このページでは成瀬幡治参議院議員の3期(1953/04/24〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は3期国会活動統計で確認できます。
○成瀬幡治君 私は、日本社会党第四控室を代表いたしまして、委員長報告のうち、恩給法の一部を改正する法律案に対する修正案並びに修正部分を除く衆議院修正による恩給法の一部を改正する法律案に反対をいたすものであります。 今次戦争における犠牲者、被害者は、単に旧軍人旧軍属関係のみではなくて、国家総動員法により強圧的に徴発されました徴用工、動員学徒、挺身体、報国隊、或いは爆撃によるところの死傷、又はこれが原因による疾病、家屋の焼失、破壊、失業等々、数え上げれば限りがないのであります。我が党は、これら広汎な戦争犠牲者の利益を擁護するため、又、よりよく国民の意思を代表いたしまして、戦争犠牲者補償法案並びに……
○成瀬幡治君 私は日本社会党を代表して、只今上程されましたしやし繊維品の課税に関する法律案について、以下数点を関係大臣にお尋ねいたします。 本法律案は、昨年十一月十二日に提出された税制調査会のうちの、「資本蓄積のために直接税を削り間接税を増徴せよ。その方法は、繊維消費税を新らしく設けて二百億を目途として、毛糸、絹糸、麻糸を原料とする織物に課税せよ。」とあるのに基いて、一月十六日、大蔵省は、「間接税の増徴として繊維税を新設し、生糸、羊毛、八十番手以上の綿糸、即ち原糸に課税する。税率は製造所からの移出価格の一〇%とする。但し輸出向は免税とする。」との態度を決定したのであるが、併しその後自由党政調……
○成瀬幡治君 私は日本社会党を代表いたしまして、只今提出されておりますうちの所得税法、法人税法、酒税法、印紙税法、砂糖消費税法の改正案に対しまして一括して反対をいたします。 吉田内閣は、放漫とインフレ政策を事として来ましたが、救いの女神であつた朝鮮特需の激減による国際収支の悪化を前にして、今回いみじくも一兆億円予算を編成し、これを緊縮予算と宣伝し、国民に耐乏生活を強要して来ました。而して税関係について見ると、国税は昨年度の九千七十四億八千万円が本年度は九千二百十四億五千七百万円となり、差引き百三十九億七千七百万円の増税であり、これに地方税の三千四百七十四億を加えると、実に一兆二千六百八十八億……
○成瀬幡治君 私は、日本社会党第四控室を代表いたしまして、只今上程されました本法律案に反対をいたすものでございます。以下簡単に反対の理由を申述べます。 入場税設定について、歴史的に申しますならば、敗戦直後の税制改革において、地方公共団体に独立財源を与え、中央に依存することなく、地方自治体が実質的に独立して行けるようにとの観点から、入場税として遊興飲食税と共に創設せられたものであります。即ち入場税は、地方の独立財源の中心をなすものであります。而して今回税制調査会は、この入場税及び遊興飲食税を税金の偏在是正のために、国税に移管せよと答申して参りました。政府はこの答申に接し、入場税、遊興飲食税を答……
○成瀬幡治君 私は日本社会党を代表いたしまして、只今上程されました昭和二十九年度の一般会計補正予算案をはじめとする三案に対しまして、反対をいたします。以下、反対の理由を述べ、我が党の態度を明確にせんとするものであります。 まず臨時国会開会と予算審議の政府の態度でありますが、本年度五、六月の豪雨、台風、冷害等の災害に対しまして、適切にして且つ敏速なる措置をとるために、野党各派は早期の臨時国会開催を要求し、所定の手続を経たのでございますが、政府はこれを無視し、災害に苦しみ不安におののく国民の声にあえて耳をふさいで来たその怠慢と責任を、まず国民の名において追及しなければなりません。政府が臨時国会開……
○成瀬幡治君 私は日本社会党を代表いたしまして、選挙宣伝内閣とまで酷評されて発表された諸政策について若干質問を申し上げ、関係大臣から御所見を承わらんとするものであります。 まず、鳩山総理大臣にお尋ねいたします。総理は今までに何度政党所属をお変りになりましたか。鳩山総理の政界遍歴は、最近におきましては自由党を脱党して日本自由党で総選挙を行われ、その後自由党へ復帰し、今回またまた自由党を脱党し、民主党を結成し、その総裁となられたのであります。戦前においては政友会を脱して政友本党へ走り、続いて政友会へ復帰され、その後重ねて政友会を離脱しておられるのであります。政党への離脱並びに復帰をしばしば繰り返……
○成瀬幡治君 私はこの際、富士山演習地問題などに関する緊急質問の動議を提出いたします。
【次の発言】 私は日本社会党を代表いたしまして、最近特に問題化してきました軍事基地関係について若干の質問をいたすものであります。
軍事基地は、講和条約締結以後今日まで一路拡張の方向をたどり、このまま進めば基地の中に日本があるという姿となります。土地などの接収に当る出先機関は、関係住民に対して、アメリカとの関係でやむを得ない、どこかに置かなくてはならないからと説得に努め、あたかも安保条約、行政協定が基地の拡張、新設を義務づけており、基地化に反対することはできない、あきらめろと、こういう態度であります。
そ……
○成瀬幡治君 ただいま上程になりました、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、委員会における審議の経過及び結果につき御報告申し上げます。 この法律案は、最近町村合併促進法の施行等による町村の廃置分合等が全国的に行われておりますので、それに伴って、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律に所要の改正を加えようとするものでありまして、その改正の要点は、簡易裁判所の名称及び管轄区域の変更と同法別表の整理であります。 すなわち第一に、簡易裁判所の名称は、従来その大部分が所在地の市町村の名称を冠しております関係上、市町村の廃置分合またはその名称変更に伴い、簡易裁……
○成瀬幡治君 ただいま上程されました商法の一部を改正する法律案につきまして、委員長における審議の経過並びに結果についてご報告申し上げます。 現行商法の改正について、種種論議がありますが、会社編につきましては、御承知のように昭和二十五年に大幅の改正がありました。しかし、占領中のことでもあり、急速に英米法的な観念が取り入れられましたうちに、わが国の経済の実情に沿わぬうらみのあるものもあり、実施後間もなく、経済界各方面から再改正を要望する声が上っていたのであります。そこで政府としましては、これらの実情を勘案し、さしあたって新株の引受権等に関する規定等を整備することは緊急を要するものと認め、本法案を……
○成瀬幡治君 私はこの際、立川地区強制調査に関する緊急質問の動議を提出いたします。
【次の発言】 私は、日本社会党を代表いたしまして、立川基地の強制調査のことについて、関係大臣に若干の質問を試みるものであります。
七月一日の各新聞紙は一斉に立川飛行場拡張に関して、この強制測量立ち入り調査について、種々報じておるのでございますが、「三十日午後四時、東京調達局は立川基地拡張反対の東京都北多摩郡砂川町の全町民の反対を押切って強制立入りを決行、実地測量のクイを同町四番祖先、五日市街道沿いに打ち込んだ。しかし同日朝から待機していた町民の反対同盟行動隊や応援の労組員らに押し返され五十メートルほど実測した……
○成瀬幡治君 ただいま議題となりました出入国管理令の一部を改正する法律案につきまして、委員会における審議の経過及び結果について御報告申し上げます。 まず本改正案の内容について申し院げます。第一は、第五十四条の改正であります。すなわち、政府の説明に上りますと、出入国管理令に定める退去強制事由に該当するため、違反の審査を受け、またはその審査の結果国外に強制退去を命ぜられた外国人は、所定の収容施設にその身柄を収容することになっておりますが、疾病その他特別の事情によって収容を継続することが適当でない場合には、確実な身元引受人に身元を引き受けさせ、かつ千円以上三十万円以下の保証金を納付させた上で、仮放……
○成瀬幡治君 ただいま上程になりました裁判所職員定員法の一部を改正する法律案についての委員会における審議の経過及び結果について御報告申し上げます。 この法律案は、行政費の節約等のため、昨年来行われた行政機関の事務の簡素化及び人員の整理に対応して、裁判所においても司法行政事務を簡素化して人員の縮減をはかることとなり、すでに昨年の第十九回国会における裁判所職員定員法の改正によりまして、裁判官以外の裁判所の職員が四百二十名減員されましたが、同様の趣旨から、今年度においても二百八十名の減員を行おうとするものであります。なお、この裁判所の職員の人員整理につきましては、この法律案の附則におきまして、一般……
○成瀬幡治君 ただいま上程されました少年院法の一部を改正する法律案につきまして、委員会における審議の経過並びに結果について御報告いたします。 この法律案の内容は、第一に、少年院の在院者が矯正教育を受けるに際して死傷した場合に、手当金を支給できるようにすることであります。従来在院者が矯正教育を受けるに際して、負傷しまたは病気にかかった場合、これによって死亡したとき、またはなおっても身体に障害が残るような場合には、何の手当金も支給できなかったのでありますが、このような場合には、何らかの措置を講ずる必要があると思いますので、その災害の程度に応じて、手当金を給与することができることとし、その支給の範……
○成瀬幡治君 ただいま議題になりました請願について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 請願第五十三号は、巣鴨刑務所在所戦犯者の釈放等に関するもので、戦後十年、わが国の主権回復以来三歳になんなんとする今日、なお未解決のまま残されている戦犯問題は、わが国の完全独立を現実に阻止している最も具体的な問題であり、巣鴨プリズンはまさに国辱的な存在であるから、すみやかに戦犯問題の全面的解決を達成せられたきこと等の趣旨のものであります。請願第五百十号も、巣鴨刑務所在所戦犯者の釈放促進に関するもので、終戦後十年、今なお六百数十名の同胞が戦争犯罪のゆえをもって巣鴨刑務所に拘禁されてい……
○成瀬幡治君 日本社会党を代表いたしまして、昨日から問題になっております原子兵器の問題について関係大臣に質問いたすものでございます。 第一点は、アメリカの国務省と国防省との仲がどうもうまく行っておらない。もう少し簡単に申しますと、国防省の方の意見が強い。たとえばそれを日本の例にとりますと、たとえば富士山ろくの演習場にからむ用水に関して協定等がございますが、そういうものが無視されてしまって、占領政策と何ら違わない現状でございます。そこで、そういう仲でございますから、アリソン大使と、原爆等を、原子兵器等を持ち込まない口頭の約束ができておると、こうおっしゃるのですが、私は口頭の約束くらいではだめだ……
○成瀬幡治君 ただいま議長より御報告がありました通り、議員大豊茂推君には、去る九月二十五日、胃ガンのため東京大学付属病院で逝去されました。私ども同僚議員といたしまして、まことに痛惜のきわみであります。ここに同君の生前を回顧いたしまして、哀悼の辞を捧げたい、と存じます。 大達君は、明治二十五年一月島根県浜田市に生まれ、東京帝国大学校科大学政治科を卒業後、内務省に職を奉ぜられまして、福井県知事、満州国国務院法制局長、同総務長官、陸軍嘱託北支派進軍顧問、内務次官、昭南市長、東京都長官、内務大臣等の要職を歴任され、さらに、戦後においては、昭和二十八年、島根県民の輿望をになってめでたく本院議員に当選せ……
○成瀬幡治君 ただいま、同僚荒木議員から提案されました問題は非常に重大でございます。人が人をさばくという問題でございますから、慎重の上にも慎重を期さなければならないと思います。私は、たとえば五番町事件に見るがごとき誤まりを犯しては大へんな問題だと思うわけでございます。しかし、承わりますと、十分間に私の質疑を制限されておるのでございます。こういうことは、私たちは多数の暴力、多数の横暴と言うよりほかに道はないと思うのでございます。しかし、与えられたる時間が一応十分間であるというならば、一応それを私たちは守りましょう。 そこで、解任決議案の趣旨弁明を承わっておりますと、第一の理由は、委員長は、一体……
○委員外議員(成瀬幡治君) 大変恐縮でございますが、お許しを得まして、最初に調達庁、或いは外務省両方とも関係がありましたらお答え願いたいと思いますが、占領軍或いは駐留軍が個人或いは公共団体などに与えましたところの損害、或いは個人や公共団体が提供しましたところの物件に対する損害補償と申しますか、そうしたものの手続或いは補償基準というようなものがございましたら簡単に一つ御説明が願いたいと思います。
【次の発言】 手続規定というものが法律にあつてそれで行うのだと、こういう御答弁でございますが、私はもう少しそこを具体的に御説明が願いたいと思うのです。と申しますことは、損害の賠償補償要求を出しましても、……
○成瀬幡治君 この前ですね、こういうものを換えられたとき、あのときはとうとう紙屑になつてしまつたから無駄になつてしまうということがあつた、そういう十一億何ぼあるうち何パーセントくらい大体貨幣回収ができないものだと考えておられますか。この前たびたびこういうことをやられた、そういうものの例に倣つてどのくらいと予想されますか。
【次の発言】 そうすると、この前やられた昭和二十三年のときはどのくらい……、あのときはこうだと思つておられた金があるわけですが、それにどのくらい回収せられたかという、そういう資料はありませんか。
【次の発言】 この答申はいつできているのですか。
○成瀬幡治君 政務次官に聞いておつてもらつたほうがいいと思いますから、政務次官の来るまでちよつと答弁は……。
○成瀬幡治君 大蔵大臣にお尋ねいたしますが、富士山の八合目以上の問題につきまして、浅間神社に対しまして約五万坪を譲与するということの決定をこの委員会がされて、それに対して不服だというので、こういう意味で浅間神社では何と申しますか、訴えをしておるというのですが、審査会に対して再審査を要求しておるという恰好になつておるそうでありますが、この約五万坪を渡すことにつきまして、何か条件みたようなものが付されておるのかどうか。或いはそれに対して再審査と申しますか、そういうものを要求したことに対しまして、大蔵省のほうとしてはその後どんなふうにしておられるのか、そういうような点について若干御説明を願いたいと思……
○成瀬幡治君 大野木さんにお願いするのですが、質問じやなくしてお願いなんですが、昭和二十八年度でしたか、七年度のときですか、去年でしたかね、機構改革をやりましたね。そして何か伺いますと八項目ぐらいの監察する目標をお立てになりまして監察をされたわけですね、各監察局が。それで内容をお聞かせ願うというのは少しおかしいかも知れませんが、その目標を立てられたいきさつと、調査監察されたその結果。それから機構改革をやつたことが非常にそれでよかつたのか悪かつたのかということについて、あれは実際はあなたの方の原案に対しまして委員会でたしか修正したと思いますから、それについて若干責任もあると思いますから、どんなふ……
○成瀬幡治君 漁業補償は二十七年度からやり始められて一万三千件あるというが、そのうち解除したものはどのくらいあるのですか。一万三千件の処理と申しますが、そこのところを説明して頂きたい。
【次の発言】 大体この一万三千件は、二十五名増員すれば、例えば今年いつぱいとか、本当で言うならばもつと早く解決しなければならないわけですが、もうすぐ大体解決の見通しがつくわけですか。
【次の発言】 使用物件の解除のほうはどのくらいありますか。向うが使つておつたのを解除されてそれに対する補償ですね。これは現在どのくらい残つていますか。
【次の発言】 私はこういうふうに聞いておるわけです。例えば家屋などの返還された……
○成瀬幡治君 ちよつと竹下さんの質問にも関連して、農地局長にお伺いするわけです。まああなたのほうで部内監察と申しますか、その部とかいうような所で、自分で設計をさして机上でそれを査定されて、そうして現地に調査にと申しますか、監察にお見えになる。こういうふうに伺つたのですが、そうした場合にこれは不在であつたと、こういうふうに報告をされることがあるわけですね。或いは不正であるということを発見されたような場合にどんな処置をしておいでになるのですか。
【次の発言】 それが今言つたように三割五分の、先ほどの言葉で言えば二重契約になつているというのが非常に多いと思うのですよ。そういうものに対して人にやらせる……
○成瀬幡治君 武器等製造法ですが、これは仮に通つてここで二十名になるわけですが、仮にこういうふうになつて来ると、なお発展してふやさなければならんということになるでしようか。
【次の発言】 この製造許可ですが、そうすると例えば一応どの会社は何をやる、どの会社は何をやる、こうなつて来て出そろつてしまえば、新らしい会社が年々歳々ふえるというわけじやなくて減るということがあるわけですね。
【次の発言】 減少のほうの三つの聴聞制度の廃止に伴う地方の人が二十九人というのは地方だけですか。
【次の発言】 中央には幾人残つておりますか、こういう聴聞制度に関しておやりになる人は。
○成瀬幡治君 部長さんにちよつとお伺いいたしますが、その広報事務の三割減ですね、そうしますと今度の整理で総体で何名減になりますか。ということは内閣の総理府の中に、例の広報事務を拡張されるわけですね、二十七名ですか、それと関連して減少して行くのは何名あるのか。
【次の発言】 併しこれは人事異動ともからみ合うわけですが、総理府の考えておる人、整理になつた人がそちらへ入つて来るというのは、そういうこととは関係ないわけですか。
【次の発言】 これは定員法そのものを承わつたわけですが、例の非常勤職員ですね、これに対して今後あなたのほうはどうやつて行こうという基本方針があるわけですか。
○成瀬幡治君 長官にお尋ねするわけですが、長官が丁度自治庁と行政管理庁となお郵政省と兼務でございますから、まあ自治関係に関連して若干お尋ねしたいと思います。 今次災害においていろいろなこともお考えだろうと思いますけれども、その前に会計検査院の報告によりますと、農業災害復旧工事に非常に不正が多い。或る県のごときは九〇%以上も不正がある。そうしてその不正の根本原因はいろいろあるけれども地方自治体の財政が貧弱だというようなことが言われておるわけでありますが、これも一つの理由になると思うのであります。そこであなたは行政監察をされるその管理庁の立場と、自治庁の両方の立場に立つておられるのですが、こうい……
○成瀬幡治君 その加給問題についてはなぜ飛ばしたかといえば金がないということが一つと、もう一つはそれとバランスをとつている。併しバランスはベースが一本になつているからバランスはとれているのだと、こういうふうに恩給局長は御説明になつた。併し実態で今度調べたのですが、例えば今松永委員の言つておられる鉄道工事における蒸気機関士の問題ですね、実際それではベースはどうなつているかというようなことをあなたも実地にお聞きになつておわかりと思うのですが、私は一つ委員長に是非運転局長か何か実態を知つておられる人、或いは二九ベースに切換えるときに人事院はどうやつてやつたか。
○成瀬幡治君 将官であつたわけでありますからざつくばらんにお尋ねしたいと思いますが、この戦争がどうなつて入つて行つたかということについて私がつかんでおるのが誤りであつたら指摘して頂きたいと思います。五・一五事件或いは、二・二六事件、或いは相澤中佐事件或いはその前に表面に出なかつたといいますか、余り我々に知らされずにいた三月事件或いは十月事件こういつたものからずつと来て、そしてこれは財閥ないし政界の腐敗堕落というような結論、併しその基本になつておるものは結局農村の人たちが非常にかわいそうであるからこうこうというようなことが私は一つの大きな論点になつておるんじやないかと、こう思つておるのです。結局……
○成瀬幡治君 只今農林省関係で予算上の常勤的な非常勤職員と申しますか、労務者のことをお尋ねしましたら、本庁に三千五百十一名、食糧庁に二千八百十八名、林野庁九千六百三十九名計一万五千九百六十八名というのが大体常勤的な非常勤職員をやつておる。まあ大体お聞きしますと、給与であるとか、或いは勤務地手当であるとか、或いは扶養手当であるとか起動などもまあ特別に悪いというふうなことでなくて大体出ておるようであります。そうしますと大体普通の公務員と同じ取扱を受けておる。強いて言えば昇給、昇格が予算に抑えられておるから普通の公務員が半年、八月で上る場合にそれが二月か四月遅れるということがあるというふうに聞いてお……
○成瀬幡治君 緒方副総理に伺いますが、今度の改正によりまして、軍人の恩給が復活するわけでございますが、私はそういうことではなくて、恩給全体に対しましてどういうお考えを持つておるのか、恩給に対する私は基本的な理念というものを、一応お聞かせ願いたいと思います。
【次の発言】 国家公務員の老後の生活を保障するのだという、従つてこれは恩恵的な意味ではないと思うのですが、当然国家公務員の老後というものは、こうしたものにおいて保障されるのだという、こういうふうに解釈して、いわゆる一つの国家公務員のこれは何と申しますか、権利と言つては少し言い過ぎかも知れませんけれども、大体そうした賃金の後払い、老後の生活を……
○成瀬幡治君 私は文部委員会に初めて代つて来たわけで、よくわかりませんですけれども、この文部委員会に付託されておる審議法案を見ただけでも、振興法というやつが三つも掲げてある。この間の国会でも理科教育振興法というのがある。その前に産業教育振興法、何か振興々々という言葉がたくさん付いております。教育は文部当局にこれは伺わなければならないと思うのですが、社会教育局長に一つ答えてもらいたいと思うのですが、全体こういう振興法というものを作らなければ文部省はやつて行けんと思つておるのですか、どういう意味でこういう振興々々という名前が出て来るのですか。文部省が大体仕事をやつていないからこういう法律が出ている……
○成瀬幡治君 勤労青年を対象として定時制とそれから青年学級の二本建で、まあ或いは通信教育もありますが、それを入れれば三本建でございますが、三本建で一つ何とか勤労青年を見て行こうじやないか、趣旨は私たちも了とするわけですが、文部省としては学校教育というものと、それから青年学級というものは一つの社会教育に私は重点が置かれると思うのです。文部省としてはどういうお考えなのか、いわゆる学校教育というもので勤労青年というものを対象として救つて行こうじやないかという考えが重点であるのか、まあ定時制をここらあたりにそろそろして置いて、一つ今後は社会教育の一環であるところの青年学級というようなものに重点を置いて……
○成瀬幡治君 資料を頂いたのですが、大達文相は荒木委員の質問に対しましても定時制高校においてもこれを救うことのできない多くの勤労青年がある、だからこういうものが必要だというような御趣旨の御答弁がございましたが、全くそういう点において勤労青年が定時制高校にも学べないという人があるということは私も認めます。併しその前に私は問題になるのは義務制である小学校中学校においてその教育すら受けない生徒が約二十四万名あるというふうに材料が出て参りました、そうしてそれに対しまして四点の対策が上げられているわけでございます。こうした対策は非常に結構なことだと思いますが、簡単にどのくらい成績を数の上において上げて来……
○成瀬幡治君 今井さんが今触れられた点ですが、実はここに私は十一月六日衆議院であなたがおつしやつたように、当局側に再三再四賃金の問題について、ベースの問題についてお願いをした。そうしたら当局側は呑んだ、組合のほうは大会決定などがあつて非常にむずかしかつた、結果的に言えば調停案通りになつてしまつた、こういう恰好であなたが裁定を下されておる。私お尋ねしたいのは、当局側が調停案の金額は正しいという御見解を頂いたわけであります。こうあなたはおつしやつております。その金額は正しいということは、大体において一つの企業体でございますから、大体その企業の中においてやり繰りをすればこのくらいのベース・アップは可……
○成瀬幡治君 参考資料として頂きましたこの一にあります海岸延長のキロ数でございますが、愛知が一一五・四キロ、三重県が九五・五、それから静岡八〇〇と、こう出ておりますが、これは決潰箇所の総延長キロ数か。或いは福井と書いてあります、これは福江の誤りだと思いますが、福江海岸とか田原海岸とか、或る程度ちよいちよいと刻んだそのトータルであるのか。そこを一つ御説明願いたいと思います。
【次の発言】 大変念を押すようで相済まないと思いますが、そういたしますと、これは決潰箇所全部入つておる、こういうふうに了承してよろしうございますか。
【次の発言】 それからこの災害のほうの立法関係で申しますと、昭和三十九年度……
○成瀬幡治君 そんな御趣旨に副うとかいうようなことでなく、あなたのほうがはいつておらんとするならばここで入れるから、はつきり……。
【次の発言】 三条の簡易水道のところですが、昭和二十九年三月三十一日までに復旧又は布設しようとする、こうなつているわけですが、実は愛知県とか三重県のように堤防が完成しなければ、恐らく完成が昭和二十九年の三月三十一日までにはむずかしいと思います。そうしますと、その後にそこへ又家を建てるような場合には、この二分の一の補助がこれだとなされないわけですか、私はここで法律を修正しようとは思いません、そういう場合にそういうことを考慮されて、この法律はそうなつておるけれどもあな……
○成瀬幡治君 建設委員長にお尋ねするわけですが、前回申入れを議決された場合、或いは質疑討論の過程において、速記をつけておやりになつたのですか。
【次の発言】 私はここで氏名を挙げたり、政党の名前を挙げてどうすることは差控えたいと思いますが、必ずしも私が聞き及んだのは全会一致ではない、こういうふうに聞き及んでおります。私も若し速記がついておるとするならば、一応ここで調べて、私は又あとでそれに対して、あなたは全会一致だ、私が聞いておりますのは全会一致じやない、こういうふうに聞いておりますから、このことについてあとでもう一度確かめて重ねて私はその点について御質問申上げたいと思います。
○成瀬幡治君 櫻井建設部長の昨日までですが大蔵省と折衝したりいろいろしても結論が出なかつたというのですが、こういうふうに衆議院で立法されたときもそういう考えであり、これは併し大蔵当局の考え方は今日になつてそういう考えになられたのか、衆議院が立法されてそういう考えになつたのか、その辺一つお答え願いたいと思います。
【次の発言】 大変私に言わせれば不満なといいますか、怠慢といいますか、少くとも衆議院の人たちがこれだけ一生懸命騒いで、或は罹災民の身になれば重大な問題なんです。それを忙がしかつたからやらなかつたというのは実に私は怪しからん答弁だと思います。(「今責任問題を言つてもしようがない」と呼ぶ者……
○成瀬幡治君 ちよつとお伺いしますが、李承晩ラインとか或いは濠州の大陸棚といつたような、そういうものに対する水産庁の見解と申しますか、外務省と当然話合われておると思いますが、どういうふうな考えの下に折衝しておられるかということを一つお伺いしたい。
【次の発言】 そうしますと、話合の途中に実際真珠貝などを採りに出かけるわけでしよう。そうすると、それを向うは拿捕する、或いは李承晩ラインでそういうふうに出かけて行くと拿捕する、こういうことがあり得るわけですが、そうすると、その場合そういうことをやつてもいいのだ、かまわないから入つて行け、こういうようなことを、漁業者なり組合なりにそういう意思が、あなた……
○成瀬幡治君 金融引締めと言いますか、そういうものをやつて、まあ貸付も実際少くなつておる、それから日銀の発行高も適正と思われるような大体五千億ベースになつて来た、従つてそういうようなことをやつたために、狙いであるところの物価も昭和二十九年三月以降大体卸値において七・六%下つた、小売はまあ一%弱、併しこれは、この小売、卸売の差は時期的な差であります。だから、まあこのデフレ政策が成功したのだというような受取り方になるわけですが、それかといつて片方のほうでは、豊田君のほうから出ました中小企業の辛さというものが出たわけですが、或いは購買力が全然下つていないじやないか、例えば農村関係にいたしましても、い……
○成瀬幡治君 今菊川君からの質問に関連して、宿直、日直料は実際はこういうことになつております。日直をする教員の場合をとりますと、女子は労働基準法でいうと四十八時間以上勤務をする場合は次の週において一日休ませなければならんと、こうなつておる。一週に四十八時間以上やつてはいかんのに、実際は日直をしなければならんというのです。これは労働基準法違反をやつておる。そうしてもらう日直料は大体名古屋の場合で二百四十円、男子は宿直した場合大体百八十円です。これが何回廻つて来るかということは、小さい学校ならば一週に一回、今は女子と男子は大体半々ですから、十四、五人の学校ですと、一週に一遍ずつ廻つて来る。弁当を持……
○成瀬幡治君 理窟は抜きにして、中小金融公庫のあれを、この前いろいろないきさつがあつて何とかせなければならんという話が出ておりましたが、あなたのほうとしては、こんなふうにするというような具体的な案は出ていないのですか。例えば成るべく小口貸付をもう少し殖やしてやるとか、そういう具体的なことは全然検討しておいでにならないわけですか。
【次の発言】 あなたも先ほど、設備から長期運転資金に切換えたほうがいいだろうと言われたが、実際、例えば原料で設備に対して割当になるというような、例えば肥料会社でいえば燐酸であるとか、硫安とか、まあ砂糖とか、そういうようなところでいろいろ聞いてみると、国内需要と申します……
○成瀬幡治君 簡単に二点だけお尋ねしておきます。公共事業費の不正の問題ですね、或いは造船疑獄等いろいろな問題が出ておるわけですが、政府はやはり今度の行政機構改革に絡みまして私はいろいろなことが行われて来ると思うのです。又政府はたびたびこの綱紀粛正の問題を取上げておいでになつておるわけですが、この際こうしたようなものを予算の執行の監督というのですか、そういう責任にあるところの大蔵省として行政機構改革について何かこういつた問題を未然に防ぐ、そういうような方途を考慮されて、行政機構改革本部などと何か打合せをされておいでになるのかどうか、何も考えはないのであるか、そういう点が第一点でございます。 第……
○成瀬幡治君 今大蔵省に対する新規要求、定員の問題は承わつてよくわかるわけですが、やはり資金ですね、総額の問題がどうしてもやはり足らないのじやないかということ、それと人員と絡んで、資金のほうのことについては何か大蔵省に対する要望をしておるのですか。
【次の発言】 もう一つ、旅費の問題ですね、調査しに行くのに、非常に遠隔のところへ行くのに少し行つたくらいで、旅費がなくて困つてしまうということを、私はその取扱つておる公庫の人からよく承わるのですが、こういうものに関連してはどんな処置を考えておるのですか。
【次の発言】 一言、簡単に一、二お尋ねしたいと思います。前に池田大蔵大臣が大蔵大臣になられると……
○成瀬幡治君 私は菊川委員の質問に関連してでございますが、松田さんにお尋ねいたしますが、海運局から出て来る船主の推薦順位というものは、あなたのほうの出されるA、B、Cという同じような順位が出て来て、あなたのほうが選ばれる場合に、その推薦順位の中にあるものをあなたのほうから選ばれるわけですか。そうでなくて全然別の角度からあなたのほうへ申出があるときに、資産、信用、経営能力というもので選んでおられるのですか。
【次の発言】 そうすると、大ざつぱに申しまして、大体あなたのほうがそれは八月二十二日に締切られて、そうしていろいろと調査をされた。併し非常にいいもの、あなたのほうで言えばAに適合するところの……
○成瀬幡治君 大臣に対しお尋ねしますが、補正予算のことにからみ合いまして、まあ冷害とか十五号がひどかつたわけですが、当然まあ組まれるというようなことを聞いておるわけですが、これには山本政務次官もおつしやつておるのですが、そこで臨時国会とのからみ合いになつて来ると思いますが、これはまあ野党のものが五十三条の手続を経てやつておる、それをまあ受けて立つということになると思うのですが、時期とかいろんなことになるのですが、私はそういう意味じやなくて、一つこういう冷害があつたという、これも思わない予想以上の大きなものだ、十五号の災害よりも大きかつた。ですから当然開かれるものと、こう考えてよろしうございまし……
○成瀬幡治君 まだほかにあるようですし、時間も来ておるようですから、簡単に一、二お伺いしたいと思いますが、先ほど小林委員などの発言を聞いておりますと、二十七年の二月七日のときに、もうすでにこういつた問題を大蔵委員会で指摘しておるわけです。何とかしなくちやいかんじやないか、それから二年たつたわけです。そうしてこういう結果になつた。被害者がどのくらいおるかわかりませんが、新聞の報ずるところによると数十万人ではないか、こう報じておるわけです。大災害です。これを事前に防ぐ努力というものが、銀行局なり或いは大蔵省と申しますか、或いは法務省でなされておつたかどうか。今までいろいろと各委員の質問に対して答え……
○成瀬幡治君 もう一人山田さんという方お見えになりますね。そのかたの御意見を聞いて、又併せて質問があつたら一緒に、そういうふうに運んで頂きたいと思います。
○成瀬幡治君 ちよつとこれに関連して、今度の税法改正というものですが、そういうものに関連して、モーターボートの納付金が、たしか地方に移管されておつたり、或いは競輪の納付金も地方に移管されておりますが、方向としては、こういう宝くじが廃止されるわけですが、モーターボートとか、競輪というようなものは、およそ方針としては廃止の方向にあるのか、或いは廃止とまでは行かなくても、徐々にそういう方向に持つて行こうとしておるのか。それはこれと関係があるのかないのか。
【次の発言】 モーターボートの法案の成立のいきさつは、あなたも御承知だと思う。こういうのは運輸省ですか。それから競輪は通産省ですか。或いはあなたの……
○成瀬幡治君 法人税のことなんですが、同族会社というのですか。大体個人のようなものが多いのじやないかと思います。法人で。そういうような点についてはどんなふうにお考えですか。
【次の発言】 もう少し私は何か結論めいたものがなかつたかと思うのです。
○成瀬幡治君 ちよつと物品税に絡んでお尋ねしておきますが、今度この物品税を改正されて、而も法律の附則のほうの九項乃至十項に絡んで、これでどのぐらい増徴される予定をされておりますか。
【次の発言】 こういう税のとり方は、税率を上げれば又とつて行く、下げれば返して行くと、こういうのが原則であろうということは私もよくわかるのです。そこで今まであなたのほうが、シヤウプ勧告以来やつておいでになつたこと、例えば織物消費税がなくなつたときに、返さずにおいでになつている。それから酒税の場合には、これは返しておいでになる。今度の場合にはどうだろうか。併し前の物品税改正をされた場合には全然返しておいでにならない。……
○成瀬幡治君 一つお伺いいたします。税率が非常に高いというので、引下げの運動を、あなたのほうというわけではなくて、文化人などと一緒に相当やられて、実際成果が上つたわけなんです。そのときは私は相当大衆の支持の下に闘われたと思つたのです。ところが実際それじや税率は下つたから入場料金というものが十割のものが五割になつたのだから相当下るのじやないか。こう思つておつたところが、実際下らなかつたというような点、これは私はあなたのほうの経営内容というものがそうなつたのかどうかという点はよくわかりませんですけれども、若干大衆はその期待を裏切られたやに思つておるわけなんです。その間の事情を御説明願いたいと思いま……
○成瀬幡治君 アメリカが最近関税をグツと急に上げたようなものはないですか。
【次の発言】 陶磁器の七宝焼は……。
【次の発言】 私はさつきこういう質問をしたのは、ランドール委員会の結果、あなたは非常に楽観的な見方を話されて、本当にそういうふうになれば非常にいいかと思つておるわけですけれども、そういうあまいものではないのじやないかと実は私は考えておるのです。併しランドール委員会の報告のようなふうにアメリカがやつて行かなければ、私はアメリカは国際的に孤立しなければならんだろうと片方では思つているのですが、併し国際情勢はそれを許さんのじやないか。それに対して、こうした関税の全般に対して、菊川君が言つ……
○成瀬幡治君 小瀧さんのほうに関連してお尋ねいたしますが、具体的な問題としてお尋ねしたいのは、ワシントン・ハイツの問題ですが、これも合同委員会で決定して、すでに工事に着手しておるわけですが、なぜ都議会とか或いは渋谷の区会の意向とか、或いは住民の意向を聞かずにやつておるのですか。国有地だから、そういうものは勝手にやつてよい、こういう態度ですか。
【次の発言】 責任があなたのほうでなくて、調達庁がやつたということなのですか。
【次の発言】 だから形式的な決定はあなたのほうと大蔵省とでやつたということは分りますが、調達庁が米軍との間に事前折衝をして、話を決めてしまつた。調達庁としては周囲の関係なども……
○成瀬幡治君 私は調達庁と、それから特にこれを昭和二十九年度だけでやめてしまつて、あと延ばさないと、こういうことを菊川君の質問に対して正示さんがお答えになつておりますけれども、私は正示さんがどうこうというわけでなくて、こういう重大な問題を単に次長だけの言明で了承するわけには行かないですから、大蔵大臣とか、或いは副総理とかいうかたがやはり出てもらいたいと思つて、そういう希望を申しておつたわけです。
【次の発言】 外務省のほうはどうなんですか。
【次の発言】 何か時間的に少し余裕はつかないかな。
【次の発言】 お願いいたします。この頂いた資料を中心として、若干いろんな点についてお伺いしたいと思いま……
○成瀬幡治君 今度の関税の総収入が八億六千四百万円ばかり少くなつておるわけです。それはどういうわけなんですか。税率が引下げられるわけじやなくて、何か奢侈品的なものとか高級品的なものを抑えて行こう、一つはドルの割当とかそういうような問題に関連しての収入減ですか。
【次の発言】 MSAで入つて来る小麦は、普通の輸入の小麦のものと同じような扱いをされるわけですか、関税においては……。
【次の発言】 無税ですね……。
【次の発言】 当然二十九年の三月三十一日までになつておるわけですか。これは十二条に基いて、今度又これを一カ年とかいうふうに政令で定められるわけですね。
○成瀬幡治君 社会党の第四控室でございますが、私のほうはこれは反対でございます。東委員のほうから修正案が出て、これに対していろいろな意見を開陳され、或いは一つの法案まで用意されておつたわけでございますが、そうしたような趣旨における、即ち積雪寒冷地などにおけるところの、私たちは繰越しというようなことにつきましては、確かにそういう考慮をすべきであるということについては、実は了承するわけでございますけれども、併し枠を拡げることによつて、とかく会計検査院の指摘しておるごとく、予算の執行においてはとかくの疑惑が私たちは持たれると思います。今度こういうことを又やれば、ずるずると国の予算というものがだらしな……
○成瀬幡治君 今、小林委員の質問に対する納期の問題ですけれども、たしか各地方によつて相当の弾力的なものがあつたが、今度の法律は翌月納めなくちやならない。併しお聞きしていると弾力性のあるような取扱いも、若干、過渡的の間にやつてみたいようなふうにも聞き取れるものがあるのですが、それと関連して、この方法の十九条で、入場券の交付と申しますか、渡すようなときに、大体一カ月ずつに区切つてやれば、そのときに納税がしてなければ入場券を交付しないといつたような点があるのですが、それと絡み合せて、もう一度どういうふうに取つて来るかということを、弾力性があるのかないのか、或いは過渡的な弾力的な取扱いをするのか、それ……
○成瀬幡治君 この第一条の「工業の助成その他本邦の経済力の増強に資するため必要な費途に充てるために、」云云、こういうふうに目的が出ておるわけですが、これと、安全保障で、例のMSA法の五百十一条によりますと、大統領が、こういうような援助を与える場合、米国の安全を強化するものであると認めた場合で、且つ被援助国が、御承知のように援助に四つの条件が出ておつて、その六条件を承認した場合において援助するというように、アメリカのほうにおいて立法されておるわけですが、それと、これとは少し矛盾していやしないかという気持がするわけですが、どういうものであるか。それに対する所見を伺いたい。
○成瀬幡治君 そう突つ放さないで、やはり私らは、試案というものは持つていて、大蔵省なら大蔵省が、通産省なら通産省で話されていると思うのです。例えば今小林委員が指摘したのは、これは私はやはり大蔵、通産、外務と一応まとまつた腹案としてアメリカ政府に出される試案としてのものだというふうなぐらいのことは認めていいと思うのです。余り隠すことは、アメリカとしてもあることですから、日本はこういうことでやつているのだというくらいまでは話されていいと思うのです。それを全然ないのだ、ないのだと言うことは、少し何というか、言質を取られてあとで尻を引つ叩たかれるのをいやがるように思えてしようがない。どうなのですか。
○成瀬幡治君 修正案について、例えば自由党の総務会と、あなたを含めた大蔵省との間に、何か下相談、或いはこういうふうに修正しようというような意見交換、或いはそういうようなことを打合せなどをやつておいでになつたのか、ならないのか。
【次の発言】 局長はその総務会に行つて、政府案は事前にも当然打合せがあつたのだ、そうしてそのときは一応総務会でも決定し、そうして政府提案として出て来た。ところが情勢の変化、こう言われておるのですが、情勢の変化によつて与党として修正をしなければならなくなつた。そこで、あなたはそういうことについての下相談といいますか、打合せ会に出席されておられるかどうか。
○成瀬幡治君 一億七千万の一億で、それで含計二億七千万。
○成瀬幡治君 民間団体に対して補助金が出ていると思うのです。その法律に基く補助金とそれから法律にない補助金もあるのじやないかと思うのです。その両者の補助金と率と或いは受けておる全部の会社というのですか、そういう団体名、こういうのはこれは困難かと思いますが、そういうようなものもできたら一つ知らして頂きたいと思います。
【次の発言】 国から出ているのですよ。
【次の発言】 私もそういうものがあるとはわからないので、それを頂いて一度それによつて検討してみて私はそれでもなお不十分であるというならあとでやりたいと思います。呈非それを皆さんに分けて下さい。
○成瀬幡治君 風巻さんにお尋ねするわけですが、先ほど定時制高校のところで、給食というようなことが、後援会ができておつて給食をやつておるというようなお話ですが。
【次の発言】 私実は愛知県の瀬戸という陶器の産地におるのですが、瀬戸の定時制高校の生徒さんなんかの考え方を聞いてみると、一日仕事をして働いて、そして学校へ行きたい、但しその間に弁当を二度持つて行くのは困る。だから何か給食施設というようなものをやつてもらつたら非常に有難いからやつてもらいたいというようなことの要望が非常に強かつたわけです。そういうことについて、神奈川のほうで或る工場地帯だと思いますけれども、それに対しては経営者が相当協力し……
○成瀬幡治君 大臣にお伺いしますが、補助金とか負担金、或いは交付金、補給金ですね、こういうようなものが総額をざつと見まして四十億近くあるだろうと思います。で、その中で今度のこの法律或いは法律に基かずに落されるのが大体六十億ぐらいあると聞いております。こういう予算を削られたと言つて、そうしてそれを地方に廻されるわけですが、自治庁との間に十分話合ができて、地方財政を圧迫せないだけの財政計画とか、そういうようなものが十分見てあるかどうか。その点についてお答え願いたいと思います。
【次の発言】 先ほども大臣の見える前にここで話題に出ておつたのですが、こういうようなものを突如としてと言つてはいけないかも……
○成瀬幡治君 通産省の補助金が出ておるのは、大体これを参考にして、この昭和二十八年度の補助金、負担金、交付金、補給金、国際分担金及び委託費に関する調べというもの、これは昭和二十八年度のを大蔵省主計局で出しておる。この法律に基かない補助金を出しておられるのが大よそ五億何がしあるようになるように思つておるのです。細かく計算をして見ると、五億五千二百十六万ばかりあるわけですね。このうちで昭和二十九年度にはどのくらいこれを落しておるのか。
【次の発言】 それからこの十七条に基くので、やはりこの前の資料によりますと、機械貿易総合陳列館建設費補助金とか、或いは自転車検査設備及び性能検査補助金というような名……
○成瀬幡治君 ちよつと、荒船次官にお尋ねしたいのですが、就労対策が出て来たのですが、官房長の説明を聞きますと、何か道路或いは、都市計画、都市災害等のそういう事業をピックアップして来て、そうしてここへつけられた。而もこれによつて失業者が救われるんだ、こういうように御説明になつた。今まで道路とか、或いはこちらに組んである道路或いは都市計画、都市災害等で、こういうところにはどういう人たちが働いてやつておつたか。全然新らしいそういうところには、そういう人たちが今度職を失うことに逆になると思う。若しそういう人たちをここで使わなくなるならば、特別な失業対策の関係の就労対策だと、打出されておる趣旨ですね、何……
○成瀬幡治君 法律の形としてはこういうものがあるだろうが、併し本当を言うなら、ないほうがスツキリしている。
【次の発言】 ちよつと、石破さんに私お聞きしたいのですが、私はちよつとここへ数字を持つて来ていないので非常にいけないのですが、私のちよつと見ました数字の中に、災害がこうあつた、そして災害復旧のお金を出した。だがその災害の額よりも災害復旧に出した、注ぎこまれた金のほうが多い。併し現に災害は残つておるということは、災害があつたら、それに対して三カ年に或いは五カ年に直してみたら、金を入れてみたけれども、又ちよつとしたものを入れてみて、壊れてしまつた。又そうなつて、入れる、壊れるで、賽の河原式に……
○委員外議員(成瀬幡治君) お許しを得まして、大へん時間もたっておりますから一つ簡単にお尋ねしたいと思います。 この前の本会議における質問に対しまして、答弁は、十一条ないし十三条、あるいは十五条、十二条が全然抹消されいおるわけですが、具体的に立ち入りをされるような場合に、私は日の出前や、あるいは日没後に私有地に入っておやりになることはないだろうか、あるいはさくが結ってあるような所に対して断わってお入りになるだろうと思います。そのことは十二条の規定に基いておやりになるんじゃないかと思う。常識でおやりになることはないと思う。だから十二条というものを全然黙殺して私はやれないんじゃないか、少くとも受……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
検察及び裁判の運営等に関する件のうち、まず人権擁護に関する件を議題に供します。本件について御質疑を願いたいと思います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
それでは本件につきましては一応この程度にいたしまして、次に売春対策に関する件を議題といたします。本件について御質疑をお願いいたします。
【次の発言】 私から一言お尋ねしたいのですが、九月二十三日の毎日新聞の夕刊に、閣議で花村法務大臣から、協議会の答申案は尊重するが、転落女性等の保護更生をするというような教育偏向の傾きがあるので、社会、政治問題を加味した……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
検察及び裁判の迎営等に関する調査を議題に供します。本件について御質疑を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記を起して下さい。
【次の発言】 速記をやめ
て。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 ちょっと、私やはり人権問題に関連するのですが、実は先ほど羽仁委員も指摘されました、点取り主義と申しますか、そういうようなことのために、やはり人権が侵される。警察の点取り主義と申しますか、そういうものは片一方では職責に非常に熱心であって、犯罪捜査……
○委員長(成瀬幡治君) これより委員会を開会いたします。
今度私が藤原委員長のあとを継いでやることになりましたから、どうぞよろしく一つお願いいたします。
それでは商法の一部を改正する法律案、及び少年院法の一部を改正する法律案、両案を便宜上一括して議題に供します。
まず両案につきまして、政府から提案理由の説明をお願いいたします。
【次の発言】 引き続き、商法の一部を改正する法律案の逐条説明をお願いいたします。
【次の発言】 商法の一部を改正する法律案の逐条説明は、都合により次回に行いたいと思います。また両案に関する質疑は次回以後に譲りまして、次の議題に移りたいと存じますが御異議ございません……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、裁判所職員定員法の一部を改正する法律案を議題に供します。まず、提案理由の説明をお願いいたします。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて下さい。
前回の委員会で提案理由の説明だけを聴取いたしました少年院法の一部を改正する法律案の逐条説明をお願いいたします。
【次の発言】 本件に関しましては御質疑もあろうかと存じますが、議事の都合上、次の議題に移りたいと思いますが御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
【次の発言】 それでは、検察及び裁判の運営等に関する調査として、昭和三……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、理事補欠互選の件を議題に供します。理事の八木幸吉君の委員辞任に伴い、理事が一名欠員のままになっておりますので、その補欠互選を行いたいと存じます。この互選の方法は、成規の手続を省略して、便宜上その指名を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは私から市川房枝君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案及び出入国管理令の一部を改正する法律案、両案を便宜上一括して議題に供します。まず、政府から提案理由の説……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、検察及び裁判の運営等に関する調査を議題に供します。特に法務行政に関する件について御質疑のおありの方は、順次御発言をお願いいたします。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を起して下さい。
それではこれより秘密会に入りたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、これより秘密会に入ります。
それでは委員、政府関係者及び事務担当者域外の方は、恐縮ですが御退場を願います。
午前十一時四十八分秘密会に移る
【次の発言】 秘密会を閉じます。速記をとめて下さい。
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案を議題に供します。
本案に対する質疑は一応終了いたしておりますが、別に御発言がなければ、直ちに討論に入りたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それではこれより討論に入ります。御意見のおありの方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。
【次の発言】 別に、御意見もないようでございますが、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それではこれより採決に入ります。下級裁判所の設立及……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
商法の一部を改正する法律案を議題に供します。本法案に対し御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
村上局長にお伺いしたいと思いますが、質疑を省略するというような意味で、昨日の公聴会で野津公述人の公述は改正法に対する反対意見と申しますか、見解が述べられたのでございますが、これに対しまして政府の所見をこの際お述べ願いたいと思います。
【次の発言】 別に御発言もございませんようですから、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それではこれより討議に入ります。御意見のおありの方は賛否を明……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、少年院法の一部を改正する法律案を議題に供します。本案につきまして御質疑のおありの方は御発言を願います。
【次の発言】 念のために申し上げておきますが、大臣たびたび衆議院の方に要請がありますから。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 それじゃ速記を起して下さい。
少年院法の一部を改正する法律案に関しまして、東京家庭裁判所判事佐藤信一郎君、多摩少年院長徳武義君、愛光女子学園長大平エツ君、久里浜少年院長小川洋君から参考人として意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。 本日は少年院法の一部を改正する法律案について参考人から御意見を承わることになっておりますが、その前に御報告申し上げます。 本月九日、本委員会の決議をもって要求いたしました逮捕権乱用についての調査のための資料要求に対しまして、二十三日付をもちまして法務大臣からお手元に配付してありますような回答がありました。 第一、 昭和三十年六月初大阪市警察当局が同市東淀川区自動車運転者山下喜久次氏(被害者)の強盗殺人罪被疑者として同市同区南方町橋本良人氏を逮捕した事件は、未だ検察庁に送致されておりませんので、資料を提出致しかねる次第であります……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず検察及び裁判の運営等に関する調査のうち、裁判所制度に関する件を議題に供します。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起して下さい。
それでは裁判所制度に関する件につきまして、牧野英一君、塚崎直義君、小野清一郎君、團藤重光君及び正木亮君の五名から参考人として意見を聴取することに御異議ございませんですか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さように決定いたします。
【次の発言】 ただいま一松委員のほうからの動議が出ておりますが、それで決定してよろしゅうございましょうか。
○委員長(成瀬幡治君) 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起して下さい。
別に御発言がなければ質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それではこれより討論に入ります。御意見のおありの方はそれぞれ賛否を明らかにしてお述べを願います(「討論なし」と呼ぶ者あり)
別に御意見もないようでございますが、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それではこれより採決を行います。出入国管理令の一部を改正する法律案を問題に供します。
本案を原案通り可決することに賛成の方の挙手を願います。
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、検察及び裁判の運営等に関する調査として、大阪刑務所看守の暴行凌辱致死事件の件を議題に供します。まず井本政府委員から事件の概要について御説明願います。
【次の発言】 本件について御質疑の方は御発言願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起して下さい。
【次の発言】 それでは本件に関しましてはこの程度にいたしまして、次に、裁判所職員定員法の一部を改正する法律案を議題に供します。本案につきまして御質疑のおありの方は御発言を願います。
【次の発言】 御異議ございませんか。
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。 裁判所制度に関する件を議題に供します。本件につきましては予定しておりました五名の参考人のうち団藤重光君、正木亮君の御両人は万やむを得ない事情のため、本日は出席いたしませんので、御了承を願いたう存じます。 参考人のお方にはお暑いところを御多忙中にもかかわらず御出席をいただきましてまことにありがとうございます。これから裁判所制度につきましてあらかじめ御連絡申し上げてあります諸点につきまして御意見を承わりたいと存じます。参考人の発言時間は別に制限はございませんが、大体一人三十分程度でお願いできればけっこうと存じます。なお、参考人に対す……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
売春等処罰法案を議題に供します。本案につきまして提案者から逐条説明をお願いいたします。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起して下さい。本案に対する質疑は次回から行うことにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それから売春等処罰法案につきまして、参考人から意見を聴取することとし、その人選及び日時等は、これは委員長に御一任願いたいと思います。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。さよう決定をいたします。午後一時まで休憩をいたします。
午前十……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、少年院法の一部を改正する法律案を議題に供します。本案について御質疑のおありの方は、御発言を願います。
【次の発言】 速記をやめて下さい。
【次の発言】 速記を起してさい。
【次の発言】 ただいま羽仁委員あるいは宮城委員から御要求のありました大蔵当局に対する措置は、適当な機会に御要望に沿うようにしたいと思います。
他に御発言がなければ、本案の審議は一応この程度にいたします。
【次の発言】 次に、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の一部を改正する法律案を議題に供します。
本案について御質疑のおありの方は、御発言願います。
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。
まず、少年院法の一部を改正する法律案を議題に供します。
本案について御質疑のおありの方は、御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
午後三時十九分速記中止
【次の発言】 速記を起して下さい。
【次の発言】 別に御発言がなければ、本日はこの程度で散会をいたします。
午後四時三十八分散会
○委員長(成瀬幡治君) これより法務委員会を開会いたします。 売春等処罰法案を議題に供します。本案につきまして参考人の方々から御意見を伺いたいと存じますが、参考人各位におかれましては御多忙のところわざわざ御出席いただきましてありがとうございました。御礼を申し上げます。 つきましては、本案の重要性にかんがみ、それぞれのお立場から一つ忌憚のない御意見を承わりたいと存じます。 念のため申し上げしますが、参考人の発言時間は一人二十分程度でお願いすることにいたし、参考人に対する質疑は午前と午後に分けまして一括して行いたいと存じます。御了承をお願いいたします。 それでは最初に国学院大学教授瀧川政次……
○委員長(成瀬幡治君) これより法務
委員会を開会いたします。
まず、少年院法の一部を改正する法
律案を議題に供します。本案について
質疑のおありの方は、午後一時半の再
開からお願いすることにいたしまし
て、暫時休憩をいたします。
午後零時五分休憩
【次の発言】 これより法務委員会を再開いたします。
少年院法の一部を改正する法律案を議題に供します。本案について御質疑のおありの方は御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もございませんようですから、質問は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それではこれより討論に入ります。御意見のおありの方は……
○委員長(成瀬幡治君) これより委員会を開きます。
まず幼児誘拐(かい)処罰法案を議題に供します。本案について提案者から提案理由の説明を願います。
【次の発言】 本案につきましての質疑は、後日の委員会に譲りたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 異議ないと認めます。
【次の発言】 次に、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の一部を改正する法律案を議題に供します。本案について御質疑のおありの方は御発言を願います。
【次の発言】 御趣旨よくわかりました。
【次の発言】 他に御発言がなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
○委員長(成瀬幡治君) これより委員会を開きます。
裁判所法の一部を改正する法律案を議題に供します。
本件について、まず発議者から提案理由の説明をお願いします。
【次の発言】 本案につきましては、本日は説明を聴取するにとどめたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、次の議題に移りたいと思います。
【次の発言】 それでは次に、接収不動産に関する借地借家臨時処理法案を議題に供します。
本件について、まず発議者から提案理由の説明を願います。
【次の発言】 本案につきましては、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますが御異議ございませんか。
○委員長(成瀬幡治君) これより委員会を開きます。
まず接収不動産に関する借地借家臨時処理法案を議題に供します。提案者から逐条説明を願います。
【次の発言】 本案に対しての御質疑は、提案者が何か衆議院等で非常にお忙しいようですから、後日に回すことにいたしまして、次に、本案に対する政府の見解を伺いたいと思います。
【次の発言】 ちょっと皆さんに申し上げますが、最高裁判所の関根民事局長もお見えになっております。
【次の発言】 私からお尋ねしておきたいと思いますが、御承知の接収不動産に関する借地借家臨時処理法案が今議題になっておるわけでありますが、この法案が通過した場合と申しますか、この法案に対す……
○委員長(成瀬幡治君) これより委員会を開きます。
まず弁護士法の一部を改正する法律案及び訴訟費用等臨時措置法の一部を改正する法律案、両案を便宜一括して議題に供します。
両案についてまず提案者から提案の理由の説明を願います。衆議院議員、法務委員会理事古屋貞雄君。
【次の発言】 両案について御質疑のおありの方は、御発言を願います。なお、最高裁判所の方からは民事局長の関根さん、磯崎総務課長、法務省からは官房調査課長の位野木さんがお見えになっております。衆議院の方からは古屋さんのほかに椎名、吉田両委員がお見えになっております。
【次の発言】 速記をとめて下さい。
○委員長(成瀬幡治君) これより委員会を開きます。
お諮りいたしますが、幼児誘拐等処罰法案及び検察及び裁判の運営等に関する調査につきましては、会期も切迫し、本会期中に審査または調査を完了することは困難でありますので、本院規則第五十三条によりまして、それぞれ継続審査要求書及び継続調査要求書を議長に提出したいと存じますが御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さように決定いたします。
なお、要求書の内容及び手続等は委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さように決定いたします。
○成瀬幡治君 総理にお尋ねいたしますが、原水爆の貯蔵の問題について、総理はアメリカは日本に無連絡あるいは無警告が持ってくるようなことはないであろう、アメリカはそういうことをせないであろうというような希望の御意見をここで述べておられるわけですが、私たちはそういうアメリカだけがそういうことをせないであろうというような、そういう甘い気持で実は安閑としておられない。特に台湾をめぐるところの緊迫した情勢に対しまして、アメリカは原水爆を用いてまでやるんだというような基本方針を確定しているわけでございますが、総理は進んでアメリカに対して、もし日本に原水爆等を持ち込むような情勢があるなら、事前に連絡をせよとい……
○成瀬幡治君 二十九年の、いつ改正になったかちょっとわかりませんが、実はその前の所得税法の、第八条の六項の八号に基きまして、各都道府県におきまして、地方公務員関係において、県条例にて共済組合制度というものをやっておったわけです。実際それが改正されまして、こうした共済制度のものが、所得税法から落ちた、こういうことになったわけですが、これは私はちょっと今そこでお聞きしたわけですが、何もこういう県条例に定めて地方公務員関係が相互援助の格好でやっているものが、非常に悪いものであるからこれをねらって法律改正をしたわけではなくて、市町村に共済組合法というものが特別になかったんだから、それとからんで立法した……
○成瀬幡治君 先ほど藤野委員の質問にからむわけですが、専従者控除の問題ですね、それからこの提案理由の説明などによりますと、臨時税制調査会を設けて検討しておる、こういう話ですが、結局三十二年度から実施することになれば、もうすでにある程度の結論あるいは大まかな線というものが出ておらなければならぬだろうと思うのであります。そういうようなことについて、あるいは基礎控除をどういうふうに持っていこう、これでは八万円に上げるわけでありますけれども、将来はこれをどういうふうに持っていこうとかいうようなことについて、もう少し基本的な問題について構想を一つお聞かせ願いたいのであります。
○成瀬幡治君 文部省が教科書無償配給に関する方針を変えたのか、それとも財政上やむを得ないからというので、大蔵省の方針とかいろいろなことがあって、そうして文部省はこれを受け身の形において変えざるを得なくなったのか、方針が変った変ったとおっしゃるのだが、どういうところで変ったのか。
【次の発言】 文部省を聞きたい。
【次の発言】 そうすると復活するということはわかったのだが、廃止する、今度今まであった無償のやつを廃止する、それはどういうことでやってきたのか、どういう経路で廃止するということに方針が決定したのですか。去年は片方では復活ではなくて続いておったのです。ある程度やっておったのです。
○成瀬幡治君 私はたばこのことは全然しろうとで、わかりませんのですが、一体タバコの葉を総額でどのくらい輸入しておるのかということが一つ。
第二点として、もうかったことは一般会計等に入りますからよくわかりますが、あなたの方がほんとうに売られる総収入と申しますか、あなたの方で申しますと総収入はどのくらいあるのか。
第三点として、これの輸出があるだろうと思うのです。どのくらい輸出をして、収入をあげておいでになるのか。その辺のところをちょっとお聞かせ願いたいと思います。私は正確な数字でなくていいのです。概数でけっこうです。
【次の発言】 二十五億というのは葉だけですね。製品は別ですね。
○成瀬幡治君 荒木君や矢嶋君、あるいは吉田萬次君、あるいは委員長等のお話が出ておりますが、私は一つ委員長の心がまえをお尋ねしておきたいと思います。御承知のようにこの法案は衆議院においては中間報告を求められてやってきた私は大事な問題だと思うのです。そうしてまた、今度参議院で中途で質疑打ち切りが出て、そうしてごたごたやって、そうしていったというような私は幕切れにしたくないと思うのです。委員長もその点では御同感ではないかと思うのです。委員長が今まで努力されたのは、私はやはり円満に事を運ぶ、そういう点だと思うのでございますから、一つその点に立って私は審議日程等は理事会でやっぱりきめていただきたい。十分……
○成瀬幡治君 文部大臣は何か、こういうような法律の趣旨とかあるいは総則、目的、定義とかいろんなことがあるわけですが、こんなものは本屋が勝手につけたようなものだから、あまり意味がないというので、ここらあたりで軽く逃げていくようなつもりでおっしゃっただろうと思うのです。まあお年のせいか、私は弁護士をやっていたあなたとしては不見識だと思う。(「聞き違えているのだよ、そんなことは言うておらぬ」と呼ぶ者あり)何が聞き違いだ、聞き違いじゃない。本屋が勝手にこんなものはつける、こういうことを言っているのです。(「そういうことは昔あったと言うのだ」と呼ぶ者あり)だからそんなごまかしの法律をやっちゃいけない、法……
○成瀬幡治君 赤城さんにお尋ねしますが、大変給与のことに関心を持つて、こうした普通言われておる三本建をお出しになつたのですが、私はこういうことをおやりになるようですから、非常に賃金関係に御造詣が深いと思う。そこで賃金の性格と申しますか、そういうふうなものについてどういう考えをお持ちになつておるか、承わりたいと思います。
【次の発言】 非常に謙遜して浅学菲才とおつしやるけれども、私は少くとも人事院は片方において給与準則というものを勧告しておる。そうして、そういうことをせなければならないということもわかつている。そのくらいのことについては、少くとも法案を提案されるとするならば、人事院なんかについて……
○成瀬幡治君 ちよつと参考にお伺いするわけです。私は矢嶋君や菊川君の意見を支持するわけですが、木村保安庁長官は出席するとも出席しないともあなたはおつしやられない。緒方副総理については、一言も触れられておらないわけです。出席ができるかできないか、時間的に木村保安庁長官はいつ頃出る、緒方副総理はいつ頃出られるということをお聞かせ願いたい。
【次の発言】 私はですね、この連合審査は今日やることはずつと前からきまつておつて、緒方副総理まで連絡があつたと思うのです。御承知のようにこれがどういう法案の内容のものであり、或いは国の将来にどうこうするという重大なる問題だということはよくおわかりだと思うのです緒……
○成瀬幡治君 関連して。それじや観点を違えて長官にお尋ねしますが、人員装備をふやされることは、あなたのほうとしては具体的なものをお作りになつたわけですから、或いは間接侵略なり直接侵略を具体的につかんでこういう員数なり或いは装備をお出しになつたものか、研究中のものをまあここら辺だろう、こういう何と申しますか即ち当てずつぽうのものをお出しになつたのか、その点を一つ明白にして頂きたい。
【次の発言】 そうするとあなたはまあアメリカの駐留軍が日本にいるから直接、乃至間接の侵略はないのだ、だから逆に言えば、そういうものは全部米軍が撤退すればそういう装備と人員のものさえ持つておれば日本の国に対する間接乃至……
○成瀬幡治君 私はこういうふうに聞いていたのです。実は矢嶋君が質問をやつているときに、委員長もまあいろいろ苦慮されている点はよくわかります、併しあとの通告者もあるから時間をセーブしてくれと、こういうことで矢嶋君はまだ質問があるのをだんだんと整理されてやつておられたと思う。私のほうも当然委員長は発言をされるときにぱやられるものと了承を今か今かと実は待つていた、それを今やられんというようなのは、委員長の少し心境の変化ですね。矢嶋君に三十分ぐらい前に言われたことと今私に言われておることが全然違つていると思うのです。ですからそれは少し異議がある。促したとえどうあろうとも、私たちも少しは時間的なものとし……
○成瀬幡治君 木村長官にお伺いいたしますが、MSAを受入れて自衛力の増強ということでございますが、国民が心配しておる点はどのくらいまでを限度として自衛隊員を殖やして行くかということ、その限度の点が私は非常に問題になると思うのです。又国民もそれがどういうふうになつておるか、経済上の点からもその他の点からもその点が心配だと関心を持つておると思うのです。そこでお尋ねしたいのですが、長官の答弁よりますと、日本の安全と申しますか、平和と自由が保たれておるのは在日米軍がおるからだ、そこで自衛隊を殖やして行く、そのことが延いては駐留軍が撤退して行くことになる、こういうような説明だと聞いておるわけです。承わつ……
○委員長(成瀬幡治君) ただいまから法務委員会の公聴会を開きます。
本日は商法の一部を改正する法律案につきまして、三名の公述人の方々から御意見をお伺いをすることになっております。
公述人の各位には、御多忙中のところ本委員会のために御出席をいただき心から御礼を申し上げます。なお念のため申し上げますが、公述人の方々の発言は大体一人三十分以内にお願いすることとし、委員各位の公述人に対する質疑は、公述人の全部の御意見を伺いました後まとめてお伺いいたしたいと存じます。
それではまず東京大学教授石井照久君。
【次の発言】 ありがとうございました。
○成瀬幡治君 今委員長からお伺いしておりますと、何か商工委員会等で計画があるようでございまして、質疑をなるたけ簡単にというような希望もございましたのですから、それに沿うべく一つ要点的にお尋ね申し上げたいと思いますが、最初に通産の方の関係の方にお尋ねしたいのですが、法案を見て参りますと、五年以内にこれは廃止する、一つの限時法のような形をとっておるわけですが、あるいは私が主として立場上申しますと、いわゆる制限をされますから織機や紡機を作るメーカーの方の側から申しますと、非常に打撃が大きいと思うわけです。そういうことに関連して、しいてというのじゃなくて、関連すれば機械工業の振興臨時措置法というものが……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。