岡田克也 衆議院議員
46期国会発言一覧

岡田克也[衆]在籍期 : 39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期-|46期|-47期-48期-49期
岡田克也[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは岡田克也衆議院議員の46期(2012/12/16〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は46期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院46期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
岡田克也[衆]本会議発言(全期間)
39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期-|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院46期)

岡田克也[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期-|46期|-47期-48期-49期
第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 内閣委員会 第5号(2013/04/03、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 民主党の岡田克也です。  まず、番号制度についてお尋ねしたいと思います。  この法案は、前政権時代から煮詰めて議論してきたものであり、三党間でも協議をしたものですから、なかなか個々の中身については質問しにくいところがあるんですが、もう少し大局的な見地から幾つか御質問したいと思います。  まず、この番号制度を導入することによって政府の効率化、合理化というものがどの程度なされるのかということについて、甘利大臣は本会議でも、数値化は困難であるという答弁をされています。しかし、巨額の税金を投入して行われるわけで、投資効果といいますか、かかったコストとそれに見合った効果というのは、当然比較考……

第183回国会 内閣委員会 第11号(2013/05/10、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 民主党の岡田克也です。  官房長官は記者会見があるということなので、最初に官房長官にお聞きしたいと思います。  まず、内閣の件でお聞きをしたいと思いますが、閣議の議事録の件です。  所掌は稲田大臣だということも承知しておりますが、これは、私が閣内におりましたときに、副総理と官房長官の共同議長のもとで検討組織を立ち上げまして、有識者の間で議論して、一定の結論に達しているわけであります。  つまり、閣議の議事録をつくるかどうか。内閣制度発足以来、そういった議事録というものはつくられてはおりません。しかし、イギリスやドイツは、そういったものが、議事録がつくられている、やはり後世、その時の……

第183回国会 予算委員会 第9号(2013/03/07、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 岡田克也です。  まず、きょう午前中の質疑について一言申し上げたいと思います。  一昨日の産経新聞の記事を取り上げて、私の発言について質問された方がいらっしゃいました。この記事については、事実に反するということで、私は産経新聞社に既に抗議文を出しております。何らかのプラスアルファの根拠があったのであればともかく、そういったことがないのであれば、こういった場で取り上げることは私は適切ではないというふうに考えております。そのことをまず申し上げておきたいと思います。  その上で、例えば、この記事の中にありました、民主党政権下で、海上自衛隊の艦船と中国軍艦との間に十五海里、二十八キロの距離……


■ページ上部へ

第185回国会(2013/10/15〜2013/12/08)

第185回国会 予算委員会 第3号(2013/10/22、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 民主党の岡田克也です。  きょうは、いろいろな点について御議論いただきたいと思いますが、少し順番を変えて、政治改革から議論したいというふうに考えております。  まず、衆議院の選挙制度、これは、基本的に、一票の格差をなるべく平等なものにするというのは民主主義にとって最も重要な参政権の根幹をなすものだというふうに思います。同時に、衆議院の定数削減の議論がございます。これは二大政党の、当時の野田総理と安倍総裁との間の、まさしく解散をかけた党首討論での約束であります。  したがって、この二つをきちんとやっていかないと、民主主義に対する国民の信頼というものは失われてしまう、期待を取り戻すこと……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 予算委員会 第2号(2014/01/31、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 民主党の岡田克也です。  長妻委員に引き続いて、総理にお尋ねしたいと思います。  まず、外交密約の件について少し認識をお聞きしたいと思っています。  この外交密約の問題は、私が外務大臣のときに、四つの密約ということで取り組みました。その中で、きょうは、核の持ち込み密約について取り上げたいというふうに考えております。  この核の持ち込み密約というのは、核兵器を搭載した艦船や航空機が日本に寄港する、そのことについて議論されたものであります。(パネルを示す)下の方に、アメリカのライシャワー元大使が、もちろん現職のときにはそういうことはおっしゃっていないんですが、やめた後、毎日新聞のインタ……

第186回国会 予算委員会 第5号(2014/02/10、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 岡田克也です。  先ほどの海江田代表に引き続いて、集団的自衛権の問題を中心に議論したいというふうに考えています。  そこで、まず、きょうはテレビも入っておりますので、集団的自衛権とは何か、このことから入っていきたいと思いますが、集団的自衛権とは、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する国際法上の権利である、これは確立された解釈かと思います。  もう少しわかりやすく言えば、同盟国、米国が攻撃されているときに、日本自身が攻撃されていなくても、米国とともに武力で反撃する、そういった権利であるということかと思います。  そ……

第186回国会 予算委員会 第8号(2014/02/14、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 岡田克也です。  まず、国の資産売却について何点かお聞きしたいと思います。  JT株の売却について、平成二十三年度に法改正をして、二分の一超から三分の一超ということに引き下げまして、既にこれはもう売却がなされました。九千七百億円の収入が国に入って、被災地の復興のために使われたということであります。  このJT株の売却について議論がいろいろありまして、実は、私は全株売却を当時主張したわけですけれども、葉たばこ農家や小売店の影響もあるということもあり、あるいは、葉たばこ農家は福島に多く集積しているということもあり、まずは三分の一超ということにした経緯があります。  しかし、法律上、復興……

第186回国会 予算委員会 第11号(2014/02/19、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 岡田克也です。  きょうは、行革の問題を中心に、総務大臣、行革担当大臣と議論したいと思います。基本的には、私が手がけていた、あるいはやり残したことでありまして、しっかりとやっていただきたい、そういう思いを込めて議論したいと思います。  まず、国家公務員の定員の純減の問題であります。  国家公務員の人件費を抑制するという観点からは、やはり数を減らさないとその抑制はできない、こういうことになるわけで、もちろん単価の問題もありますが、これは後から申し上げますが、やはり数をいかに重点化していくか、減らしていくかということであります。  野田政権のときに、国家公務員、自衛隊を除いて三十万人、……

第186回国会 予算委員会 第12号(2014/02/20、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 民主党の岡田克也です。  まず、集団安全保障と憲法との関係について、総理の見解をお聞きしたいと思います。  集団安全保障については、この場でも余り議論されておりませんが、国連決議がある場合の多国籍軍への自衛隊の参加の問題であります。  従来の政府の憲法解釈は、国連決議があったとしても、多国籍軍への参加は各国の判断に委ねられており、その意味で我が国の行為である、したがって、国権の発動たる武力の行使に該当し、日本の自衛隊が多国籍軍で武力行使することは憲法九条に反する、これが従来の政府解釈であります。  そもそも、国連決議に基づく集団安全保障については憲法九条による国権の発動ではない、し……

第186回国会 予算委員会 第15号(2014/02/28、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 岡田克也です。  まず、質疑に入る前に、今回のこの予算委員会の日程、運びを見ておりまして、やはり私は、少し粗過ぎると思うんですね。私自身、この予算委員会で与党の筆頭理事、野党の筆頭理事、いずれも務めてまいりました。もう何年も予算委員会に所属しております。そういう目から見ても、先ほどの説明で、いや、与党の議論を削ったからいいじゃないか、野党の時間は十分足りているという御説明でしたけれども、国民から見れば、やはり与党の質疑も聞きたいわけですね。どういう議論を与党が提案しておられるか。ですから、野党、与党の時間も含めて、全体としてもう少し時間を確保すべきだということを私は申し上げているわ……

第186回国会 予算委員会 第16号(2014/05/28、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 民主党の岡田克也です。  質疑に先立ちまして、まず私自身のスタンスを御説明しておきたいと思いますが、私自身、集団的自衛権を広く認めることは、そういう問題であれば、憲法を改正すべきだというふうに考えております。  ただ、全ての集団的自衛権を認めないのか、非常に限定された、非常に限定に限定を加えたような事例で認め得るのかということは、これはまだ決めておりません。今後のさまざまな議論の中で、本当に必要性があるのかどうかということについて判断していきたいというふうに考えております。そういう前提でお聞きしたいと思います。  総理は、先般、記者会見を開かれまして、五月十五日ですけれども、二つの……

第186回国会 予算委員会 第18号(2014/07/14、46期、民主党・無所属クラブ)

○岡田委員 岡田克也です。  総理、ちょっと通告した順番を変えて、まず、武力行使との一体化について少し議論したいというふうに思っています。  今回の閣議決定の中で、この武力行使との一体化、余りここでも議論されていないものですから取り上げるんですけれども、従来は、現に戦闘行為が行われておらず、かつ、そこで実施されている活動の期間を通じて戦闘行為が行われることがないと認められる、そういう地域に限って支援活動ができる、基本的にそういう考え方でやってまいりました。今回は、現に戦闘行為を行っている現場ではない場所では支援活動ができる、こういう中身であります。  そこで、法制局長官にお聞きしたいと思います……


岡田克也[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期-|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院46期)

 期間中、各種会議での発言なし。

岡田克也[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期-|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

岡田克也[衆]在籍期 : 39期-40期-41期-42期-43期-44期-45期-|46期|-47期-48期-49期
岡田克也[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 46期在籍の他の議員はこちら→46期衆議院議員(五十音順) 46期衆議院議員(選挙区順) 46期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。