移動
国会議員白書トップ
国会議員名簿一覧
衆議院議員一覧
23期選挙区順[衆]
24期選挙区順[衆]
25期選挙区順[衆]
26期選挙区順[衆]
27期選挙区順[衆]
28期選挙区順[衆]
29期選挙区順[衆]
30期選挙区順[衆]
31期選挙区順[衆]
32期選挙区順[衆]
33期選挙区順[衆]
34期選挙区順[衆]
35期選挙区順[衆]
36期選挙区順[衆]
37期選挙区順[衆]
38期選挙区順[衆]
39期選挙区順[衆]
40期選挙区順[衆]
41期選挙区順[衆]
42期選挙区順[衆]
43期選挙区順[衆]
44期選挙区順[衆]
45期選挙区順[衆]
●
46期選挙区順[衆]
47期選挙区順[衆]
48期選挙区順[衆]
●は在籍期ページ
参議院議員一覧
衆議院統計
参議院統計
更新記録
国会議員白書について
国会議員の出席率
ブログ
■著書
2020年10月新刊
日本は「右傾化」したのか
平成史【完全版】
徹底検証・安倍政治
世論の曲解
「政治主導」の教訓
変貌する日本政治
国会議員白書トップ
>
衆議院議員
>
藤田大助
>選挙結果(全期間)
藤田大助 衆議院議員
「選挙結果」(全期間)
藤田大助[衆]活動記録 :
トップ
| 選挙結果 |
本会議発言
|
委員会統計
/
発言一覧
|
質問主意書
ツイート
選挙履歴(衆議院)
2009年
8月
30日
第45回衆議院議員総選挙
東海ブロック
民主党
当選
(1回目)
※三重5区落選
2012年
12月
16日
第46回衆議院議員総選挙
東海ブロック
民主党
落選
※三重5区落選
2014年
12月
14日
第47回衆議院議員総選挙
東海ブロック
民主党
落選
※三重5区落選
2017年
10月
22日
第48回衆議院議員総選挙
東海ブロック
希望の党
落選
※三重4区落選
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。
選挙結果(衆議院)
※%の数字は中選挙区、小選挙区では相対得票率、比例区では惜敗率を示します。
第45回衆議院議員総選挙(2009/08/30)
三重5区(小選挙区)
1位
当
三ツ矢憲生
自由民主党
前
49.9%
2位
藤田大助
民主党
新
48.6%
3位
大原忍
幸福実現党
新
1.5%
比例代表 東海ブロック 民主党 名簿順位
1位
柴橋正直
民主党
新
小当
1位
園田康博
民主党
前
小当
1位
阿知波吉信
民主党
新
小当
1位
牧野聖修
民主党
元
小当
1位
津川祥吾
民主党
元
小当
1位
小山展弘
民主党
新
小当
1位
田村謙治
民主党
前
小当
1位
細野豪志
民主党
前
小当
1位
渡辺周
民主党
前
小当
1位
斉藤進
民主党
新
小当
1位
佐藤夕子
民主党
新
小当
1位
古川元久
民主党
前
小当
1位
近藤昭一
民主党
前
小当
1位
牧義夫
民主党
前
小当
1位
赤松広隆
民主党
前
小当
1位
石田芳弘
民主党
新
小当
1位
山尾志桜里
民主党
新
小当
1位
伴野豊
民主党
前
小当
1位
岡本充功
民主党
前
小当
1位
杉本和巳
民主党
新
小当
1位
古本伸一郎
民主党
前
小当
1位
中根康浩
民主党
元
小当
1位
大西健介
民主党
新
小当
1位
鈴木克昌
民主党
前
小当
1位
森本和義
民主党
新
小当
1位
中井洽
民主党
前
小当
1位
中川正春
民主党
前
小当
1位
岡田克也
民主党
前
小当
1位
森本哲生
民主党
前
小当
1位
当
藤田大助
民主党
新
97.3%
1位
当
今井雅人
民主党
新
85.1%
1位
当
橋本勉
民主党
新
81.0%
1位
当
斉木武志
民主党
新
48.8%
34位
当
笠原多見子
民主党
新
-
35位
当
金森正
民主党
新
-
36位
当
山田良司
民主党
新
-
37位
当
吉田統彦
民主党
新
-
38位
当
三輪信昭
民主党
新
-
39位
当
小林正枝
民主党
新
-
40位
当
大山昌宏
民主党
新
-
41位
当
磯谷香代子
民主党
新
-
第46回衆議院議員総選挙(2012/12/16)
三重5区(小選挙区)
1位
当
三ツ矢憲生
自由民主党
前
58.9%
2位
藤田大助
民主党
前
32.8%
3位
内藤弘一
日本共産党
新
8.3%
比例代表 東海ブロック 民主党 名簿順位
1位
細野豪志
民主党
前
小当
1位
渡辺周
民主党
前
小当
1位
古川元久
民主党
前
小当
1位
古本伸一郎
民主党
前
小当
1位
中川正春
民主党
前
小当
1位
岡田克也
民主党
前
小当
1位
当
大西健介
民主党
前
98.5%
1位
当
赤松広隆
民主党
前
97.3%
1位
当
近藤昭一
民主党
前
95.1%
1位
当
中根康浩
民主党
前
89.7%
1位
山尾志桜里
民主党
前
83.7%
1位
津川祥吾
民主党
前
71.4%
1位
伴野豊
民主党
前
70.3%
1位
森本和義
民主党
前
66.7%
1位
岡本充功
民主党
前
66.2%
1位
牧野聖修
民主党
前
66.2%
1位
小山展弘
民主党
前
65.9%
1位
田村謙治
民主党
前
60.4%
1位
森本哲生
民主党
前
60.3%
1位
柴橋正直
民主党
前
60.2%
1位
園田康博
民主党
前
58.0%
1位
阿知波吉信
民主党
前
56.0%
1位
藤田大助
民主党
前
55.7%
1位
天野正基
民主党
新
49.7%
1位
刀禰勝之
民主党
新
48.1%
1位
吉田統彦
民主党
前
47.4%
1位
斉藤進
民主党
前
39.7%
1位
松尾和弥
民主党
新
34.7%
1位
橋本千晶
民主党
新
32.6%
1位
斉木武志
民主党
前
32.3%
1位
磯谷香代子
民主党
前
28.0%
1位
熊崎陽一
民主党
新
26.6%
1位
堀誠
民主党
新
19.8%
第47回衆議院議員総選挙(2014/12/14)
三重5区(小選挙区)
1位
当
三ツ矢憲生
自由民主党
前
54.4%
2位
藤田大助
民主党
元
37.2%
3位
内藤弘一
日本共産党
新
8.3%
比例代表 東海ブロック 民主党 名簿順位
1位
当
中根康浩
民主党
前
-
2位
渡辺周
民主党
前
小当
2位
古川元久
民主党
前
小当
2位
近藤昭一
民主党
前
小当
2位
赤松広隆
民主党
前
小当
2位
山尾志桜里
民主党
元
小当
2位
古本伸一郎
民主党
前
小当
2位
大西健介
民主党
前
小当
2位
中川正春
民主党
前
小当
2位
岡田克也
民主党
前
小当
2位
当
伴野豊
民主党
元
90.3%
2位
当
岡本充功
民主党
元
87.2%
2位
当
小山展弘
民主党
元
83.3%
2位
当
鈴木克昌
民主党
前
80.1%
2位
田村謙治
民主党
元
72.3%
2位
園田康博
民主党
元
71.4%
2位
藤田大助
民主党
元
68.4%
2位
吉田統彦
民主党
元
67.4%
2位
関健一郎
民主党
新
66.4%
2位
森本和義
民主党
元
61.8%
2位
阿知波吉信
民主党
元
58.9%
2位
刀禰勝之
民主党
新
54.8%
2位
牧野聖修
民主党
元
50.5%
2位
松尾勉
民主党
新
48.8%
2位
小林弘子
民主党
新
47.5%
2位
吉田里江
民主党
新
46.6%
2位
松本泰高
民主党
新
28.4%
28位
金森正
民主党
元
-
29位
野沢和彦
民主党
新
-
第48回衆議院議員総選挙(2017/10/22)
三重4区(小選挙区)
1位
当
三ツ矢憲生
自由民主党
前
54.0%
2位
藤田大助
希望の党
元
37.4%
3位
谷中三好
日本共産党
新
8.5%
比例代表 東海ブロック 希望の党 名簿順位
1位
渡辺周
希望の党
前
小当
1位
古川元久
希望の党
前
小当
1位
古本伸一郎
希望の党
前
小当
1位
大西健介
希望の党
前
小当
1位
当
岡本充功
希望の党
前
86.1%
1位
当
今井雅人
希望の党
前
85.9%
1位
当
牧義夫
希望の党
前
82.7%
1位
当
関健一郎
希望の党
新
80.8%
1位
当
源馬謙太郎
希望の党
新
77.1%
1位
安井美沙子
希望の党
新
75.5%
1位
藤田大助
希望の党
元
69.3%
1位
佐藤夕子
希望の党
元
65.5%
1位
森本和義
希望の党
元
65.3%
1位
田中克典
希望の党
新
63.3%
1位
阿知波吉信
希望の党
元
62.9%
1位
田中健
希望の党
新
59.8%
1位
小池政就
希望の党
元
58.1%
1位
松尾勉
希望の党
新
57.9%
1位
阪口直人
希望の党
元
53.7%
1位
鈴木望
希望の党
元
41.4%
1位
余語冴耶香
希望の党
新
36.1%
1位
野々部尚昭
希望の党
新
35.3%
1位
福村隆
希望の党
新
23.1%
24位
中根康浩
希望の党
前
-
25位
中瀬博之
希望の党
新
-
データ更新日:2020/11/02
情報検索 :
google検索(藤田大助)
|
国立国会図書館サーチ(藤田大助)
|
Amazon書籍等(藤田大助)
藤田大助[衆]活動記録 :
トップ
| 選挙結果 |
本会議発言
|
委員会統計
/
発言一覧
|
質問主意書
〔サイト内移動〕
国会議員白書トップ
|
国会議員白書について
|
国会議員の出席率
|
更新記録
国会議員名簿一覧
|
衆議院議員一覧
|
参議院議員一覧
衆議院議員国会活動ランキング(全期間)
■著書
2020年10月新刊