麻生太郎 衆議院議員
基本情報と活動実績

麻生太郎[衆]活動記録 : トップ | 選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

このページでは、麻生太郎衆議院議員の情報と在職時の活動をまとめています。テーマ別のより詳しい情報は上のリンク先の各ページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

■基本情報 ■選挙履歴 ■本会議 
■委員会 ■議員立法 ■質問主意書 
■会派履歴 ■議会・政府役職

基本情報

名前
麻生太郎
よみ
あそうたろう
name
ASO Taro

選挙履歴(衆議院)

1979年
10月
7日
第35回衆議院議員総選挙
福岡2区
自由民主党
当選
(1回目)
1980年
6月
22日
第36回衆議院議員総選挙
福岡2区
自由民主党
当選
(2回目)
1983年
12月
18日
第37回衆議院議員総選挙
福岡2区
自由民主党
落選
1986年
7月
6日
第38回衆議院議員総選挙
福岡2区
自由民主党
当選
(3回目)
1990年
2月
18日
第39回衆議院議員総選挙
福岡2区
自由民主党
当選
(4回目)
1993年
7月
18日
第40回衆議院議員総選挙
福岡2区
自由民主党
当選
(5回目)
1996年
10月
20日
第41回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(6回目)
2000年
6月
25日
第42回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(7回目)
2003年
11月
9日
第43回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(8回目)
2005年
9月
11日
第44回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(9回目)
2009年
8月
30日
第45回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(10回目)
2012年
12月
16日
第46回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(11回目)
2014年
12月
14日
第47回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(12回目)
2017年
10月
22日
第48回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(13回目)
2021年
10月
31日
第49回衆議院議員総選挙
福岡8区
自由民主党
当選
(14回目)
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

詳細な選挙結果→麻生太郎[衆]選挙結果

本会議発言(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

35期
(1979/10/07〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

36期
(1980/06/22〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

38期
(1986/07/06〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

39期
(1990/02/18〜)
発言数
8回
33位
発言文字数
5618文字
133位

40期
(1993/07/18〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

41期
(1996/10/20〜)
発言数
2回
220位
発言文字数
6771文字
212位

42期
(2000/06/25〜)
発言数
4回
89位
発言文字数
14519文字
56位

43期
(2003/11/09〜)
発言数
9回
17位
発言文字数
27320文字
5位
TOP5

44期
(2005/09/11〜)
発言数
30回
6位
発言文字数
181104文字
2位
TOP5

45期
(2009/08/30〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

46期
(2012/12/16〜)
発言数
19回
5位
発言文字数
47439文字
5位
TOP5

47期
(2014/12/14〜)
発言数
26回
3位
発言文字数
47283文字
5位
TOP5

48期
(2017/10/22〜)
発言数
32回
4位
発言文字数
62164文字
6位
TOP10

49期
(2021/10/31〜)
発言数
1回
134位
発言文字数
393文字
245位


衆議院在籍時通算
発言数
131回
33位
発言文字数
392611文字
29位
TOP50

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

35期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

36期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

38期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

39期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
8回
5618文字
109位

40期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

41期
議会
0回
0文字
-
政府
1回
5764文字
39位
非役職
1回
1007文字
336位

42期
議会
0回
0文字
-
政府
2回
5179文字
24位
TOP25
非役職
2回
9340文字
96位

43期
議会
0回
0文字
-
政府
9回
27320文字
3位
TOP5
非役職
0回
0文字
-

44期
議会
0回
0文字
-
政府
29回
174171文字
1位
TOP5
非役職
1回
6933文字
127位

45期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

46期
議会
0回
0文字
-
政府
19回
47439文字
4位
TOP5
非役職
0回
0文字
-

47期
議会
0回
0文字
-
政府
26回
47283文字
3位
TOP5
非役職
0回
0文字
-

48期
議会
0回
0文字
-
政府
32回
62164文字
3位
TOP5
非役職
0回
0文字
-

49期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
393文字
215位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
118回
369320文字
17位
TOP50
非役職
13回
23291文字
735位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職

41期
経済企画庁長官政府、第140回国会)

42期
経済財政政策担当大臣政府、第151回国会)
総務大臣政府、第157回国会)

43期
総務大臣政府、第159回国会)

44期
外務大臣政府、第164回国会)
内閣総理大臣政府、第170回国会)

46期
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融)政府、第183回国会)

47期
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融)政府、第189回国会)

48期
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融)政府、第196回国会)

※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。


実際の発言内容→麻生太郎[衆]本会議発言

委員会出席・発言(衆議院)

委員会

在籍期
委員出席

   
回数
・文字数
順位
 
発言数
   
回数
・文字数
順位
 
発言文字数
文字数
順位
 

委員出席
58回
15位
TOP50
発言数
3回
271位
発言文字数
18668文字
228位

委員出席
140回
51位
TOP100
発言数
3回
404位
発言文字数
9667文字
386位

委員出席
65回
260位
発言数
6回
365位
発言文字数
15701文字
349位

委員出席
73回
320位
発言数
27回
139位
発言文字数
23842文字
354位

委員出席
45回
396位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
64回
429位
発言数
32回
223位
発言文字数
74856文字
269位

委員出席
14回
465位
発言数
21回
264位
発言文字数
132279文字
162位

委員出席
0回
-
発言数
123回
1位
TOP10
発言文字数
706739文字
1位
TOP10

委員出席
7回
480位
発言数
167回
5位
TOP10
発言文字数
1471435文字
1位
TOP10

委員出席
2回
478位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
0回
-
発言数
79回
9位
TOP10
発言文字数
568013文字
7位
TOP10

委員出席
0回
-
発言数
128回
3位
TOP10
発言文字数
815381文字
3位
TOP10

委員出席
0回
-
発言数
166回
2位
TOP10
発言文字数
969448文字
3位
TOP10

委員出席
2回
454位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


衆議院在籍時通算
委員出席
470回
1191位
発言数
755回
7位
TOP10
発言文字数
4806029文字
8位
TOP10


各種会議

在籍期
委員出席

   
回数
・文字数
順位
 
発言数
   
回数
・文字数
順位
 
発言文字数
文字数
順位
 

委員出席
1回
184位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
5回
183位
発言数
1回
238位
発言文字数
107文字
292位

委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
0回
-
発言数
1回
318位
発言文字数
4410文字
307位

委員出席
0回
-
発言数
1回
257位
発言文字数
3608文字
265位

委員出席
0回
-
発言数
6回
53位
発言文字数
109732文字
3位
TOP5

委員出席
1回
358位
発言数
5回
91位
発言文字数
60549文字
5位
TOP5

委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
0回
-
発言数
5回
30位
発言文字数
37641文字
14位
TOP25

委員出席
0回
-
発言数
7回
32位
発言文字数
29987文字
45位

委員出席
0回
-
発言数
6回
39位
発言文字数
45723文字
9位
TOP10

委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


衆議院在籍時通算
委員出席
7回
1857位
発言数
32回
191位
TOP250
発言文字数
291757文字
48位
TOP50


※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。

※発言数、発言文字数には大臣など当該会議の委員以外の立場での発言を含みます。


委員会委員長

石炭対策特別委員会(第120回国会)
外務委員会(第122回国会)
財政構造改革に関する特別委員会(第144回国会)

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。括弧内は初任の会期を示します。


委員会理事

石炭対策特別委員会(第96回国会)
外務委員会(第97回国会)
文教委員会(第114回国会)

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。括弧内は初任の会期を示します。


詳細な出席・発言統計→麻生太郎[衆]委員会統計

議員立法(衆議院)

在籍期
提出数
順位



35期
(1979/10/07〜)
0本
うち筆頭
0本
-

36期
(1980/06/22〜)
0本
うち筆頭
0本
-

38期
(1986/07/06〜)
0本
うち筆頭
0本
-

39期
(1990/02/18〜)
0本
うち筆頭
0本
-

40期
(1993/07/18〜)
0本
うち筆頭
0本
-

41期
(1996/10/20〜)
0本
うち筆頭
0本
-

42期
(2000/06/25〜)
1本
うち筆頭
1本
169位

43期
(2003/11/09〜)
0本
うち筆頭
0本
-

44期
(2005/09/11〜)
0本
うち筆頭
0本
-

45期
(2009/08/30〜)
1本
うち筆頭
0本
106位

46期
(2012/12/16〜)
0本
うち筆頭
0本
-

47期
(2014/12/14〜)
0本
うち筆頭
0本
-

48期
(2017/10/22〜)
0本
うち筆頭
0本
-

49期
(2021/10/31〜)
0本
うち筆頭
0本
-



衆議院
在籍時通算
2本
うち筆頭
1本
1907位
※画面が狭いため、筆頭提出者となった本数のデータを表示していません。パソコンなどの機器で確認してください。
法案名、成否、他の提出者→麻生太郎[衆]議員立法


質問主意書(衆議院)

在籍期
提出数
順位



35期(1979/10/07〜)
0本
-

36期(1980/06/22〜)
0本
-

38期(1986/07/06〜)
0本
-

39期(1990/02/18〜)
0本
-

40期(1993/07/18〜)
0本
-

41期(1996/10/20〜)
0本
-

42期(2000/06/25〜)
0本
-

43期(2003/11/09〜)
0本
-

44期(2005/09/11〜)
0本
-

45期(2009/08/30〜)
0本
-

46期(2012/12/16〜)
0本
-

47期(2014/12/14〜)
0本
-

48期(2017/10/22〜)
0本
-

49期(2021/10/31〜)
0本
-



衆議院在籍時通算
0本
-

質問の内容と政府の回答→麻生太郎[衆]質問主意書


会派履歴(衆議院 ※参考情報)

自由民主党・自由国民会議 (初出日付:1980/01/29、会議録より)
自由民主党 (初出日付:1980/10/16、会議録より)
自由民主党・無所属の会 (初出日付:2016/09/26、会議録より)
自由民主党 (初出日付:2017/11/27、会議録より)
自由民主党・無所属の会 (初出日付:2019/10/07、会議録より)
自由民主党 (初出日付:2021/11/10、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時と、質問主意書(2000年7月以降)提出時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(衆議院 ※参考情報)

36期
大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員長代理議会、第96回国会)

38期
文部政務次官政府、第114回国会)

39期
外務委員長議会、第122回国会)
石炭対策特別委員長議会、第120回国会)
石炭対策特別委員長代理議会、第119回国会)

41期
経済企画庁長官政府、第139回国会)
財政構造改革に関する特別委員長議会、第144回国会)

42期
経済財政政策担当大臣政府、第151回国会)
総務大臣政府、第157回国会)

43期
総務大臣政府、第159回国会)

44期
外務大臣政府、第163回国会)
総務大臣政府、第163回国会)
内閣総理大臣政府、第170回国会)

46期
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融)政府、第183回国会)

47期
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融)政府、第189回国会)

48期
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融)政府、第195回国会)

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、衆議院での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。


ページ更新日:2024/02/20

麻生太郎[衆]活動記録 : トップ | 選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。