坪川信三 衆議院議員
23期国会発言一覧

坪川信三[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期
坪川信三[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは坪川信三衆議院議員の23期(1947/04/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院23期)

坪川信三[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 衆議院本会議 第13号(1947/07/07、23期、民主党)

○坪川信三君 寺島隆太郎君を指名いたします。
【次の発言】 松本一郎君を指名いたします。
【次の発言】 中嶋勝一君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第15号(1947/07/10、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党よりは、まず第一に田中角榮君を指名いたします。
【次の発言】 民主党より、東舜英君を指名いたします。
【次の発言】 民主党といたしましては、佐々木秀世君を指名いたします。
【次の発言】 民主党といたしまして、千賀康治君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第17号(1947/07/25、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党といたしまして、まず松井豊吉君を指名いたします。
【次の発言】 次に民主党といたしましては、橋本金一君を指名いたします。
【次の発言】 民主党といたしましては、次に五坪茂雄君を指名いたします。
【次の発言】 民主党といたしましては、宇都宮則綱君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第18号(1947/07/26、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、まず天野久君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、次に細川八十八君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、次に寺本齋君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、次に長谷川政友君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、小松勇次君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、中村嘉壽君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第23号(1947/08/09、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、まず松本一郎君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、次に橋本金一君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、次に佐々木秀世君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第27号(1947/08/21、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、本日の自由討議の議題をば地方自治と行政改革といたし、その趣旨弁明者に小川半次君を指名いたします。
【次の発言】 民主党といたしましては、中曽根康弘君を指名いたします。
【次の発言】 民主党といたしましては、中嶋勝一君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第34号(1947/09/20、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党といたしましては、長野重右ヱ門君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第36号(1947/09/25、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は田中角榮君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第38号(1947/09/30、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党といたしましては、根本龍太郎君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、次に後藤悦治君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は、北村徳太郎君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第45号(1947/10/14、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党といたしましては、梅林時雄君を指名いたします。
【次の発言】 民主党は喜多楢治郎君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第50号(1947/10/28、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、ます村瀬宣親君を指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第57号(1947/11/11、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、在外同胞引揚に関する件を議題といたします。その発言者として天野久君を指名いたします。
【次の発言】 民主党といたしましては、ただいまの議題に関しまして、その発言者を小平久雄君に指名いたします。

第1回国会 衆議院本会議 第58号(1947/11/13、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、國民経済並びにやみ撲滅問題に関する件をば議題といたし、その発言者に大森玉木君を指名いたします。(拍手)


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 衆議院本会議 第25号(1948/03/18、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、安東義良君を指名いたします。

第2回国会 衆議院本会議 第51号(1948/05/27、23期、民主党)

○坪川信三君 民主党は、長野重右ヱ門君を指名いたします。

坪川信三[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院23期)

坪川信三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 運輸及び交通委員会 第35号(1947/11/12、23期、民主党)

○坪川信三君 ただいま議題となりました趣旨を一應申し上げたいと存じます。武生、上池田問の省營自動車運營に關しましては、關係町村民の種年の宿題として、これが實現方を御當局に屡次にわたつて請願し續けてまいつた次第であり、昭和十八年の議會におきましても、さいわいに採擇されたのであります。爾來再度にわたる鐵道官の實地御踏査によつて、省營トラツク運營の必要を十分お認めになつた次第でありますが、時あたかも戰時中のために、空襲激化その他の事情から、車輛その他各種資材の消耗はなはだしきとの理由のもとに、遂に今日まで運營を見るに至らなかつたのであります。しかしながら終戰後の諸般の情勢を考えますのに、上池田から生……

第1回国会 議院運営委員会 第2号(1947/07/05、23期、民主党)

○坪川委員 私は今の石田君の要求は諒といたしますが、いわゆる自由討論というものは、二週間に必ず一回開くということに相なつておる関係上、多数なるがゆえに二名、三名ほしいと言われますが、その論からいきますと、多数党は非常にまわる率が少くなる。少数の方は三週間に一回必ず來るということにもなるのでありますが、その点も私はお考え願いたいと思います。あながち私は少数党だからということではないと思いますが、二週間に一回は必ず來るから、百四十名持つているものが三名しかないということになりますと、七十名ほどしか今期議会中には終らない。

第1回国会 議院運営委員会 第6号(1947/07/11、23期、民主党)

○坪川委員 私も今、石田君の開陳された通り、委員会は自主的な活動にはいつておる。本会議は自然休んでおるという態勢において、休会ということはよすという方針で、今後の議会を運営願いたいと思います。

第1回国会 議院運営委員会 第7号(1947/07/24、23期、民主党)

○坪川委員 今の中野君の御発言に対しましては、私はもつともだと思います。しかしこの間その問題も繰返されたのですが、小会派の方がその順位がどうしてもまとまらぬという状態であつたのであります。中野君欠席であつたのですが。
【次の発言】 一應各委員の論議も盡くされたように思いますので、一應議題をおきめいただき、発言時間をおきめいただき、順位も一應原則通りやつていただきたいと思います。
【次の発言】 一應発言者の数は十七名といたしまして、社四、民四、自四、國二、第一、一農一、共一とし発言時間は十分としておきめを願いたいと思います。
【次の発言】 私はこの問題を別にして、まことに失礼でありますが、小会派……

第1回国会 議院運営委員会 第12号(1947/08/07、23期、民主党)【議会役職】

○坪川委員長代理 これより会議を開きます。  先日議長から諮問されました本日の自由討議の件につきましては、去る八月四日の委員会において、問題を定めないことに決して答申いたしましたけれども、なお発言者の数、発言時間については未答申のままになつていますのでこれを議題といたします。御意見ありませんか。
【次の発言】 ただいま中野君から発言がありました通り、議長が提議されました運営の方法、その他議題の発議の方法につきましては御異議ありませんか。
【次の発言】 從いまして土曜日に行います発議の方法は、そういう方法といたしたいと思いますが、その順序その他について御協議願いたいと思います。

第1回国会 議院運営委員会 第13号(1947/08/14、23期、民主党)

○坪川委員 十名の割当の増員の方法についてはどういう方法で‥‥
【次の発言】 そうしますと範囲は東北、和歌山、鳥取、島根ですね。福島は除く。

第1回国会 議院運営委員会 第16号(1947/08/21、23期、民主党)

○坪川委員 予算総会の部屋ではどうですか。
【次の発言】 委員長のお説は非常に賛成ですが、ぜひともこの問題に関連して、議会の全機能を発揮して國民の要望にこたえるような状態におくべきことが絶対に私は必要だと思います。今提案されました小委員会などを設けられまして、この問題についての意見を各派から出すようにぜひ一つ進んでいきたいと思います。殊にわが党といたしましても、先般事務総長にもお伺いしたのでありますが、議案提出の形式におきまして、本会議を省略して委員会に付託されるということから、さつき委員長から御説明になつたようなことが出てくるわけなんでありますが、これにつきましてわが党といたしまして、國会法……

第1回国会 議院運営委員会 第19号(1947/08/27、23期、民主党)

○坪川委員 一應この問題に關しまして、私は自由黨のお考えを拜聽したいと思います。
【次の発言】 先ほどからの山口君の御指摘になりました點につきましてはよくわかりますが、殊に政令の濫發、濫用というような點につきましては、われわれといたしましてもある程度考えなければならぬ。參議院の態度につきましてもわれわれはよくわかりますが、一應勞働委員會におきましても、この問題が審議されたときに、まあこれで認めようじやないかという委員會の審議状態であつたと私は聞いております。また衆議院といたしましても、院議をもつて可決しておるというような状態からみまして、私たちの黨の最後的態度ではありませんけれども、零圍氣とい……

第1回国会 議院運営委員会 第20号(1947/08/28、23期、民主党)

○坪川委員 勞働省設置に關する修正案の問題につきまして、わが黨といたしましては、昨日來役員會その他黨の機關に諮りましていろいろ協議いたしました結果、一應參議院の修正に對して同調いたすことになりました。なおわが黨といたしましてもその同調するについて黨の態度を辯明し討論いたしたいと思います。

第1回国会 議院運営委員会 第21号(1947/08/30、23期、民主党)

○坪川委員 今の土井君竝びに工藤先生からの御意見に關しては私たちもまつたく同感でありますが、今出てきているものにつきましては一應承認いたしまして、今後の調査派遣の問題につきましては、議會運營委員會の小委員會もできておりますから、その小委員會におきまして愼重に研究をし、また議長におかれても各委員長と御協議願いまして、注意を喚起していただきたい。そういうふうに願いたいと思います。
【次の発言】 休會につきましては、わが黨といたしましては議案審議の愼重を期する意味におきまして、また國會職員その他の休養などにつきましても勘案いたしまして、九月一日から二週間國会を休會されたいと思います。

第1回国会 議院運営委員会 第22号(1947/08/30、23期、民主党)

○坪川委員 われわれの黨といたしましても、一應この問題に關して本日の雰圍氣などに關連して各黨の立場はわかりましたが、二週間休會されまして、起立採決でなくして院議に諮つてこれを可決されんことを希望いたします。

第1回国会 議院運営委員会 第23号(1947/09/15、23期、民主党)

○坪川委員 今週の土曜日にしてはいかがですか。

第1回国会 議院運営委員会 第24号(1947/09/17、23期、民主党)

○坪川委員 一應日數及び人數に制限を加えて認めたらどうですか。

第1回国会 議院運営委員会 第34号(1947/10/16、23期、民主党)

○坪川委員 會期延長の期間の問題はあとの問題として、まず會期を延長するかせぬかの問題でありますが、それの參考として官房長官にお聽きしたいのは、閣議決定で豫定される法案の中で非常に重大なるものを一應お示し願えませんか。
【次の発言】 民主黨としての立場をここで申し上げたいと思います。わが黨といたしましては、一昨日來この問題につき役員會その他の黨の機關に諮りまして、愼重協議いたしたのでありまするが、ただいま西尾長官竝びに大藏政務次官、法制局長官から、政府の立法計畫竝びに豫算提出の見込み竝びに過去における事情その他について十分承りましたので、わが黨としては會期延長やむ得ないという立場から、會期延長の……

第1回国会 議院運営委員会 第40号(1947/11/04、23期、民主党)【議会役職】

○坪川委員長代理 ただいまから議院運營委員會を開きます。委員長が不在なので、私が代つて委員会の代理をつとめます。  豫算委員會から、公聽會開會承認の要求がありますから、これに對して總長の説明を願います。
【次の発言】 しからば異議なきものと認めまして、議長にさよう答申いたすことにいたします。  それではこれで散會いたします。    午後一時五十分散會

第1回国会 国土計画委員会 第23号(1947/11/11、23期、民主党)

○坪川信三君 三國港底浚渫に關する問題につきまして申し上げます。由來當三國港は九頭龍川の河口に位置いたしておりまして、その港灣はさきに國庫の助成を得まして漁港としての施設あるいは港灣の修築等たびたび修築工事を施しましたが、今や常時間斷なく流れ來るところの土砂が港内に堆積いたしまして、港口港内は非常に淺くなつておりまして、加うるに潮流と風波との關係によつて、海中からまた返つて土砂が逆襲するというような状態でありまして、一時もこの問題につきましてゆるがせにできない状態にありますので、この點十分御考察の上、願わくば速急に國費をもつて、港口及び港内の河底浚渫に相當の御施設をくださるよう、特別の御詮議相……

第1回国会 通信委員会 第10号(1947/08/29、23期、民主党)

○坪川信三君 ただいま議題となりました三件につきまして提案者といたしまして本請願の要旨を申し述べまして、何とぞ愼重審議の上御採擇あらんことをお願いいたします。  山東村所有電話資材を遞信省に移管の上同村に電話線架設の請願でございますが、福井縣の山東村の川坂山に戰時中民防空の監視哨が建設され、これに通ずる電話線は終戰後不要となつたので、片道分の電話線を縣に納付することによつて殘りの電話線の拂下げを受けているので、ついてはこの資材を遞信省に移管の上、同村に電話線を架設されたいというのが本請願の要旨でございます。  次は同じく福井縣丹生郡白山村字安養寺は、最も近い郵便局の白山局まで一里半もあり、その……

第1回国会 通信委員会 第14号(1947/10/07、23期、民主党)

○坪川信三君 ただいま議題となりました若狹無線電信局の拂下げの件につきまして、請願の趣旨を御説明申し上げたいと思います。  福井縣三方郡南西郷村に設置されておりました若狹無線電信局が、近く廢局になる模様になりましたので、關係町村の者が大阪遞信局竝びに金澤遞信局に對して、縷次にわたりましてお願いしておつたのでありますが、御存じのごとく今年の四月に至りまして、六・三制の實施によりますところの地方財政の負擔の過重及び資材その他の面から、ぜひこの廢局になるところの若狹無線電信局の敷地及び建物をば拂下げ願いまして、これをば六・三制の校舎の建物としてお讓り願いたいというのが、本請願の趣旨でございます。地方……


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 議院運営委員会 第2号(1948/01/21、23期、民主党)

○坪川委員 それは変つたところだけ言つてください。
【次の発言】 先日の各派交渉会においても、一應全部辞任して、全部この数ではつきり選任することになつておりますから……。
【次の発言】 先日の話合いはそうだつた。
【次の発言】 一應各党ともこの運営委員会だけは代表者が了解してということにしよう。
【次の発言】 それは私は田中君に申し上げた通り、私から申すまでもないと思うが、少くとも一政党、一会派というものは職域代表ではないと思う。あなたの方で農林委員を六名とつておいて、あとの委員会に関係ないということは議員の職責を果すゆえんでないと思う。

第2回国会 議院運営委員会 第14号(1948/02/16、23期、民主党)

○坪川委員 政局收拾の重大性を考えまして、いたずらに時日の遷延を、私は許し得ないと思います。從つて投票日決定については、われわれの党としては十八日前後に決定願いたい。
【次の発言】 そうすると、あなたの党として希望される日にちは大体何日ごろですか。
【次の発言】 民主党は十八日ごろ、國協党は十九日ごろ、こういう案が出ている。ほかに派は出ていませんが、社会党の方は政策の問題が関連性をもつから、あまり急速にきめることはでき得ない。しかし大体のお見透し、要求される日にちはいつごろかということを、私はお聽きしたい。

第2回国会 議院運営委員会 第16号(1948/03/16、23期、民主党)

○坪川委員 二十日にやつて出したらどうですか。
【次の発言】 なるべく早い方がいいと思う。
【次の発言】 これはぜひ首班を出しておる政党がやるべきだと思います。
【次の発言】 與党から出すのが当然だと思う。

第2回国会 議院運営委員会 第19号(1948/03/24、23期、民主党)

○坪川委員 その数は……。

第2回国会 議院運営委員会 第26号(1948/04/06、23期、民主党)

○坪川委員 あとの方がいい。

第2回国会 議院運営委員会 第35号(1948/05/07、23期、民主党)

○坪川委員 五名くらいどうです。

第2回国会 議院運営委員会 第40号(1948/06/02、23期、民主党)

○坪川委員 本日の議院運営委員会において、私は一應あすの本会議の議事日程について関連した問題で、各党に要望いたしたいと思います。本予算の提出が非常に遅れていることは、まことに遺憾でありますが、諸般の関係上万やむを得ない。しかし政府は一應予算の大綱を内示しておる現下においては、政府が要望する財政演説を議員が聽くということは当然の義務である。從つて明日の本会議にはぜひ財政演説をやるようにしたい。
【次の発言】 一應私はそう思います。
【次の発言】 そのほかにもいろいろ関係がありまして、技術的にも事務的にも遅れていることは認めます。
【次の発言】 それは問違いありません。

第2回国会 議院運営委員会 第52号(1948/06/17、23期、民主党)

○坪川委員 ただいま議題となりました会期延長の件につきまして動議を提出いたします。会期延長の可否につきましては、過般の委員会において一応討議も尽されておると思います。従いまして、討議一切を打切りまして、会期を今月三十日まで延期されんことを動議を提出いたします。
【次の発言】 いたしません。

第2回国会 議院運営委員会 第55号(1948/06/21、23期、民主党)

○坪川委員 今事務総長の説明を承りましても、私は文化委員会に付託するのが当然だと思います。必要と認めた場合に連合審査という形で、一応文化委員会に付託されたらいかがですか。
【次の発言】 これは当然文化へ行くべきだ。

第2回国会 議院運営委員会 第67号(1948/07/04、23期、民主党)

○坪川委員 委員派遣の調査費の問題はその都度きめることにしてはどうですか、

第2回国会 国土計画委員会 第17号(1948/07/03、23期、民主党)

○坪川委員 私より一言当局へお願いいたします。  第一に橋梁は全部陥落いたしておりますので、速やかに復旧していただきたい。第二に、水道の問題で、これはただいま長谷川委員からも要望された通りです。第三に、農村の用配水について速やかに復旧していただきたい。第四に住宅の問題でございます。第五に校舎の復旧、以上の諸点につきましてただちに應急、恒急の措置を講ぜられんことを切にお願いいたす次第でございます。


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 議院運営委員会 第14号(1948/11/12、23期、民主党)

○坪川委員 今の笹口君の提議ですが、中曽根君の質問に対する吉田総理の答弁が保留になつております。今日冒頭吉田総理から中曽根君の質問に対して答弁があるはずです。從つて追加予算の提出の時期については、今笹口君のおつしやつたごとく、公務員法の審議に関連して重大な問題ですから、ぜひその問題に関連して本会議で御答弁を願いたいとこう思います。
【次の発言】 石田君の御発言は一應了といたしますが、笹口君の御提案も非常に重大な問題でありますから、先ほど私が申し上げましたごとく、本日の吉田総理の答弁の中でするよう、委員長においてとりはからつてもらいたい。

第3回国会 議院運営委員会 第15号(1948/11/13、23期、民主党)

○坪川委員 今の石田君の発言ごもつともだと思いますが、どうですか、あしたは休んだら。
【次の発言】 一時半でいい。

第3回国会 議院運営委員会 第17号(1948/11/16、23期、民主党)

○坪川委員 議長にまかせてあるからもういい。委員長、議事進行を願います。

第3回国会 議院運営委員会 第21号(1948/11/20、23期、民主党)

○坪川委員 今の東君の御提議ですが、議場において北村君がみずから発言することは、わが党としては承服できません。もし民自党としてあくまでもおやりになるのなら、堂々とお立ちになればいい。われわれは対策を講じたいと思います。昨日北村君が自発的に極右という言葉をお取消しになつておるのでありますから、これを新しく取上げられることは、民自党に逆に今東君が指摘されたようなことが、かえつて逆効果を來たすようなことがありはせぬかと思う。しかし私らの党としては一應円満に解決しようという、みずからの行動で、昨日北村君が議長まで申入れになりましたから、私はこの辺で円満に妥結をみたいと思いますが、東君があくまで主張され……

第3回国会 不当財産取引調査特別委員会 第2号(1948/10/12、23期、民主党)

○坪川證人 そうでございます。
【次の発言】 あります。
【次の発言】 私の家は江古田にありまして、武藏野線が十一時ごろになるとありませんので、國会など非常に遅くなつた場合に、親しい間柄でありましたから泊つたこともあります。
【次の発言】 その記憶は存じておりません。たまに泊つたと思つております。
【次の発言】 その日にちははつきり覚えておりません。
【次の発言】 大体そんなものだろうと思います。
【次の発言】 いまさら申し上げるまでもありませんが、われわれ進歩党の時代から革新保守政党をつくろうという考えから、われわれ仲間が昨年のたしか二月ごろだつたろうと思いますが、新進会というものをつくりま……


坪川信三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院23期)

坪川信三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期
第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 国土計画委員会請願小委員会 第2号(1948/06/03、23期、民主党)

○坪川委員 ただいま議題となりました尾田川改修工事継続の請願の趣旨を弁明いたします。尾田川は大分縣の坂ノ市町にありまして、さきに完成せられました丹生川國営大防災工事の附帶事業として、すでに丹生川合流点より右岸約四百五十メートル、左岸約二百メートルまで完成、なお本年度引続き右岸四百九十メートル、左岸三百二十二メートルの工事が実施され、着々とその完成の域に達しつつあることについては、沿岸地帶の農耕者並びに関係部落町民ともに感謝し、一層の食糧増産に邁進するの決意を新たにしある現状であります。ここにおいて工事の竣工に伴い、上流部約一千メートルの間を見るに、それがまた昔日のままの流れにして、河積がはなは……



坪川信三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

坪川信三[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-30期-31期-32期-33期-34期
坪川信三[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期衆議院議員(五十音順) 23期衆議院議員(選挙区順) 23期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。