このページでは秋山長造参議院議員の12期(1980/06/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は12期国会活動統計で確認できます。
○副議長(秋山長造君) これより会議を開きます。
日程第一 議長の選挙を行います。
投票は無名投票でございます。議席に配付してございます白色の無名投票用紙に被選挙人の氏名を記入して、白色の木札の名刺とともに、御登壇の上、御投票を願います。
氏名点呼を行います。
【次の発言】 投票漏れはございませんか。――投票漏れないと認めます。投票箱閉鎖。
【次の発言】 これより開票いたします。投票を参事に点検させます。
【次の発言】 投票の結果を報告いたします。
投票総数 二百三十九票
名刺の数もこれと符合いたしております。
本投票の過半数は百二十票でございます。
徳永 正利……
○副議長(秋山長造君) 質疑はなおございますが、これを次会に譲りたいと存じます。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時二十分散会
○副議長(秋山長造君) これにて午後一時まで休憩いたします。
午前十一時四十分休憩
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後二時三十六分散会
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 日本放送協会昭和五十二年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。逓信委員長福間知之君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
本件は、委員長報告のとおり是認することに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 過半数と認めます。
よって、本件は委員長報告のとおり是認することに決しました。
【次の発言】 日程第二 こどもの国協会の解散及び事業の承継に関する法律案(内閣提出)
日程第三 厚生年金保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出……
○副議長(秋山長造君) 桑名義治君。
【次の発言】 小笠原貞子君。
【次の発言】 柳澤錬造君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後一時十四分散会
○副議長(秋山長造君) 木島則夫君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 千九百八十年の食糧援助規約の締結について承認を求めるの件(衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。外務委員長秦野章君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
本件を承認することに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 過半数と認めます。
よって、本件は承認することに決しました。
【次の発言】 日程第二 農林漁業団体職員共済組合法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。農林水産委員長井上吉……
○副議長(秋山長造君) 柄谷道一君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 地方支分部局の整理のための行政管理庁設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
日程第二 地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、四国行政監察支局等の設置に関し承認を求めるの件(衆議院送付)
以上両件を一括して議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。内閣委員長林ゆう君。
【次の発言】 これより採決をいたします。まず、地方支分部局の整理のための行政管理庁設置法等の一部を改正する法律案の採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
○副議長(秋山長造君) 質疑はなおございますが、これを次会に譲りたいと存じます。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時二十五分散会
○副議長(秋山長造君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。
国務大臣の演説に対する質疑を続けます。宮本顕治君。
【次の発言】 田渕哲也君。
【次の発言】 穐山篤君。
【次の発言】 松前達郎君。
○副議長(秋山長造君) 答弁の補足がございます。渡辺大蔵大臣。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後五時十九分散会
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第二 地方税法及び国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案(趣旨説明)
本案について提出者の趣旨説明を求めます。安孫子自治大臣。
【次の発言】 ただいまの趣旨説明に対し、質疑の通告がございます。順次発言を許します。佐藤三吾君。
【次の発言】 大川清幸君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時五十分散会
○副議長(秋山長造君) 下田京子君。
【次の発言】 小西博行君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより採決をいたします。
まず、物品税法の一部を改正する法律案の採決をいたします。
表決は記名投票をもって行います。本案に賛成の諸君は白色票を、反対の諸君は青色票を、御登壇の上、御投票を願います。
議場の閉鎖を命じます。氏名点呼を行います。
【次の発言】 投票漏れはございませんか。――投票漏れはないと認めます。投票箱閉鎖。
【次の発言】 これより開票いたします。投票を参事に計算させます。議場の開鎖を命じます。
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第二 国際科学技術博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。科学技術振興対策特別委員長太田淳夫君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 総員起立と認めます。
よって、本案は全会一致をもって可決されました。
【次の発言】 日程第三 漁船損害補償法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。農林水産委員長井上吉夫君。
○副議長(秋山長造君) 答弁の補足がございます。渡辺大蔵大臣。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 昭和五十二年度一般会計歳入歳出決算、昭和五十二年度特別会計歳入歳出決算、昭和五十二年度国税収納金整理資金受払計算書、昭和五十二年度政府関係機関決算書
日程第二 昭和五十二年度国有財産増減及び現在額総計算書
日程第三 昭和五十二年度国有財産無償貸付状況総計算書
以上三件を一括して議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。決算委員長野田哲君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
初めに、昭和五十二年度一般会計歳入歳出決算、昭和五十二年度特別……
○副議長(秋山長造君) 答弁の補足があります。安孫子自治大臣。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 日本国政府とオランダ王国政府との間の文化協定の締結について承認を求めるの件
日程第二 日本国政府とギリシャ共和国政府との間の文化協定の締結について承認を求めるの件
日程第三 アフリカ開発銀行を設立する協定の締結について承認を求めるの件(衆議院送付)
日程第四 一次産品のための共通基金を設立する協定の締結について承認を求めるの件(衆議院送付)
日程第五 東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センターを設立する協定の締結について承認を求めるの件(衆議院送付)
……
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 新技術開発事業団法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。科学技術振興対策特別委員長太田淳夫君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 総員起立と認めます。
よって、本案は全会一致をもって可決されました。
【次の発言】 この際、日程に追加して、
公衆電気通信法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題とすることに御異議ございませんか。
○副議長(秋山長造君) 上田耕一郎君。
【次の発言】 木島則夫君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第二六 国務大臣の報告に関する件(農業基本法に基づく昭和五十五年度年次報告及び昭和五十六年度農業施策、林業基本法に基づく昭和五十五年度年次報告及び昭和五十六年度林業施策並びに沿岸漁業等振興法に基づく昭和五十五年度年次報告及び昭和五十六年度沿岸漁業等の施策について)
日程第二七 食糧管理法の一部を改正する法律案(趣旨説明)
以上両件を一括して議題といたします。
まず、農林水産大臣の報告及び趣旨説明を求めます。亀岡農林水産大臣。
○副議長(秋山長造君) 大村国務大臣。
【次の発言】 安孫子自治大臣。
【次の発言】 ただいまの趣旨説明に対し、質疑の通告がございます。順次発言を許します。本岡昭次君。
【次の発言】 矢田部理君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 銀行法案
日程第二 中小企業金融制度等の整備改善のための相互銀行法、信用金庫法等の一部を改正する法律案
日程第三 証券取引法の一部を改正する法律案
日程第四 銀行法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
(いずれも内閣提出、衆議院送付)
以上四案を一括して議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。大蔵委員長……
○副議長(秋山長造君) 質疑はなおございますが、これを次会に譲りたいと存じます。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
本日は、これにて散会いたします。
午後零時二十一分散会
○副議長(秋山長造君) これにて休憩いたします。
午後零時十分休憩
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後二時三十二分散会
○副議長(秋山長造君) 柄谷道一君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。本日は、これにて散会いたします。
午後一時十一分散会
○副議長(秋山長造君) 佐藤昭夫君。
【次の発言】 柳澤錬造君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
委員会の審査の経過を待つため、これにて休憩いたします。
午後零時四十六分休憩
○副議長(秋山長造君) 降矢敬義君。
【次の発言】 山中郁子君。
【次の発言】 和泉照雄君。
【次の発言】 柳澤錬造君。
○副議長(秋山長造君) 渡辺大蔵大臣。
【次の発言】 河本国務大臣。
○副議長(秋山長造君) 質疑はなおございますが、これを次会に譲りたいと存じます。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
本日は、これにて散会いたします。
午後零時十七分散会
○副議長(秋山長造君) 片岡勝治君。
【次の発言】 安恒良一君。
【次の発言】 江田五月君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日は、これにて散会いたします。
午後四時二十六分散会
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第二 国務大臣の報告に関する件(昭和五十七年度地方財政計画について)
日程第三 地方税法及び国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案並びに地方交付税法等の一部を改正する法律案(趣旨説明)
以上両件を一括して議題といたします。
まず、自治大臣の報告及び趣旨説明を求めます。世耕自治大臣。
【次の発言】 ただいまの報告及び趣旨説明に対し、質疑の通告がございます。順次発言を許します。山田譲君。
【次の発言】 大川清幸君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会い……
○副議長(秋山長造君) これより採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 過半数と認めます。
よって、本案は可決されました。
【次の発言】 日程第一六 放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件(衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。逓信委員長勝又武一君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
本件を承認することに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 過半数と認めます。
よって、本件は承認することに決しました。
【次の発言】 日程第一七 国税収納金整理資金に関する法律の一部を改正する法律案
日程第一八 法人……
○副議長(秋山長造君) 多田省吾君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 臨時石炭鉱害復旧法及び石炭鉱害賠償等臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。商工委員長降矢敬雄君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 総員起立と認めます。
よって、本案は全会一致をもって可決されました。
【次の発言】 日程第二 郵便貯金法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。逓信委員長勝又武一君……
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第二 日本国とドイツ民主共和国との間の通商及び航海に関する条約の締結について承認を求めるの件
日程第三 千九百七十一年の国際小麦協定を構成する一の文書である千九百七十一年の小麦貿易規約の有効期間の第六次延長及び同協定を構成する他の文書である千九百八十年の食糧援助規約の有効期間の第一次延長に関する千九百八十一年の議定書の締結について承認を求めるの件
日程第四 千九百七十八年。船員の訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約の締結について承認を求めるの件
日程第五 千九百七十六年の海事債権についての責任の制限に……
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 昭和五十三年度一般会計歳入歳出決算、昭和五十三年度特別会計歳入歳出決算、昭和五十三年度国税収納金整理資金受払計算書、昭和五十三年度政府関係機関決算書
日程第二 昭和五十三年度国有財産増減及び現在額総計算書
日程第三 昭和五十三年度国有財産無償貸付状況総計算書
以上三件を一括して議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。決算委員長和田静夫君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
初めに、昭和五十三年度一般会計歳入歳出決算、昭和五十三年度特別会計歳入歳出決算、昭和五十三年度国税収納金整理資金受……
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 投資の促進及び保護に関する日本国とスリ・ランカ民主社会主義共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
日程第二 所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とインドネシア共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
(いずれも衆議院送付)
日程第三 南極地域の動物相及び植物相の保存に関する法律案(内閣提出、衆議院送付)
以上三件を一括して議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。外務委員長稲嶺一郎君。
【次の発言】 これより採決をいたします。
まず、投資の促進及……
○副議長(秋山長造君) 栗林卓司君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 国務大臣の報告に関する件(昭和五十五年度決算の概要について)
大蔵大臣から発言を求められております。発言を許します。渡辺大蔵大臣。
【次の発言】 ただいまの報告に対し、質疑の通告がございます。順次発言を許します。目黒今朝次郎君。
【次の発言】 中野鉄造君。
○副議長(秋山長造君) 答弁の補足がございます。鈴木内閣総理大臣。
【次の発言】 黒柳明君。
○副議長(秋山長造君) これより会議を開きます。
この際、お諮りいたします。
市川正一君外三名発議に係る議長不信任決議案は、発議者要求のとおり委員会審査を省略し、日程に追加してこれを議題とすることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
よって、本案を議題といたします。
まず、発議者の趣旨説明を求めます。市川正一君。
【次の発言】 本案に対し、討論の通告がございます。順次発言を許します。楠正俊君。
【次の発言】 山田勇君。
【次の発言】 ただいまの山田君の発言中、不穏当な言辞があれば、速記録を調査の上、議長において適切な措置をとります。
これにて討論は終局いたし……
○副議長(秋山長造君) 質疑はなおございますが、これを次会に譲りたいと存じます。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時五十七分散会
○副議長(秋山長造君) 柳澤君、時間を超過しておりますので簡単に願います。
【次の発言】 これにて午後一時十分まで休憩いたします。
午後零時二分休憩
【次の発言】 田代富士男君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後三時三十九分散会
○副議長(秋山長造君) 塩崎国務大臣。
【次の発言】 ただいまの演説に対する質疑は次会に譲りたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
本日はこれにて散会いたします。
午後四時二十六分散会
○副議長(秋山長造君) 質疑はなおございますが、これを次会に譲りたいと存じます。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時五十二分散会
○副議長(秋山長造君) これにて午後一時五分まで休憩いたします。
午前十一時五十八分休憩
【次の発言】 高木健太郎君。
【次の発言】 美濃部亮吉君。
【次の発言】 美濃部君、時間を超過いたしておりますので、簡単にお願いします。
【次の発言】 森田重郎君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後五時十九分散会
○副議長(秋山長造君) 近藤忠孝君。
【次の発言】 柄谷道一君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。公職選挙法改正に関する特別委員長福岡日出麿君。
━━━━━━━━━━━━━
【次の発言】 これより採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 総員起立と認めます。
よって、本案は全会一致をもって可決されました。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時二十四分散会
○副議長(秋山長造君) 三案に対し、討論の通告がございます。順次発言を許します。赤桐操君。
【次の発言】 嶋崎均君。
【次の発言】 中野鉄造君。
【次の発言】 立木洋君。
○副議長(秋山長造君) 答弁の補足がございます。長谷川運輸大臣。
【次の発言】 小西博行君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 千九百八十三年の国際コーヒー協定の締結について承認を求めるの件
日程第二 千九百八十二年のジュート及びジュート製品に関する国際協定の締結について承認を求めるの件
日程第三 千九百七十一年の国際小麦協定を構成する千九百七十一年の小麦貿易規約及び千九百八十年の食糧援助規約の有効期間を更に延長する千九百八十三年の議定書の締結について承認を求めるの件
日程第四 千九百八十二年六月二十四日に採択された千九百二十八年十一月二十二日にパリ……
○副議長(秋山長造君) これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 千九百七十三年の船舶による汚染の防止のための国際条約に関する千九百七十八年の議定書の締結について承認を求めるの件
日程第二 商船における最低基準に関する条約(第百四十七号)の締結について承認を求めるの件
日程第三 北西太平洋における千九百八十三年の日本国のさけ・ますの漁獲の手続及び条件に関する議定書の締結について承認を求めるの件
(いずれも衆議院送付)
以上三件を一括して議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。外務委員長増田盛君。
━━━━━━━━━━━━━
○副議長(秋山長造君) 中村鋭一君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 日程第一 特定不況業種・特定不況地域関係労働者の雇用の安定に関する特別措置法案
日程第二 駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案
(いずれも内閣提出、衆議院送付)
日程第三 浄化槽法案
日程第四 社会福祉事業法の一部を改正する法律案
(いずれも衆議院提出)
以上四案を一括して議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。社会労働委員長目黒今朝次郎君。
○副議長(秋山長造君) また重ねて皆様の御好意によりまして務めさしていただくことになりまして、本当にありがとうございます。 もう何も格別申し上げるつもりはございません。練達な、老練な徳永議長、また、桧垣委員長初め議運の皆様方の格別の御指導と御援助とによりまして何とか誤りなく責めを果たしてまいりたいと思っております。どうぞひとつ今後相変わりませず一層よろしくお願いします。 ありがとうございます。(拍手)
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。