室長田中孝文君、総務省大臣官房審議官中田睦君、法務省大臣官房審議官三浦守君、文部科学省大臣官房長玉井日出夫君、大臣官房審議官布村幸彦君、生涯学習政策局長田中壮一郎君、初等中等教育局長銭谷眞美君、高等教育局長清水潔君、高等教育局私学部長磯田文雄君、文化庁次長加茂川幸夫君及び厚生労働省大臣……

第165回国会 文部科学委員会 第7号(2006/12/19、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  請願の審査を行います。  本会期中、当委員会に付託されました請願は全部で七十件であります。  本日の請願日程第一から第七〇までの各請願を一括して議題といたします。  まず、審査の方法についてお諮りいたします。  各請願の内容につきましては、請願文書表等により既に御承知のことと存じます。また、理事会等におきましても慎重に御検討願いましたので、この際、各請願について紹介議員からの説明聴取は省略し、直ちに採決いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより採決いたします。  本日の請……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 文部科学委員会 第1号(2007/02/16、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、理事に伊藤渉君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  文部科学行政の基本施策に関する事項  生涯学習に関する事項  学校教育に関する事項  科学技術及び学術の振興に関する事項  科学技術の研究開発に関する事項  文化、スポーツ振興及び青少年に関する事項 以上の各事……

第166回国会 文部科学委員会 第2号(2007/02/21、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官山中伸一君、財務省主計局次長真砂靖君、文部科学省生涯学習政策局長加茂川幸夫君、初等中等教育局長銭谷眞美君、高等教育局長清水潔君、科学技術・学術政策局長森口泰孝君、研究振興局長徳永保君、研究開発局長藤田明博君、スポーツ・青少年局長樋口修資君及び文化庁次長高塩至君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第166回国会 文部科学委員会 第3号(2007/03/14、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  本日付託になりました内閣提出、独立行政法人国立博物館法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。伊吹文部科学大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る十六日金曜日午前九時五十分理事会、午前十時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後六時十二分散会

第166回国会 文部科学委員会 第4号(2007/03/16、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、独立行政法人国立博物館法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として文部科学省初等中等教育局長銭谷眞美君及び文化庁次長高塩至君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。高井美穂君。
【次の発言】 次に、松本大輔君。
【次の発言】 時間が来ておりますから、簡略にお答えをお願いします。

第166回国会 文部科学委員会 第5号(2007/03/27、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官山中伸一君、文部科学省大臣官房長玉井日出夫君、研究開発局長藤田明博君、スポーツ・青少年局長樋口修資君、文化庁次長高塩至君、厚生労働省労働基準局安全衛生部長小野晃君及び資源エネルギー庁原子力安全・保安院審議官青山伸君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第166回国会 文部科学委員会 第6号(2007/03/28、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、独立行政法人日本原子力研究開発機構法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣府原子力安全委員会事務局長片山正一郎君、文部科学省生涯学習政策局長加茂川幸夫君、初等中等教育局長銭谷眞美君、科学技術・学術政策局長森口泰孝君、研究開発局長藤田明博君及び資源エネルギー庁原子力安全・保安院首席統括安全審査官平岡英治君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第166回国会 文部科学委員会 第7号(2007/04/04、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、武力紛争の際の文化財の保護に関する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。伊吹文部科学大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る六日金曜日午前九時三十分理事会、午前九時四十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時二分散会

第166回国会 文部科学委員会 第8号(2007/04/06、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、武力紛争の際の文化財の保護に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として宮内庁書陵部長折笠竹千代君、外務省大臣官房審議官猪俣弘司君、大臣官房参事官谷口智彦君及び文化庁次長高塩至君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。笠浩史君。
【次の発言】 次に、石井郁子君。

第166回国会 文部科学委員会 第9号(2007/04/11、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官野村守君、文部科学省初等中等教育局長銭谷眞美君及び厚生労働省医政局長松谷有希雄君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。藤村修君。
【次の発言】 次に、赤嶺政賢君。
【次の発言】 大臣、時間が来ております。簡略にお答えをお願いします。

第166回国会 文部科学委員会 第10号(2007/04/13、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官山浦耕志君、警察庁警備局長米村敏朗君、外務省大臣官房審議官新保雅俊君、文部科学省初等中等教育局長銭谷眞美君、科学技術・学術政策局長森口泰孝君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院審議官稲垣嘉彦君、首席統括安全審査官平岡英治君及び国土交通省総合政策局次長福本秀爾君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第166回国会 文部科学委員会 第11号(2007/06/06、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官山中伸一君、宮内庁次長風岡典之君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長鵜瀞恵子君、文部科学省大臣官房総括審議官金森越哉君、生涯学習政策局長加茂川幸夫君、初等中等教育局長銭谷眞美君、高等教育局長清水潔君、スポーツ・青少年局長樋口修資君及び文化庁次長高塩至君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第166回国会 文部科学委員会 第12号(2007/06/08、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、国立大学法人法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官山中伸一君、財務省主計局次長真砂靖君、文部科学省初等中等教育局長銭谷眞美君、高等教育局長清水潔君及び研究振興局長徳永保君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。田島一成君。

第166回国会 文部科学委員会 第13号(2007/07/05、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は全部で百三十二件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会におきまして慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしましたとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書は、いじめの問題の解決に関する陳情書外五件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、義務教育無償、義務教育費国庫負担の堅持等を求める意見書外百五十九件であります。


■ページ上部へ

第167回国会(2007/08/07〜2007/08/10)

第167回国会 文部科学委員会 第1号(2007/08/10、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  お手元に配付いたしましたとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、学級規模の縮小・弾力化、少人数学級などの実現を求める意見書外七十五件であります。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百六十五回国会、武正公一君外四名提出、学校教育法の一部を改正する法律案  第百六十六回国会、藤村修君外二名提出、公立の小中学校等における地震防災上改築又は補強を要する校舎等の整備の促進に関する臨時措置法案 並びに  文部科学行政の基本施策に関する件  生涯学習……


■ページ上部へ

第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 災害対策特別委員会 第4号(2007/11/02、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。一日の議論、御苦労さまでございます。  本日は、与党提出の被災者生活再建支援法、最初の日の議論でありまして、御提案をされました提案議員の皆様には心から敬意を表したいと思います。本当に御苦労さまです。  そして、先ほど質問されました民主党の皆さんも、本当に、たび重なる法案の提出等も取り組んでいただいて、そして、それを受ける形できょう衆議院のこの災特委で議論ができるという結果につながっているわけでありまして、お取り組みに敬意を表しながら議論をさせていただきたいと思います。  先ほど話が出ておりますが、私、幸いにして自然災害、大きい災害に生まれてからこの方一……

第168回国会 総務委員会 第2号(2007/10/18、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。お人柄の佐藤副大臣の名答弁を聞いて、やっと総務委員会に帰ってきたな、こういう感じを持っております。  早速議論に入りたいと思いますが、先ほど増田大臣から所信に匹敵するお話をいただいたわけであります。その中で、各分野いろいろ触れられておりますが、イの一番に行政改革の推進をお挙げになっているわけであります。建制順序かもしれませんが、私は、このプライオリティーは正しい判断だろうと思っているわけであります。したがいまして、まずこの行政改革の推進から話を進めたいというふうに思っております。  地方行政にあっても、各自治体、集中改革プランを策定して、今、懸命な取り……

第168回国会 総務委員会 第5号(2007/11/15、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  国会は動いているのか、とまっているのかよくわかりませんけれども、紛れもなく延長国会、動いているわけでありますから、しっかりとこの総務委員会、議論を続けていきたい、このように思っております。(発言する者あり)もっとしっかり動けという声もありますけれども、だれがだれに向かっておっしゃっているのかよくわかりませんけれども、我が委員会はしっかり議論を続けていきたい。  きょうは、限られた時間でありますから、二題、議論をいたしたいと思います。一点目が、地方公共団体の財政健全化法の取り組みについて、それからもう一点、これも地方が大変関心を持っておりますが、公立……

第168回国会 総務委員会 第7号(2007/12/04、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  今回、民主党の修正案提案に対しまして、与野党の筆頭の大変な御努力をいただきまして修正案がまとめられたわけであります。国民からは、この国会はねじれ国会と言われておりまして、大変な政治の緊張感の中で国会が今運営されているわけでありますが、そんな中で、両筆頭の御努力に敬意を表したいというふうに思います。  私の思っておりますのは、この国会、あの被災者生活再建支援法であるとか、政治と金の問題、ねじれ国会の中ではありますが、与野党の合意形成に向けて懸命な努力がされているな、その一つだな、こう思って、敬意を表する次第であります。願わくば補給支援特措法もこの調子……

第168回国会 総務委員会 第10号(2008/01/15、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  ただいまは、既に通常国会が始まったような深刻な議論が行われておりまして、大臣が淡々とおっしゃるから余り深刻さを感じないのでありますけれども、大変な通常国会が横たわっておるな、こう思っているわけでありますが、臨時国会の最終日にもかかわらず、こうして一般質疑をできるということ、お取り組みをいただいた両筆頭に感謝しながら質問をしたいと思っております。  一点目は地方公共団体の財政健全化法のことであります。  法案の審議の際にも、早期健全化基準等の検討に当たっては、地方公共団体の意見を十分反映していただきたい、画一的な措置ということだけでは済みませんよとい……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 災害対策特別委員会 第6号(2008/06/24、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  私も、ちょうど八日目でありましたが、委員長を先頭に、現地へ行かせていただいた一人であります。現場に行きまして一番感じましたのは、一関はある意味で復興という段階も見える状況でありましたけれども、栗原市においては、いまだ八名の行方不明者もいる、新たな避難勧告が出るなど、まさに災害の真っただ中だったな、こういう感じを持っております。きょう、委員各位とともどもに、今後二次災害が起きないことを本当に祈りたい、そんな思いでいっぱいでございます。  一点目は、泉大臣、もう事務方とやるのはやめます、どこに行ってもイの一番に言われたのは、激甚災害であります。  きょ……

第169回国会 総務委員会 第2号(2008/01/30、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。静かにお聞きいただきたいと思います。  本日のこの委員会、どうなるかなと思っておりました。よくぞ野党の皆さん御出席いただきまして、敬意を表したいと思います。これが始まる前の理事会でさまざまな議論が行われました。今はお席におられませんが、原口一博筆頭からは、さきの補正関連予算、地方税法等の改正、この修正作業も、我が総務委員会は、本当に信頼関係、与野党の信頼関係に基づいてやってきたと。この段階においても、この段階においても信頼関係は壊したくない、この会場に、この会場に我が党は動員もかけていない、そういうお話をされ、ぎりぎりのところで信頼関係に基づいて議論を……

第169回国会 総務委員会 第6号(2008/02/22、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  総理がお帰りになって、テレビカメラもうんと減りまして静かでありますが、大事な法案の審議であります、しっかりと取り組みたいと思います。  大臣におかれましては、お疲れでございます。京都へ行く前にぜひ山口にいらっしゃるようにお願いをしておきたいと思います。  一点目は、偏在是正についてまず議論したいと思います。  今回、地方税法の改正案では、地方税の偏在を是正するために、法人事業税の一部を移しかえて地方法人特別税とするということでございますが、この地方法人特別税なるものは、これは国税なのか地方税なのか、一体どっちなんだ。考え方によっては、民主党の皆さん……

第169回国会 総務委員会 第7号(2008/02/26、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。残された時間、審議をしたいと思いますが、大臣、予算委員会で呼ばれておられるそうで、どうぞ、退室いただいて結構でございます。  それでは、かわりに副大臣、おつき合いをいただきたいと思っております。  私は、短い時間でありますので、三点だけの議論をしたいと思っております。それもできるかどうかでありますが、一点目は、公益法人改革に関する今回の税制改正、とりわけ地方税の改正の問題について一点議論をしたいと思います。  今回の税制改正におきまして、ことしの十二月からいよいよ公益法人改革がスタートする、具体的に施行されるという段階になっておりますから、それに対応す……

第169回国会 総務委員会 第10号(2008/03/24、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  会長、今までが自民党、これから公明党でございます。大分質問の性格が変わるかもしれません。国会は、こうやってばんばん質問していきますとだんだん質問が深化しますので、お許しをいただきたいと思います。  こうしてきょう、古森委員長そして福地新会長をお迎えして議論ができるというのは、与党の一員としてほっとしております。  一等最初に不祥事の問題も言おうかと思いましたが、先ほど同僚議員から、懇切丁寧な、一つ一つ例を挙げての不祥事の今までの流れも御説明がありましたから、質問を変えたいと思っております。  せっかく古森委員長がいらっしゃいました。委員長には、新し……

第169回国会 総務委員会 第11号(2008/03/25、44期、公明党)

○桝屋委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件に対する附帯決議(案)   政府及び日本放送協会は、次の各項の実施に努めるべきである。  一 協会において、平成十六年以降に発覚した一連の不祥事により失われた信頼を回復すべく各種施策に取り組んでいる中で、今回新たに職員のインサイダー取引が発覚したことは、報道機関としての信頼性を揺るがす重大な問題である。そのため、協会は、これまでの施策を徹底的に見直すとともに、内部統制機……

第169回国会 総務委員会 第16号(2008/04/17、44期、公明党)

○桝屋委員 お答えをさせていただきます。  委員の御質問は、せっかく電波利用料の使途を明確化するということで条文を整備したにもかかわらず、最後にまた、その他といいますか、変なものがあるんじゃないか、そんな御懸念かなと思っております。  この趣旨は、第十一号の事務につきましては、電波法第百三条の二第四項各号に掲げる事務にあくまで附帯する事務だ、こういうことでございます。  具体的には、委員が御指摘になりましたように、その他規定で読んでまいりました電波利用料制度の見直し、あるいは政省令の整備などの企画立案、さらには今御指摘がありました電波利用料の徴収事務等も含まれているという理解でございます。今日……

第169回国会 総務委員会 第19号(2008/05/15、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  お二方の参考人、本当にきょうはありがとうございます。  今の同僚委員の議論を聞いておりましても、本当に昨年の未統合記録問題以降、多くの国民がさまざまな思いを持って年金制度に目を向けておられる。その中で、何とか自分の記録を訂正したい、あるいは確認したいという方々が、半分感情をお持ちになって第三者委員会に向かっておられるわけでありまして、きょう梶谷委員長から悪戦苦闘という言葉をお述べいただきましたが、まさにそうだろうなと。本当に皆さん方、第三者委員会、地方の七百五十三名ですか、従事しておられる第三者委員の皆さんも含めて、国民の信頼を回復するための作業、……

第169回国会 総務委員会 第20号(2008/05/20、44期、公明党)

○桝屋委員 それでは最初に、与党を代表いたしまして質問をさせていただきます。  法案の審査に入ります前に一言申し上げたいと思いますが、史上まれに見る大災害となりました中国の大地震、亡くなられた多くの方々に心からお悔やみを申し上げたいと思います。今なお救助、復興作業が続いているわけでありまして、一人でも多くのとうとい命が救われることを祈らずにはおられません。  この大地震に対しまして、今月十五日、中国政府の受け入れ表明を受けまして、我が国の国際緊急援助隊が派遣されたわけであります。消防庁と全国の消防本部から構成されます十七名の国際消防救助隊、IRTでありますけれども、まさにその中核として頑張った……

第169回国会 総務委員会 第23号(2008/06/03、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  私も、決算はさておき、ただいま同僚の土屋議員が議論されました今回の問題、株取引の問題について、最初に所感を申し上げたいし議論もしたいと思っております。  今、同僚委員の議論を聞いておりましていろいろ感じたのでありますが、今さまざまに対策を講じておられるということであります。認識として、同僚委員は職員の誇りということをおっしゃったけれども、それ以上に切実な問題は、国民の皆さんがNHKをどう見ているかということでありまして、かつて大変な厳しい、不払いの、まさに国民の怒りが爆発したようなこともあったわけでありまして、そうしたことを考えますと、今回の株取引……

第169回国会 内閣委員会 第17号(2008/05/21、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  国家公務員制度改革基本法案、よその委員会で大変議論が気になるものですから、きょうは差しかえで来させていただいたわけであります。  今回の基本法案は、昨年六月に成立をいたしました国家公務員法の改正、それから、その際閣議決定をいたしまして、いわゆるパッケージとして今後の改革の基本方針を示すという約束になっていたわけでありまして、その閣議決定に基づいて今回国会に提出をされた。提出までいろいろ紆余曲折もありました。大臣、本当に御苦労さまでございました。大臣でなければできなかったんじゃないかと思う反面、大臣でなければもっと違う法律になったんじゃないかと思った……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 厚生労働委員会 第2号(2008/11/12、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  久々に厚生労働委員会で議論をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  大臣には、私、ずっとほかの委員会からこの委員会を見ておりましたけれども、まあ次から次に、年金記録問題、薬害肝炎問題、医師不足とか緊急医療体制の整備、医療への対応ですね、あるいはフリーターや派遣労働などをめぐる問題、これは大臣がこの前おっしゃった所信の中の文章でありますが、次から次に、本当に御苦労さまでございます。ぜひ頑張っていただきたいと思うわけであります。  きょうは、そうした中で医療の問題、例の無保険の子供の取り扱いについて、この時間議論させていただきたいと思っ……

第170回国会 厚生労働委員会 第5号(2008/11/19、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  きょうは、後期高齢者医療制度廃止法案、参議院厚生労働委員会の野党の論客を代表する皆さん方とこうして議論できるということを大変うれしく思っております。十二時までおつき合いをいただきたいと思います。  それでは最初に、この四月一日に始まりました後期高齢者医療制度、我々は長寿医療制度と呼んでおりますけれども、野党の皆さんからだけではありません、国民の皆さんからもさまざまなお声をいただいて、政府・与党、これを真摯に受けとめまして、見直し作業が進んできているわけであります。特に負担の軽減について相当御意見もあったわけでありまして、政府・与党で相当見直しをして……

第170回国会 厚生労働委員会 第8号(2008/12/09、44期、公明党)

○桝屋委員 五人の参考人の皆さん、ありがとうございました。公明党の桝屋敬悟でございます。本日は、貴重な御提言、御意見をちょうだいしたと思っております。  早速、重ねてのお尋ねをさせていただきたいと思っております。  一点目は、障害者雇用に関する我が国の立法の姿、立法のあり方について、いささか大きい話でありますが、森参考人と天野参考人にまず伺ってみたいと思います。  先ほどから御説明、御提言がありましたように、我が国は、雇用促進法が昭和三十五年に制定をされまして作業が始まり、話がありました五十一年の義務化と雇用納付金制度、こうしたただいまの体制ができ上がったわけでありますが、自立支援法をやってみ……

第170回国会 厚生労働委員会 第11号(2008/12/22、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  最初に、先ほどからの議論を聞いておりまして、参議院の提案者の皆さん方の御努力にまずは敬意を表したいと思います。  ただ、私も十五年ぐらい国会におりますけれども、参議院からこういう法案を、中身ではありませんよ、こういう形でお届けいただいたということは初めての経験でありまして、先ほどから、こうしなければ政府は動かない、おくれているということをるるおっしゃったわけでありますけれども、そのお気持ちを理解しないわけではありませんけれども、それにしてもひどいやり方で回してこられたなと。  作業をされた提案者の皆さん方も、内心、随分ひどいやり方だなと多分思われた……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 厚生労働委員会 第3号(2009/03/13、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  本題に入ります前に、ひとり言をちょっとしゃべりたいのでありますが、大臣、私は公明党の定額給付金実施推進本部の本部長をいたしております。  この二月、三月、雇用も大変な状況でありますが、定額給付金、民主党の皆さんからは天下の愚策とか、随分御批判もおしかりもいただいたわけでありますが、どうも、千八百四の自治体、今地方議会の真っ最中でありまして、お礼を申し上げたいんですが、共産党も民主党の皆さんも随分賛成していただいたところも多くて、それぞれプレミアムつきの商品券等の運動も出ておりまして、かくなる上は、少しでも大きな成果を上げていただきたいな、こう思って……

第171回国会 厚生労働委員会 第6号(2009/04/01、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋でございます。  ただいまの長崎委員の議論、とりわけ医療の財源二千二百億のキャップ、私も賛意を表しながら、二十一年度、二十二年度、必要な予算は確保しなきゃならぬ、こう決意をした次第であります。  きょうは、四十分ですから、四点ほど議論をさせていただきたいと思います。あの群馬県渋川の火災事故、雇用促進住宅、ハンセンの問題、それからEPA、この四点議論をさせていただきたいなと思っております。  一点目が、群馬県渋川における火災事故であります。三月十九日深夜に発生をいたしました。静養ホーム「たまゆら」という名前でありますが、死者十名に及んだ大惨事になったわけであります。  私……

第171回国会 厚生労働委員会 第9号(2009/04/10、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  きょうはまだ大臣いらっしゃいませんが、両副大臣お並びでございます。大村副大臣、どうぞよろしくお願いいたします。  先ほどの同僚委員の冨岡先生の議論を聞いておりまして、私は非常に感慨深いものがありました。厚労省、社会保障カード、これはまだ質問とは全然関係ない話でありますが、ぜひ申し上げたいこともあるわけであります。社会保障カードをぜひとも整備しなきゃいかぬと私は思っています。私は、厚労委員会を離れて、住基ネットあるいは住基カードの議論をいたしました。あわせて、個人情報保護法あるいは行政の持っている個人情報保護法、この整備も終わったわけでありまして、大……

第171回国会 厚生労働委員会 第12号(2009/04/22、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。同僚の高鳥委員の時間を私がちょっといただいたんじゃないかと思っておりまして、申しわけないなと思いながら、同僚委員の幅広い審議を聞かせていただきました。  私どもの衆議院議員のバッジの任期もそろそろ五カ月を切ったわけでありまして、そういう意味で、私ども、今しっかり現場を回らせていただいているわけでありますが、きょうは、この土日で現場でいただいたお声を早速国政に届けるという立場で何点か議論をさせていただきたい、このように思います。  一点目が、障害者自立支援法、障害者施策の問題であります。今、自立支援法の見直し、やっと国会にかかっておりまして、やがてこの委……

第171回国会 厚生労働委員会 第15号(2009/05/27、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  今回新たに第四の選択肢をお示しいただきましたD案の提出者、根本先生初め皆様に敬意を表したいと思います。あわせまして、何で今この時期に第四の選択肢をお示しになったのかなという思いもしないわけではないのでありますが、やはり、我が国における移植医療の現状あるいは海外渡航の移植者の実態、先ほどからお話が出ておりますが、そうした状況、国際移植学会やWHOの動きなども含めて、とりわけ十五歳以下の子供たちの移植医療の機会を何とかふやしたい、こういう思いなのかなというふうに理解をいたしました。  そこで、D案の提出者へ聞いてみたいのであります。  この国会で検討さ……

第171回国会 厚生労働委員会 第16号(2009/06/05、44期、公明党)【議会役職】

○桝屋委員長代理 次に、とかしきなおみ君。
【次の発言】 御苦労さまでございます。前回に引き続いて議論をさせていただきたいと思います。  ただいまのとかしき委員とか井上委員、同僚委員の質疑を聞きながら随分頭も整理できたのでありますが、ますます混乱も深まっているわけであります。  最初に、A案の方に伺いたいのでありますが、先ほどから出ていますように、脳死は人の死かどうかというこの議論でありますが、先ほどの冨岡先生のお答えで大分わかりました。  A案の方も、D案が出てきたということで、この局面、随分お悩みになっているな、何とか法律をまとめたいというお気持ちもあり、説明が随分丁寧になってきたなと。と……

第171回国会 厚生労働委員会 第18号(2009/06/12、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  早速質問に入りたいと思いますが、先ほど同僚鴨下委員のテレワークに対する熱い思いを久々に聞かせていただいたわけでありますが、冒頭、出生率のお話を鴨下委員もされました。二十年度の実績が出たわけでありまして、ここ三年何とか頑張っているな、こういう感じがするわけであります。その成果といいましょうか、そうした実績についてしっかり評価をし、分析をし、効果があったものについてはしっかり取り組まなきゃならぬ、こういう御指摘であったかと思っております。  私も同じ思いでありまして、かつて一・五七ショックから相当の作業を我々はやってきたわけでありまして、エンゼルプラン……

第171回国会 厚生労働委員会 第19号(2009/07/08、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  短い時間でありますが、二点にわたって議論をさせていただきたいと思います。  一点は、緊急人材育成支援事業の実施について確認をさせていただきたいと思います。  平成二十一年度、今年度の補正予算におきまして、緊急人材育成・就職支援基金、七千億円計上いたしました。野党の皆さんから厳しい御批判もいただいた内容でありますが、現下の厳しい雇用失業状況に対応するため、この七千億円、一日も早い事業実施が求められるというふうに思っております。  五月の完全失業率が既に五・二%、人数にして三百万を優に超えている完全失業者の状況、さらには有効求人倍率も〇・四四と、雇用失……

第171回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2009/03/18、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  大臣もそれから野党の提案者の皆さん方も大変にお疲れでございます。テレビもこれでとまったと思いますから、落ちついた議論をしっかりやりたい、そういうところでいつも私は発言をさせられるわけでありますけれども、しっかり充実した議論を進めたいと思っております。  私は、最初に、きょうは初めて、入り口でありますから、個別の議論も大変気になる点がたくさんあり、厚生労働委員会に所属しておりますから、先ほど大臣からお話がありました、きょうは、雇用保険法、与野党で修正合意をいたしまして、仕上げてこの委員会に来させていただきまして、したがって、医療の分野であるとか消費者……

第171回国会 消費者問題に関する特別委員会 第6号(2009/03/26、44期、公明党)

○桝屋委員 お二人の参考人の方に私からも御礼を申し上げたいと思います。貴重な御意見、ありがとうございます。  早速中身に入りたいと思うんですが、お二人とも消費者行政への長いかかわりを持ってこられたわけでありまして、とりわけ紀藤参考人は同じ山口の同郷でありますから、きょうお会いすることを楽しみに参りました。どうぞよろしくお願いいたします。  最初に松本参考人にお伺いしたいと思うんですが、先ほど、参考人の時間が足らなかったんじゃないかと思うぐらい早口でしゃべられましたのでなかなか理解できなかったのでありますけれども、先ほどのお話の中で、消費者行政のありようとして、ウイン・ウイン型の消費者政策という……

第171回国会 消費者問題に関する特別委員会 第8号(2009/03/30、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  この特別委員会も、きょう始まる姿を外から見ておりまして、随分マスコミの皆さんからも大きな関心を持たれるようになったなということで、審議をますます深めなきゃならぬ、こう思っているわけであります。とりわけ、この中身についてメディアの皆さんにもしっかり関心を持ってもらいたい、こう思うわけでありますが、先ほど同僚の大塚委員の方からお話があったテーマを最初に私も議論したいと思っております。  きょうは、お忙しい中、二階大臣にもおいでいただきまして、本当に御苦労さまでございます。  先ほどの議論のとおり、私も十八年のときはたまたま経済産業部会等の部会を担当して……

第171回国会 消費者問題に関する特別委員会 第12号(2009/04/08、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  早速内容に入りたいんでありますが、きょうは総務大臣が御出席でございますから、総務大臣、参議院の方もあるようでありますので、最初に総務大臣に大きなお話を伺いたいと思います。  地方消費者行政の体制強化に向けた取り組みということで御決意を伺いたいわけであります。先ほど大臣もお話をされました交付税措置の拡充、それから地方消費者行政活性化基金等しっかり活用して取り組んでいきたい、こういうお話も先ほどはございましたが、地方公聴会等に参りますと、大臣、端的に言うと、この三年間、集中期間ということで取り組むということはわかるんだけれども、地方から見ると、三年後は……


桝屋敬悟[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院44期)

桝屋敬悟[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期
第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 予算委員会公聴会 第2号(2006/02/27、44期、公明党)

○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  四名の公述人の皆さん、本当にきょうはありがとうございました。貴重な御意見を賜りまして、本当に私もお一人お一人と議論したいんですが、時間が十分でありますから、端的にお尋ねをし、端的にお答えを賜りたいと思います。  最初に、片山公述人と石井公述人、たまさか私がずっと追っかけております地方という問題を、まさに問題を与えていただきました。  最初に、石井公述人にお伺いしたいと思いますが、公述人のお話、資料もいただきまして伺いますと、今日までの我が国の地方というのはやはり官が引っ張ってきたということはお認めになりつつも、それではいかぬのではないかということで……

第164回国会 予算委員会第一分科会 第2号(2006/03/01、44期、公明党)

○桝屋分科員 公明党の桝屋敬悟でございます。  この第一分科会、警察庁所管の業務の審査であります。本日は、三十分ほど、毎年この分科会で議論いたしておりますが、自動車運転代行業の問題につきましてことしも議論をさせていただきたい、このように思います。  大臣もおられませんし、交通局長、それから国土交通省からは自動車交通局次長においでいただいております。どうぞ忌憚のない議論をさせていただきたいというふうに思っております。一応通告はしておりますが、そのとおりにいくかどうか自信はないわけでありますが、思いつくままに議論させていただきたいと思います。  さて、きょうの私のテーマでありますが、自動車の運転代……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 予算委員会第一分科会 第1号(2008/02/27、44期、公明党)

○桝屋分科員 公明党の桝屋敬悟でございます。  この第一分科会、久々に予算の分科会で、本日は、運転代行業の問題について政府参考人と議論をしたいと思っております。  平成十四年六月一日に施行されました自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律によりまして初めて、きょう議題にいたします運転代行業、法律上の位置づけを与えられたわけであります。事業として市民権を得て、その後、大変に事業者がふえているという状況にございます。事業法ができる前は全国に二千ぐらいの事業者だと思っておりましたけれども、その後、随分ふえているようでありますが、最近の現状について、警察庁から、それぞれの公安委員会で認定されている事……

第169回国会 予算委員会第五分科会 第1号(2008/02/27、44期、公明党)

○桝屋分科員 公明党の桝屋敬悟でございます。  舛添大臣には大変御苦労さまでございます。なかなか私は厚生労働委員会に入れないものですから、やっとお目にかかることができました。きょうは限られた時間でありますが、大臣にも議論を聞いていただきたい、こんな思いで二題ほど議論をさせていただきます。  一点は生活保護制度、それからもう一点は心身障害者扶養共済制度、いずれも私ども公明党の三千人おります地方議員から具体的事例として挙げられたものでありまして、分科会で議論するのが一番ふさわしい、こう思いまして、きょう持ち込んだ次第でございます。  一点目が、生活保護制度に係る特別基準の取り扱いでございます。  ……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 厚生労働委員会臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案審査小委員会 第1号(2009/04/21、44期、公明党)

○桝屋小委員 公明党の桝屋敬悟でございます。  きょうは、六名の参考人の方々に貴重な御意見をいただきました。私からも感謝を申し上げたいと思います。  順次お尋ねをしてまいりたいと思います。  最初に横田参考人にお伺いをしたいと思いますが、先日、小委員会で視察させていただきまして、本当にありがとうございました。御協力に感謝申し上げたいと思います。  あの場でも感じたわけでありますけれども、平成九年に始まった臓器移植法案以降、いわゆる脳死、先生のお話では、まさに絶対的な予後不良の診断、いわゆる救命という観点からそういう診断が救急救命の医療現場で行われるということもあるということなんでしょうが、その……



桝屋敬悟[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

桝屋敬悟[衆]在籍期 : 40期-41期-42期-43期-|44期|-46期-47期-48期
桝屋敬悟[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 44期在籍の他の議員はこちら→44期衆議院議員(五十音順) 44期衆議院議員(選挙区順) 44期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。