このページでは小林進衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。
○小林進君 ただいま議題となりました刑事訴訟法の一部を改正する法律案の、委員会の審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 御承知のごとく、本案は重大な案でありまして、その報告の内容は相当広汎にわたりますので、報告書を提出いたしまして、詳細はこれに譲り、その省略した部分は議長の許可を得まして速記録に掲載することといたして、きわめて簡単に御報告申し上げたいと思います。法の基本的な性格を維持しつつ、運用上現実に障害のある点をさしあたり除去するのに必要な部分的改正を施そうとするものであります。 次に、本法案の主な改正点を御説明申上げますと、第一は、起訴前の勾留期間であります。現行法では原則として……
○小林進君 ただいま議題と相なりました刑法等の一部を改正する法律案及び判事補の職権の特例等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、それぞれ提案の要旨及び委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、刑法等の一部を改正する法律案について申し上げます。 近時、受刑者の増加とともに、執行猶予の言渡しを受ける者も激増しましたが、同時にそれを取消される者も相当多数に上るに至つたのでありますが、現在これら執行猶予者に対し必要な保護と指導とを与える制度がないのであります。また他方執行猶予の要件がきわめて厳格である上に、猶予中さらに罪を犯した場合は必ず取消され、また取消し得ること……
○小林進君 私は、日本社会党を代表し、ただいま上程せられております文部大臣大達茂雄君の不信任案に対し全面的に賛意を表し、その理由を申し述べんとするものであります。(拍手)そもそも教育の目的は、教育基本法前文に示されておる通り、(発言する者多し)民主的で文化的な国家を建設して、世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする人間を育成するにあり、その理想に向つて営々として努力を積み重ねて行くことが教育の仕事であります。(拍手)教育は常に政治に優位し、政治によつて不当な支配を受けぬようにするのが教育の政治的中立と称するものであります。これがため、教育に携わる教職員は単なる教育の技術者であつてはならないので……
○小林(進)委員 それでは提案者に御質問いたしたいと思うのでありますが、この離島振興法案には、これ以外に何か政令というようなものを予定しておられるかどうかを承りたいと思います。
【次の発言】 今の御説明で一応納得したのでありますが、ただこの法案を拝見いたしただけでは何が何やらさつぱりわからないのでありまして、やはり政令で相当補充しなければ法律にならないではないかというふうに感じましたので、お尋ねいたすのでありますが、まず第一に離島振興法案の離島とは一体何をさすものか、提案者の予定せられている離島の定義内容といつたものをお聞かせ願いたいと思うのであります。
○小林(進)委員 大臣もお急ぎのようでございますが、非常に緊急重大な問題がございますので、それだけお伺いしておきたいと思うのであります。今の審議庁長官の演説の中にもありましたし、また今の自立経済についての試案の中にもありましたが、いわゆる国内自立のために、食糧増産と電源開発という二点にともに非常に重点を置いておられるようであります。この二つの問題について特にお伺いしたいと思いますが、時間がないようでございますから、食糧増産の方は省略いたしまして、電源開発の点について一点お伺いしたい。というのは、実はこれも時機を失すれば重大な問題でありますので、今年度においては、相当の予算も組んで、特に電源開発……
○小林(進)委員 これからこの独占禁止法の公聴会も聞いて専門的にいろいろ私ども研究さしていただくのでありますが、今の最後のお言葉では、七人の委員はそれぞれ相当の立場における権威者であるというような御説明があつたのでありまするが、横田委員長の知られる範囲において、この七人の方の名簿はこの前すでにちようだいいたしましたが、ここでひとつ七人の方の経歴その他概略お聞かせ願えれば幸いに思います。
○小林(進)委員 議事進行について。この委員会が開かれましてから、審理庁長官の施政のお話を承つただけでありまして、われわれはまだこれに対する質問を留保いたしておるのでありまするが、これに対しては委員長初め理事の間においてしばしばこれが繰返されて、長官には各党を総計して五時間、少くとも三時間以上の質問戦を終つて、その後においてこういう独禁法の問題の審議に入るというふうに、われわれ委員は了解をいたしておつたのであります。なお理事会において話がどういうふうにかわつたのか知りませんが、毎日の新聞によると、ああやつて大臣は予算委員会へ出て長々と質疑応答をせられておるにもかかわらず、所管であるこの委員会に……
○小林(進)委員 公正取引委員長の横田さん、お見えになつていらつしやいませんか。それではけつこうです。他の政府委員にお伺いいたしまするが、本年の二月の二十八日に公正取引委員会が審判を開始されて、目下進行中と承つておりますインド、パキスタン航路の海運同盟事件、この問題についてその後の経過をお聞かせ願いたいと思うのであります。
【次の発言】 この問題は国際カルテルの問題でありますが、これをお取上げになりました際の被告は一体どこであるかをお聞きしたい。
【次の発言】 それではまた後ほど資料をいただきましてから、詳しく御質問をすることといたしまして、ただ大ざつばにお伺いいたしたいことは、この公正取引委……
○小林(進)委員 それでは大臣にお伺いいたします。これは石油カルテルの問題でございますが、ちよつと今資料を失いましたので、正確な日時を申し上げられないのでありますけれども、ともかくアメリカ上院の小企業委員会において、何か石油カルテルの秘密の内容を発表いたしまして、国民の輿論に訴えた、それに並行いたしまして、アメリカにおける五大石油会社のカルテルによつていわゆるMSAの援助資金が相当に損害を受けたということで、この五大石油会社を相手に損害賠償の請求を起しておるということを承つておるのでありますが、こういうことについて御存じでありますれば、その後の経過を承ると同時に、大臣の所見をお披瀝願いたいと思……
○小林(進)委員 関連して……。ちようど私も疑問としている問題が提示されましたから関連してお伺いするのでありますが、この再販売価格維持についての非契約者をも拘束する、しないの問題であるのでありますが、何かアメリカのマツクギヤ法というのですか、あの法律には従来非契約者をも拘束するというように何か規定ができ上つている、内容を知らないのでありますが、そういうことはなかなか法律技術もむずかしいが、そういうふうになつている。最近それが非常に再検討せられて非契約者をも拘束することは不当であるということで、この法律が今議題に載つて改正の道程にあるということを承つておりますので、それに関連いたしまして、いま少……
○小林(進)委員 まず公取委員長にお先にお尋ねしたいのでありますが、それは前の質問の残りであります。この前に今公取でお取上げになつておりますインド、パキスタンの海運同盟に関する問題、最近の審判の内容を詳細に承り、経過もあわせてお尋ねしたいということを申し上げたのでありますが、それに対しては、近く資料をもつてというような御返答でしたが、今日に至るまで返答がないのであります。これは公取委員長以下はなはだどうも国会議員の質問を軽視せられているということは、大きな侮辱であると思うのであります。あわせて委員長も、委員長の席にいられる限りには、そうした問題は常時間断なく督促して、政府委員その他が答弁をごま……
○小林(進)委員 ちよつと関連してお聞きしますが、この只見川の問題についてきのう政府の案が固まつて、閣議決定をしたというのでありますが、一体この閣議決定はもはや不動のものであるかどうか、これをひとつ、あなたが自信がなければよろしゆうございますが、自信があつたらお答え願いたい。何かきようの新聞では、新潟県の方では受入れたが、福島の方は何ですか、回答を留保したとかいうことであります。これに関して確信ある御回答ができたらお願いしたいと思います。
○小林(進)委員 私は質問するつもりじやなかつたのですが、政府委員の長谷川君に対する答弁をお聞きしてちよつとふに落ちないところがありますので、関連してお尋ねするのであります。只見川の総合開発の問題を、北上川と一緒にかねておやりになつていたというような御答弁でありましたが、従来われわれは経済審議庁に関する限りは、只見川の問題に対しては何ら御調査がなかつたというふうに了解をしおつたのであります。ところがただいまのお話ではどうも前々からおやりになつていた、それならばここであらためてお尋ねをするのでありますが、この只見川の問題では御承知のように本流案、分水案で大騒ぎをやつて、ようやく一年日ごろこれが解……
○小林(進)委員 関連して、ちよつとお伺いいたしますけれども、二十年の八月二十一日に、海軍が何か箱のようなものを持つて来たときに、ちようど貞明皇太后様が軽井沢へ行かれる日であつて、あなたも随行されて軽井沢へ行かれたというのでありますが、それは間違いございませんでしようか。
【次の発言】 そういたしますと、二十一日に軽井沢に随行されて行かれまして、いつまで御滞在になつていたか、東京をその間何日お留守にされていたかかを承りたいと思います。
【次の発言】 それで私の質問は実は終つたのでありますが、同じく八月の二十三日に森賢少佐なる者がダイヤを運んでいるのでございますから、あなたが軽井沢に二、三日間滞……
○小林(進)委員 大分証人もお疲れのようですから、気分抜きにお聞きしたいのですが、証人は陸軍の一体何期生とおつしやるのですか、ひとつお聞きしたいのであります。
【次の発言】 終戦後いつごろ軍隊をおやめになつて、それからどういう職業につかれて今日まで来られて、今日またどういう職業をされておるか、いま一度ひとつつまびらかにお聞かせ願いたいと思います。
【次の発言】 私は、あなたにひとつ御注意までに申し上げるのでございますが、何もおやめになつて数箇月ということでなしに、軍服を脱がれて地方人になられて一箇月というふうに明確になさつて一向さしつかえないと思います。それからまた、何か出入りしたお店の人など……
○小林(進)委員 少し承りたいと思うのですが、私は、その筧課長のお部屋でお会になつた当時の模様をいま少し詳しく伺いたいと思うのです。まん中に軍人が腰かけておつて、その前に机があつて、そこに包みが二つあつた、その二つの包みの一つをほぐして目方をはかつたというのでありますが、一体だれがそれをはかる作業をやつたか。それから、あなたがお入りになつて行つて、その腰かけておる軍人と名刺の交換とか、名前を名乗るとかような一般的な行動を一体おやりになつたかどうか。第三には、大体二時間くらいの仕事をおやりになつておるのでありますから、その間しばしば部屋を出られたということも十分わかるのでありますが、筧さんとあな……
○小林(進)委員 今他用のために席をはずしておりましたから、あるいは前に質問をされた同僚諸君の御質問とダブるかもしれませんが、ダブりました点は、委員長において適当に御注意をお願いしたいと思います。
証人にお尋ねいたしますが、証人が区画整理委員になられてから、自分で土地を買つて換地をしたり、あるいはまた、自分で買つた土地ではないが、みずから関係をして換地をせしめた、すなわち俗に言うブローカー的行為をやられた土地が合せて幾つあるか、この地図でひとつ御説明をお願いしたいと思います。
【次の発言】 あなたは土地を買わないで、いわゆる個人的に中へ入つて換地をさせてやつた、そういう土地を、この地図でお示……
○小林(進)委員 今の問題、私も問おうと思つていたのですが、一体区画整理をあなた方がおやりになるときに、その土地の利益のためにやるのだからということを非常におつしやるが、その利益ということをおつしやるときに、個人の利益ということを非常に軽視されていると私は思うのであります。いかに土地の利益と言つたところで、人の住んでいない政府の土地、あるいは東京都の土地をあなた方が扱うなら、それはけつこうですが、今おつしやるように、借地人もおり、借家人もおり、地主もおる人の土地を動かすのであります。その動かされる個人個人にとつては、まつたく身を切られるようにつらいので、一人として関心を持たない者はないのであり……
○小林進君 篠田弘作君の懲罰提訴の理由を御説明いたします。 七月三十一日、この国会において、政府の職員により大乱暴狼藉が行われ、国家の官物が破損棄却せられたるのみならず、その暴力行為により、無慮百名に近い国会議員が直接間接の被害を受け、直接には打撲傷、内出血等、医師の診断を受け治療を要する者のみでも六名の多きに達するという、まさに日本憲法制定以来まれに見る大不祥事件が勃発したことは、すでに諸君御承知の通りでありまして、この不祥事件につき、私は、まず第一に政府の責任をたださんとするものでありまするが、委員各位におきましても、十分提訴の理由を御納得願いたいのであります。 そもそもこの事件が日本……
○小林進君 私は、篠田弘作君が農林政務次官であるということを、政府の職員という言葉で言い表わしたのであります。
【次の発言】 私は、懲罰委員会において政府の責任をたださんとするのではないのであります。これは、提案者の私並びにわが党といたしましては、どうしても政府の責任をたださなければならないが、しかし、この委員会におきましては、委員各位にすべからく提出の理由を納得の上御調査願いたいというのでありまして、政府の責任までもこの委員会において御糾弾願いたいということをお願いしておるのではないのであります。あとの方をちよつとお読みくださればわかりますが、できれば立法府として、「政府の責任をあわせて御糾……
○小林(進)委員 関連して簡単にお伺いいたします。只見川開発が政府の計画に入つておることは主管大臣の御答弁で明らかになつたのであります。ただいま三者会談の結論を電源開発調整億議会に持ち込んで、その審議会が幹事会に命令をして、技術的な調査をしておられるのでありますが、これについて開発会社の総裁の高碕さんが、今月中にこの結論が出なければ、おそらく今年中にこの開発に着手することは不可能だろうというような悲観論を述べておられるのであります。主管大臣といたしまして、この只見川の開発を率本計画通り非常の熱意をもつて今年中にどうしてもやるというお考えでありのか、あるいはもう事ここに至りましては、今年中にはど……
○小林(進)委員 それではひとつ質問をさしていただきます。いろいろの問題をお尋ねしたいのでありますが、さしあたつてただいま御説明になりました三目標回原則でございます。特には、いつも言われておりますが、内閣成立以来輸出第一主義、それから国内資源の開発などということはありふれたお題目で、耳が痛いくらいなんでございますが、せつかくの御説明でございますから、まずその方面からひとつお尋ねしたいのであります。 輸出を第一主義とする、それから国内資源の開発とおつしやる。この二つの目標はどこかでぶつかつて相矛盾をしないかどうか。私どもは常にこういうことを考えるのでございますが、企画庁たる皆様方において、輸出……
○小林(進)委員 簡単に一、二をお伺いしたいと思うのであります。先ほどからの議論のやりとりで大分はつきりしたのでありますが、明治の初めに今おつしやる富士山が国家のものになりました。この国家に帰属をいたしました数十年の間、依然として官幣大社浅間神社は現存して来て、国有地の富士山を拝んでおられたわけでありますが、その間において信仰上どれほどの支障があつたか、これをお伺いしておきたいと思います。
【次の発言】 将来の問題といたしましては、この土地をあなたの浅間神社へ払下げしてもらいたいというのと、これを明治維新以後の通りの国有地にしておきたいという争いがあるわけですが、将来やはり従前通り国有地にして……
○小林(進)委員 下村、田村両先生はお帰りをお急ぎのようでございますから、下村先生に一言お尋ねをいたしたいと思うのでありますが、先ほどのお話で、あくまで富士は国有にしておいて、国家の計画でこれをりつぱにすべきであるという強いお言葉があつたのであります。実は私も、この委員会を開催するに際しまして、当委員会を代表して八月の十四日、富士山の頂上をきわめて、九死に一生を得て帰つて来たのであります。八月十四日は、御承知のように京都、和歌山に大台風のあつた第十三号台風の日でございますから、富士山頂はまさに三十メートルの暴風であつたのでありまして、それはもう名実ともに九死に一生を得るような大遭難をいたしたの……
○小林(進)委員 さつきの委員長の質問を補足する意味で、二、三お伺いをいたしたいのでありまするが、やはり第一番目には、顧問に就任をされたその動機をいま一応明らかにしていただく必要があるのじやないかと思います。書面で申入れがあつて、今度は本人に会われて、しばらくして口頭で顧問を承諾をされた、こういうことになつておるのでありますが、伊藤とお宅でお会いになりましたときに、私は人種、性別にこだわるわけではございませんが、伊藤君が日本人ではなくて朝鮮人であるということをそのときにお気づきになつたかどうか、一応参考までにお伺いをいたしたいと思います。
○小林(進)委員 落葉拾いのようにひとつ質問さしてもらいたいと思うのでありまするが、第一には、今も言われた、名士のいる保全経済の実体を信用したという、さつきの六つの項目の中の第五番目でありますが、平野力三以下名士が顧問をしておるから、私はこの保全会を信用したということをおつしやつたのであります。ところが、仏教保全会を設立せられるというお気持になつたのが、さつきの御証言で昭和二十六年の二月であります。ところが、きのうからの証言で、平野君や松本信次君、早稲田柳右エ門君等がこの保全会の伊藤斗福と初めて話をし知り合つたのが二十六年の四月末ないしは五月ということでありまして、あなたの方が四箇月も先に伊藤……
○小林(進)委員 これは委員長にお相談でありますが、もう一時で、昼食の時間も一時間過ぎておるのでありますが、証人の都合で、やはりこれ以上尋問をされる御予定なのか。されるなら私はこれから四、五十分質問させていただきたいと思います。それとも、昼食の時間を設けて、その後にまたこの証人に来ていただいてやりますか。どうしますか。
【次の発言】 それでは松本証人にお尋ねいたしまするが、第一番目に、これはあなたのこの保全経済会における客観的な地位を判断をする材料としてひとつお尋ねしたいのでありまするが、あなたが最初に新聞で応募せられたときの最初の給料が幾らで、それから東海の総支店長をやられているときの俸給が……
○小林(進)委員 議事進行について発言をいたします。これは今の問題とは問題が違いますが、実は一昨日の委員会でも最初に御質問申し上げようと思つておつたのを、つい私の出席がおそくてそのままになつたのであります。それは、この前の理事会で決定いたしました事項で、いわゆる決算委員長田中影治君が決算委員会でわが行政監察委員会をやや侮辱、軽侮するような発言があつたことについて、理事会を開きまして、この問題については次回の委員会に田中君の出席を請うて正式におわびさせる、こういう理事会の申合せがあつたはずでありますが、一昨日の委員会でとうとうその行事がなされなかつたのであります。どんなぐあいになつておるか。
○小林(進)委員 私はまず結論からひとつお伺いいたしたいと思うのでありますが、あなたの答弁を承つていると終始自分の責任のがればかりの話である。これくらいずうずうしい話は聞いたことがございません。自分も興奮を感じながら答弁を聞いたのでありますが、一体この保全経済会の問題でだれが責任をとればいいのか、こういうような十五万の出資者で四十五億の零細なる大衆の金を金融機関まがいの形で取上げて、そうして今この連中の被害はこれだけに上つておるが、これに対する責任者というものがない。責任者は一体あるのかないのか、だれも責任をとる必要がないのか、私はそれからまずお聞きしたい。
○小林(進)委員 緊急動議の提出をいたしますが、今、本証人に対して、田渕委員並びに中野委員から、実に行政監察委員として当然追究しなければならない最も重点を追究いたしているのであります。いわゆる行政庁の長として、国家公務員法並びに人事院規則に照しまして、局長としてその責務を全うしているかいなかということを言葉を重ねて追究しているにもかかわらず、彼はそれに対して誠意のある答弁を行うことをしない。またそれに対する自己の責任を一つも意識していない。考えていない。ただ自分の責任のがれのみに汲々といたしているのでありまして、これには私は国家の公務員あるいは公僕として見のがしておくことはできないと思うと同時……
○小林(進)委員 私は文部大臣に質問をいたす前に、しばらく大臣にお休みをいただきまして、文部委員長に二つばかり質問をいたしたいのであります。その第一は、これはひとつ委員長に御善処を願いたいと思います。私も過去二年ばかり文部委員をやりました。一時は大野さんが文部大臣であつたのでありますが、またわが党の人事配置のめぐり合せで文部委員会にもどつて来たのであります。このたび私どもがお伺いする文部大臣は大連文部大臣で、いわゆる文部行政の主宰者がかわつておるのであります。巷間いろいろ文部行政が伝えられて、おそらく二十九年度はわが国における文部行政に関する限り、一つの革命が行われるであろう。こういうことも伝……
○小林(進)委員 今ちやうど入つて参りましたら地教委選挙の延期の問題が中心になつておりますので、これは重大問題だと思つております。私も興味を持つておりますので、同僚諸君から質問が前々から繰返されたようでありますから、なるべく重複を避けて私の疑問とするところをお伺いいたしたいと思います。従来公職選挙法ではありませんが、公のものの選挙をするものとして一旦きめられたものを、そう簡単に廃止せられたり延期せられたりする前例が一体他にありますか、これからお伺いしたい。衆議院選挙においてしかり、参議院選挙においてしかり。特に参議院は三年ごとに選挙をすることになつておるのだが、これを三年ごとの選挙の経費がない……
○小林(進)委員 私は一般質問で文部大臣に、相当時間をいただいて質問さしていただくつもりでおつたのでございまするが、時計を見ますると、まさに零時四十分、委員長においてあるいは文部大臣においておさしつかえがないとおつしやるならば、私はこのまま質問を続行さしていただきたいと思うのでございまするが、大臣もあるいは空腹でお前の答弁には立たれぬというような御事情があれば、このたびは一応休憩に入つて、午後からでもひとつ御答弁をしていただくように委員長においておとりはからい願います。
○小林(進)委員 いろいろ大臣にお伺いいたしたいのでございまするが、第一の問題といたしましては、最近どうも憲法の改正とか、あるいは再軍備とかいうようなことが唱道をせられおります関係上、学校の教職員諸君が、この憲法に基く平和教育を行うという点においてはなはだ自信を喪失いたしておる傾向があるのでございますが、こういう教員の教育に対する心構えといいまするか、憲法に対する心構えというものをひとつお伺いをいたしておきたいと思うのであります。
【次の発言】 昭和二十六年に地方公務員法が施行せられましてから初めて公立学校の教師となる者は、赴任地の教育委員会へこういうような宣誓書を出すことしなつておるのであり……
○小林(進)委員 先般のこの委員会におきまして、文部省によつて代表される日本国政府と、在東京米国大使館文化交換局によつて代表されるアメリカ合衆国政府間の協定ということについて御質問いたしたのでございますが、その際、当該の事務担当官がおられないからということで、この質問が留保になつておるのでありますが、この点いま一度担当官からまずその内容の具体的な御説明を承りたいと思うのであります。
【次の発言】 この原文の写しは後日そのままの形でお見せ願いたいと思います。これは委員長において責任をもつて御配付を願いたいと思います。原文を見せていただいた上で、あらためて質問することがあれば質問いたしまするが、と……
○小林(進)委員 ただいまの坂田君の質問に対しまして、提案者のお答えになりましたこの権力支配の問題は非常に重大だと思いますので、これに関連いたしましてなお私が質問することをお許しを願いたいのであります。 先ほども、わが日本の教育が権力支配のもとに一つの批判性と自主性を失つたことが、誤れる教育から戦争に突入した根本であるということが言われたのでありますが、この点私もまつたく同感であります。けれどもそれにつけ加えて、権力支配が特に教育に携わつておる者の自主性と独立性を失わしめたことが第二のわが日本を誤らしめた根本問題ではないかと思います。たとえて言えば、例の昭和八年当時でございましたか、当時の文……
○小林(進)委員 長官は一時にお帰りになるそでございますから……。これは質問ではありませんが、この前の水曜日の文部委員会のときに、日教組の中に共産党員が数百名おりシンパが二、三千名いるということで、それはこの法案を審議する上の重大なるポイントであるから資料をちようだいしたいと言うつたら、長官は心よく了承してお帰りになり、委員長もそれを了承された。おそらくその資料を本日いただけるものと思つて期待したわけでありますが、まだ配付になつておりませんので、具体的に府県別、郡別、できれば学校別に共産党員の名簿をちようだいしたい。なおそのほかに、わが党の前田榮之助委員から、郡別あるいは月別の他の資料もお願い……
○小林(進)委員 ただいま文部大臣と野党の諸君との問答を聞いておりますと、答弁が少しも進展いたしておらないのであります。しかしこの問題は、この二法案の根底をなす重大問題であります。いわば日教組あるいは教職員一諸君がいかに偏向教育を行つているかということの事例の問題、それから日教組の中に共産党員がいて、それがどれだけフラク活動ないしはオルグ活動をやつて教育にいかなる重大なる影響を及ぼしておるか、この二点がこの二法案の事実上の根底をなす問題である。だからわれわれは、この国会の忙しいさ中において、われ川、同僚諸君をわざわざ現地に派遣をさせまして、文部省提出の資料が適当であるか適当でないか、そういうこ……
○小林(進)委員 大臣に対する質問に先だちまして、委員長に一言お願いを申し上げたいのでありまするが、実は本文部委員会が開かれまして以来、われわれは相当の資料を文部当局に要求いたしておるのであります。私が質問したうちでも、二月二十七日に、例の映写機の問題について、アメリカ当局との条約の原文の写しをひとつ当委員会に御配付願いたい。それによつてさらにわれわれの新たなる質問を開始したいというふうな申し出をいたしておるのでありますが、今日なお依然としてその原文の写しが配付されていないのであります。なお同僚諸君の質問にも、たしかまだ資料の提出の要求があつたと思います。その点はひとつ委員長においてしかるべく……
○小林(進)委員 時間がありませんので、坂田議員に御質囲いたします。今度の改正案の中で臨時措置法という条項を加えて、「当分の間、その効力を有する」というふうに改められたのでありまするが、一体この「当分の間、効力を有する」という言葉を加えたのと加えない場合と実質上にどれだけの相違があるのか承りたいと思うのであります。
【次の発言】 こういうわれわれの明瞭なる質問を理解できないで、同じことを繰返して、これをみな約束の時間に入れられたらわれわれはたまらない。こういうことは、委員長において十分考慮をせられたい。考慮をされないならば、われわれもまた重大なる決意をしなければならない。その点をお含みおきを願……
○小林(進)委員 私は委員長に緊急質問をいたしたいと思うのであります。実はこの問題は、期日を明確にいたしませんが、新聞紙上に伝うるところによれば、去る三月の二十八日ということであります、そのほんとうの期日は一、二日のずれがあるかもしれませんが、二十八日を前後とする両日の間において、衆議院文部委員長の辻寛一なる者が、同じく衆議院の文部委員である右派社会党の小林進、並びに文部委員。はないが、左派社会党の山田長司両君を懲罰に付すべしという申請を、衆議院議長に提出したということが報道せられているのであります。私はこの両名のうちの、いわゆる懲罰に付すべしという申請を受けた被害者の一人たる立場から、委員長……
○小林(進)委員 私は委員長にいろいろな質問があるのでございますが、さしあたつて一体きようのこの委員会でございますが、これは委員会として成立しているのかどうか。私の質問は非常に重要であることを私は確信いたしておりますので、国会法に定められた正式の委員会で私は発言をしたいと思つておつたのでありますが、国会法第四十九条に基けば、「委員会は、その委員の半数以上の出席がなければ、議事を開き議決することができない。」こういう規定がございます。この解釈と、当委員会の成立がはたして合法的であるかどうか、まずこの点委員長からひとつ御説明を願いたいと思うのであります。
○小林(進)委員 たまたまわれわれ野党の提出いたしました教育に関する重要なる議員立法に対し、委員長は今までのわれわれの委員会における審議が相当の質問もなかつたからその必要を認めないというような御答弁でありまするが、三月二十六日、教育二法案が上つて以来六十七日の間、一体われわれは何回委員長に委員会の開会を要求したか。その間にこういうぼくらの重要な法案であるから、当然その質問の中心は文部大臣に対して行わなければならない。しからばその三月二十六日以後今日に至るまで、十何回開かれたという文部委員会に、文部大臣がわれわれの重要なる質問を受けるために一体何回この委員会に出席されたか。私はそれをひとつ承つて……
○小林(進)委員 私は両派社会党を代表いたしまして、政府提出の補正予算案に反対をし、ただいま同志松原委員が説明をいたしました両派社会党提出の補正予算組みかえ案に賛成をするものであります。 討論に先だつて、特に政府に警告を発しておきたいことは、本年度予算提出の当初、わが党委員の質問に答え、大蔵大臣は、本年度は断じて補正予算を編成しないと大言壮語せられたのであります。もちろん災害復旧費のごとき、予想せざる自然の変異に基く予算の追加をさすのではございません。政府のデフレ政策失敗のために、今回補正の必要性を生じて来た社会保障関係のごとき地方財政関係のごとき、これらはいずれも本年度当初予算審議の際、両……
○小林(進)委員 私も簡単に質問をいたします。これは昭和二十九年十二月十七日、きのうでございますが、人事院の総裁から給与担当大臣の三好国務大臣に要望書が出ております。読み上げて質問いたしたいと思うのであります。「本院は、十二月六日付をもつて、本年十二月に支給すべき一般職の職員の年末手当については、一般職の職員が団体交渉権を認められていないことにかんがみ、公共企業体等職員と均衡を失せざるよう措置されたい旨申し入れしました。その後各公共企業体等職員については、団体交渉の結果、その年末手当支給率は相当程度増加することに逐次決定を見つつあります。本来公共企業体等職員と一般職職員との年末手当については、……
○小林(進)委員 最近の新聞によりますと、浅草のどつかの飲み屋でビールを一本百円で売つたら、ヒール会社が販売を拒否したというようなことが載つておつたのであります。そのときの新聞の批判によりますと、ビール四合びん一本が小売価格百二十二円、うちビールのびんが十五円で、中味だけの小売値段は百七円だそうであります。それに対する卸売値段が百二円で、五円のもうけです。この百二円の卸値のものをその飲食店が百円で廉売した。客は押すなすなの盛況であつた。それはそうでございましよう。私も行きたいくらいでございます。そうしたら――もつとも大分他の小売業者も反対したそうでありますけれども、同業者の反対もあつたせいでご……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。