三宅正一 衆議院議員
34期国会発言一覧

三宅正一[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-27期-28期-29期-31期-32期-33期-|34期|-35期
三宅正一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは三宅正一衆議院議員の34期(1976/12/05〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は34期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院34期)

三宅正一[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-31期-32期-33期-|34期|-35期
第79回国会(1976/12/24〜1976/12/28)

第79回国会 衆議院本会議 第1号(1976/12/24、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 諸君の御推挙によりまして、本院副議長に就任いたすことになりました。まことに光栄に存じます。  私は、責任の重かつ大なることに思いをいたし、公正を旨として誠心誠意事に当たり、議院の円満な運営に努める所存であります。  何とぞ、よろしく御支援のほどをお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。(拍手)


■ページ上部へ

第80回国会(1976/12/30〜1977/06/09)

第80回国会 衆議院本会議 第3号(1977/02/03、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 瓦力君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後四時三十四分散会

第80回国会 衆議院本会議 第7号(1977/02/24、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 安藤巖君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後三時三分散会

第80回国会 衆議院本会議 第18号(1977/04/14、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 平石磨作太郎君。
【次の発言】 米沢隆君。
【次の発言】 浦井洋君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後二時五十七分散会

第80回国会 衆議院本会議 第19号(1977/04/19、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 安田純治君。
【次の発言】 大成正雄君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後三時十七分散会

第80回国会 衆議院本会議 第20号(1977/04/21、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 大蔵大臣から、昭和五十年度決算の概要について発言を求められております。これを許します。大蔵大臣坊秀男君。
【次の発言】 ただいまの発言に対して質疑の通告があります。順次これを許します。丹羽久章君。
【次の発言】 馬場猪太郎君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後四時四十八分散会

第80回国会 衆議院本会議 第24号(1977/05/10、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 寺前巖君。
【次の発言】 伊藤公介君。

第80回国会 衆議院本会議 第32号(1977/06/03、34期、日本社会党)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 曽祢益君。
【次の発言】 寺前巖君。
【次の発言】 菊池福治郎君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後二時三十五分散会


■ページ上部へ

第81回国会(1977/07/27〜1977/08/03)

第81回国会 衆議院本会議 第4号(1977/08/01、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 工藤晃君。
【次の発言】 田川誠一君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後四時五十九分散会


■ページ上部へ

第82回国会(1977/09/29〜1977/11/25)

第82回国会 衆議院本会議 第3号(1977/10/06、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) お諮りいたします。  裁判官訴追委員瀬戸山三男君から、訴追委員を辞職いたしたいとの申し出があります。右申し出を許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 つきましては、この際、裁判官訴追委員の選挙を行います。
【次の発言】 瓦力君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  議長は、裁判官訴追委員に塩崎潤君を指名いたします。
【次の発言】 瓦力君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  ……

第82回国会 衆議院本会議 第4号(1977/10/07、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 河野洋平君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 お諮りいたします。  国立国会図書館の館長に岸田實君を両議院の議長において任命いたしたいと存じます。岸田實君の任命を承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、承認するに決しました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後五時三十二分散会

第82回国会 衆議院本会議 第10号(1977/11/02、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 神田厚君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、日程第二につき採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり決しました。(拍手)  次に、日程第三につき採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。
【次の発言】 日程第四、砂糖の価格安定等に関する法律第五条第一項の規定による売渡しに係る指定糖の売戻しについ……


■ページ上部へ

第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 衆議院本会議 第4号(1978/01/24、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 加藤紘一君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後四時十三分散会

第84回国会 衆議院本会議 第5号(1978/01/25、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 河野洋平君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後五時四十四分散会

第84回国会 衆議院本会議 第10号(1978/03/02、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 大成正雄君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後二時十三分散会

第84回国会 衆議院本会議 第13号(1978/03/16、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 討論の通告があります。これを許します。大島弘君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。(拍手)
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後零時五十九分散会

第84回国会 衆議院本会議 第17号(1978/03/30、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 国務大臣加藤武徳君。(「答弁漏れ」「運輸大臣、答弁やれ」と呼び、その他発言する者多し)
【次の発言】 お静かに願います。(「だれだ」「名前を言え」と呼び、その他発言する者多し)静粛に願います。どうぞ御答弁ください。
【次の発言】 運輸大臣から、答弁を補足したいとのことであります。これを許します。
【次の発言】 柴田睦夫君。
【次の発言】 永原稔君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一は、委員長提出の議案でありますから、委員会の審査を省略するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。

第84回国会 衆議院本会議 第22号(1978/04/13、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 春田重昭君。
【次の発言】 安藤巖君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後三時七分散会

第84回国会 衆議院本会議 第23号(1978/04/18、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 高橋高望君。
【次の発言】 正森成二君。
【次の発言】 加地和君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後三時三十三分散会

第84回国会 衆議院本会議 第29号(1978/05/09、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 大内啓伍君。
【次の発言】 松本善明君。
【次の発言】 大原一三君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後五時三分散会


■ページ上部へ

第85回国会(1978/09/18〜1978/10/21)

第85回国会 衆議院本会議 第3号(1978/09/28、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 加藤紘一君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後三時三十五分散会

第85回国会 衆議院本会議 第4号(1978/09/29、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 松本善明君。


■ページ上部へ

第86回国会(1978/12/06〜1978/12/12)

第86回国会 衆議院本会議 第3号(1978/12/12、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) これより会議を開きます。
【次の発言】 予算委員長が欠員となっておりますので、この際、予算委員長の選挙を行います。
【次の発言】 瓦力君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  議長は、予算委員長に竹下登君を指名いたします。
【次の発言】 お諮りいたします。  裁判官訴追委員古井喜實君から、訴追委員を辞職いたしたいとの申し出があります。右申し出を許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 お諮りいたします。  内閣から、  原子力委員会委員に……


■ページ上部へ

第87回国会(1978/12/22〜1979/06/14)

第87回国会 衆議院本会議 第3号(1979/01/29、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 兒玉末男君。
【次の発言】 玉沢徳一郎君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後四時四十四分散会

第87回国会 衆議院本会議 第4号(1979/01/30、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  さきに設置いたしましたロッキード問題に関する調査特別委員会につきましては、その目的を航空機輸入に関し徹底的に調査しその真相を解明するためとし、その名称を航空機輸入に関する調査特別委員会といたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑を継続いたします。竹入義勝君。
【次の発言】 佐々木良作君。
【次の発言】 瀬長亀次郎君。

第87回国会 衆議院本会議 第5号(1979/02/01、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、議長辞任の件につきお諮りいたします。  まず、その辞任願を朗読いたさせます。     辞 任 願今般一身上の都合により、衆議院議長を辞任致したいので許可願います    昭和五十四年一月三十日           衆議院議長 保利  茂   衆議院副議長 三宅 正一殿
【次の発言】 採決いたします。保利茂君の議長の辞任を許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 つきましては、これより議長の選挙を行います。  選挙の手続につきましては、衆議院規則によるこ……

第87回国会 衆議院本会議 第10号(1979/02/27、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 中川秀直君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後二時四十八分散会

第87回国会 衆議院本会議 第12号(1979/03/07、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) これより、予算三件に対する討論と、動議に対する討論とを一括して行います。順次これを許します。浜田幸一君。(発言する者多し)静粛に願います。――静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛にお願いをいたします。
【次の発言】 静粛に願います。――静粛に願います。
【次の発言】 静粛にお願いいたします。――静粛にお願いいたします。
【次の発言】 静粛にお願いいたします。――静粛にお願いいたします。
【次の発言】 静粛にお願いいたします。――静粛にお願いいたします。
【次の発言】 岡田利春君。

第87回国会 衆議院本会議 第15号(1979/03/16、34期、無所属)

○三宅正一君 私は、諸君の御同意を得て、議員一同を代表し、故本院議員、前議長保利茂君に対し、謹んで哀悼の言葉を申し述べます。(拍手)  保利君は、本月四日、入院先の慈恵医大病院において、心不全のため逝去されました。  かねての病を押して本国会の開会式に臨まれ、また施政方針演説、各党代表の質問演説中、苦痛を忍んで議長席に着かれましたが、散会直後、辞任願を提出されました。議員一同はもとより、テレビに見入って、国会中継を聞き入っていた国民も、議長席の保利議長のやつれられたお姿に、御病状を案ずる気持ちを抑えがたく、しばらく副議長に任せられて御休養をと祈っておりましただけに、名議長の辞任の御決断を惜しま……

第87回国会 衆議院本会議 第17号(1979/03/22、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 谷口是巨君。
【次の発言】 西村章三君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後二時三十五分散会

第87回国会 衆議院本会議 第22号(1979/04/27、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 米沢隆君。
【次の発言】 浦井洋君。
【次の発言】 工藤晃君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後三時三十六分散会

第87回国会 衆議院本会議 第27号(1979/05/22、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 渡辺朗君。
【次の発言】 工藤晃君。
【次の発言】 永原稔君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後四時三十七分散会


■ページ上部へ

第88回国会(1979/08/30〜1979/09/07)

第88回国会 衆議院本会議 第3号(1979/09/05、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 玉沢徳一郎君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後三時五十九分散会

第88回国会 衆議院本会議 第4号(1979/09/06、34期、無所属)【議会役職:副議長】

○副議長(三宅正一君) 河野洋平君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後五時散会

三宅正一[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-31期-32期-33期-|34期|-35期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院34期)

三宅正一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-31期-32期-33期-|34期|-35期
第79回国会(1976/12/24〜1976/12/28)

第79回国会 議院運営委員会 第1号(1976/12/24、34期、日本社会党)【議会役職】

○三宅副議長 私、このたび、皆様の御推挙によりまして、はからずも副議長の要職につくことになりました。まことに光栄の至りに存じます。  これから議長を補佐し、一体となって国会運営の責任を担うことになったのでありますが、その責任の重大さをいまさらながら痛感いたしておるものでございます。  今後、議長の御指導と、議事運営に経験豊かな委員長並びに委員各位の特段の御協力を得まして、誠心誠意その職務遂行に微力を尽くしてまいりたいと存じております。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)


三宅正一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-31期-32期-33期-|34期|-35期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院34期)

 期間中、各種会議での発言なし。

三宅正一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-31期-32期-33期-|34期|-35期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

三宅正一[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-27期-28期-29期-31期-32期-33期-|34期|-35期
三宅正一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 34期在籍の他の議員はこちら→34期衆議院議員(五十音順) 34期衆議院議員(選挙区順) 34期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。